タグ

rss-feedに関するllilのブックマーク (2)

  • point of view point: Yahoo! Pipesに食わせるRSSをHTMLから生成するよ

    Yahoo! Pipesで複数のフィードをまとめてみると、いろいろ意外な発見とかがあっておもしろい。Pipesでいろいろ加工すると、なんかまったく別のものになったり。 ただ、使っているうちに、ソースとなるRSSフィードそのものに不満が出てくる。たとえば、Yahoo!ニュース(日の)のRSSフィードは記事のリンク先がいまいち使えない。各ジャンルを細かいカテゴリに分けたそのトップページになってしまっている。記事そのものではないのだ。 具体的にいうと。RSSのURLはこれ。この中で「松ちゃんカンヌで“洗礼”「監督の才能ないのでは」」ってのが気になったとしようよ。これで得られる記事のリンク先はこれだったりする。ほんとに欲しいURLはこっちなんだけどな、っていう具合。 その時点で、目的の記事にたどり着くことはできるけど、1ステップ余計な操作が必要になる。さらに、このURLを保持しておいて、数日後に

    llil
    llil 2008/09/27
    feed43//なんでもRSS-みたいなやつ
  • [観] FeedBurner 経由で配信しているフィードに「このエントリーを○○に追加」するリンクを埋め込む

    [要旨] FeedBurner の FeedFlare 機能を使えば、フィード内の各エントリ(文)のフッタ部に、「このエントリを○○に登録する」というリンクを簡単に埋め込むことができます。RSS/Atomテンプレートがカスタマイズできないblogの利用者でも、この方法だとリンクが埋め込めるのがいいですね。 [キーワード] FeedBurner,カスタマイズ,Flare

    llil
    llil 2008/07/25
    FeedBurner /FeedFlare: リンクを埋め込む機能「購読しているフィードのいくつかに、はてなブックマークや del.icio.us へ、今読んでいるエントリをブックマークするためのリンクが…」
  • 1