タグ

2021年6月26日のブックマーク (21件)

  • 竹(タケ)と笹(ササ)の違いを解説する

    (竹……、笹……。) (確かにどっちがどう違うか分からないぞ……?) (なんとなく竹はめっちゃ伸びる、笹は足元にワッサァっていうイメージだったけど……) ということがあったんですよね。 普段から竹と笹について調査している人でもない限り、竹と笹の違いって分からない人が多いのではないでしょうか? それどころか、「竹の子供時代が笹」だと思っている人も実は多いのではないでしょうか? 確かに竹も笹も単子葉植物イネ科タケ亜科に属する植物ではありますが、実は、竹と笹はまったく別の植物なんです。 そこで今回は、みなさんが七夕のときに竹に短冊をつるすことのないように(笑)、竹と笹の違いを徹底解説します! 竹と笹の違い 違い1.大きさ 基的に竹は大きく育ち、笹はあまり大きくなりません。 なので、僕が思っていた、 というのは間違ってはいなかったのです。 が……、実は竹と笹を大きさだけで判断するのは落とし穴があ

    lli
    lli 2021/06/26
    知らなかった
  • 犬を看取ること

    ・犬が逝ったとき、「もう病状を心配してやらなくて済む」と少し気が楽になったがそんなこともなかった。むしろ亡くなってからのほうが苦しい。生きているあいだは、「残り時間が少ない」という焦りが思考力を奪っていてくれていたんだと気づいた。焦りがなく、不安もなく、冷静な気持ちで苦しみに没入できてしまう現在は辛い。 ・犬がいなくなると部屋が静まりかえるというのは嘘。むしろ声が響くようになる。多分あのふわふわの毛が人の声を吸い取っていたんだと思う。水道管のたてる音やドアノブの閉まる音がうるさくて仕方ない。 ・犬がいるときにはコンセントまで可愛かった。犬が家の中の全てに魔法をかけてくれていた。犬がいなくなると建具は建具に戻り、家具は家具に戻る。店に売ってあったものを買い揃えて並べただけに見える。家から生活が去ってしまった。 ・犬を亡くして悲しんでいる人は、犬が逝った瞬間の悲しみに囚われているんだと思ってい

    犬を看取ること
    lli
    lli 2021/06/26
    大型犬飼ってたけど存在感がありすぎたからペットロスヤバかった。増田の悲しみもいつか癒えますように。
  • 自分の能力へのボーナスポイント再調整が可能なら 知力 体力 筋力 運 魅力 ..

    自分の能力へのボーナスポイント再調整が可能なら 知力 体力 筋力 運 魅力 素早さ 賢明度 精神力(足しました) どこに振り分けるべきなのだろうか? やはり現代社会では知力に振っておけば確実だと思うのだが。

    自分の能力へのボーナスポイント再調整が可能なら 知力 体力 筋力 運 魅力 ..
    lli
    lli 2021/06/26
    異様に素早い奴とかちょっと気になる。全振りしてるからゴキブリみたいな扱いかな。
  • 今年の新型iPhoneにも指紋センサーが搭載されないってのはマジなのか

    なにやってるんだジョブズ! 俺は次の指紋センサーが復活するっていうから12を買わずに待っていたんだぞ!! 俺にもう一年待てっていうのか!!!

    今年の新型iPhoneにも指紋センサーが搭載されないってのはマジなのか
    lli
    lli 2021/06/26
    ジョブズがマスクつけるわけないからどちらにしても搭載されなかったと思う
  • もしかして自粛しない若者ってサイレントデモしてるんじゃない?

    自粛しないで飲み歩いたり、集団で集まったりしてる若者達の行動の結果 感染者数が増えて東京オリンピックが中止に追い込まれたり 中止しないにしても組織委員や政府に対する悪評に繋がったり 形ばかりの水際対策とか補償のない緊急事態宣言とかのダメ出しに繋がったりするよね これって、政府に国民の声を届ける上でもしかして最も有効な手段なんじゃね? Twitterで騒ごうがはてブで騒ごうが選挙で野党に投票しようがピクリともしない政府が感染者数の増加によってどんどん評判を落としていくじゃん? いつになく若者の行動が社会を動かしてるんじゃね?

    もしかして自粛しない若者ってサイレントデモしてるんじゃない?
    lli
    lli 2021/06/26
    若い時の1年と老人の1年では価値が違うのでまぁわからなくもないけどね。
  • このままいくとシータ型、イオタ型も出てくる

    そしてカッパ型では「きゅうりが効く」「尻子玉の代わりにアナルプラグを挿して出社し

    このままいくとシータ型、イオタ型も出てくる
    lli
    lli 2021/06/26
    #プラグを刺そう
  • マクドナルドを「いつも混んでるから並ぶのが面倒」と言う友人にモバイルオーダーを勧めたら断られてしまった話

    なおこ @m_naoko69 @AkiDebukatsu そのハードルを乗り越えたユーザーですが、一番よく使う近隣店舗でモバイルオーダートラブル続きで…オーダーができない、オーダーが入っていない。電波障害かお客様の携帯の不都合ではと他責で悲しい思いをし、今回勇気を出してアプリを開いたら使えず。たまたま今使えずだったのでリプしちゃいました 2021-06-14 12:01:34 なおこ @m_naoko69 @AkiDebukatsu お返事有難うございます。サポートの方には何度もご返金等対応頂きました🙏🏻残念なのは原因はわからないのみで対応策ご提案がないため、使う=トラブルでモバイルオーダーを利用停止しています。オフィスより一番近く利用したい店舗に限りなぜかこの状態で残念です。他店舗はOKなのですが利便的に…🥺 2021-06-14 12:16:03

    マクドナルドを「いつも混んでるから並ぶのが面倒」と言う友人にモバイルオーダーを勧めたら断られてしまった話
    lli
    lli 2021/06/26
    たまに使うけど席まで持ってきてくれるの便利。
  • 東京都 新型コロナ 534人感染確認 4日連続前週より100人以上増 | NHKニュース

    東京都内では26日、新たに534人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4日連続で前の週の同じ曜日から100人以上、増加しました。また、都は、感染が確認された男女4人が死亡したことを明らかにしました。都の担当者は「人流が増えていることをふまえると増加傾向が続くことを懸念している。都民には不要不急の外出を控えてほしい」と話しています。 東京都は、26日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて534人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の土曜日より146人増え、4日連続で前の週の同じ曜日から100人以上、増加しました。 また、前の週の同じ曜日を上回るのは26日で7日連続です。 さらに、26日までの7日間平均は476.0人で、前の週の126.0%となりました。 都の担当者は「今週に入って前の週より100人前後の増加が続いている。人流が増え

    東京都 新型コロナ 534人感染確認 4日連続前週より100人以上増 | NHKニュース
    lli
    lli 2021/06/26
  • Japan: COVID-19 Public Forecasts

    Looker Studio turns your data into informative dashboards and reports that are easy to read, easy to share, and fully customizable.

    Japan: COVID-19 Public Forecasts
    lli
    lli 2021/06/26
  • ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信

    新型コロナウイルスのワクチン接種を話し合う昨秋の衆院厚生労働委員会に参考人として出た直後、「当面は打たない」と公言していた免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大学名誉教授(73)が、認識を一転させ、このほど2回目の接種を終えた。大阪の大規模接種会場で予診にも協力している。接種が格化した今でも安全性に不安を抱く人は少なくないが、宮坂氏は「打たないチョイス(選択)はない」と言い切る。(霍見真一郎) ■3の矢 「厚生労働委員会に出席した昨年11月時点では、安全性に関するデータが非常に少なかったが、その後、従来ワクチンとほぼ同じレベルの副反応であることが分かった」 神戸新聞の取材に応じた宮坂氏は、接種を巡る心境の変化を説明した。実際にファイザー製ワクチンの2回目を今月17日に接種した後、腕の痛みや脇の下の腫れなどを感じ、翌18日夜には38度の熱が出たが、19日は平熱に下がり、再び大規模接種会場で予

    ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信
    lli
    lli 2021/06/26
  • 私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up

    この夏、私、転勤することになりました。 友だちに報告しなくてはと、意気込んでLINEの「友だちリスト」を見ました。 報告するのは、○○ちゃんと、○○ちゃんと…。 「え、、2人しかいないかも、、、」 ネットの声でも、調査でも、友だちが減る時期ってあるみたいです。 (ネットワーク報道部 記者 谷井実穂子 吉永なつみ 井手上洋子)

    私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up
    lli
    lli 2021/06/26
    自分から声をかけるタイプじゃないと減り続けるよ
  • 筆記も面接も免除 教員のなり手不足、焦る教育委員会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    筆記も面接も免除 教員のなり手不足、焦る教育委員会:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2021/06/26
    支出を絞り現金を死蔵させる国民性が回り回ってこういう問題に繋がってる。特に若手への支出を増やすべきだがそれだけでは足りないな。
  • LAの「デルタ株」感染者のうち約9割がワクチン未接種|TBS NEWS

    アメリカ西部ロサンゼルスの保健当局は24日、感染力が高いとされるインドで確認された新型コロナウイルスの変異ウイルス=「デルタ株」の感染者について、およそ9割がワクチンを接種していなかったと発表しました。 ロサンゼルスの保健当局によりますと、4月後半から確認されたデルタ株の感染者は123人で、このうち110人はワクチンをまったく接種していない人でおよそ9割を占めました。ワクチン接種が完了していなかった人は3人で、接種を完了していた人は10人でした。 デルタ株の累計感染者は先週の発表では64人だったことから、保健当局は特にワクチンを受けていない人の間で感染が広がっているとして接種を呼びかけています。 ロサンゼルスでは20日時点で16歳以上の住民の67%が少なくとも1回の接種を終え、新規感染者は低い数字で推移していますが、24日発表の新規感染者は314人と、40日ぶりに300人を超えました。

    LAの「デルタ株」感染者のうち約9割がワクチン未接種|TBS NEWS
    lli
    lli 2021/06/26
    イスラエルの結果と違うな。あっちは感染者の55%が接種完了してた。もう少しサンプルが揃わないとよく分からない。
  • なぜLinux環境でゲームを開発するのか?Linuxベースで開発するゲームスタジオへのインタビューが公開中

    「Deep Sixed」「Precipice」「Rogue State」などのゲームを開発するLittle Red Dog Gamesは、オープンソースのゲームエンジンであるGodotを使い、Linuxベースでゲームを開発していることで知られています。そんなLittle Red Dog Gamesのライアン・ヒューワーCEOと、リードプログラマーのデニス・コンテス氏に、Linux関連の話題を扱うブログ・System76がインタビューを行っています。 System76 Blog — Developing Games on Linux: An Interview with... https://blog.system76.com/post/654884924769370112/developing-games-on-linux-an-interview-with Q: Little Red D

    なぜLinux環境でゲームを開発するのか?Linuxベースで開発するゲームスタジオへのインタビューが公開中
    lli
    lli 2021/06/26
  • 『メイドインアビス』ハリウッドで映画化、製作にマシ・オカが就任 | THE RIVER

    の人気ファンタジー・コミック『メイドインアビス』が、ハリウッドにて映画化されることがわかった。米Deadlineが報じている。 つくしあきひと作『メイドインアビス』は、孤児の主人公・リコが、母に会うため、人類最後の秘境とされる大穴「アビス」の探検に繰り出す物語。アビスの中には奇怪な生物が生息し、かつての文明による遺産が残されていた。アビスの深部を目指して旅立つ人々は“探窟家”と呼ばれ、リコの母もまたその一員だったのだ。リコはロボットのレグとともに、アビスの深部を目指す。 報道によると、『メイドインアビス』の映画化企画は初期段階にあり、A24配給の青春スリラー『Low Ride(原題)』を手がけたケヴィン・マクマリンが脚色を担当する。現在、ケヴィンはAmazon製作のモンスター映画を準備中ということで、『メイドインアビス』の実写化に起用される素質は十分備えていると見るべきだろう。 製作は

    『メイドインアビス』ハリウッドで映画化、製作にマシ・オカが就任 | THE RIVER
    lli
    lli 2021/06/26
    カートリッジの制作をねっちり撮って欲しい
  • ワイ男子中学生、気になった子を初デートに誘う

    「〇〇公園を歩いて、そのあと街に出てウインドウショッピングしようよ」 費用ゼロ円のデートである <追記> 元ネタは、鋼鉄のガールフレンドでシンジ君がマナちゃんを誘うシーンです ウインドウショッピングってとこがなんかかわいいよね

    ワイ男子中学生、気になった子を初デートに誘う
    lli
    lli 2021/06/26
    近所の大きい公園で中学生がグループで遊んでるのをニチャニチャしながら眺めるのが好き
  • マスメディアはなぜワクチンへの不安を煽るのか 安直な「中立性」の陥穽(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ワクチン不安を煽るマスメディア 最近のマスコミ報道を見ていると、ワクチンへの不安を煽ることが増えているように見える。かつて、コロナへの不安を煽っていたマスメディアは、今やはワクチン不安を煽ることにその姿勢が引き継がれているかのようだ。 私自身もつい最近、こんな経験をした。 私は、今年4月にワクチン忌避に関する調査を行い、その結果を5月にヤフーニュースで公開した。調査では、20代や30代の若い世代にワクチン接種をためらう傾向が有意に高いこと、それはワクチンへの不安と関連があることなどが明らかになった。そして、その結果をもとに、どうすれば若い世代に正確な情報を伝え、ワクチンへの不安を小さくすることができるのかの提言を行った。 ワクチン接種が順次若い世代へと拡大されていくなかで、この2-3週間、この調査結果を紹介したいというテレビや新聞の取材が増加した。それはありがたいことなのだが、一方で調査結

    マスメディアはなぜワクチンへの不安を煽るのか 安直な「中立性」の陥穽(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2021/06/26
    両論併記で検証無しが中立のわけがないんだが、知識がないとそう見えてしまう。時間がかかっても底上げを図ることが必要だと思う。
  • ウィンドウズ・イレブンに期待すること

    GKにビル・ゲイツ FWにジム・ケラー あとひとつは?

    ウィンドウズ・イレブンに期待すること
    lli
    lli 2021/06/26
    観客席にデプロイ王子の姿が
  • ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える2021.06.25 21:0080,864 satomi 世界が終わるときには畑を握る者が勝つ。 金なんか何の用にも立たない。ってことなのか… 「ルイジアナ州の謎の投資家が、ワシントン州南部に広がる100 Circles(100の円形農場から成る穀倉地帯)、計14.5万エーカー(約5.9万ha)を1億7100万ドル(約190億円)でポンと買ったらしい」 そんな途方もない大型ディールの詳細が、地方紙「Tri-City Herald」に出たのは2018年のことでした。国内大地主の不動産投資を追うThe Land ReportのEric O’Keefe編集長もこれには口アングリだったみたい。こう書いています。 「後にも先にも聞いたことないスケールだ。 2年前にファームランドL.P.が買ったWeidert Farmで600

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える
    lli
    lli 2021/06/26
  • 果たしてインデックスファンドが巨象になって市場を歪めることになるのか? | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 新型コロナウイルスの発生後、 過剰な『流動性相場』が形成され、 ちょっと意地悪な言い方をすれば、 そんな1年だったと感じています。 個別株のトレードに夢中な人が大勢いて、 暗号資産やNFT(代替不可の電子トークン)にも大量の資金が流れ込み、インデックスファンド(含むETF)も、流動性相場で大きな便益を受けました。 ただ、大局的に見た場合、 インデックス投資の隆盛が 市場の活性化を妨げていると危惧する専門家もいます。 このことをわたしは クーリエ・ジャポンの以下記事を通じて知りました。 『人気の高まるインデックスファンドは、市場の寡占を促進し、物価を上昇させている』 自明の理ではありますが、 インデックス投資は 良い投資先、悪い投資先という『選別』をしません。 市場全体をざっくり包み込み、 より大きな企業を多く保有し、より小さな企業

    果たしてインデックスファンドが巨象になって市場を歪めることになるのか? | 投資信託クリニック
    lli
    lli 2021/06/26
  • 新型コロナ、19年10月に中国で既に発生の可能性=英大学調査

    英国のケント大学が行った新型コロナウイルスの発生時期に関する調査によると、ウイルスの感染例が中国の武漢で初めて確認されたよりも2カ月ほど前、ウイルスが既に中国国内で広がり始めていた可能性があることが分かった。写真は、コロナウイルスの迅速な把握のための新しい唾液検査方法で解析中の様子。2020年10月12日にパリで撮影。(2021年 ロイター/Benoit Tessier) [上海 25日 ロイター] - 英国のケント大学が行った新型コロナウイルスの発生時期に関する調査によると、ウイルスの感染例が中国の武漢で初めて確認されたよりも2カ月ほど前、ウイルスが既に中国国内で広がり始めていた可能性があることが分かった。 ケント大学は、学術誌「PLOS Pathogens」に掲載された論文で、新型コロナウイルスが発生したのは2019年10月初旬から11月中旬にかけてと推定。発生時期としては11月17日

    新型コロナ、19年10月に中国で既に発生の可能性=英大学調査
    lli
    lli 2021/06/26