タグ

2020年9月23日のブックマーク (8件)

  • 「東京ゲームショウ2020」の歩き方 初のオンライン開催でどう変わる?

    24年間の歴史で初めてオンライン開催となった「東京ゲームショウ2020」(TGS2020)が9月23日から27日まで開催される(23日は商談会)。参加企業は402社と昨年の3分の2以下になったが、主催のCESA(コンピュータエンターテインメント協会)は例年と全く違う方法で、例年と変わらない内容を提供しようとしている。 例年の東京ゲームショウは、前半2日間を「ビジネスデイ」(商談会)、後半2日間を「一般公開日」として新作ゲームのプロモーションや物販を行ってきた。会場に人を集められない今年は、ステージやブース代わりの動画配信が中心。また商談の場として、登録(有料)すると会期中いつでもオンライン商談が可能になる「ビジネスマッチングシステム」を用意した。 公式番組のタイムテーブルにはeスポーツ大会や恒例「日ゲーム大賞」発表会といった例年通りのタイトルが並ぶ。配信にはYouTube、Twitter

    「東京ゲームショウ2020」の歩き方 初のオンライン開催でどう変わる?
    lizy
    lizy 2020/09/23
    今日から東京ゲームショウなのか……基本的にゲームの映像を眺める形になるんだろうか。まあ会場でも試遊以外はそんなもんかw
  • AWS アーキテクチャー図 構成図を自動生成するソリューションを紹介します | DevelopersIO

    こんにちは。 ご機嫌いかがでしょうか。 "No human labor is no human error" が大好きなネクストモード株式会社 の吉井です。 今回は AWS Perspective を紹介します。 Developers.IO を読んでくださっている方々はシステム担当者(アプリもインフラも)が多いと想像しています。 みなさまは詳細度、解像度の高低はあれどアーキテクチャー図を作成していることと思います。 個人的な意見ですが、作成ドキュメントの弱点は ”更新されないことがある” ことにあると考えています。 変更管理を細かく行っている企業ならそんな心配は要らないかもしれませんが、大抵の場合システム稼働日数が増えれば増えるほどドキュメントは置いてけぼりになりがちです。 それはある意味理解ができてドキュメントは無くてもシステムは動くので、システム構成変更時のドキュメント更新の優先度が下

    AWS アーキテクチャー図 構成図を自動生成するソリューションを紹介します | DevelopersIO
    lizy
    lizy 2020/09/23
    「月間だと 540 USD を超えると思います」起動→スナップショット取得→破棄を行うスクリプトとか用意するのが良さそう
  • 米ローリング・ストーン誌 「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョン公開 - amass

    米ローリング・ストーン誌は「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョンを公開。同誌は2003年に同リストを発表。その後、2012年に改訂版を発表しています。今回、300人を超えるアーティスト、プロデューサー、評論家、音楽業界の著名人が参加して新しいリストを編集しています。500枚のうち154枚のアルバムは、2003年または2012年のリストに含まれていなかった完全に新しい追加です ■Rolling Stone Top 50 Albums of All Time (2020): 1 | Marvin Gaye | What's Going On | 1971 2 | The Beach Boys | Pet Sounds | 1966 3 | Joni Mitchell | Blue | 1971 4 | Stevie Wonder | Songs in the Key of L

    米ローリング・ストーン誌 「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョン公開 - amass
    lizy
    lizy 2020/09/23
  • Rust でお気楽非同期プログラミング - Qiita

    Rust 1.39 からは async/await が安定化され、非同期処理がぐっと書きやすくなりました。 Futureトレイトを自分で実装したり、loop_fnで所有権を取り回したりmap_errでエラー型を魔改造したり することはもうありません! おもむろに await していきましょう この記事は Rust 1.46 と tokio 0.2.22 に基づいています Rust での非同期処理 Rust では、非同期な計算は Future トレイトとして抽象化されています。JavaScript などでは Promise と呼ばれるものです。以前は非同期処理を扱うときに、場合によっては Future トレイトを実装する必要があることがありましたが、現在では async キーワードを使うことで簡潔に記述することができるようになりました。 async キーワードを使い、 非同期関数 async

    Rust でお気楽非同期プログラミング - Qiita
  • Next.js + Electron がとても簡単になっていた

    Next.js + Electron を使えばめちゃくちゃ簡単にデスクトップアプリを作れるという記事です。 デスクトップアプリケーションをWeb技術で作成するElectronを、むちゃくちゃ久々にやってみたら、とても簡単になっていた React のフレームワークである Next.js もバージョン9.xになってから劇的に良くなり続けていて、どんどん触りやすくなっています ちなみに Next.js は非公式な日語翻訳が進んでいるようです。 9割くらい翻訳が完了しているようですが、気になる方は、このサイトの「翻訳プロジェクトについて」をご覧ください。 セットアップする # npmの場合 $ npx create-next-app --example with-electron-typescript hoge $ cd hoge $ npm run build $ npm run start

    Next.js + Electron がとても簡単になっていた
  • React17におけるJSXの新しい変換を理解する

    今日発表された公式ブログの記事によれば、React17では新しいJSXの変換がサポートされます。これはどういうことなのか、我々にどういう影響があるのかをまとめました。 JSXの変換とは ほとんどの人は、Reactを使う際に以下のようなJSX記法を使っているはずです。具体的には次のようなもので、<div>のようなHTMLに近い記法がJSXです。 const Foo = () => { return <div> <p id="a">I am foo</p> <p key="b">I am foo2</p>> </div>; } これらは純粋なJavaScriptではないため、そのままでは実行できません。そのため、何らかの方法でただのJavaScriptに変換する必要があります。現代では、それを担うのはBabelやTypeScriptです。これらによって、上記のJSXを含むコードは次のように変換

    React17におけるJSXの新しい変換を理解する
  • マイクロソフト、全プラットフォームを統合する「.NET 5」フレームワーク、リリース候補版を公開。Ignite 2020

    マイクロソフト、全プラットフォームを統合する「.NET 5」フレームワーク、リリース候補版を公開。Ignite 2020 マイクロソフトは、これまでWindows向けの「.NET Framwork」やサーバ向けの「.NET Core」、モバイル向けの「Xamarin」などに分かれていた同社のフレームワークを統合し、全プラットフォームに対応させる野心的な新フレームワーク「.NET 5」の最初のリリース候補版を公開しました。 Announcing .NET 5.0 RC 1 https://t.co/YB5gT6T0hV — .NET (@dotnet) September 14, 2020 .NET 5は、オープンソースで開発されるフレームワークです。デスクトップ、Web、モバイル、クラウド、ゲーム、IoT、AIのすべての分野のアプリケーション開発をカバーし、しかもWindowsMac、L

    マイクロソフト、全プラットフォームを統合する「.NET 5」フレームワーク、リリース候補版を公開。Ignite 2020
  • [速報]マイクロソフト、RPA機能でWindowsアプリ操作を自動化する「Power Automate Desktop」パブリックプレビュー開始、日本語版も。Ignite 2020

    マイクロソフトはオンラインで開催中の年次イベント「Ignite 2020」で、RPA(Robotic Process Automation)機能を強化したソフトウェア「Power Automate Desktop」のパブリックプレビューを開始すると発表しました。 「Power Automate」は2019年11月にマイクロソフトが発表したノーコード/ローコードツールです。Microsoft Flowと呼ばれていたサービス連携ツールをベースに、ユーザーの操作を記録し再現するRPA機能を追加したものでした。 参考:[速報]マイクロソフト、RPA機能を搭載した「Power Automate」発表。ユーザーの操作を記録、再現実行で自動化。Ignite 2019 マイクロソフトはこのPower AutomateのRPA機能をさらに強化する目的で、今年の6月にはRPA製品ベンダのSoftomotive

    [速報]マイクロソフト、RPA機能でWindowsアプリ操作を自動化する「Power Automate Desktop」パブリックプレビュー開始、日本語版も。Ignite 2020
    lizy
    lizy 2020/09/23
    再インストール後のセットアップも省力化できるのかな