ブックマーク / www.asahi.com (43)

  • asahi.com(朝日新聞社):節電ビズにも礼儀あり 周囲の視線に配慮を - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 節電ビズにも礼儀あり 周囲の視線に配慮を 節電の夏を迎えた日で、職場の服装のカジュアル化が進んでいる。スーツやネクタイから解放されて喜ぶ男性は多いが、極端なドレスコードの自由化・逸脱には異論もあるようだ。現在の日で「節電ビズ」「スーパークールビズ」は、どこまで許容されるのか。 ■短パン出勤/のぞく胸毛/うっすらと乳首 「ダボダボのポロシャツを着た中年男性が増えた。『日曜日のお父さん』になってしまい、女性の間で株を下げた人が相当います」 そう語るのは都市銀行の系列会社に勤めるA子さん(31)。6月中旬、スーパークールビズに関する通達がグループ内に流れ、7月1日から実施された。 年配者とは対照的に、若手には今まで通りの人が多い。「カジュアルのコーディネートを知っているだけに、パンツから、バッグまで新たにそろえるのが面倒みたい」。どちらの世代も努力放棄だと思う。 外資系企業に

    asahi.com(朝日新聞社):節電ビズにも礼儀あり 周囲の視線に配慮を - 文化トピックス - 文化
    llill
    llill 2011/08/02
    どこかに下限はあるんでしょうが、これは...ファッション強者のポジショントークに見えますね...
  • asahi.com(朝日新聞社):駅員への暴力、過去最悪水準続く 理由なき暴力が多数 - 社会

    印刷 鉄道係員に対する暴力行為の件数の推移  JR州3社(東日、東海、西日)と大手私鉄など全国25の鉄道会社は11日、2010年度に駅員や乗務員が受けた暴力行為の件数が868件だったと発表した。過去最悪だった09年度に並ぶ水準で、各社とも有効な対策を見いだせていない状況だ。  暴力行為は07年度から増加傾向が続き、09年度は869件と3年連続で過去最悪を更新した。10年度の被害状況をみると、加害者の6割近くが飲酒しており、金〜日曜日の午後10時以降に多く発生する傾向にある。加害者の年齢別では、20代以下から60代以上まで大差はなかった。  JR東日管内では、全体の4割近い333件が発生した。JR豊田駅(東京都日野市)では昨年5月、駅員が車内で寝ていた30代の男性に声をかけてホームに降ろした時、顔面を平手で殴られ、さらに後頭部に足蹴りを受けるなどし、全治5日のけがを負った。

    llill
    llill 2011/07/13
    "リーマン後に急増"については、不景気でタクシー利用が減ったからとかじゃないでしょうか
  • asahi.com(朝日新聞社):ニコニコ動画がライブホール 六本木ヴェルファーレ跡地 - ネット・ウイルス - デジタル

    ライブホールのイメージ写真ライブホールのイメージ写真  動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴと親会社ドワンゴ(いずれも社・東京)は22日、東京・六木にライブホールをつくる方針を明らかにした。天井と壁4面に巨大モニターを設置し、ネット経由でサイト利用者が書き込む大量のコメントが、来場者を360度囲むように流れるようにする。  ホールは今年7月、かつて若者を中心に人気を集めたディスコ・六木ヴェルファーレの跡地にあるビル内にオープンする。名称は「ニコファーレ」。収容人数は約250人。巨大モニターなどの設備・内装には数億円をかける予定だ。  歌手のライブなどイベントを開き、同サイトが力を入れているリアルタイムでの配信「生放送」で番組として流す。「弾幕」ともいわれるネット利用者による大量のコメントが会場内のモニターを流れることで、観客とネット利用者が一体感を抱けるようにする。(赤田

    llill
    llill 2011/05/23
    これは勇み足に見えますが…
  • asahi.com(朝日新聞社):JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む  - 社会

    大屋根(後ろ)の下に雨が吹き込み、古い屋根(手前)がそのまま残された=JR大阪駅、池田良撮影巨大ドーム屋根の下にある電車のホーム。すき間から雨風が入るので、ホーム上の屋根を取り除けなくなった=大阪市北区撤去できないホーム屋根JR大阪駅構内の完成予想図。ホームから大屋根までの大空間が体感できる=JR西日提供  今月初めにグランドオープンしたばかりの新しいJR大阪駅で、想定外の事態がJR西日を悩ませている。リニューアルのシンボル・大屋根の下に、風に飛ばされた雨が横から吹き込むことがわかり、撤去するはずだったホームの古い屋根に手をつけられない。欧州の駅の開放感を演出するはずだった自慢の眺望は「視界不良」に陥っている。  大屋根の直下に広がる「時空(とき)の広場」。南北の駅ビルをつなぐ連絡橋の上に作られ、ホームを往来する電車をそこからジオラマのように見下ろせるというのが当初の売りだった。  1

    llill
    llill 2011/05/20
  • asahi.com(朝日新聞社):高い放射線量、東電公表せず 3号機、水素爆発前に把握 - 社会

    3号機原子炉建屋1階西側。爆発でがれきが散乱。大物搬入口(右側)が開き、光が差している=10日、福島第一原発で、東京電力提供  福島第一原発の事故をめぐり、東京電力が、3月14日に水素爆発を起こした3号機の原子炉建屋について、その前日から高い放射線量のデータを把握していたにもかかわらず、公表していなかったことが分かった。東電の内部資料で判明した。原子力の専門家らは「作業員や国民の情報共有のため、具体的な数値をいち早く明らかにすべきだった」と指摘している。  この爆発で東電社員7人が負傷。今後の事故検証で、データ共有しなかったことが避難の遅れにつながらなかったかなど、東電の対応ミスの有無が焦点の一つになる見通しだ。この内部資料もそれを判断する材料になるとみられる。  朝日新聞が入手した内部資料は、地震が発生した3月11日から4月30日までの期間に、福島第一原発の事故をめぐる動きが時系列で並べ

    llill
    llill 2011/05/13
    把握しつつ公表していなかったことを把握しつつ公表していない情報は...以下無限ループ
  • asahi.com(朝日新聞社):みずほ銀、システム障害対策不備1カ月 虚偽説明指示か - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    3月にシステム障害を起こしたみずほ銀行が、障害発生から1カ月近くも再発防止策を全店に徹底していなかったことがわかった。一方、顧客には「対策を徹底している」と、実態と違う説明をするよう全店に指示していた。  金融庁はみずほ銀に立ち入り検査をしており、これらについても調査に乗り出すとみられる。みずほ銀は西堀利(さとる)頭取が引責辞任する方向だが、経営陣の責任がより厳しく問われる可能性もある。  障害は3月15日に起きた。116万件(計約8300億円)を超える現金振り込みが滞り、震災から約1週間後の3連休には全国の現金自動出入機(ATM)が止まった。  原因は14日に東日大震災の義援金が支店の口座に集中したためだ。義援金用の口座を作って大量振り込みに備えなければいけないのに、これをせず、システムがダウンした。  幹部によると、部が、義援金のような大量振り込みを受け付けるルールを行内のイントラ

  • asahi.com(朝日新聞社):ネット削除、動く警察 「みる・きく・はなす」はいま - 社会

    仙台市の南約25キロ、なだらかな山に囲まれた宮城県柴田町。精神科「仙南中央病院」は3月11日、激しい揺れで柱が折れ、病棟の照明が一斉に消えた。  重度認知症などで入院する94人を付属の体育館に避難させた。1回の事はおにぎり1個。患者は空腹と寒さで悲鳴を上げた。  電話は断たれ、町役場は機能不全に陥っていた。「どうやってSOSを出せばいいのか」。料がほぼ尽きた14日、鈴木健院長(37)は携帯電話を手に取り、インターネット掲示板に書き込んだ。  「餓死寸前。料、医薬品、燃料至急求む」  書き込みはネットで転載され、瞬く間に広まった。15日から物資を積んだトラックが次々と乗り付けた。  ところが前後してネット上で批判があふれ始めた。「深刻な状況ではない。悪質なデマ」「いい加減にしろ」。書き込みの転載が止まらなかったからだ。  鈴木院長の思いは複雑だ。「ネットのおかげで患者は生き延びた。同時

    llill
    llill 2011/05/05
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットのデマ、警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も - 社会

    「被災地で強盗や性犯罪が多発している」といったデマが飛び交っている問題で、警察庁は1日、3月31日までに把握したネット上のデマ24件の削除をサイト管理者に依頼したことを明らかにした。同庁は17日から民間業者に委託してネットチェックを強化しており、特に悪質なものは摘発を検討するとしている。  警察庁によると、震災後、岩手、宮城、福島の3県の被災地では、強盗、強制わいせつといった被害の届け出は一件もないという。阪神大震災や中越沖地震などの発生直後は犯罪全般が減少しており、今回も同様の傾向にあるという。

    llill
    llill 2011/04/02
  • asahi.com(朝日新聞社):迫る津波は想定以上 「危ない」リーダー機転60人救う - 社会

    「鈴木さんの機転がみんなを救った」と話す東北学院大の宮城教授。来の避難場所の寺は津波が襲い、がれきの山になっていた=宮城県七ケ浜町機転を利かせて60人を救った鈴木さん(右)と防災活動を指導した東北学院大の宮城さんは再会を喜んだ=18日、宮城県七ケ浜町  東日大震災で津波に襲われた宮城県七ケ浜町で、自主防災組織のリーダーの機転が60人の命を救った。県の想定を超す大津波の到来をラジオで知り、指定の避難場所から住民をさらに高所に避難させ、危機を脱した。  「先生、当に先生のおかげだぁ」  七ケ浜町花渕浜地区の自主防災組織リーダー、鈴木享さん(57)は、震災後に再会した東北学院大の宮城豊彦教授を抱きしめた。  鈴木さんら住民は、町内に住む宮城さんの指導で避難場所を決めるなど、防災に取り組んできた。宮城さんは津波防災の研究で知られる。  高齢者の多い集落では、地震後の長い移動が難しい。だから、

    llill
    llill 2011/03/24
    お仕着せの知識じゃ機転は利かない。平時からの防災意識の高さが窺える
  • asahi.com(朝日新聞社):消防放水「命中を確信」 涙の隊長、家族に陳謝 - 社会

    「非常に難しく危険な任務だった。国民の期待をある程度達成でき、充実感でほっとしている」――。東京電力福島第一原発の冷却作戦で、10時間以上の「連続放水」を成功させた東京消防庁の派遣隊員の一部が19日夜、帰京した。佐藤康雄総隊長(58)ら3人が東京都内で記者会見し、心境を語った。  会見したのは、災害救助のスペシャリストである「ハイパーレスキュー」の冨岡豊彦隊長(47)と高山幸夫隊長(54)。  冨岡隊長は「大変だったことは」と問われると、「隊員です」と言って10秒ほど沈黙。涙を浮かべ、声を震わせながら、「隊員は非常に士気が高く、みんな一生懸命やってくれた。残された家族ですね。当に申し訳ない。この場を借りておわびとお礼を申し上げたい」と言った。  高山隊長は18日、職場から直接現地に向かった。に「安心して待っていて」とメールで伝えると、「信じて待っています」と返信があったという。  佐藤

    llill
    llill 2011/03/22
    戦中の新聞みたいだな…複雑な思い
  • asahi.com(朝日新聞社):地震でもないのに揺れてる…「地震酔い」 リラックスを - 社会

    地震でもないのに揺れているようなめまいやふらつきなどを感じる「地震酔い」に悩む人が増えている。車酔いや船酔いと同じように、視覚情報と平衡感覚とのズレが原因だ。ストレスも一因といい、専門家は「不安を和らげることが大切」と呼びかける。  災害・紛争地域での医療支援が専門で、阪神大震災でも救護活動をした日赤十字九州国際看護大学の学長、喜多悦子医師によると、地震酔いは周期が長い揺れが何度も続く場合に起きやすいという。今回は揺れた時間が長く、余震の回数も多かったため、症状を訴える人が多いとみる。  「余震がまた来るかも知れない」という不安感が、症状を強めている面もある。ゆっくりとした深い呼吸を何度か繰り返すと、気分が落ち着くという。避難所では周囲の人と手をさすりあう、手を握るなどの「手当て」も、効果的だという。「温かいお茶を少しずつ飲んだり、手足を伸ばしたりしてリラックスを心がけてみて」  朝日新

    llill
    llill 2011/03/18
    脈で揺れてるように感じることも / あえて自ら揺れてると平気なんだよね
  • asahi.com(朝日新聞社):【横浜】FA移籍の森本、さっそくチームの盛り上げ役 - スポーツ

  • asahi.com(朝日新聞社):三菱UFJ信託でシステム障害、ATMなど利用できず - 社会

    三菱UFJ信託銀行は4日、システムに障害が発生し、全国66の支店や提携先のコンビニエンスストアや銀行の現金自動出入機(ATM)などで出入金や送金ができなくなっていると発表した。午前10時時点で復旧の見通しは立っていないという。  障害が起きたのは4日午前8時から。支店の約160台のATMのほか、コンビニエンスストアやゆうちょ銀行、セブン銀行の端末などで出入金などができず、インターネットバンキングでも出入金や為替取引ができなくなっているという。  同行によると、システムは昨年12月30日午後9時まで順調に稼働していた。31日から1月3日にかけて、老朽化に伴う基盤システムの更新作業をしており、4日午前8時から順次、立ち上げたところ、障害が起きたという。

    llill
    llill 2011/01/04
    がんばれー…
  • asahi.com(朝日新聞社):ロボがスズメバチ退治 巣に自ら殺虫剤 帝京大教授開発 - 社会

    モヒカン君(左)と開発した関根久教授=帝京大はしごを上る様子は人と同じ=帝京大  人に代わってスズメバチの巣に近づき、殺虫剤をシュッ。宇都宮市の帝京大理工学部教授の関根久さんが、スズメバチの駆除に役立つ人型ロボットの開発を進めている。音声で指示を認識し、急なはしごを上ることもできる。実際の出動はまだ先というが、駆除の専門家は期待を寄せている。  開発されたロボットの名は「モヒカン君」。高さ約170センチの人型。骨格には軽い金属や木が使われ、腕や足の関節には小型モーターが付けられている。コンピューターの制御で腕を動かし、歩行ができる。はしごを上る際には、ひざを高く持ち上げ、体を持ち上げていく。その様子は人と同じように見える。  動き方の指示を受け取るのは音声認識装置。離れた場所から小型マイクで指示を出せる。「スズメバチがいるよ」と声をかけると、「任せて、今やっつけるから」と音声で返す「人らし

    llill
    llill 2010/10/21
    声かけには「ヒャッハー!汚物は消毒だー!!」と返してほしいところ
  • asahi.com(朝日新聞社):海上走る…ファ、ファスナー? 瀬戸内国際芸術祭 - 社会

    現代アート作家・鈴木康弘さんの作品「ファスナー船」=高松港  香川県などで開かれている「瀬戸内国際芸術祭2010」が盛況だ。人気を呼んでいるのが現代アート作家・鈴木康広さんの作品、「ファスナー船」。上部に発泡スチロールで作ったファスナーが取り付けられ、水面を進む船の軌跡が、ファスナーで海を切り開くイメージになっている。  船は釣り船を改造したもので全長約11メートル、幅4.6メートル、5.3トンの9人乗り。出港前や帰港後の港では、大勢の観光客らがカメラで撮影し、訪れた人たちを楽しませている。乗船した主婦(33)は「船の軌跡が海を開いているようだった。思わず着ている服のファスナーを何度も触りましたよ」と笑顔で話した。  ファスナー船は今月末までの芸術祭期間中、高松港周辺を1日6便、約15分周遊している。中学生以上1千円など。

    llill
    llill 2010/10/06
    これはすてき
  • asahi.com(朝日新聞社):ゆうちょ銀行のシステム障害、全面復旧 - ビジネス・経済

    郵政グループのゆうちょ銀行は13日午前、前日から続いていた現金自動出入機(ATM)のシステム障害が全面復旧したと発表した。他行との送金データを処理するハードディスクに不具合が起きたのが原因と見られるが、詳しい理由は分かっていないという。  システム障害は、12日午後3時20分ごろに発生。他行のカードによる現金の引き出しや他行への送金、ゆうちょカードを使った他行ATMからの現金引き出しなどができなくなった。12日夜、一部の機能が回復し、13日午前8時50分に全面復旧した。  引き出しや送金ができないなど、約1万件の影響が出たとみられるという。他行の口座へ複数回送金した記録が残っている利用者には、システム障害で過って送金していないかどうかを確認し、不都合が見つかれば送金を取り消す。  2007年の郵政民営化以降、全国規模でのシステム障害は初めて。13日午前10時までに1535件の苦情や問い

    llill
    llill 2010/07/13
    ハード故障かあ
  • asahi.com(朝日新聞社):出版社を通さずiPadに電子書籍 作家の瀬名さんら - 文化

    「デビルマン魔王再誕」表紙画面 (C)Go Nagai・Hiroshi Sakurazaka/Dynamic production 2010  既存の出版社を通さず書き手が直接、電子書籍を出す。出版社が恐れる「中抜き」に、第一線の作家らが乗り出すことになった。作家の瀬名秀明さん、桜坂洋さんらが電子雑誌「AiR エア」を作り、17日に発売する。執筆陣らでつくる合同会社の堀田純司代表は「こうした試みはいずれ誰かがやる。埋没しないため、書き手が生き残るためには、いま打って出るしかない」と話す。  米アップル社のiPad、iPhone用に先行版を350円で17日から配信する。内容は400字詰め原稿用紙換算で計500枚以上。永井豪さんのマンガ「デビルマン」を桜坂さんが新解釈で小説化する「デビルマン魔王再誕」、「パラサイト・イヴ」で知られる瀬名さんの「魔法」など、新作小説、エッセー、評論などで構成する

  • asahi.com(朝日新聞社):富士通前社長、辞任取り消し要求「虚偽の理由だった」 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    昨年9月に富士通の社長を辞任した野副(のぞえ)州旦(くにあき)氏が、社長辞任の取り消しを求める文書を同社に提出していたことが4日、わかった。文書では臨時取締役会を開き、人による釈明の場を設けるよう求めている。同社は社長交代の理由を野副氏の「病気療養」としていたが、同氏側によると、取締役会直前に秋草直之取締役相談役らから「『社長として適切ではない』と言われ、辞任を迫られた」という。  富士通は記者会見で、「野副氏から、病気を理由に社長を辞したいと申し出があった」と説明。「病気の詳細については人のプライバシーにかかわるので、これ以上申し上げることはない」と発表していた。  野副氏側が富士通に提出した文書などによると、富士通の取締役会が予定されていた昨年9月25日朝、出社した野副氏は、秋草氏や間塚道義会長(現会長兼社長)ら同社の幹部数人がいる部屋に呼び出された。子会社の株式売却交渉に絡み、「

    llill
    llill 2010/03/05
    これに限らず最近の富士通はやたら危うい…
  • asahi.com(朝日新聞社):球審カウントコール、プロ野球も「ボール」を先に - スポーツ

    プロ野球の審判員は25日、審判部統合会議を都内で開き、試合中に球審が選手に対して行うボールカウントのコールを、「ボール」を先、「ストライク」を後にすると決めた。国際試合の通例に合わせるため。高校野球は1997年春の選抜大会から採用している。

  • asahi.com(朝日新聞社):紀文食品から客のメルアド382人分流出 - 社会

    練り製品大手の「紀文品」(東京)が、おせち料理などの注文客に景品の案内をメールで通知した際、あて先欄に他の客のメールアドレスも誤って表示したままで送信していたことがわかった。表示されたのは382人という。25日から同社ホームページにおわびを掲載している。  同社によると、同社は23日午後、インターネットの「紀文おせち料理オンラインショップ」で10月1日〜12月22日に注文した客のうち、景品の交換を済ませていない計382人にメールを送信した際、操作を誤った。受信した客からの指摘でミスが発覚した。流出したのはメールアドレスのみで、メールで全員におわびしたという。  同社広報室は「複数の担当者で確認するなど再発防止を徹底する」としている。

    llill
    llill 2009/12/28
    メルアド...