タグ

artとgapに関するllilのブックマーク (2)

  • リアルな絵、デフォルメ絵 - 深く考えないで捨てるように書く、また

    http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070906/1189095467 アンパンマンの不気味さについての話。自分としては非常に腑に落ちるところがあって、あとで関連して記事を書きたいと思っているが、今回はそれとは別に、こちらを読んで、あ、そういえば、と思ったことがあって、そちらについて。 はてなブックマーク - Marco11のブックマーク / 2007年9月8日 ヨーロッパの絵とかイラストってグロいですよね。なんで可愛いの描かないの?ってヨーロッパの人に聞いたら、だって生き物ってグロいものだろって言われた。 id:marco11さんはしばしばブックマークコメントを書き換えられるので、失礼ながら全文引用する。 私は以前からあれこれネットゲームを触っていて(最近はあまりやらなくなったが)、その関連で見聞きすることに、日人のキャラデザインの好みと欧米人のそれが大

    リアルな絵、デフォルメ絵 - 深く考えないで捨てるように書く、また
    llil
    llil 2009/01/13
    比較/ wikipediaの"ウィキペたん"の項目から本家のマスコット(ウィキピード)のページを開いた時の衝撃は今も忘れない。。
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    llil
    llil 2008/05/28
    パフォーマンス・アート//「演出力が無いのではなくて、演出が必要だということすら考えつかない、というのは確かにあります。「地方」というのは割とそういうことです。」
  • 1