タグ

2009年7月2日のブックマーク (22件)

  • サイト立ち上げ後2週間でやった基本的(?)な7つのSEO対策 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 浦添でシステム障害 22日から 住基・税務に遅れ - 沖縄タイムス

    【浦添】浦添市の住民基台帳と税務を管理するシステムで、断続的な不具合が生じ業務に支障が出ていることが29日分かった。市情報政策課によると、処理能力が落ちる不具合を最初に確認したのが今月22日で、その後も断続的に発生している。 住民票や納税証明の申請窓口では、サービスの利用に、通常より最大10分超の待ち時間が生じ、苦情が出ている。 担当者は「サーバーに負荷がかかり、リスポンス(反応)が落ちている」と説明。不具合は一時的なものでその後は平常に戻るが、根的な原因の究明には至っていない。 同市では今年3月、5年ごとの基幹システムの見直しで、電子政府分野で高い技術力を誇る韓国「サムスンSDS」のノウハウを搭載した新システムを稼働させたばかり。 システム更新との因果関係について、担当者は「想定の範囲外」と話しており、事態を重く受け止めている。技術者やメーカーに事実関係を報告、分析を

    lizy
    lizy 2009/07/02
    『電子政府分野で高い技術力を誇る韓国「サムスンSDS」』 なにこの韓国の新聞みたいな表現。佐賀のシステムで大変な失態をやらかした過去があるみたいですね<サムスンSDS
  • ブレストでは,わざと“ありふれたアイデア”を出そう

    絵の面積によって価格が決まる絵画販売サイト「ART-Meter」など,特徴的なサイトやサービスを開発・運営する面白法人カヤック。ブレーンストーミングを支援する「代表ブレスト派遣」を顧客向けに提供するほど,社の文化としてアイデアの創出を重視している。 同社で新しいサイトやサービスを企画・開発する「ラボ事業」では,毎日夕方に約1時間,アイデアを話し合うブレーンストーミングを実施しているという。会議主催者の一人である玉田雄以(ゆい)氏に,ブレーンストーミングの秘訣を聞いた。 なぜ毎日,ブレーンストーミング(ブレスト)会議を実施しているのですか。 ラボ事業では2007年には77個,2008年には88個のサイトやサービスを企画・実装するという目標を掲げ,実際にリリースしてきました。今年2009年は99個が目標で,大きなチャレンジです。 この数字を達成するには,毎日ブレスト会議を実施して,限られた時間

    ブレストでは,わざと“ありふれたアイデア”を出そう
    lizy
    lizy 2009/07/02
    これがファシリテーションというやつか
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:社名変更 - livedoor Blog(ブログ)

    システム開発・ソフトウェア開発そのものはしばらくお休みというか閉じさせて頂いて、そもそも要件定義以前のところのあれこれについて、何をどうすればいいのかということに真正面から向き合って量稽古をしていくつもりです。 何故、新年度に入った昨日からではなくて今日からなのかというのは諸般の理由がある(7+2=9で株、とか。冗談ですw)のですが、セミナーの募集を前の社名でやってたからというのが大きいです。そういうことも含めて、色んな成り行きもあれば予想外の展開などもあってのことではあるのですが、テクノロジが節目を迎えている今だからこそ、一度システムという落とし処を脇に置いてみて「自分たちの仕事は何がどうなっているのか?」「何をどのように変えていけばいいのか?」ということを考えて頂くことのお手伝いというところに集中して、当に必要なIT化って何だろうか。逆に言うと不要なIT化って何だろうかということを考

    lizy
    lizy 2009/07/02
    マジカジ
  • PHP ユーザーのための NetBeans 6.7 新機能ガイド | バシャログ。

    こんにちは、tanakaです。ここ2、3日はオープンソースソフトウェアのリリースラッシュだったのか、PHP 5.3.0、Firefox 3.5、NetBeans 6.7が立て続けにリリースされました。今日は、その中でも、PHPユーザーの方向けに(私も日頃から利用している)NetBeans 6.7の新機能をご紹介いたします。もちろん既に日語版がありますよ! 目次 PHPエディタでSQLテーブル、カラム名補完 HTMLの階層パスを表示する PHPUnitによるユニットテスト作成と実行 自由な折り畳み まとめ 参考文献 PHPエディタでSQLテーブル、カラム名補完 NetBeansにはもともと、各種データベースに接続して、SQL文を発行、結果を参照する機能があります。この補完機能は、そのデータベース接続機能を使ってエディタ内でカラム名などが補完できる機能です。6.7ではPHPエディタ内でも使え

    PHP ユーザーのための NetBeans 6.7 新機能ガイド | バシャログ。
  • Sinatraが使いやすいので勝手に宣伝してみる - 射撃しつつ前転 改

    これまで、ウェブアプリを作るような仕事ではRailsを使ってきたのだが、簡単なCGI、特にバックエンドサーバの設定や状態管理などを行うだけでDBが必要ないようなケースとかは、Railsではややオーバースペックである。RailsDBへのコネクタなしで動かす方法が分からなかった(たぶん存在するんだとは思いますが…)り、いちいちコントローラを分けて書くのはちっさいアプリだと面倒くさかったりして、フィットしない場合も多い。 で、Rails以外のフレームワークということで、最近はSinatraを使い始めている。開発せずともわかるメリットとして、Sinatraは Pure Rubyで動くのでインストールが楽 sinatraとrackを同梱してしまえばrubygemsなしで動くのでインストールが楽 CGIでもまともな速度で動く というようなものがある。 インストールが簡単なのは非常に重要である。インス

    Sinatraが使いやすいので勝手に宣伝してみる - 射撃しつつ前転 改
  • 話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる

    28日午後、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の上映中、興奮した一部の観客がスクリーンをカッターナイフのようなもので切り裂く事件があった。通報を受けた警視庁は現場にいた男女3人を威力業務妨害の疑いで逮捕した。当時劇場内は満員だったが、ケガ人はいなかった。 調べによると、事件があったのは午後2時ごろ。映画の上映開始約40分後、一人の女性(28)が突如大声を上げて持っていたカッターナイフのような刃物でスクリーンを切り裂いた。さらに男性2人がそれに引き続いてスクリーンに走り寄り、そのうち一人は持っていた「ペプシしそ」を投げつけた。 映写室の係員が異常に気づいたため、フィルムの上映をストップ。満員だった劇場内は一時騒然となったが、3人はまもなく通報を受けた警官に取り押さえられた。逮捕当時、この女性は赤い色の全身スーツを身につけていたことから、いわゆる「コスプレイヤー(アニメなどのキャラクタ

    話題作『ヱヴァ』、スクリーン切り裂かれる
    lizy
    lizy 2009/07/02
    しそ、襲来
  • MacでのSVNクライアント - 無理なものは無理

    iPhoneアプリの開発をしようと思って、Macを使用しはじめたんですが、SVNのクライアントをどうするか、っていうのでかなり困りました。 Windowsだと、tortoiseSVNというのがあり、これがほぼ万能で使いやすいのですが。。。 何気なく使っていましたが、これがいかに優れているツールか、ということを思い知らされました。。。 と言ってても、Macでは使えないものは使えないので、ざっと調べてみた所、以下のようなツールがありました。 SCplugin Macにおける、tortoiseSVNにあたるもの。Finderと一体化する。 一見、使いやすそうだが、使える機能が少なかったり、アイコンの更新がかなり遅かったり(開きなおしても変わらなかったり)するので 使いにくかった。 Versions 最初に使いやすい、と思ったのがコレ。 全く不満が無かったのですが、昔フリー、今有料。 なので、試用

    MacでのSVNクライアント - 無理なものは無理
    lizy
    lizy 2009/07/02
    Versionsを購入しました。カネで解決するならそれもよしw
  • 第3回 エンベッドAPI | gihyo.jp

    ついにGoogle Developer Day(GDD)参加者にGoogle Waveの招待状が届いて、日人ユーザーの手にもアカウントが続々と手に入っているようですね。Google Waveは単なるサービスとして見ても非常に興味深いものですが、APIを利用してその機能を拡張することができれば、おもしろさはさらに広がります。アカウントが手に入った皆さんは、これまでに説明したガジェットAPIとロボットAPI、そして今回説明するエンベッドAPIを使ってGoogle Waveを遊び尽くしてください。 エンベッドAPI使用例 さて、連載最後となる今回のターゲットはEmbed APIです。これまでの2つのAPI(ガジェットAPI・ロボットAPI)とは異なり、Embed APIGoogle Waveそれ自体にはなんの機能も追加しません。その代わりに、Google Waveの機能をGoogle Wav

    第3回 エンベッドAPI | gihyo.jp
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 3G+モバイルWiMAXの極楽

  • Kazuho@Cybozu Labs: 今更 C++ で JSON パーサ「picojson」を書いたわけ

    既に mattn さんが、「Big Sky :: ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い!」で紹介してくださっています (mattn さん、アドバイス&バグ情報ありがとうございます!) が、いまさら C++ で JSON パーサを作りました。それは、以下の3点を満たすものがなかったから。 ヘッダファイル only boost 等、他の重たいライブラリに依存しない array や object が STL にマッピングされる コードは、coderepos に置いてありますので、よろしければお使いください (picojson.h)。 なお、現時点での制限事項として、 \n や \r, \uXXXX といったエスケープの処理が未実装rev. 34232 で対応しました (含サロゲートペア) 空白文字の判断基準が RFC と異なるrev. 34277 で空白と

  • 窓の杜 - 【NEWS】仮想PC上でDirect3Dを利用可能になった「Sun xVM VirtualBox」v3.0.0

    Sun Microsystems, Inc.は6月30日、USB機器も利用できるフリーの仮想PC作成・実行ソフト「Sun xVM VirtualBox」の最新版v3.0.0を公開した。最新版の主な変更点は、仮想PC上のWindows環境でDirect3Dを利用したソフトも動作可能になったこと。これによりDirectXの3D機能を利用した3Dゲームやソフトも仮想PC上で利用できるようになった。 仮想PC上でDirect3Dを利用するには、まず仮想PCが起動していない状態で仮想PCの設定を開き、“Display”画面の“3Dアクセラレーションを有効化”チェックボックスをONにする。次に、仮想PCWindowsをセーフモードで起動し、仮想PCウィンドウの[デバイス]メニューにある[Guest Additionsのインストール]項目を選択し、仮想PC上で「Sun VirtualBox Guest

    lizy
    lizy 2009/07/02
    おっと、業務では無償で使えないのねこれ|なるほど、OSS版ですか
  • VBAの行き詰まり

    VBA(Visual Basic for Applications)はおそらく,マイクロソフトが想定していた以上に,広く使われてしまったのではないだろうか。そのためマイクロソフトは,VBAのベースであるVB(Visual Basic)をVB 6からVB .NETへと大幅バージョンアップをした際にも,“VBA .NET”とはできずに旧態依然の仕様のまま取り残す格好になってしまった。 VBAはマイクロソフトのオフィス・ソフトが備えているプログラミング言語である。1993年にExcelで初めて搭載された。オフィス・ソフトで手作業で行っていた作業を自動化したり,オフィス・ソフトをフロントエンドとするようなアプリケーションを開発したりカスタマイズしたりするのに使われている。 VBAはWordやPowerPointなどでも利用できるが,最も多く使われているのはExcelにおいてである。すべてのケースで

    VBAの行き詰まり
    lizy
    lizy 2009/07/02
    VBAというかExcelのオブジェクトモデルが変わった事による問題らしい。でもコア部分はそんなに変わってないんじゃないのかな
  • brass.to - a really cool domain parked on Park.io

    The domain name brass.to is being parked on Park.io. Contact the domain owner to make an offer right now...

  • 米Sun、仮想SMPをサポートした「VirtualBox 3.0」正式版 | OSDN Magazine

    米Sun Microsystemsは6月30日(米国時間)、オープンソースのデスクトップ仮想化技術「Sun VirtualBox 3.0」を発表した。仮想SMP(対称型マルチプロセッサ)をサポート、大規模データ処理用途でも利用できるという。 最新版では、性能とグラフィックが大きな特徴となる。性能では、仮想SMPに対応、1台の仮想マシンで最大32個の仮想CPUをサポート可能となった。これにより大量データ処理に対応でき、要求の高いサーバーワークロードで利用できるという。また、SMP向けにハイパーバイザーも強化、性能を最適化できるとしている。 グラフィックでは、「Open Graphics Library(Open GL) 2.0」に対応、グラフィックアクセラレーションハードウェアを必要とするようなWindows/Solaris/Linux/OpenSolaris用アプリケーションを動かせるとい

    米Sun、仮想SMPをサポートした「VirtualBox 3.0」正式版 | OSDN Magazine
    lizy
    lizy 2009/07/02
    VirtualPC使うぐらいならこっちの方がよさそうだ←業務で使えないからやめた
  • Comet と Java による開発

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Comet と Java による開発
  • 次のアジャイルソフトウェアプロジェクトに使える10の契約 | gihyo.jp

    スクラム開発のトレーニングやコーチングをしているPeter Stevens氏によるブログ記事の翻訳です。記事タイトルのとおり、顧客とサプライヤ(開発会社)との間で交わす契約形態について10種類の分類を行い、どれがアジャイル開発に適しているかを考察しています。10種類の契約形態は次のとおりです。 ① スプリント契約 ② 固定価格・固定スコープ ③ 実費精算契約 ④ 実費精算契約(固定スコープ、上限コスト付き) ⑤ 実費精算契約(変動スコープ、上限コスト付き) ⑥ フェーズ開発 ⑦ ボーナス/ペナルティ条項 ⑧ 固定利益 ⑨ 「⁠早期中止、変更無料」 ⑩ ジョイントベンチャー ①「スプリント契約」は、30日間の開発サイクル単位を表したスクラム用語「スプリント」で区切って納品および支払いを行うことです。スクラムの用語が使われているとおり、スクラム開発に適しています。 日での受託開発において最も

    次のアジャイルソフトウェアプロジェクトに使える10の契約 | gihyo.jp
  • Debianがglibcからeglibcに変更したきっかけはUlrich Drepper氏の問題行為 | gihyo.jp

    有名ライブラリにまつわるゴシップ記事です。有名なLinuxディストリビューションの一つDebian GNU/Linuxが、標準Cライブラリである「glibc」を組み込み用途で作られた「eglibc」に置き換えることが開発者のブログにより明らかになりました。 変更する理由として、glibcでは直っていない重要なバグが修正されていることや組み込み向けのサポートなどを挙げていますが、どうやらこれらは「建前上の理由」で、当の理由は別にあるようです。glibcのメンテナであるUlrich Drepper氏が、トラブルメーカーでもあったようです。ARMアーキテクチャに特化したバグ指摘について「そんなクズのアーキテクチャ以外では問題なく動く」と一蹴したり、gethostbyname( )の振る舞いが変更されたのに対し不満を述べると「お前に給料をもらった覚えはない」とバグ報告の再オープンを拒否するなど、

    Debianがglibcからeglibcに変更したきっかけはUlrich Drepper氏の問題行為 | gihyo.jp
  • 第5回 SambaのWinbind機構による認証統合[1] | gihyo.jp

    SambaはLinuxWindowsサーバとして機能させるオープンソースのプロダクトです。Sambaを用いることで、LinuxマシンをWindowsマシンと同様の機構でADに参加させ、メンバサーバとして稼働させることが可能となります。さらにWinbind機構を導入することで、ADの認証情報をSambaやPAM/NSS(ネームサービススイッチ機能)経由で動作する一般のプログラムから利用することが可能となります。これにより認証の統合が実現します。 図1 Winbind機構による認証統合 この方法では、AD側に追加コンポーネントのインストールやLinuxを意識した設定などを行う必要がありません。以下、Red Hat Enterprise Linux(以下RHEL)のクローンとしてユーザが多いCentOS 5.3を中心に、Winbind機構のインストールと基的な設定について、まずはSamba単

    第5回 SambaのWinbind機構による認証統合[1] | gihyo.jp
  • 「そろそろiPhone 3G Sを買おうかな」と思っている人のために、月額料金パターンを図にしてみた【完全版】 - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    トップランナー対談:前編 成長を続けるEDR市場で何がおきているのか ラック×クラウドストライクによる徹底議論 ゼロトラスト対策3つのポイント ニューノーマル時代に必須なゼロトラスト セキュリティの始め方 現場のための業務カイゼン 30年以上の歴史をもつDXプラットフォーム 進化を続けるNotes/Dominoのいま 対談:クラウド時代のネットワーク DX推進の要であるクラウド活用 レガシーなネットワークがボトルネックに ITインフラ運用からの解放 HCI+JP1による統合運用による負荷激減で 次世代IT部門への役割変革へ一歩前進 次の一手はこれだ! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る リスクのある暗号資産取引を追跡 ブロックチェー

    lizy
    lizy 2009/07/02
  • https://jp.techcrunch.com/2009/06/26/20090625shocker-we-still-suck-when-it-comes-to-high-tech-education/

    https://jp.techcrunch.com/2009/06/26/20090625shocker-we-still-suck-when-it-comes-to-high-tech-education/
  • ウノウラボ Unoh Labs: 10テラバイトマシンのつくりかた

    「iPodの残り容量が200MBを切った」と社内で発言してから「iPhoneを買おう!」としきりに言われるようになったbokkoです。そんな私は先月、ホコリをかぶっていたデスクトップPCを筐体ごと買い換えました。今ではMacBookからSSHでログインしてコンソール上で快適な生活を送っています。 今月、2TBのHDDを6使ったサーバを立てる機会がありまして、今日はその時のお話です。 HDDの容量とストレージサーバ Webサービスのインフラを構築・運営していると、膨大なデータをどう扱うかといった問題にぶち当たることがあります。仮想化技術の進歩によって複数のOSを1台のマシンで同時に稼働させつつ、物理的なマシンの数を減らすことができるようにはなりましたが、物理的な媒体であるHDDを1台のマシンに搭載できる数には限りがあり、ソフトウェアであるOSの仮想化みたいにじゃんじゃん増やすことができませ