タグ

2014年10月4日のブックマーク (21件)

  • Amazon.co.jp: ポリオミノ (初回限定盤 2CD+Blu-ray): やなぎなぎ: ミュージック

    Amazon.co.jp: ポリオミノ (初回限定盤 2CD+Blu-ray): やなぎなぎ: ミュージック
  • 左派リフレ派の悩み - throw ideas into shape

    2024.06 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.08 私は左派であり、かつリフレ政策賛成派である。 長年デフレ状態にあった日の金融政策を変えたのは第二次安倍政権だった。 私は自民党は支持していないし、安倍のネトウヨ的な部分も大嫌いである。しかし、いまの日で、経済政策さえしっかりしていれば、誰もわざわざ戦争を志向しないだろうし、世界から情報が入ってくるのだから民族主義バカも一定程度いてもそれ以上増えなくて、影響は限定されると思っていた。 先にリフレが定着すれば、再分配の原資もできる。その上で再分配を強力にとなえる左派政党が、10年以内に影響力を持つようになれば、日は北欧的な高福祉国家に向かえる、と期待してきた。 しかし昨今の状況を見ると、そう呑気に構えてもいられなくなってきたように思う。 安倍

  • Top 10 Anime of 2013

  • アベノミクス、立場異なる識者2人の評価:朝日新聞デジタル

    経済成長とデフレ脱却を目指すアベノミクスの評価について、立場を異にする2人の識者に聞いた。 高橋洋一・嘉悦大教授(経済政策) 生活保護や年金といった問題の多くは、経済成長すれば解決する。経済要因の自殺も景気が良くなったら大幅に減る。お金持ちから貧しい人にお金を渡す所得再分配の問題は解決しにくいが、成長して全体のパイが大きくなるほど解決は簡単になる。 格差が広がっても文句が出ないやり方が成長だ。日の成長率は、ほぼ世界でビリだが、先進国の中で20位程度であれば簡単に達成できる。ただ、消費増税の悪影響は金融緩和の好影響を上回るので、税率を10%に再引き上げすれば政策としては落第だ。 橘木俊詔・京都女子大客員教授(経済政策) 日は少子高齢化で労働力不足と家計消費の減少が起きており、ゼロ成長がせいぜいだ。『成長しないと中国にやられる』という批判もあるが、日は成熟社会だから、これ以上の成長を求め

    アベノミクス、立場異なる識者2人の評価:朝日新聞デジタル
  • ノーベル平和賞予測、「憲法9条保持する日本国民」浮上:朝日新聞デジタル

    10日にノルウェー・オスロで発表される2014年のノーベル平和賞の受賞予測に、「憲法9条を保持する日国民」が浮上した。受賞予測を毎年発表している民間研究機関、オスロ国際平和研究所(PRIO)が3日、ウェブサイト上の予測リストを更新し、それまで「欄外」だった「憲法9条」がトップに躍り出た。受賞への期待が高まりそうだ。 受賞予測リストは、①フランシスコ・ローマ法王②エドワード・スノーデン氏③「ノーバヤ・ガゼータ」(ロシアの新聞)④ドニ・ムクウェゲ氏(コンゴ民主共和国の医師)⑤マララ・ユスフザイ氏(パキスタン出身の女性の教育の権利提唱者)が挙がっていたが、3日付でリストが更新され、フランシスコ法王が「憲法9条」に差し替わった。他の4候補は順位が入れ替わっただけだった。 PRIOのハープウィケン所長(52)は3日、朝日新聞の取材に応じ、「中立や不可侵、平和主義につながる原則を掲げる憲法9条は、軍

    ノーベル平和賞予測、「憲法9条保持する日本国民」浮上:朝日新聞デジタル
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2014/10/04
    もし受賞したら金大中やオバマ並みという事か。
  • 【きょうの人】沖縄本島に支局開設の八重山日報社長・宮良薫さん(49) 「公正、公平な報道で一線画す」 - 産経ニュース

    満を持して沖縄島へ打って出た。8月15日、那覇市に隣接する南風原(はえばる)町に「島支局」を開設した。 社を置く石垣市に竹富、与那国両町を加えた八重山地方のニュースを発信してきた日刊紙で、創刊から37年で取材範囲を拡大。米軍基地問題や11月16日投開票の県知事選など県内の重大ニュースを報道できる態勢を敷き、「他紙とようやく肩を並べられた」。 沖縄全域で読まれている県紙が2つ、同じ八重山を拠点とするローカル紙も別に1つある。その中にあって八重山日報の存在感を一躍高めたのが、平成23年から24年にかけての「八重山教科書問題」だ。 自衛隊と米軍に肯定的な記述のある教科書の採択に、反対派は法を無視してまで覆しにかかった。ほかの3紙が「戦争につながる教科書」とのレッテルを貼り、反対派の主張そのままの報道を展開したのに対し、「公正、公平な報道に徹した」と振り返る。 「教科書報道で独自色を出すと読

    【きょうの人】沖縄本島に支局開設の八重山日報社長・宮良薫さん(49) 「公正、公平な報道で一線画す」 - 産経ニュース
  • 今日は一日“歌う声優”三昧 ツヴァイ! - NHK-FM 今日は一日○○三昧(ざんまい)

    2014年11月3日(月・祝) 午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“歌う声優”三昧 ツヴァイ! 日が世界に誇るアニメ文化。こうしている今も日の、世界の何処かでアニメ作品がファンを熱くさせています。その立役者こそ、卓越した技術と魅力的な個性でキャラクターに命を吹き込む声優たち。   声優の中には歌手活動を精力的に行う人が多くいます。そんな声優の楽曲を特集する「今日は一日“歌う声優”三昧」がおよそ2年ぶりに復活!   おなじみのナンバーから隠れた名曲まで、バラエティに富んだ歌の数々で、休日を子供から大人まで、幅広い世代に楽しんでいただきます。   アニメ主題歌はもちろん、演じるキャラクターになりきって歌うキャラクターソングから、自らのアーティスト活動としてのオリジナルソングまで、声優が歌う楽曲なら何でもOK! 曲や声優への思い、エピソードとともにリクエストを

    今日は一日“歌う声優”三昧 ツヴァイ! - NHK-FM 今日は一日○○三昧(ざんまい)
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2014/10/04
    “2014年11月3日(月・祝) 午後0時15分~10時45分(途中、ニュース中断あり)”
  • 経済学者・故宇沢弘文、なぜ偉大?業績を5分で学ぶ 経済成長至上主義と市場経済の弊害

    経済学者で東京大学名誉教授の宇沢弘文氏が、9月18日に亡くなられた。心からお悔み申し上げたい。宇沢氏は日を代表する経済学者のひとりだったことはいうまでもなく、経済成長論、最適経済成長論への貢献は圧倒的だ。文化勲章は受勲しているものの、ノーベル経済学賞をなぜ受賞できなかったのかが不思議なくらいである。 ただ宇沢氏の功績、特にその新古典派経済学批判や時事問題に関する発言には、筆者は今までも批判的な視点で見てきた。インターネット上では、宇沢氏の功績を無条件に賞賛する発言も見受けられるが、ここではそのような風潮を横目にしながら、筆者なりに宇沢氏の功績について簡単に振り返り、このいろいろな意味で超えがたい存在にお別れを言いたいと思う(以下、敬称略)。 ●反経済学ブーム 1970年代から80年代前半にかけて、日には反経済学ブームというものがあった。この時に批判されていた経済学というのは、市場メカニ

    経済学者・故宇沢弘文、なぜ偉大?業績を5分で学ぶ 経済成長至上主義と市場経済の弊害
  • 動画配信!トークイベント「スタグフレーション、リフレ、再分配の政治経済学」(片岡剛士&田中秀臣in荻窪ベルベットサン)

    日の超高密度のトークイベントの動画配信してみました(怒涛の三時間! 前半http://www.ustream.tv/recorded/53475957 後半http://www.ustream.tv/recorded/53477685 膨大な資料はプロジェクターに映しましたがどうでしょうか? 日経済を理解する必要十分はこれです! このトークイベントは以下の動画の続編として企画されました。我々の共通する経済政策、経済の見方の枠組みが簡潔に提示されています。合せてご覧ください。 対談「リフレと再分配の政治経済学」(片岡剛士&田中秀臣) 理論編 第一回http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20140426#p4 第二回http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20140427#p1 第三回http://d.hatena.ne

    動画配信!トークイベント「スタグフレーション、リフレ、再分配の政治経済学」(片岡剛士&田中秀臣in荻窪ベルベットサン)
  • 北田暁大さんはTwitterを使っています: "安倍首相憎しのあまりアベノミクスの破たんをわくわくしながら待ちかまえているような左翼のひとたちの会合とか行きたくない。経済破綻しても自��

    安倍首相憎しのあまりアベノミクスの破たんをわくわくしながら待ちかまえているような左翼のひとたちの会合とか行きたくない。経済破綻しても自分は生きていけるつーブルジョアインテリの傲慢だよ。消費税増税ちょ待てよ! が筋だろうよ。財務省のエア御用学者か。

    北田暁大さんはTwitterを使っています: "安倍首相憎しのあまりアベノミクスの破たんをわくわくしながら待ちかまえているような左翼のひとたちの会合とか行きたくない。経済破綻しても自��
  • 安倍叩きは朝日の社是とは (アベタタキハアサヒノシャゼとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    安倍叩きは朝日の社是単語 6件 アベタタキハアサヒノシャゼ 2 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要安倍晋三人による言及関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目外部リンク掲示板安倍叩きは朝日の社是とは、元朝日新聞主筆(当時は論説主幹)の故・若宮啓文氏の言葉である。 なお、若宮啓文氏はこの発言自体を強く否定していた。 概要 朝日新聞はご存知のように、保守系の国会議員をバッシングすることに掛けて熱心である。 特に自由民主党の総裁である安倍晋三に対しては怨念めいたバッシングを繰り返し、朝日新聞の社説欄『天声人語』においても批判を繰り返している。 そんな中、小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』において政治評論家の三宅久之と、朝日新聞主筆の若宮啓文の対談において以下のようなエピソードが紹介されている。 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道は

    安倍叩きは朝日の社是とは (アベタタキハアサヒノシャゼとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • リフレ政策って何?

    世界各地の世界金融危機発の世界同時不況は、明々白々たる総需要不足の不況。それに対応するのは、財政政策と金融政策が中心。資市場や労働市場の効率化を図る政策はこの総需要不足の解消には役立ちません*1。 で、日もそうですがアメリカや英国などでもデフレの危機もしくはその深化が予想されています。これを回避して低インフレ状態(最終的には1〜3%のレンジ内、ただしデフレからの脱却過程ではそのレンジ以上になってもかまわない)かつ低失業率にもっていくのが「リフレ政策」。リフレ派は日だとなぜかネットのジャーゴンになっているわけだけど 笑 ただ単にあたりまえの不況脱出政策の総称。目的(低インフレかつ低失業)のため採用される財政政策・金融政策のメニューは豊富。以下は拙著『経済論戦の読み方』で一覧あげたもの(書は残念ながらいま品切れ。また04年末当時のものなのでいまこれのリニューアル版を考えています)。 ○

    リフレ政策って何?
  • なんで日本っていつまでも停滞してんの

    雑誌『電気と工事』に書いたエッセイの再録 まずお財布をだしてみよう。そして紙幣を広げてみる。おなじみの面々の顔や建物(守礼の門)があるだろうけど、その横に大きく「日銀行券」とか「日銀行」の文字があるだろう。この紙幣が日銀行が発行したものであることがわかる。 さて実はこの事実を知るだけで、もう今回のテーマである、日がなんでこんなに停滞しているかの答えがわかってしまう。とりあえずいまは頭の中に国内で流通するお札は日銀行「だけ」が供給しているってことを覚えておこう。 日が「失われた20年」だとか、あるいは「世界経済危機」だとかで、ず〜っと長期の停滞にはまっているのはみなさんも十分ご存じだろう。最近では、円高やデフレのせいで日の企業も働く人たちの生活も大変な状況だ。いまの円高やデフレがどうして日の経済にダメージを与えているかを簡単に説明してしまおう。 ところでよく新聞ではデフレとか

    なんで日本っていつまでも停滞してんの
  • 紙屋高雪『“町内会”は義務ですか?~コミュニティと自由の実践~』

    身近でありながら、人によって関心の度合いがとても違う組織が、「町内会」だろう。回覧板をまわしたり、町内会費を納めたり、時には地域のお祭りやバザーなどに関係するなど都会に住んでいてもわりと親しい組織だ。しかし書はこの町内会がもっとディープで、また日社会の興味ある縮図であることを示している。題名で「町内会は義務ですか?」と書かれているが、さすがに義務ではないだろう、と思い込んでいたが、まさか最高裁までもつれて義務ではないのが法的に「確定」したとは思わなかった。その意味では書は題名だけで十分に読者の関心と驚きを誘うことに成功している。 書はUR(都市再生機構)の賃貸団地の町内会会長をひょんなことから引き受けた著者の経験談をベースにしている。特に面白さ(著者の体験ではしんどさ?)が加速していくのは、校区(地方自治体組織と町内会との間にある中間組織的なもの)の代表たちとの軋轢の描写、従来の町

    紙屋高雪『“町内会”は義務ですか?~コミュニティと自由の実践~』
  • Google Chrome のキャッシュのサイズを設定する

    キャッシュのサイズの上限とは キャッシュのサイズ キャッシュのサイズを設定する キャッシュのサイズの上限とは Chrome のキャッシュは Windows 10、8、7 共に同じ場所にあります。 C:\Users\%USERNAME%\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default %USERNAME% は Windows にログインしているユーザー名に置き換わります。 Default の部分が、Chrome のユーザー毎に Profile 1 などに変わることがあります。 その中に各キャッシュ フォルダがあります。 Cache:画像や CSS などの一般的なキャッシュです。 Application Cache Code Cache:JavaScript などのキャッシュです。 GPUCache Media Cache:HTML5 の動画や音楽

    Google Chrome のキャッシュのサイズを設定する
  • のどじまんTHEワールド|日本テレビ

    出演者/Performer MC 中居正広、西尾由佳理 大会委員長 テリー伊藤 審査員 清塚信也 Chage 湯川れい子 ゲスト 岡田結実 霜降り明星(粗品・せいや) 番組概要/Program summary 「わたしたちがニッポンの名曲を歌います!」 いま、「日の歌謡曲」、「J-POP」に惚れこんだ外国人たちは、 インターネットを使い、 日への“絆”や“日愛”を「歌」によって発信しています。 そこで世界中から日の歌を愛する外国人を招き、 日への思いを歌で伝えてもらうと同時に 「SONG FOR JAPAN のどじまんTHEワールド!」を開催。 「世界一日の歌がうまい外国人」が決定します。 We'll be singing Japan's most-loved songs! Timeless Japanese hits and J-POP are capturing the h

    のどじまんTHEワールド|日本テレビ
  • Firefox のキャッシュを消去するには | Firefox ヘルプ

    Firefox の キャッシュ には、ブラウジング体験を高速にするため、訪問したウェブサイトのページや画像、スクリプトなどが一時的に格納されます。キャッシュデータはあなたのコンピューターに保存され、同じウェブサイトを閲覧する時にキャッシュから読み込まれます。この記事は、Firefox のキャッシュを消去する方法について説明します。 最近の履歴 (Cookie や表示したページの履歴、キャッシュなど) を一度に消去する場合は、最近の履歴を消去する の記事をご覧ください。 キャッシュを消去する 画面上部のメニューバーで をクリックし、 を選択します。メニューボタン をクリックし、 を選択します。 パネルを選択します。 Cookie とサイトデータ セクションで、データを消去... をクリックします。 Cookie とサイトデータ の前にあるチェックマークを削除します。 サイトデータの管理につい

  • Chrome の閲覧データを削除する - Android - Google Chrome ヘルプ

    閲覧履歴およびその他の閲覧データ(保存したフォームの入力内容など)を削除することや、特定の日のデータだけを削除することができます。 削除できるデータと残るデータ 削除できるデータ 閲覧履歴: 閲覧履歴を削除すると、次の情報が削除されます。 アクセスしたウェブページのアドレスが履歴ページから削除されます。 アクセスしたウェブページへのショートカットが新しいタブページから削除されます。 アクセスしたウェブサイトがアドレスバーの予測候補に表示されなくなります。 タブ: デバイスで開いているタブが閉じられます。 Cookie とサイトデータ Cookie: 閲覧情報を保存してオンラインのユーザー エクスペリエンスを高めるため、アクセスしたウェブサイトにより作成されるファイルのことです。Cookie は削除されます。 サイトデータ: HTML5 対応の各種ストレージのデータ(アプリケーション キャッ

  • 再増税慎重派が勉強会 自民、議論活発化も - 産経ニュース

    自民党の山幸三衆院議員が消費税率10%への引き上げに慎重な議員による勉強会を開いていたことが分かった。関係者が3日、明らかにした。賛同者を募り、今後も開催する考えだ。党内は予定通り増税すべきだとの意見が大勢だが安倍晋三首相が増税の是非を判断する12月に向け、議論が活発化しそうだ。 出席者によると、勉強会は1日に開かれ、山氏が所属する岸田派の若手議員約10人が参加。首相の経済政策のブレーンで、増税延期を唱える田悦朗内閣官房参与が講師を務めた。 山氏は「再増税は厳しい。景気の腰折れを招くのは必至で、税収が落ち込む。1年半ぐらい延期すべきだ」と主張した。出席者の多くも、予定通りの再増税に慎重な意見を述べた。 山氏は旧大蔵省出身で、衆院当選6回。金融政策通として知られる。

    再増税慎重派が勉強会 自民、議論活発化も - 産経ニュース
  • 戸松遥画像まとめ 萌え速

  • http://homepage3.nifty.com/~wabisabiland/popdiary2014.html