タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (348)

  • ウクライナのNATO早期加盟、阻止は妥当だった メルケル前独首相

    ドイツのアンゲラ・メルケル首相(当時、左)とロシアのウラジーミル・プーチン大統領。トルコ・イスタンブールで。(2018年10月27日撮影)。(c)OZAN KOSE / AFP 【4月5日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)前首相は4日、2008年の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議でウクライナの早期加盟を阻止した自身の判断について、妥当だったと擁護した。 NATOは2008年、ルーマニアの首都ブカレストで開いた首脳会議で、ウクライナなどの早期加盟問題について協議したが、独仏両国を中心に反対論が優勢となり、合意できなかった。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は当時の独仏の姿勢について「判断ミス」だったと批判。ロシア軍が民間人を虐殺したとされる首都キーウ郊外のブチャ(Bucha)の名を挙げ、「メルケル氏とサ

    ウクライナのNATO早期加盟、阻止は妥当だった メルケル前独首相
  • ロシア従軍聖職者、ウクライナのロケット弾で死亡 国内初の死者か

    ロシア・ベルゴロド州に配置されたロケット弾発射装置などを上空から捉えた衛星画像。マクサー・テクノロジーズ提供(2022年2月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Satellite image ©2022 Maxar Technologies 【3月25日 AFP】ロシア正教会は25日、南西部のウクライナ国境付近で、ウクライナ側からのロケット弾攻撃によりロシア人の従軍聖職者が死亡したと明らかにした。先月ロシアウクライナに侵攻して以降、戦闘に絡んでロシア国内での死者が伝えられたのは初めて。 モスクワ総主教の軍関連部門はソーシャルメディアに、ウクライナのハリコフ(Kharkiv)州から約2キロに位置するロシアのベルゴロド(Belgorod)州ジュラブリョフカ(Zhuravlyovka)村で活動していたオレグ・アルチョーモフ(Oleg Artyomov)氏がウクライナのロケット

    ロシア従軍聖職者、ウクライナのロケット弾で死亡 国内初の死者か
  • 中国にウクライナ侵攻への反対求める声 NATO臨時首脳会議

    ベルギー・ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)臨時首脳会議に臨む首脳(2022年3月24日撮影)。(c)Brendan Smialowski / POOL / AFP 【3月24日 AFP】米当局者は24日、北大西洋条約機構(NATO)臨時首脳会議で、中国に対してロシアによるウクライナ侵攻に反対するとともに、紛争の平和的な解決に取り組むよう求める声が上がったことを明らかにした。 米当局者は報道陣に対し、複数の首脳から「中国は国連安全保障理事会(UN Security Council)の常任理事国として国際社会の責務に沿って行動する必要がある」との指摘があったと語った。 その上で、「ウクライナに対する侵略でロシアを支持しないよう中国に求め続けなければならない」と述べた。(c)AFP

    中国にウクライナ侵攻への反対求める声 NATO臨時首脳会議
  • ショーン・ペンさん、ポーランドでウクライナ難民支援へ

    ポーランド・クラクフで記者会見に臨むショーン・ペンさん(2022年3月23日撮影)。(c)Marek LASYK / various sources / AFP 【3月24日 AFP】米俳優で映画監督のショーン・ペン(Sean Penn)さん(61)は23日、ポーランド南部クラクフ(Krakow)市と、人道支援団体「コア(CORE Response)」を通じウクライナ難民を支援することで合意した。コアは、ペンさんが共同創設者となっている。 ポーランド通信(PAP)によると、コアはクラクフに事務所を開設し、教育活動を行う他、空き家を約50人が滞在できる施設に改造する。 ウクライナ大統領府は、ウクライナ侵攻が始まった2月下旬、ペンさんがドキュメンタリー撮影のため同国首都キエフに滞在していると発表。ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と面談する様子が、大統領

    ショーン・ペンさん、ポーランドでウクライナ難民支援へ
  • ベラルーシ人ウクライナ義勇兵「自国の自由のためにも戦う」

    ポーランドの首都ワルシャワで、指に入れたタトゥー「Born Free(生まれながらに自由)」を見せるグレブ・グンコさん(2022年3月7日撮影)。(c)Pavel KRITCHKO / AFP 【3月20日 AFP】18歳のグレブ・グンコ(Gleb Gunko)さんにとって、ウクライナは最初の戦場になる。だが、大義名分は目新しいものではない。ベラルーシ人として自由のために戦うとはどういうことかよく分かっている。 ポーランドのグルイェツ(Grojec)に住むグンコさんはAFPに「ウクライナのためだけではなく、ベラルーシのためにも戦いに行く」「なぜなら私たちの自由も、ウクライナの状況とこれからそこで起こることに左右されるからだ」と語った。指には「Born free(生まれながらに自由)」の文字が入れ墨で書かれている。 ベラルーシの首都ミンスク出身のグンコさんは、アレクサンドル・ルカシェンコ(A

    ベラルーシ人ウクライナ義勇兵「自国の自由のためにも戦う」
  • インド、ロシア産原油輸入を正当化

    インド・グジャラート州ジャムナガル近郊の石油精製所(2016年10月4日撮影、資料写真)。(c)SAM PANTHAKY / AFP 【3月19日 AFP】インド政府高官は18日、欧州諸国もロシア産エネルギー資源の輸入を停止していないとしてロシア産原油の輸入の継続を正当化した。原油価格の高騰で他に選択の余地がほとんどないとも主張している。 ウクライナ侵攻を受けて欧米がロシアの経済的孤立化を試みる中、インドは最近、ロシア産原油を割安で数百万バレル購入した。 あるインド政府高官は匿名を条件に取材に応じ、世界第3位の原油消費国として必要量の85%近くを輸入に頼っているが、ロシア産は必要量の1%にも満たず「微々たる量」だと述べた。 「わが国のエネルギー安全保障は、地政学的な動向にかなり影響を受けている。イランとベネズエラからの原油輸入は停止せざるを得なくなったが、代替先からの輸入は高くつくことが多

    インド、ロシア産原油輸入を正当化
  • トランスジェンダー競泳女子選手、全米大学選手権でも優勝

    米ペンシルベニア大学競泳女子のリア・トーマス(右、2022年2月17日撮影、資料写真)。(c)Joseph Prezioso / AFP 【3月18日 AFP】米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)に所属するトランスジェンダーの競泳選手リア・トーマス(Lia Thomas)が17日、全米大学体育協会(NCAA)ディビジョン1の選手権で女子500ヤード自由形を制し、物議を醸している自身のキャリアにまた一つ歴史的勝利を刻んだ。 トーマスは4分33秒24を記録し、米ジョージア州アトランタ(Atlanta)で開催されている全米大学トップカテゴリーの大会においてタイトルを獲得した初めてのトランスジェンダー選手となった。 トップから1.5秒以上遅れの4分34秒99でバージニア大学(University of Virginia)のエマ・ウェヤント(Emma Weya

    トランスジェンダー競泳女子選手、全米大学選手権でも優勝
  • ロシア著名ピアニスト、キエフの電力遮断呼び掛け

    仏西部ナントで行われた音楽フェスティバルで演奏するロシアの著名ピアニスト、ボリス・ベレゾフスキー氏(2014年1月29日撮影、資料写真)。(c)Olivier DOULIERY / AFP 【3月17日 AFP】ロシアの著名ピアニスト、ボリス・ベレゾフスキー(Boris Berezovsky)氏(53)が、ウクライナの首都キエフの電力を遮断して圧力をかけるよう発言し、クラシック音楽界に衝撃が広がっている。 ベレゾフスキー氏は10日、ロシアの政府系テレビ局「第1チャンネル(Channel One)」のトーク番組に出演し「素朴な質問がある。彼ら(ウクライナ)に情けをかけ、慎重に物事を進めているのは分かる。だが、彼らを気にかけるのはやめて(キエフを)包囲し、電力を遮断したらどうだろうか」と述べた。 ベレゾフスキー氏は、1990年のチャイコフスキー国際コンクール(International Tch

    ロシア著名ピアニスト、キエフの電力遮断呼び掛け
  • 贈り物はポケモンぬいぐるみ 日本からチリ次期大統領へ

    チリの首都サンティアゴで、ガブリエル・ボリッチ次期大統領(右)にポケモンのぬいぐるみを贈る小田原潔外務副大臣。ボリッチ氏の広報チーム提供(2022年3月10日撮影)。(c)Chilean President-elect Gabriel Boric press team / AFP

    贈り物はポケモンぬいぐるみ 日本からチリ次期大統領へ
  • ボサノバ名曲めぐり「男性優位主義」論争 ブラジル

    歌手のシコ・ブアルキさん。ブラジルのリオデジャネイロで(2018年4月2日撮影)。(c)Mauro Pimentel / AFP 【3月6日 AFP】ブラジルの代表的な歌手シコ・ブアルキ(Chico Buarque)さん(77)が、ボサノバ界の大御所、故ナラ・レオン(Nara Leao)さんに恋人の帰りを待ちわびる女性を歌った楽曲を提供したのは1966年のことだった。 「コン・アスーカル・イ・コン・アフェット(Com Acucar, Com Afeto、思いやりの優しさ)」。その歌は56年後の現在、歌詞がマチズモ(男性優位主義)的だと批判されている。ブアルキさんは二度と歌わないと表明、渦中の人となった。 ブアルキさんは、ブラジルの動画配信プラットフォーム「グロボプレイ(Globoplay)」で1月に配信が始まった、レオンさんの人生を追ったドキュメンタリーに出演。「フェミニストは正しい」「フ

    ボサノバ名曲めぐり「男性優位主義」論争 ブラジル
  • ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘

    ウクライナ南部マリウポリ郊外で、破壊された同国軍の戦車。ロシア国防省提供の動画より(2022年3月4日公開、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Russian Defence Ministry / handout 【3月8日 AFP】赤十字国際委員会(ICRC)は7日、ロシア軍が包囲したウクライナの都市マリウポリ(Mariupol)で、民間人を避難させる「人道回廊」とされた道路に地雷が埋設されていたため、人々が避難できなかったことを明らかにした。 【写真特集】ロシアウクライナ侵攻 ICRCのドミニク・シュティルハルト(Dominik Stillhart)事務局長は、英BBCラジオに対し、マリウポリ入りしている職員が6日、民間人退避に向けて準備していたところ、「最初の検問所に到着すると、指示された道路に地雷が埋設されているのが分かった」と述べた。 シュティルハルト氏は、避難希望者が国

    ウクライナの人道回廊に地雷 赤十字が指摘
  • ロシアのスポーツ界、外国人選手・監督の退団相次ぐ

    サッカーロシア1部リーグ、FCクラスノダールの監督を辞任したダニエル・ファルケ氏(2021年10月23日撮影)。(c)Adrian DENNIS / AFP 【3月3日 AFP】ウクライナへの侵攻を続けるロシアの国内では、サッカーやハンドボール、バスケットボール界で外国人の選手や監督が相次いで退団している。 最も目を引くのがサッカー界で、今年1月に1部リーグのFCクラスノダール(FC Krasnodar)の監督に就任したダニエル・ファルケ(Daniel Farke)氏は、1試合も指揮することなくチームを離れた。 過去にイングランド・プレミアリーグのノリッジ・シティ(Norwich City)も率いた経験を持つファルケ氏は、「(コーチ陣を含む)自分たちの契約を解除するよう」チームに頼んだと、母国ドイツのメディアで明かした。 ロシアの地元メディアによれば、クラスノダールではポーランド代表MFの

    ロシアのスポーツ界、外国人選手・監督の退団相次ぐ
  • 台湾、中国ユニ着用の五輪選手を処分 資金援助打ち切り

    北京冬季五輪、スピードスケート女子500メートル。レースを終えた台湾の黄郁テイ(2022年2月13日撮影)。(c)SEBASTIEN BOZON / AFP 【3月4日 AFP】台湾教育部(教育省)体育署は3日、北京冬季五輪の開幕前に中国代表のユニホームを着た女子スピードスケートの黄郁テイ(Huang Yu-Ting)に対し、資金援助の打ち切り処分を科したと発表した。 五輪の開会式で旗手も務めた黄は1月、中国代表のユニホームを着用している動画をソーシャルメディアに投稿。中国台湾が対立関係にある中で市民感情を逆なでしていた。 体育署は「(黄が)代表チームの一員としての任務に違反し、国の誇りと人々の感情を傷つけている」と指摘。「問題のある言動を繰り返した」ことへの処罰として、強化と試合出場のための政府助成金を2年間停止すると発表した。 黄は批判を受けた後に問題の動画を削除し、ユニホームは中

    台湾、中国ユニ着用の五輪選手を処分 資金援助打ち切り
  • モルドバ、EU加盟を正式申請 ジョージアに続き

    モルドバのマイア・サンドゥ大統領(2021年12月15日撮影、資料写真)(c)STEPHANIE LECOCQ / POOL / AFP 【3月4日 AFP】旧ソ連構成国モルドバのマイア・サンドゥ(Maia Sandu)大統領は3日、同国が欧州連合(EU)への加盟を正式に申請したと発表した。 欧州議会(European Parliament)は1日、ロシアに侵攻されたウクライナのEU加盟申請を支持。ウクライナ、モルドバと同じく旧ソ連構成国のジョージアも3日、加盟を正式申請していた。 欧州最貧国の一つであるモルドバは2014年、政治や経済の基準をEUに合わせることを目的とした「連合協定」に署名していたが、加盟承認の保証は得られていなかった。今後、加盟候補国になったとしても、承認までの過程は長く、大規模な改革が必要となる。(c)AFP

    モルドバ、EU加盟を正式申請 ジョージアに続き
  • EU、ウクライナの加盟申請に冷や水

    ベルギーの首都ブリュッセルで、欧州連合(EU)部に掲げられた欧州旗とウクライナ国旗(2022年2月28日撮影)。(c)Francois WALSCHAERTS / AFP 【3月1日 AFP】ウクライナの欧州連合(EU)加盟申請について、EU側は2月28日、即時承認の期待に冷や水を浴びせた。 欧州委員会(European Commission)のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長は2月27日、ユーロニュース(Euronews)のインタビューで「ウクライナはわれわれの一員。加入してほしい」と述べた。 これを受けてウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は28日、ウクライナのEU加盟を申請する文書に署名。「新たな特別手続きによる即時承認」を求めた。 さらに「われわれの目標は全欧州人との団結であり、何よりも対等な立場

    EU、ウクライナの加盟申請に冷や水
  • 中立国スイス、対ロシア制裁を発表 EUと同じ内容

    国連人権理事会で演説するスイスのイグナツィオ・カシス大統領(2022年2月28日撮影)。(c) Fabrice COFFRINI / AFP 【3月1日 AFP】永世中立国のスイスは2月28日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、欧州連合(EU)がこれまで発動した制裁措置をすべて導入すると発表した。ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の資産凍結措置も含まれる。 スイスはこれまで、国際社会による対ロシア制裁への参加をためらっていた。イグナツィオ・カシス(Ignazio Cassis)大統領は記者会見で、「これはスイスにとって大きな一歩だ」と言明した。 スイス政府は、「主に物品と金融制裁」からなる措置をEUと連携して導入すると説明。制裁には個人や企業に対する資産凍結も含まれ、特にプーチン氏とミハイル・ミシュスチン(Mikhail Mishustin)首相、セルゲイ・ラブロ

    中立国スイス、対ロシア制裁を発表 EUと同じ内容
  • 王毅氏、ウクライナ問題で中国の立場を表明

    【2月28日 Xinhua News】中国の王毅(Wang Yi)国務委員兼外交部長は25日、英国のトラス外相、欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表、フランス大統領外交顧問のボヌ氏とそれぞれ電話会談し、ウクライナ情勢を重点に深く意見交換した。王毅氏はウクライナ問題に対する中国の基的立場について、次の5点を挙げた。 ①中国は、各国の主権と領土保全が尊重、保障され、国連憲章の趣旨と原則が確実に順守されることを主張する。この立場は一貫しており、また明確である。ウクライナ問題でも同様に適用される。 ②中国は共同・総合・協力・持続可能な安全保障観を提唱する。一国の安全は他国の安全に与える損害を代価としてはならず、ましてや地域の安全を軍事ブロックの強化や拡大によって保障してはならないと考える。冷戦思考は徹底的に排除されるべきであり、各国の合理的な安全保障上の懸念は尊重されるべきだ。北大西洋条

    王毅氏、ウクライナ問題で中国の立場を表明
  • コンゴ植民地支配「謝罪」を ベルギー王女、国王訪問前に呼び掛け

    ベルギーのエスメラルダ王女。ブリュッセルで(2022年2月14日撮影)。(c)John THYS / AFP 【2月18日 AFP】ベルギー元国王の末娘のエスメラルダ王女(Princess Esmeralda)はこのほど、かつて同国が植民地支配したコンゴ民主共和国をフィリップ国王(King Philippe)が訪問するのを前に、ベルギーは過去について遺憾の意を表明するだけではなく、「謝罪しなければならない」と呼び掛けた。 AFPのインタビューに今週応じたエスメラルダ王女は、「カップルと同様に、謝ることはバランスの取れた関係を再構築するのに重要だ」と述べた。フィリップ国王は2年前、ベルギーによる過酷な植民地支配に対して「遺憾の極み」との思いを示したが、その際にも王女は、コンゴとの関係修復に向け、さらに踏み込んだ措置が必要だと訴えていた。 現在のコンゴ民主共和国に当たる地域で、ベルギーのレオポ

    コンゴ植民地支配「謝罪」を ベルギー王女、国王訪問前に呼び掛け
  • ルワンダの「殺人湖」 深層のメタンガスを発電源に

    キブ湖の湖水からメタンガスを抽出している電力会社キブワットの浮体式プラットホーム。ルワンダ西部州で(2021年11月1日撮影)。(c)Simon MAINA / AFP 【2月19日 AFP】アフリカのルワンダとコンゴ民主共和国にまたがるキブ湖(Lake Kivu)には、浮体式発電所が設置されている。昨年5月、コンゴ側の火山が大噴火を起こし、激震が湖水を揺さぶったとき、技術者らはただ不安げに見守るしかなかった。 彼らが恐れたのは、ニーラゴンゴ山(Mount Nyiragongo)から噴き出る溶岩流ではなく、キブ湖に大量に存在する高濃度の爆発性ガスだ。 キブはアフリカ大陸の大地溝帯(Great Rift Valley)にある湖沼の一つ。緩やかな緑の丘陵が湖面に映る景観は穏やかに見える。 だが、実態はその穏やかさとはかけ離れている──そう語るのは、湖沼学者で、湖水から抽出したガスを利用する電力

    ルワンダの「殺人湖」 深層のメタンガスを発電源に
  • フィギュア団体で転倒、中国籍取得の選手にSNSで批判殺到

    北京冬季五輪、フィギュアスケート団体戦、女子シングル・ショートプログラム(SP)。演技に臨む中国の朱易(2022年2月6日撮影)。(c)Sebastien Bozon / AFP 【2月7日 AFP】北京冬季五輪のフィギュアスケート団体戦に臨んだ中国国籍を取得した選手が、演技中に転倒したことでSNS上で猛烈な批判を浴びている。そのため中国は、この選手に関する投稿の検閲を行っているとみられる。 米国でビバリー・ジュウ(Beverly Zhu)として生まれ育ち、現在は中国籍を取得している朱易(Zhu Yi)は、団体戦の女子シングル・ショートプログラム(SP)に登場したが、緊張からか思うような演技ができず、序盤から失敗が続いて最下位。採点を待つ間は涙をこらえているように見えた。 中国版ツイッター(Twitter)の「微博(ウェイボー、Weibo)」では、「朱易の転倒」のハッシュタグが付いた投稿が

    フィギュア団体で転倒、中国籍取得の選手にSNSで批判殺到