llminatollのブックマーク (679)

  • ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか
  • デザインにおいて大切な「字詰め」について | Swings

    デザインにおいて大切な「字詰め」について | Swings
  • ナイスesa活動|デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社(DWS)公式ブログ

    弊社では、全員がリモートワークを行っているため、オフィスで業務している会社に比べて、情報共有ということがより重要なものになっている。 チームメンバーの姿が見えないため、ちょっと気になったことを気軽に声をかけて聞くことができなかったりするし、メンバーがタイムゾーンが違う海外で働く場合もあったりするので、なおさらだ。 そういうこともあって、弊社では『暗黙知を形式知にする』ということを重視していて、積極的に esa.io に情報をまとめて共有することを行っている。 私もよくチームメンバーに 「これ、esaにまとめておいてください」 「これは後でいいので、 してくださいね」 などとお願いしたりする。 今回は、納品するドキュメントとは別に、私がいつもどんなときに「esaにまとめておいてくださいね!」とお願いしているか、ちょっと振り返ってみたい。 その技術情報や設定などが他の案件でも使いまわせそうだと

    llminatoll
    llminatoll 2017/11/01
    このカスタムemojiいいな、自分のSlackにも登録しよ /「暗黙知を形式知にする」
  • 【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ

    どうもせせりです:) 19歳の頃からほぼ1人でRailsWebサービスを作り始めて早7年 紆余曲折ありなんだかんだで作ったサービスは30個ほどになりました 7年ほど前に一番最初に作ったTwitterアカウントで「僕の夢は25歳までに3億円を稼いで残りの人生を楽しむ事です」などと言っていました あれから7年がたち26歳になり、3億円は無理でしたが残りの人生贅沢しなければ働かずに生きていけるくらいにはなりました Rails勉強会、ハッカソン、未踏、などなど色々参加していましたし、狭いRails界隈なのでもしかしたら勉強会などでお会いした方は覚えている方もいるかもしれません 色々お話を聞いてくださりアドバイス下さった先輩方ありがとうございます あの頃の初心者は無事に夢にたどり着きました! 振り返ってみれば訴訟起こすぞって怒られたり、警察から電話がきたり、サーバー会社にサービス止められたり、サー

    【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ
  • やしろあずき『喧嘩の時は英語を主言語にしたほうが良いって話』

    やしろあずきオフィシャルブログ「ねておきてかく」Powered by Ameba やしろあずきオフィシャルブログ「ねておきてかく」Powered by Ameba マジで大体の喧嘩はこれで収まる気がするので是非試してもらいたい。やしろあずきです。 喧嘩の話ですが、僕は大学入ったあたりから人と喧嘩を一度もした事がないんですよね。 煽りあいとかは抜きにして、口喧嘩も当にした事がないです。多分…うん… だって喧嘩ってマジで無駄なエネルギー使いません? その喧嘩で勝った方が1000万円貰えるとかならそりゃ気でやりますよ。武器も使う。 でも大体がお互いの些細な主張の違いで発生する不幸かつ大した意味ももたない戦いじゃないですか。それならやらない方が絶対いいです。 だから僕は基的に売られた喧嘩は転売します。 喧嘩を真正面から買って不毛な戦いをするより、その喧嘩を売られたという事実自体をネタにして何

    やしろあずき『喧嘩の時は英語を主言語にしたほうが良いって話』
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/28
    マンガは面白いし記事もめっちゃいい話で泣いた / "喧嘩を売られたという事実自体をネタにして何か作ったり、アイデアに転換したり、そういう別のエネルギーに変換したほうが絶対に自分にとって得だからです"
  • 『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』を読んだ - 30歳からのプログラミング

    同僚にお借りして読んだ。 わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉 全くの初心者向けに、GitGitHubの使い方を解説した漫画の主人公も、プログラマではなく「Web業界に憧れる大学生」。 コマンドラインではなくGUIで操作していき、写真も豊富で分かりやすい。Gitの説明そのものも分かりやすかった。 「Git入門」を謳った教材は多いが、自分が見たなかでは書が一番理解しやすかった。 既にある程度知識がある状態で読んだからかもしれないけれど。 最初にGitについて学ぼうとしたとき、ステージという概念がよく分からずイメージできなかったが、書ではコミットを「その状態を写真に撮る」、ステージングを「撮影台に載せる」と説明してあり、分かりやすかった。 仕事で日常的にGitを使っているから書の内容は大体知っていたが、初学者向けの書を読

    『わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門』を読んだ - 30歳からのプログラミング
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/28
    書評ありがとうございます! / "少なくとも自分が普段使っているGitの機能は、ほとんど本書に書かれてあった。"
  • Markdown × InDesign で本を作ったこと【技術書典3】 - ハンドルネームの由来は乳製品好きから

    この記事は2017年10月22日に行われた技術書典3で頒布した技術同人誌のエディトリアル(のデザイン)まわりのことを個人のメモとして公開します。 途中 InDesign が起動しなくなってインストールし直した。焦った……。 でも、CC にしてから色々柔軟にできるようになって便利だなーという印象です。 書体もダウンロードできるし。ロゴは Typekit でダウンロードしたものをいじっています。 更新履歴 2017-10-29 01:18 タイトルからハッシュタグ削除 出だしの文章修正 InDesign の設定 ドキュメント設定 B5 の右開き レイアウトグリッドの設定 メインの書体:ヒラギノ角ゴシック W3。 書体のサイズは組版の単位です。 Q(級)とH(歯) 1Q=1H=0.25mm 0.25mm * 14Q = 3.5mm 大学の卒業制作で使ってから慣れてしまったので、を作るときは

    Markdown × InDesign で本を作ったこと【技術書典3】 - ハンドルネームの由来は乳製品好きから
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/28
    素敵!!
  • これからのCSSはmargin禁止!?CSSグリッドレイアウトやコンポーネント指向なCSSについて、矢倉さんに聞いてきた!

    これからのCSSはmargin禁止!?CSSグリッドレイアウトやコンポーネント指向なCSSについて、矢倉さんに聞いてきた! 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) こんにちは、編集長の白石です。 この記事は、9月24日に開催されたHTML5 Conference 2017に登壇したエキスパートに、お話されたセッションのトピックを中心に語っていただこうとういものです。セッションの内容をより深く理解する手助けになるだけでなく、記事単体でも面白く読んでいただけることを目指しています。 今回お話を伺ったのは、ピクセルグリッドの矢倉眞隆さんです。 矢倉さんのセッション「まあまあ最近のCSSとつらくならないための書き方」に関するスライド資料は、こちらで公開されています。 インパクト大!CSSグリッドレイアウト概要 白石: では、まずは簡単に自己紹介をお願いできますか? 矢倉: 昨年(2

    これからのCSSはmargin禁止!?CSSグリッドレイアウトやコンポーネント指向なCSSについて、矢倉さんに聞いてきた!
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/26
    いい話。イチから作るとき徹底してこの指向で作ってみたい / "コンポーネントの責任範囲はその内側だけに絞るべきで、その「外側」であるマージンをコンポーネント自身がコントロールすべきじゃない"
  • スダ Advent Calendar 2017 - Adventar

    スダ Advent Calendar 2017 20日目 スダさんの膵臓を下から見るか?横から見るか?そして君の名は? - Yuxio Blog

    スダ Advent Calendar 2017 - Adventar
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/26
    12/4「図解でわかるスダ」を書きます。
  • 「たとえ報酬がゼロでも、複業をやっていた」──西尾泰和がサイボウズ・ラボを辞めずに、機械学習の技術顧問を始めた理由 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「たとえ報酬がゼロでも、複業をやっていた」──西尾泰和がサイボウズ・ラボを辞めずに、機械学習の技術顧問を始めた理由 | サイボウズ式
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/25
    読んでる"「学ぶことを楽しんでいる西尾さんが、生涯をかけて達成したい目標は何ですか?」 「難しい質問ですが、「自分の学ぶ速度を上げること」ですかね"
  • 交換型インターンシップについて - komagataのブログ

    Rails Developers Meetup #6で交換型インターンシップについて発表しました。 Rails Developers Meetup #6 東京会場|IT勉強会・セミナーなどのイベント情報検索サービス - TECH PLAY[テックプレイ] 交換型インターンシップ もしインターンやってみたいなという方がいらっしゃったら下記から応募していただけるととてもうれしいです。 256 INTERNS また、会社でインターンを受け入れて弊社のシステムで教育したいという方もいらっしゃったら連絡いただければ幸いです。

    llminatoll
    llminatoll 2017/10/24
    交換型インターンシップ、良さそう
  • ISUCON7 に参加してきた

    結論 tagomoris さん、joker1007 さんと共に、意気揚々と参加したものの、敗退した モリスさんのレポート -> ISUCON7予選で敗退した – たごもりすメモ joker さんのレポート -> 如何にしてAsakusaから来た面々はISUCON7の予選に敗北したのか – joker1007’s diary yancya がやっていたこと DB のインデックスのチェック 各 SQL の EXPLAIN をチェック MySQL の設定見直し アプリケーション内の N+1 クエリの解消 結局、あんまりコミットできていなくて、N+1 も解消漏れがあったのを最後の方で気づいて着手したものの、書き終わったのは Time up 後だった 競技中の様子 配られたサーバーへ ssh で接続しに行くときに、全員で一気に繋ぎに行って、何回か認証ミスったら ban されてしまって、めっちゃワタワ

    ISUCON7 に参加してきた
  • 初・技術系同人誌つくりました+再販のお知らせ【技術書典 3】 - 広い部屋に引っ越したい

    技術書典3 にサークル参加してきました。 楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。 【追記 10/23 22:46】 ダウンロード販売について追記しました。 Vue.jsでポートフォリオサイト制作記 - Shop Becolomochi - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) 【追記2 10/24 21:58】 PDFで完売ってどういうこと?という質問をいただいたので追記しました。 単純に用意していた分の引き換えの紙がなくなっただけです。 その他少し言葉の言い回しを修正しました。 技術書典のきっかけ Twitter やポエムで知っている方々が過去のイベントに参加しており、前回4月の技術書典2に出かけてみたところとても楽しいイベントだなと感じました。 過去にキャラクターグッズでコミケ参加やデザフェスへ出展したり(今はおやすみ中)、現在は趣味づくりをしていることもあって、今の

    初・技術系同人誌つくりました+再販のお知らせ【技術書典 3】 - 広い部屋に引っ越したい
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/23
    即完売しててすごい! / 素敵 "デザイナーでなくてフロントエンドエンジニアになりたいです。市場調査するぞ!という気持ち"
  • webdesign-manga.com

    webdesign-manga.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    webdesign-manga.com
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/23
    技術書典3 参加レポートを書きました!売れた部数も公開しましたので次回出展したい方は参考にしてください!
  • 会社での働き方も変わる?糸井重里さんが語る「フリー」論

    糸井 重里 @itoi_shigesato いま現在「フリー」の立場で働いている人が、これからの未来につながるあらゆる働き方の実験をしているのだと思う。売れすぎてすべて引き受けて資源が枯渇したり過労で倒れたりすることも、うまいこと休んでちょうどよく働くことも、年の半分働くようなことも、会社の働き方のモデルになるであろう。 2017-10-21 04:20:19 糸井 重里 @itoi_shigesato 直観としか言えないのだけれど、個人でフリーで働くのに「マーケティング」を取入れすぎるのは、結局じぶんの首を絞めるような気がする。「どうするべき」「どうしたほうが得」でやっていくと、最短距離で効率よく出がらしになるのではないか。企業でも、そういうことになるケースが多くない? 2017-10-21 04:23:31 糸井 重里 @itoi_shigesato フリーは、「ひとりブラック企業」化

    会社での働き方も変わる?糸井重里さんが語る「フリー」論
  • 技術書典3のお知らせのこと(本出すよ) - ハンドルネームの由来は乳製品好きから

    今月22日に開催される技術書典3で頒布するが完成しました。 ↑の挿絵の下書き 内容は、Vue.jsのシングルページアプリケーションでポートフォリオサイトを作ってみました、の制作記です。対象層はVue.jsの公式サイトを一通り読めていてターミナルが使える人です(っていうと、もうほとんど何でもできる人が多そうだけど、全然できなかった私がいたのでそんな人が対象です。 づくりはいくつかやっていて慣れてはいたものの、こういった技術を解説するというのは初めて+サイト作りながらの作業でした。結構ギリギリだった。間違ったところがないかとか、わかりやすい表現を意識してみた。まだちょっと時間があるから手直ししたい。あと挿絵にしらたまこもう少し増やしたいとか、作者のエゴが出まくりなので「読者の気持ちを考える」を踏まえて校正してみます。 締切があると勢いがつくから、当何かをやりたい!!!っていう気持ちが

    技術書典3のお知らせのこと(本出すよ) - ハンドルネームの由来は乳製品好きから
  • 技術書同人誌初心者が技術書典3で爆死したので戦略を練る - えむにわリソース

    台風の迫る中技術書典3、無事完了しました。 関係者の方々、来場された方々、お疲れさまでした。 僕はというと、結論から言うと 刷りすぎた赤字ひどい助けて 技術書典主宰のひつじ氏のレポートを見ると mhidaka.hatenablog.com 当日の頒布部数はサークル平均137部です。完売率は82.6%です。 激甘設定に見えます。 今回自分の出したのスペックは 60P 500円 部数 100部 かかった費用 40kぐらい 売れた部数 35部 赤字で焼き肉3回行けるぜ… 何がまずかったのか 印刷形式 調子に乗ってオフセットで刷ったけど、 人々の知らないものを広めたい目的で書く、 ニッチを自認するならオンデマンド一択だ。 部数 上記の印刷形式と関連するのですが、 オフセットの場合50部も100部もあまり変わらない値段になります。 これが罠で、完売するまで帰れま10 誰もが知ってるアルファなパーソ

    llminatoll
    llminatoll 2017/10/23
    個人的な感覚ですが、ツイッターふぁぼ数*1.2倍を目安にして刷ると幸せになれます
  • Adobe MAX 2017のスニークス – 人工知能Adobe Senseiの活用技術 - ICS MEDIA

    米Adobeアドビ Systemsシステムズが主催の世界最大のクリエイティビティ・カンファレンス「Adobe MAX 2017」(ネバダ州ラスベガス)。二日目の10月19日は「スニークス」と題してAdobeの研究中の技術が発表されました。スニークスはAdobe MAXで最大の盛り上がりをみせる恒例の人気イベントです。 ここで発表されたものは現時点では製品に搭載されていないものの将来的に製品に組み込まれるかもしれない技術。過去の例を挙げると、Photoshopのディフォグ(霧を増減させる)機能やマッチフォント機能、最新のPremiere Proに搭載されたイマーシブ空間内での編集機能もかつてスニークスで発表された技術です。記事では発表された11のテクノロジーを、現地のイベントに参加したスタッフ(池田)がレポートします。 今年は人工知能Adobe Senseiをフル活用した次世代技術のオンパ

    Adobe MAX 2017のスニークス – 人工知能Adobe Senseiの活用技術 - ICS MEDIA
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/21
    素晴らしいまとめ! "方針は「Adobe Senseiは人間の仕事を奪うものではない、助けるもの」です。このまま進化すれば面倒な単純作業の時代は終わりを告げ、人はさらなるクリエイティブに集中できるようになるでしょう。"
  • わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門 - JavaScript勉強会

    はてなブックマークで話題になっていたGitの入門書を買ってみました。 「わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門」というです。 わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉 作者: 湊川あい,DQNEO 出版社/メーカー: シーアンドアール研究所 発売日: 2017/04/21 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 以前、屋でパラパラと眺めたときは、「よくあるマンガかな?」と思った程度で正直印象に残ってなかったのですが、改めて見てみると入門書として良いだと思いました。 sugamasao.hatenablog.com CHAPTER 4「実用Git 〜 こんなときはどうすればいい?」が目当てでした。 書を購入するかどうか?の判断材料として、CHAPTER 4を確認したら良いかも。 目次 CHAPTER 1 G

    わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門 - JavaScript勉強会
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/16
    . @jsstudy さんから #わかばちゃんと学ぶGit使い方入門 の感想をいただきました! Web版と書籍版の対応表、Schooの授業などもまとまってる!すごい!!
  • わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門を読んだ - すがブロ

    読みました わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門 作者: 湊川あい,DQNEO出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2017/04/21メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 目次 CHAPTER 1 Gitって何? CHAPTER 2 個人でGitを使ってみよう CHAPTER 3 複数人でGitを使ってみよう CHAPTER 4 実用Git 〜 こんなときはどうすればいい? CHAPTER 5 Gitで広がる世界 読むモチベーション 普段から仕事などでgitは使っているので、今さらgitとは?のような話を学ぼうと思ったわけではなくて、書の目次のCHAPTER 4「実用Git 〜 こんなときはどうすればいい?」が目当てでした。 というのも、基的には必要に迫られて色々なコマンドを覚えてきたので体系的な(というか詳しい人の)「こういう時はこうする」という方法が

    わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門を読んだ - すがブロ
    llminatoll
    llminatoll 2017/10/15
    パーフェクトRuby著者のすがわらまさのりさんより #わかばちゃんと学ぶGit使い方入門 の書評をいただきました! / "新人研修などでgitをゼロから教える場面があったらこの本渡せば良いんじゃないかと思う"