ブックマーク / srad.jp (25)

  • たかだか100円のアプリケーション購入を躊躇するのはなぜ? | スラド

    400円のカフェラテを買ったり、当に必要か定かではないガジェットに5万円出したりするのに、100円のアプリケーションの購入を躊躇してしまうのは何故なのだろうか?(Dan Ariely氏のブログ、家/.)。 行動経済学者のDan Ariely氏はいくつかの理由を挙げてこれを説明している。まず一つに、例えばカフェラテを買う際には「飲み物」というカテゴリー内でしか比較・検討しないということがある。このため、100円のアプリケーションを買うときにそのアプリケーションで得られる相対的な喜びと400円のラテで得られる喜びとを比較することはない。頭の中でこれらの2つの決断は別ものなのである。 また、「アプリケーションは無料であるべき」という期待が培われてしまっているため、アプリケーションの価格に対する金銭感覚が厳しくなっているという点もある。AppleにとってはApp Storeの品揃えが豊富であれ

  • 書籍の非破壊複製がまずい理由 | akiraaniの日記 | スラド

    おそらく、大半の人はことの重要性が全く分かってないと思うんだけど、これを理解するためには音楽CDの世界で過去何が起きてどういう形で対処されたのかを知る必要がある。 現在、みんな当たり前のように音楽CDをTUTAYAなどでコピーしてきてオーディオプレイヤーなどに取り込んでいるが、そこに至るまでには著作権法を改正する必要があるまでの大騒ぎがあった。 まあ、最終的にどういう風に落ち着いたのかというと、だいたい以下のような形になっている レンタルショップが貸与権使用料のような形でレコード協会にみかじめ金を払う主要な録音専用メディアおよび録音機で私的録音録画補償金制度を運用する著作権法30条1項を追加し、公衆サービスからのコピーを違法化する実は、この対処方法というのは書籍ではどれも不可能に近い まず、1と2についてだが、音楽業界はテレビやラジオなどのメディアに対する権利管理の必要性があったため、包括

    lliorzill
    lliorzill 2011/11/28
  • マインクラフト製品版リリース | スラド

    「史上最も売れたインディーズゲーム」と言われているゲームMineCraft」の製品版リリースが決定した(家/.)。MineCraftは立方体ブロックで構成された世界を一人称視点で探検したり、ブロックを組み合わせて構造物を造ったりして楽しむゲームWikipedia)。MineCraftの開発者NotchはTwitterへの投稿でこれを発表、今週末開催される同ゲームのファンの集いである「Minecon」で製品版をリリースする予定だという。 MineCraftは正式版へ無料アップグレードできる有料ベータ版がリリースされていたが、これは既に400万人以上によって購入され、5000万ドル以上の収益を達成している。さらにMillenaireやBuilders、TornadoesといったMODコミュニティの派生や、Ace of Spades(サンドボックス型FPS)、Voxatron(動画音量に注

    lliorzill
    lliorzill 2011/11/18
  • Windows 8からスタートメニューが消えた理由:「誰も使わなかったから」 | スラド

    Windows 8のMetro版インターフェイスからはスタートメニューが消えるそうだ。無くなる理由は「ユーザの使用頻度の減少」(PCMag.com、家/.)。 Windows Vistaに比べてWindows 7ではスタートメニューの使用頻度が全体で11%も減少しているという。「誰も使わない」というのは言い過ぎかもしれないが、例えば画像閲覧機能のためのスタートメニュー使用頻度は61%と大幅な減少をみせたという。ほかにもドキュメントを開くための使用では56%の減少、コントロールパネルを開くためでは54%の減少がみられたとのことだ。 Microsoftとしては、Windowsのインターフェイスとして広く認識されていた機能の使用頻度が減少の一途を辿っていることの影響を大きく捉えたという。11%とは一見小さな数字に見えるかもしれないが、OSの非常に基的な要素であることを考えると意義ある数字であ

  • 「13歳未満はお断り」のFacebook、1日に2万件のアカウント削除 | スラド

    Facebookでは、「アカウントを作成するためには、13歳以上であることが必要」であるとはっきり明記しているにも関わらず、同サイトのスポークスマンによれば、13歳未満ユーザーのアカウントを1日に2万件も削除しているとのこと(家/.)。 虚偽の年齢で登録する子供が多くいるとのことで、米国だけで恐らく360万人程いるだろうとのこと。

  • 「匂うゲーム」もうすぐ登場? | スラド

    gizmagによると、米国のScent Scienctsなる企業が、ゲーム中にシーンに応じた匂いを発生させるという「ScentScape」なるシステムを開発したそうだ。このデバイスは先日のCESにて発表され、すぐにでも製品化できるレベルになっているらしい。 このデバイスはPCもしくはゲーム機とUSBで接続して使用するとのこと。匂いの素は20種類の「基的」な匂いを提供するというカートリッジ形式で提供され、これらを組み合わせることで、さまざまな匂いを発生させられるそうだ。ユーザーはSDKを利用して「対応ゲーム」を作成できるそうで、ゲームだけでなく「ホームビデオに匂いを付ける」といった目的にも利用できるとしている。 現在、ゲーム開発者などに対しゲームにこのデバイスのサポートを含めてもらうよう交渉を行っているとのことで、また実際の発売は今年末頃を予定しているとのこと。価格は未定。

  • 任天堂のゲームキューブは 3D対応だった | スラド

    ニンテンドー3DSの発売が来月に迫っているが、「社長が訊く『ニンテンドー3DS』」によると、任天堂は昔から3Dに取り組んでおり、2001年発売のゲームキューブには 3D対応機能が搭載されていたそうだ。 専用の液晶ディスプレイを接続することで3D表示が可能で、ソフトもすでにできていたそうだ。 裸眼での立体表示が可能で、宮茂氏によると「けっこうきれいに飛び出していたんですよ」とのことだったらしい。 ただ、当時は 3D対応の液晶が非常に高価だったため販売には至らなかったという。 当時、3Dが商品化されていたらどうなっていたのか、興味は尽きない。

  • ビジネス成功の鍵は「ゲーム化」にあり ? | スラド

    ゲーマーは架空の報酬のためになぜ何時間も費やして架空のポイントを積み重ねたりするのだろうか ?「病み付きになる」ゲームとは他のゲームと何が違うのだろうか ? 人々を TV ゲームに夢中にさせるのは何か、ゲーム業界や研究者たちは何年にも渡り様々な研究を続けてきた。そして最近になって企業らはこの仕組みを応用することがビジネス成功の鍵だと気付き始めたそうだ (Fortune Tech の記事、家 /. 記事より) 。 ナイキが 2008 年にローンチした Nike+ はエクササイズを「ゲーム化」して成功している。Nike+ では Nike のランニングシューズの中敷の下にセンサーを入れ、iPod などの対応端末をつけて走るだけで走行距離やペース、消費カロリーなどを記録してくれる。そして走った距離がマイルストーンに達する度に iPod 上のソフトウエアが「報酬」を与えてくれるそうだ。例えばツール

    lliorzill
    lliorzill 2010/09/08
  • 一部で話題になったトんでるゲーム「LSD」、PS3/PSP向けにゲームアーカイブスで再発 | スラド

    やや旧聞となるが、1998年に発売され、その後一時はネットオークション等で1万円超で取引されていたゲーム「LSD」が、PSP・PS3向けにゲームアーカイブスで再発された。 最初の発売当時は売れなかったらしい(ネットオークションでも通常版ではなく初回限定版ばかりが出品されるのは、その傍証となろう)作ではあるが、そのような作品がゲームアーカイブス化される事を、タレコミ子は(嬉しいのもあるけど)驚いている。

  • トリケラトプスの名前が消える? | スラド

    ギズモード・ジャパンの記事によると、かの有名な恐竜であるトリケラトプスが、実はトロサウルスの子どもの頃の姿に過ぎない、ということが分かったらしい。 同種ということで、いずれ名前はトロサウルスに統一されてしまうのだろうか。 同様の話として、やはり子供の頃に馴染んだ名前のブロントサウルスも、実は成熟前のアパトサウルスの姿に過ぎなかったのだそうだ。 将来、教科書やがどのように書き換えられるのかについてはまだ分からない。 教科書的には 1つに統一したほうが良いのかもしれないが、昔から馴染んでいた恐竜の名前が消えてしまうのはなんとなく残念な気がする。 日人的には出世魚のようで、両方の名前が残ってもよさそうに思う。 逆に「トロサウルスがトリケラトプスの成熟した姿に過ぎなかった」と言えなくもない。 /.erの諸氏はどのように考えるだろうか。

    lliorzill
    lliorzill 2010/08/29
  • 消防車、ヤフオクで販売中 | スラド

    マイコミジャーナルによると、徳島県の美馬市がヤフオクに消防車4台を出品しているそうだ。最低落札価格は1万円から(美馬市のウェブサイト)。 出品されるのは 自動式有線放送電話装置(NEC スピーカーホン・年式不明)平成4年式 ニッサン ポンプ機能付自動車(ガソリン車4.16リットル)昭和56年式 トヨタ ポンプ機能付自動車(ガソリン車4.23リットル)昭和55年式 トヨタ ポンプ積載車(ガソリン車1.96リットル)昭和59年式 トヨタ ポンプ積載車 (ガソリン車1.58リットル) で、それぞれ各1台。回転灯・サイレンは取り外されるとのこと。

    lliorzill
    lliorzill 2010/07/15
  • Firefoxで最も押下されるのは「戻る」ボタン | スラド

    1万人近くを対象にしたMozillaの調査によると、Firefoxで最も押下されるのは「戻る」ボタンだそうだ(internetnews.com、家/.)。 WindowsMacLinux 93.1のFirefoxユーザにおいて、「前に戻る」「次に進む」「リロード」「読み込み中止」「ホーム」の5つのボタンの使用頻度を調べたところ、最も頻繁に使われたのが「戻る」ボタンであり、5日間の間に平均して66回押下されていたとのこと。「リロードボタン」は被験者の73.2%が使用しており、5日間の平均22回使われていたという。 ボタン以外で使用頻度が高いパーツは検索バーであり、ユーザの67.9%が使用、5日間で平均16回使用されていたとのことだ。反対に使用頻度の低いパーツはRSSアイコンであり、使用するユーザは7.3%しかいなかった。 また、ナビゲーションに関しては89%のユーザが縦スクロールバーを

  • チャットサービス「チャットルーレット」、性器検出アルゴリズムの導入を検討中 | スラド

    ルーレットのように見知らぬ誰かとチャット出来るサービス「チャットルーレット」の人気が急上昇しているそうだ。しかしこのようなサービスは様々な「男性」を引き寄せてしまうらしく、サービスは男性器フィルタリング機能を検討しているそうだ(家/.)。 「チャットルーレット」はロシアの17歳、Andrey Ternovskiy君が2009年月に立ち上げたユーザ同士でランダムにチャットできるサービス。2009年末は200人だったユーザ数も今年3月には150万人まで跳ね上がった。しかしユーザ数が増えるにつれ、性器を露出する男性も増え続けていることが問題となっている。また、これがユーザ離れを引き起こしているとも懸念されているとのこと。 そこでチャットルーレットでは、男性器を識別しフィルタリングする機能を検討しているとのこと。また、頻繁に「next」される(次のチャット相手へと移行されることの多い)ユーザを問

  • 皮膚を焼けるほど強力なレーザービーム発生器、200ドルで発売中 | スラド

    人の皮膚を焼くほど強力な、レーザービーム発生器が発売されたそうだ(DailyTech家/.)。 このレーザー発生器はカシオのGreen Slimプロジェクタのダイオードを利用して作られているとのこと。出力は1Wと一見小さいが、説明には「1Wのレーザーを過小評価することは非常に危険である」との文言が並んでおり、目に照射すれば恒久的に失明し、皮膚に照射すれば発火するとして、最大限の注意をもって使用するよう警告している。 まさに武器並みともいえるこの「Spyder III Pro Arctic Series」、保護眼鏡付きでたった200ドルで販売されているとのことだ。 このレーザー発生器「Spyder III Pro Arctic Series」は「世界中に配送可能」とのことで、日でも入手可能の模様(ご購入は自己責任で!)。プロジェクタからレーザーダイオードを取り出す過程も紹介されているの

    lliorzill
    lliorzill 2010/06/16
  • バーチャルな「ゴキブリとの生活」でゴキブリ恐怖症を治療 | スラド

    拡張現実(AR:Augmented Reality)でゴキブリ嫌いを直そうという研究が最近発表されたそうだ(家記事)。 この装置ではヘッドセットを通して自分の見ている世界を「ゴキブリ付き」で体験できるとのこと。考えるだけでも鳥肌が立ちそうだが、手法としては恐怖症治療に多用されるものだそうだ。恐怖の原因に徐々に晒されることでその恐怖と少しずつ向かい合い、最終的には恐怖の度合いを軽減したり克服したりすることができるという。 この研究はその第一段階として、ARでゴキブリを「体験」することで実際のゴキブリに遭遇したときと同じ恐怖反応を引き出すのが目的だったとのことで、これには成功したという。被験者は「ゴキブリ恐怖症」という6名の女性だったそうだが、皆非常に高い不安レベルを示したとのことだ。 この研究が成功すれば、飛行恐怖症や高所恐怖症など、その状況を作り出すのが難しい恐怖症の治療に繋がると考えら

    lliorzill
    lliorzill 2010/05/19
  • [memo]自作ラー油レシピ | jmz-yamの日記 | スラド

    最近、桃ラー(桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油)が周りでブームなので、昔ラー油を作った事を思い出して自作してみました。 基DPZ:美味しいラー油を作ろうです。 今回は桃ラーをまねしてフライドオニオンとフライドガーリックを別に作って混ぜました。(初回はフライドしながら作ろうとしたら、香辛料など水分のない具材が焦げちゃって失敗orz) ・参考にしたレシピ フライドオニオン フライドガーリック #15分も揚げませんでしたが。 ・作り方 具材:サラダ油(小さめのフライパン3mmぐらい)、ごま油(適量)、一味唐辛子(好きなだけ。自分は20gぐらい?)、ニンニク(みじん切りで小皿山盛り)、ネギ(10cmぐらい?)、タマネギ(半玉)、醤油(適量)、八角(少々)、山椒(少々) 1・上記レシピを参考にフライドオニオン、フライドガーリックを同じサラダ油を使って作っておく。キッチンペーパーなどで濾してや

  • 予算7万円弱で高度35000mから地球を撮影 | スラド

    たった500ポンド(約6.9万円)で高度 35000mから地球を撮影する仕組みを作った人がいるそうだ(家記事)。 英国のロバート・ハリソン氏は安い気象観測気球とガムテープ、デジカメとGPS装置を組み合わせて宇宙から地球を撮影することに成功したとのこと(氏の flickrギャラリー)。あまりのクオリティの高さにNASAから撮影方法について問い合わせがきたそうだ(NASAは何百万ドルもかけたロケットが使われたのではないかと思っていたとのこと)。 実際には「普通のキヤノンのカメラ」に「5分毎に起動して8枚の写真と動画を撮影した後、電源を切る」ようプログラムを変更する無料のソフトウエアを組み込み、それを気象観測気球にマウントしただけとのこと。また、低温でも動作に支障がないよう断熱材でカメラを覆ったとのことだ。 ヘリウムガスを入れた気球は地上では直径 1mしかないが、高度を上げるにつれて最大直径

    lliorzill
    lliorzill 2010/03/27
  • 韓国、ネットゲーム中毒対策として「時間とともにゲームの難易度を上げる」ソフトを配布 | スラド

    配布するソフトは 2 種類。1 つはネット利用時間が保護者またはユーザーが設定した時間を超えると自動的に接続をシャットダウンするソフト。もう 1 つは「Internet Fatigue (ネット疲れ) 」と呼ばれるソフトで、時間が経過するごとにゲームの難易度が上がり、プレーヤーのやる気を削ぐというもの。

    lliorzill
    lliorzill 2010/03/18
    ゲーム難易度が上がってもそれはそれでモチベに繋がり乗り越えてしまうネトゲ廃人という人種をわかっていない。やる気を削ぐ方向、ラグが酷くなったり入力遅延するとかそういう難易度の上げ方なら効果ありそうだけど
  • オーストラリアはAカップを禁止 | LARTHの日記 | スラド

    Australia bans small breasts オーストラリアの当局は胸の小さい女性の adult publications and films を禁止するとのこと。税関では没収。 見かけが18歳未満とAカップは児童とみなすとのことですが、adult publications の範囲はどこまでだったかな? 政府はインターネットの検閲も行う計画のようです。

    lliorzill
    lliorzill 2010/01/29
  • 子供の顔と大人の裸体の合成画像は児童ポルノ ? | スラド

    米テネシー州の男性が、所持していた 3 枚の画像が児童ポルノだとして刑事告訴されたとのこと。ただし、これら 3 枚の画像はどれも実際の子供の裸体を写したものではなく、子供の顔を大人の体に重ねた、いわゆるコラだったようだ (家 /. の記事および CNN.com の記事より) 。 記事中では、物の児童ポルノをモーフィングなどを含む画像加工手段で編集し、摘発を逃れようとするケースが増加していると指摘されている。ところが、今回のケースでは体部分が別の実在の大人のものであると判明しているようで、2002 年の米最高裁の判決でその制作を禁じることが違憲と判断された、その生産過程において罪を犯すことも被害者を生み出すこともない ("records no crime and creates no victims by its production.") 作品と判断されるかに注目が集まっている。 なお

    lliorzill
    lliorzill 2009/07/20