タグ

M*に関するllilのブックマーク (32)

  • Speed of Japan

  • 桃栗3年柿8年ソシキ3年ユーキたった5周

    llil
    llil 2012/01/29
    高橋裕紀/ カブ/ 速い人は何に乗させても速い。
  • バイク異種格闘技戦 オーバル最速は誰だ!モタードVSオートレースetc

    オートレース場のオーバルトラックで行われた異種格闘技レース! 各ジャンルのトップライダーが走る夢の競演 オートレース、モタード、レーシングサイドカー、ロードレース、スーパースライドのガチバトル!

    バイク異種格闘技戦 オーバル最速は誰だ!モタードVSオートレースetc
    llil
    llil 2012/01/16
    「オートレース、モタード、レースングサイドカー、ロードレース、スーパースライドのガチバトル!」面白い。モタのオールラウンダーっぷりは凄いな。
  • ホンダの近未来バイク「Honda Chopper」。 いや、見た目はともかく事故るでしょこれ…… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ホンダの近未来バイク「Honda Chopper」。 いや、見た目はともかく事故るでしょこれ…… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/29(日) 00:07:29.61 ID:kPg4YSkQ0 「Honda Chopper」は、スターウォーズや日漫画、医療機器などにインスパイアされたデザインの ホンダ製チョッパーバイクです。 SF映画にそのまま登場できそうな、未来的でスタイリッシュなかっこいいバイクとなっています。 これが「Honda Chopper」。デザイナーのPeter Norrisさんによるコンセプトデザインで、正確には チョッパーバイクではなく「Honda Chopper」という名のプロジェクトだそうです。 http://gigazine.net/news/20110529_star_wars_inspired_honda_chopper/

    ホンダの近未来バイク「Honda Chopper」。 いや、見た目はともかく事故るでしょこれ…… : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    llil
    llil 2011/05/29
    motorcycle/ 20年前なら格好良く思えただろうけど、、あえてレトロフューチャーなのかな。
  • 最新電動レーシングバイク「MissionR」驚きの内部構成が公開

    以前、Mission Motors社の新型電動レーシングバイク「Mission One」を紹介しましたが、その中身についてはカウルの下に隠されていたために見ることができませんでした。今回はフレーム構造なども公開されており、より深く最新の電動バイクの秘密に迫ることができるようになっています。 来エンジンがあるべき場所はカラッポ。スイングアームは片持ち。 クラッチレバーがないのでやっぱり寂しい左側面。 トラスフレームとサブフレーム。フレームビルダーは片持ちハブステアのGSX-RADDで知られるJames Parker氏。 モーターをフレームの一部として使うストレスメンバー方式。 ネックとバッテリーボックスが一体化しているアルミ削りだしのフロントサブフレーム。 フレームのジオメトリやパッケージングは通常のバイクと一緒でも、部品構成がガソリンエンジンとはまったく違うために配置には苦労したようです

    最新電動レーシングバイク「MissionR」驚きの内部構成が公開
    llil
    llil 2011/03/05
    motorcycle/ ev/ 見慣れない構造のフレーム。Mission Motors
  • バイク初心者への原付選びのガイドライン(50cc) ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、アケオメです! きましたね。新年が来てしまいました。 今年こそ、オシャレになりたい。今年は、 普通のオシャレからワンランクアップしたい。 自分に似合う格好を見つけたい。。 そんな色々なご要望に応えられるように。 もっともっと頑張らせてください!! ⇒セールをやっているとか?いないとか? 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/06(木) 20:52:37.58 ID:+TSL8RCo0 バイク初心者へのバイク選びのガイドライン(250cc、400cc) http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1886.html の50ccバージョン 【HONDA】 〜エイプ〜 原付免許を取った高校生がゴミ収集のバイトをして買うバイク 小さいため熊のサーカス状態で非常に気持ち悪い Mo

    llil
    llil 2011/01/07
    またおま。
  • asahi.com(朝日新聞社):バイク王、価格比較サイトで競争を自演 - 社会

    バイク買い取り専門店「バイク王」が、他の業者とバイクの買い取り価格を競っているように装うインターネットの比較サイトがあったことが分かった。サイト上の他業者はすべて、バイク王の経営会社「アイケイコーポレーション」(社・東京都渋谷区、東証2部上場)の自社ブランド。バイク王だけが査定し、顧客を誘導できる仕組みになっていた。  ネット上で様々な商品やサービスの価格などを比較できるサイトは近年、人気を集め、利用者数が増加している。比較サイトの信頼性が疑問視される事態となり、消費者庁は「事実と違うことが掲載されていたとすれば問題だ。景品表示法に抵触する可能性がある」としている。  問題のバイク買い取りに関する比較サイトは二つあり、静岡県三島市のネットサービス会社が2006年3月から、東京都千代田区のサービス会社が昨年9月からそれぞれサイトを開設した。各サービス会社やサイトの内容によると、ネットの顧客

    llil
    llil 2011/01/03
    またバイク王か。
  • 私女だけど彼氏のバイクがハンドルカバーとスカート付いてた : ムズ痒いブログ

    .l⊆⊇ ヽ ( ゚ω゚ Lノ 冬の道はまかせろー バリバリ■=○=■ノ) _/_/■▼(   ) やめて! ( (0)=(__と、 i しーJ .l⊆⊇ ヽ ( ゚ω゚ Lノ でもこれがイタリア製のハンカバと ■=○=■ノ)          レッグカバーだったら? _/_/■▼(   ) ( (0)=(__と、 i しーJ .l⊆⊇ ヽ ( ゚ω゚ Lノ バリバリ■=○=■ノ) _/_/■▼(   ) ふしぎ!抱いて! ( (0)=(__と、 i しーJ

    私女だけど彼氏のバイクがハンドルカバーとスカート付いてた : ムズ痒いブログ
    llil
    llil 2010/11/17
    ハンドルカバーの温かさは異常。どうせ「バイク乗り=ダサイ」なのだから、今更ダサさが上乗せされても大差ないと思って割り切るべし。
  • Honda|お客様相談センター

    © Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.

    llil
    llil 2010/04/04
    特撮/ 仮面ライダー/ 劇中に登場する各マシンのベース車輛。 more.. http://bit.ly/13iTew
  • サーモグラフィで遊んでみた&HD700外部マイクテスト‐ニコニコ動画(9)

    llil
    llil 2009/11/13
    バイク欲しいなぁ。
  • ホンダ、新型パーソナルモビリティ「U3-X」発表

    田技研工業株式会社、株式会社技術研究所基礎技術研究センターは9月24日、前後左右、斜め方向へ自在に移動でき、腰掛けて乗る一輪車タイプのパーソナルモビリティ技術を開発し、試作機「U3-X」を発表した。同社の二足歩行ロボット「ASIMO」の研究開発を通じて得たバランス制御技術と、新規に開発した独自の全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive System、HOT Drive Systemとホンダは呼称)によって、身体を傾けて体重移動するだけで速度や方向の調整が可能。10月24日(土)から千葉県・幕張メッセで開催される「第41回東京モーターショー2009」(主催:社団法人日自動車工業会)に出展される予定。 「U3-X」は全長31.5cm×全幅16cm×全高65cm。重量は10kg以下。バッテリはリチウムイオン電池を採用し、フル充電時で1時間もつという。最高時速

    llil
    llil 2009/09/25
    monowheel/ honda/ へぇ、本体は直立を維持するのか。一輪車というより動く椅子に近いのかも。
  • どんなバイクも操縦するロボット(動画) | WIRED VISION

    前の記事 新作映画『不思議の国のアリス』、トレーラーと画像 『ファイナルファンタジー』音楽の植松伸夫氏、米国で大人気 次の記事 どんなバイクも操縦するロボット(動画) 2009年7月27日 Ben Mack Castrol(カストロール)社は、バイクに乗るロボット『Flossie』を開発した。どんなバイクにも乗れ クラッチやスロットル、ギアを最適に利用する方法を「学習する」能力があるという。 Flossieの役割は、テスト中に一定の状態を保つことだ。普通の人間とは異なり、このロボットは何度でも同じ手順を繰り返すことができる。しかも疲れを知らず、文句を言わず、トイレ休憩も取らない。 「これによって、非常に優れたテストの再現性とデータの信頼性が保証され、迅速かつ効果的にオイルを評価することができる」と、Castrol社の技術者はビデオでコメントしている。 ただし、Flossieは支えがないとバ

  • 氷上世界最速の時速238kmで爆走するスペシャルチューンドバイク「Buell 1125R」

    アメリカを代表するバイクといえばハーレーダビッドソンですが、その強力なエンジンを超コンパクトなフレームに収めたバイクが、ハーレー社の社内ブランドである「ビューエル」ライン。そのビューエルの中でも特別なエンジンを搭載したスポーツモデル「Buell 1125R」にカスタムを施し、凍った湖の上を時速238kmで爆走するムービーです。吹きっさらしの湖の上を皮ツナギを着てぶっ飛ばしており、スピードへの欲求の前には寒さなど気にならないという男っぷりを見せつけています。 氷上世界最速記録を達成したムービーは以下から。Buell Extreme これが「Buell 1125R」。通常のハーレー社製空冷エンジンではなく、ROTAX社製水冷エンジンを搭載。最高出力146psというハイパワーながら乾燥重量わずか170kgと国産の中型バイク並の軽量さ。 鋭いスパイクをこれでもかと植え込み氷上スペシャルにカスタム

    氷上世界最速の時速238kmで爆走するスペシャルチューンドバイク「Buell 1125R」
    llil
    llil 2009/05/24
    motorcycle/ 気持ち良さそうだけど、手が悴んだりはしないのかな?
  • 二輪の生産終了が止まらない〜排出ガス規制・騒音規制の影響(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    排出ガス規制の影響などで、長い歴史をもったバイクが次々に姿を消している。さらに2008年末には、新しい騒音規制が公示された。二輪の置かれている環境がどう変わったのか、二輪車の排出ガス・騒音規制の影響を追いかけてみた。 ふと気づくと、どの二輪メーカーのサイトも「生産終了」の文字が目立つようになった。排出ガス規制の影響などで、長い歴史をもったバイクが次々に姿を消している。さらに2008年末には、新しい騒音規制が公示された。二輪の置かれている環境がどう変わっているのか、排出ガス・騒音規制の影響を追いかけてみた。 【詳細画像または表】 ヤマハ系モーターサイクルの輸入・卸販売を行なっているプレストコーポレーションのニュースページに、こう書かれている。「以下に記します機種においては、(平成)20年9月から適用された排出ガス基準強化に伴う試験方法の変更によって規制値適合の可否確認が取れないこと、また

    llil
    llil 2009/04/28
    motorcycle/ なるほど、良記事。
  • Norton NRV588 - Rotary Revival | Sport Rider

    llil
    llil 2009/04/27
    motorcycle/ NRV588/ ロータリーエンジンを積んだNortonのモーターサイクル// アラン・カスカートのインプレッション
  • 咲-saki-麻雀解説 第1話「出会い」 3/4 | 初心者のための麻雀講座

    さて、アニメ版:咲-saki-の第一話のクライマックスシーンに入るなんじゃが、ちと説明がややこしい部分もあるので、ゆっくりやっていこう。 まだ見てない人は 咲-saki-解説 第一話 1 咲-saki-解説 第一話 2 を見ておくのがベターじゃろう。 れいによってネタバレしているので、まだ見てない人はご注意を。 ちなみに、今回は細かく点数の変動など追ってるが、アニメ見ている時はそこまで深く見てないよ。上級者でも「点数動いてるなー」ぐらいのもんで、いちいちツッコミ入れてないはずじゃぞぃ。なので、よくわかんなくても基的に雰囲気さえ楽しめれば大丈夫じゃ。 点数計算の細かな話になるが、どうしても麻雀初心者に伝えようとしても、いろいろと無理があることに気づいた・・・。この点数計算こそ、麻雀を敬遠させる最大の原因にもなっとるしなぁ。 まずは、クライマックスシーンでの点数状況から確認していこう。 こん

    llil
    llil 2009/04/12
    saki/ mahjong/ 点数計算/ へぇ、面白い。次→http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/saki4.html
  • 川崎重工、大型二輪車にターボ搭載!:アルファルファモザイク

    川崎重工、大型二輪車にターボ 川崎重工業は、大型二輪車にターボチャージャー(過給器)の搭載を検討していることを明らかにした。二輪の商品性を維持しつつ、排ガスや燃費性能を高めるのが狙い。国内の二輪各社は1980年代にターボ搭載機種を投入したことがあるが、いずれも短命に終わった。 ホンダやヤマハ発動機は環境対応として電動バイクの開発を表明しているが、中・大型車が主体の川崎重工は、出力と燃費性能を両立させる過給器技術を環境対応の目玉と位置づけ、商品化を急ぐ。 http://www.njd.jp/main/20090218-002.html エコのため・・・ きっと、これは後付けの理由だな・・・ 「黄会社の(アノ)バイクに、直線スピードとインパクトで勝つにはタービンしか無い!!」 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 開発開始→資金投入→完成目前 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 温暖化→世の中がCO2削減 ↓

    llil
    llil 2009/02/27
    motorcycle/ スズキの軽自動車でもNAよりターボモデルの方が燃費が良い車種があるからね…とはいえ>>1の予想通り「最速奪還マシン」を期待してしまうw
  • 日本人ライダーの神がかりライディングCBR1000RR

    この日台風が通過し最悪の路面。ちょっとしたミスで大転倒の状況でホンダ所属の清成選手の見せたスーパーライディング。道路交通者なら誰もがすくむこの状況、ードかモタードのようにドリフト→フルバンク→フルスロットル平然とこなし見るものの度肝を抜きます。最後に呆れて笑っているのは3度の優勝経験のあるベイリスという人。その前に出てくる赤いジャケット着ている人は往年の名ライダー・タルドッツィという人です。二人とも驚いて見入っていますね。この日、決勝でもリタイア続出の中で一人怒涛の走りを決めていますsm6250414。

    日本人ライダーの神がかりライディングCBR1000RR
    llil
    llil 2009/02/22
    清成/sbk/スーパーバイク/2008年/
  • 【ネタか】メールアドレスどうしてる?【真面目か】 てんこもり。

    1 :c⌒っ * ゚ー゚)φ:03/10/29 12:53 ID:HCmGVQQD ネットを始めてはやウン年。 携帯やネットのメールアドレスを作る際によく悩む。 皆どうやってアドレスつけてるんだい? 漏れは神話の神の名前なんかをよくつけてるんだが、、 それもネタが尽きてきた。 自分にピッタリ合うような、又は自分の目標となるようなものにしていたんだが、 さて、皆はどうしてる? お勧めのメアドの付け方、自分はこうやってるぞーってヤツ、、、 どんどんカキコしてくれ。 8 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 13:21 ID:FEl3yGtJ ある公式 10 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 13:23 ID:/g/wOWCI >>8 それいいな いもんの名前 11 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 13:29 ID:5CjBIL7T 好きな車か飛行機の型

    llil
    llil 2009/01/27
    mail/「ある有機化合物の化学式にしてる。SPAMは皆無。」( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
  • 東アジア勢力地図

    llil
    llil 2009/01/05
    map/ これは楽しい☆