My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling
アーツ・インテリジェンスは、同社の赤外線通信アダプタ「IR-30」(価格:4400円)と接続することで、iPhoneを学習リモコンとして使えるアプリ「RemoCon(リモコン)」の提供を開始した。App Storeから無料でダウンロード できる。 使用できるのは、iPhone 3GS/4/4SとiPod touch 第3、4世代機でiOS 4.0以上のもの。通常の学習リモコンと同様に、テレビなど使用したいリモコンと向かい合わせてリモコン信号を取り込み、RemoConアプリの10個のボタンにリモコン信号を割り当てることができるという。割り当てたボタンは絵文字などを含めた任意の名称で表示するカスタマイズにも対応する。赤外線送信可能距離は約5mで、10個の機能を登録できるとのこと。 IR-30は、iPhone、iPod touchのヘッドホン端子に装着することで、赤外線通信を実現するデバイス。i
Amazon.comは、長らくそのリリースがうわさされてきたタブレット「Kindle Fire」をついに発表した。価格は199ドル。さらに、タッチパネルを搭載した「Kindle Touch」を99ドルから、Kindleの最新世代モデルを79ドルで販売する。 米Amazon.comは9月28日(現地時間)、長らくそのリリースがうわさされてきたタブレット「Kindle Fire」をついに発表した。価格は199ドルで、11月15日から出荷される。日本での発売は不明。 合わせて99ドルの最新E Inkタッチパネルディスプレイ搭載「Kindle Touch」と、その3Gモデルである「Kindle Touch 3G」(149ドル)も発表(出荷は11月21日)。さらに、第4世代Kindleが79ドル(非広告付きモデルは109ドル)で販売される。 編注:初出時、非タッチの従来モデル(Kindle Keyb
iPad2がGW前に発売するという噂… AppleからのメールにもiPadのイラストが書かれていて、期待が高まるじゃないですか。出てほしい。ぜひ。よろしくお願いします。Appleさん。 さて、今日は可愛くてコンパクトなBluetoothキーボードを紹介したいと思います。なんとこのキーボード、ニンテンドーDSのゲームソフト"バトル&ゲット ポケモンタイピングDS"に付属したコントローラーなんです。 アルファベットしか書いていないシンプルなキーと丸みを帯びた全体のデザイン。そして任天堂カラー水色のアクセント!どれをとっても私の好み。 実際にタイプしてみると、とても気持ちのいい打鍵感。iPadのソフトキーボードも練習してはみたんですが、やっぱりハードの心地よさには勝てないですね…。 キーボードの背面にはおなじみNintendoのロゴ。Bluetoothでの通信機能がDSにあるのかと思いきや、この
モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲームの歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS
仕事の関係で必要になったので、docomo の GALAXY Tab を買いました。正直欲しかったわけではないのですが、仕事上 Android は1台必要だし、使わない携帯電話をもう一台買うよりはこっちだろうとは思いました。 箱は iPhone 3GS や iPad とそっくりなデザインです。写真となりは iPhone 3GS の箱です。本体そっくりなんだから箱のデザインぐらい変えようよ、芸がないねという感じです。(なぜか最初からケンカ腰) 箱を開けるとお約束どおり、箱いっぱいに本体です。iPad を見慣れているので 7inch がすごく小さく感じます。なんか新鮮な印象で、おお、このサイズ!というわくわく感もします。 箱から取り出して手に持って電源をいれました。電源ポタンは本体側面の右上にあります。iPad だとマナーモードスイッチの場所です。 手に持った印象は「ずっしり」です。iPad
以前から画策していた完全一体型のUstreamカメラが完成しました。基本的にこれ一台で独立してUstreamの高画質16:9ワイド配信が可能となっています。 (この記事の短縮URL→ http://bit.ly/htQ5G5 ) 当初はEPIC仕様のマザーボードでCore2Duoマシンを作ろうとしていたのですが、Cerevoさんから単体でUstream配信を可能にするCerevo Liveboxが発売になり、即座に導入を決めました。 以後Liveboxとビデオカメラ(iVIS HV20) を一体型にするフレームの工作に集中し、11月のえびす講花火大会で使用しましたが、12月にLiveboxが16:9化され、コンポジットでしか出せないHV20の画質に不満を感じるようになって来たため、というかHV20 –DV–>PC5–S端子–>Liveboxと繋いでテストした結果があまりにきれいだったのでS
紙のノートに文字や絵を描いたら、それが自然な形でiPhoneに転送されている・・・そんな、メモアプリのユーザーなら誰しもが夢見たことを実現してくれるアプリ、MVPenテクノロジーズ MVPen iPhone対応 EN301iをご紹介します!! 用意するのは、MVPen EN301iと、無料アプリ「iPenNote」をインストールしたiPhone。 iPhoneとユニット本体をUSBケーブルで接続し、ユニット本体をノートにクリップで固定します。あとは、アプリを起動して、文字を書くだけ。すると、ノートに書いた文字がiPhoneにすらすらと描画されます。スムーズで驚きますよ。 どんなもんかサクッと知りたいかたは、下記の動画をご覧下さい! 紙に書いた物が画面に出る!MVPen を使う! 以下、設定方法など詳しく説明していきます。付属の説明書はかなり分かりにくい(というかわからない)ので、既に購入さ
噂通りPSP2、コードネーム「Next Generation Portable」が発表されました。 詳細はAV Watchあたりが詳しいのでそちらをご覧いただくとして、ここではあえて(というかいつもどおり)デジモノとしてのNGPを分析するため、iPhone4と比較してみました。 驚異的な3D性能と大画面有機ELディスプレイ まずはお約束のスペック比較から。 まず最初に目につくのが驚異的な3D性能。 現時点ではクロック周波数が不明のため、推測で語るしかないのですが、200MHz駆動の場合iPhone4の約50倍のポリゴン表示数となります。 詳細は西川氏の記事に詳しいですが「PS3並」というSCEIの触れ込みも決して誇張ではありません。 そして、その美麗なCGを表示するのが有機ELディスプレイ。数値は出ていませんが、間違いなくコントラストはiPhone4のIPS液晶を凌駕してくるでしょう。 も
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く