タグ

アプリに関するlonestartxのブックマーク (59)

  • MyCam Pro:Apple Watchとの連携も便利なマナーカメラアプリを試してみた!【静音撮影・無音撮影】

    少し前の話になりますが、静音撮影とミニチュア風加工が楽しめるiPhoneアプリ「Photograph+のレビュー」を書きました。Photograph+は記事執筆当時「写真/ビデオ:カテゴリ」のランキングでずっと1位だった人気有料アプリです。 自分も愛用しまくっていたアプリになりますが、今回アプリ開発者のNaoya Maedaさんから「後継アプリが登場したので試してみませんか?」と連絡をいただきました。 今回レビューする「MyCam Pro」は、一般的な無音アプリより高画質な撮影が可能で操作性も抜群。さらにApple Watchとの連携操作も楽しく便利なアプリに仕上がっていました! MyCam Pro:おすすめの無音アプリ アプリを立ち上げるとこんな感じの撮影画面になります。上部にはISO感度やシャッタースピード、ホワイトバランスなど細かな情報が表示されているので、一眼レフなどを使って写真撮

    MyCam Pro:Apple Watchとの連携も便利なマナーカメラアプリを試してみた!【静音撮影・無音撮影】
    lonestartx
    lonestartx 2021/03/12
    チェック!
  • 【レビュー】Photoshop Camera:曇り空を自然な青空へ…幻想的な写真もワンタップで完成。天才的なAIカメラアプリを試してみた!

    Adobeが6月11日にリリースしたカメラアプリ「Photoshop Camera」を試してみました。昨年11月に発表されてから様々なテスターがPhotoshop Cameraで撮影した写真を公開していたので、その凄さは知っていましたが…実際に自分で試すと感動するレベルでした! Adobe社が誇るAI人工知能)「Adobe Sensei」がシーンを自動的に認識して最適なエフェクトを選択してくれるので、幻想的な写真も違和感なくワンタップで完成します。これはマジで凄いです。 Photoshop Camera(フォトショップカメラ)」の使い方 Photoshop Cameraはカメラ機能とエフェクト(レンズ)を組み合わせて撮影する事が可能なアプリですが、すでに撮影したカメラロール内の写真を加工する事も可能です。 またAI当に優秀で、写真を読み込めば自動的にキレイな写真に補正してくれます。ア

    【レビュー】Photoshop Camera:曇り空を自然な青空へ…幻想的な写真もワンタップで完成。天才的なAIカメラアプリを試してみた!
    lonestartx
    lonestartx 2020/06/17
    レビュー動画をアップして追記しましたー!
  • テレビのようなワイプ付きの映像が撮れるアプリを作りました - いろいろ作るよ

    テレビのようなワイプの映像が撮れるiOSアプリを作りました! このアプリはスマホのフロントカメラとバックカメラを同時に撮影してテレビのワイプのような動画をリアルタイムで撮影、作成することが可能です。 Panasonicのビデオカメラにもこのような機能がありますが、iPhone1台で以下のような動画が撮れます。 開封動画とか絶叫乗るときとか撮影するものと反応を一緒に残すときなどに使えたらなと思っています。 技術としては今年のWWDCで発表されたiOS13の新しいカメラ機能を使ってアプリを作りました。 ちなみにマシンスペックをめちゃくちゃ使う関係で対応機種は A12というチップ以上が必要なのでiPhoneXs以上が必要でなおかつiOS13以上が必要です。 なぜ、作った? 会社でもiOS13対応をしているのですが、現在自分はサービスを持っているわけではないので自分もお祭りに参加しようと思い作りま

    テレビのようなワイプ付きの映像が撮れるアプリを作りました - いろいろ作るよ
    lonestartx
    lonestartx 2019/10/07
    チェック!
  • 【激安】しまうまブックの使い方「1冊198円」で作れるフォトブック!アプリリニューアルで使いやすくオシャレに!

    フォトブックが1冊198円から作れる事で人気の「しまうまプリントのフォトブックアプリ」が使いやすくオシャレにリニューアルしました。これまでと同様にスマホだけでフォトブックを簡単に作る事が出来ますし…表紙デザインやカラーバリエーションも増えてクオリティがグッと上がっていました!作り方は簡単だしフォトブック初心者にもおすすめです! しまうまブックで激安フォトブックを作ってみよう 旧アプリ「しまうまフォトブック」は9月27日でサービス終了になるので、以前のアプリを使っていた方は新しい「しまうまブック」をダウンロードしてから使ってください。それでは簡単にアプリの使い方を説明していきます。 アプリを起動したら最初に「フォトブックのサイズ」を選択します。選べるサイズは「A6(文庫サイズ)」「A5(スクエア)」「A5(手帳サイズ)」の三種類になっています。ちなみにPCサイトから申し込むと「A4サイズ」

    【激安】しまうまブックの使い方「1冊198円」で作れるフォトブック!アプリリニューアルで使いやすくオシャレに!
    lonestartx
    lonestartx 2019/08/05
    実際に作ったフォトブックの写真や感想を追記しました!
  • 【動画版インスタベスト9】2019 Instagram Best Momentsの作り方【最新版】

    ※2019年最新バージョンに情報を更新しました 先日2019 Instagramベスト9というサイトについて紹介しましたが、今回は2019年に人気のあった写真トップ5を自動でセレクト〜スライドショー動画を作ってくれるアプリを紹介します。 昨年も同じアプリを紹介しましたが、2019年版も「InsTrack for Instagram」というアプリを使います。まずはこのアプリをダウンロードしましょう! ※2020年も同じアプリでInstagram Best Momentsが作れるようですが、Instagramでプロアカウントを使っている事が条件になってしまったので…今年は使うのを諦めました。 2018 instagram best moments(動画でインスタベスト9) InsTrackはインスタグラムに関する様々な情報をゲット出来る便利なアプリになっていますが、毎年この季節になると期間限定

    【動画版インスタベスト9】2019 Instagram Best Momentsの作り方【最新版】
    lonestartx
    lonestartx 2018/12/23
    動画版「インスタベスト9」の作り方を2019年最新版に更新しました!
  • 【2021年最新版】Apple純正アプリ「ショートカット」でブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法

    ※2018年に紹介したiPhone純正アプリ「ショートカット」を使ってブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法ですが、アプリの仕様が変わってしまったので【2021年最新版】に更新しました。 iPhoneに保存してある複数の写真を繋ぎ合わせて1枚の画像にしたい。そんな時に便利なアプリがiPhone純正の「ショートカット」です。 このアプリを使えば簡単にコラージュ写真を作ることができますが…デフォルトで用意されている「写真グリッド」というレシピを使うと、写真がスクエアにトリミングされ横一列に並んでしまうので使いにくいんですよね。 デフォルト状態で「写真グリッド」を使うと選択した複数の写真が横並びで保存されます。 ショートカットアプリ:コラージュ写真の作り方 今回は先ほど紹介した「写真グリッド」というレシピを使わず、自分でレシピを作成します。新規ショートカットを作成後「アクションを追加」をタップ

    【2021年最新版】Apple純正アプリ「ショートカット」でブログ用のコラージュ写真を簡単に作る方法
    lonestartx
    lonestartx 2018/09/20
    アプリの仕様が変わってしまったので最新版に更新しました!
  • MacでInstagram用の真四角写真を作るアプリ「SquareHolic」を使ってみました。

    MacでInstagram用の真四角写真を作るアプリ「SquareHolic」を使ってみました。 2017 8/12 今までInstagramにアップした写真をTwitterにも同時投稿したい時は「IFTTT」を使っていました。簡単にできてオススメの連携方法ですが…Twitterに投稿された写真が少し粗いのが気になっていました。 ▼こちらがIFTTT経由でTwitterに投稿したInstagram写真 TEST投稿(後で消します) https://t.co/nKW2BsNEuI pic.twitter.com/1XE2gUg1z7 — ろんすた (@monestar) 2017年8月9日 iPhoneで見ているだけだったら気にならないんですがブラウザで画像をクリックすると粗さが気になるんです。 そこで、他にもInstagramとTwitterと連携出来るアプリが無いのか探してみるとYaho

    MacでInstagram用の真四角写真を作るアプリ「SquareHolic」を使ってみました。
    lonestartx
    lonestartx 2017/08/12
    先ほど投稿したダイモの写真もこのアプリを使って加工しました!
  • OneCam:シャッター音が消せて高画質で撮影出来るiPhoneカメラアプリ

    自分はLUMIX DMC-GX7(ミラーレス一眼)を持ち歩いていることが多く、レストランやカフェなどで撮影する場合はGX7のサイレントモードを使いシャッター音が鳴らないようにしています。 ですからiPhoneの無音アプリにはあまり興味がなく…SNSで多数のお友達が絶賛していた「OneCam」というアプリもダウンロードする事無く数年が過ぎてしまいました。 OneCam 高画質 〜フリックで簡単シェア〜 しかし今回「OneCam」がリリース6周年記念感謝セールで半額になっていたのでダウンロードしてみました!実際に使ってみた感想としては…これはシンプルでいいかも!という事で使い方を簡単に説明しますね! アプリを起動するとこんな感じです。ものすごくシンプルです。このアプリの何が魅力なのか…それはやっぱり静音カメラ機能です! 体のマナーモードをオンにすると…アプリが連動してシャッター音が消音化され

    OneCam:シャッター音が消せて高画質で撮影出来るiPhoneカメラアプリ
    lonestartx
    lonestartx 2017/03/06
    まだ持ってなかったのか!?って言われそうですが…リリース6周年記念感謝セールで50%オフだったのでダウンロードしました!
  • 写真からドット絵が作れるアプリ「Dots (Pixel Art)」を試してみました。

    写真から簡単にドット絵が作れる「Dots (Pixel Art)」というアプリを試してみました。ドット絵を1から作ろうと思うと…初心者にはなかなか難しいんですが…このアプリを使えば手軽にそれっぽい画像を作ることが出来ました。 Dots (Pixel Art):使い方 まずはアプリを起動します。画面下部のアイコンをタップして作成するドット絵の数を指定します。一番細かく写真に近いドット絵が作成出来る「128×128」を選択してみました。 自分で色を塗りドット絵を描くことも出来るアプリですが…今回は写真をベースに作っていくので、左下の画像読み込みアイコンをタップ。カメラロールから写真を選びます。 選択後は真四角にトリミングする必要があります。出来上がった写真は右下のシェアアイコンから保存やSNSへのシェアが可能です。 試しに128×128を選択しましたが…あまりにも細かすぎてドット絵らしい面白み

    写真からドット絵が作れるアプリ「Dots (Pixel Art)」を試してみました。
    lonestartx
    lonestartx 2017/01/25
    背景がシンプルな画像を読み込むのがポイント!
  • iPhoneで特殊な画像加工をする時に愛用しているアプリ「iColorama」が無料セール中 - HHS

    2016 - 05 - 15 iPhoneで特殊な画像加工をする時に愛用しているアプリ「iColorama」が無料セール中 アプリ iPhoneを使ってこういう特殊な画像を作りたいと思った時に愛用しているアプリが無料になっていたので紹介します! iColorama S - Photo Editor and Brush Painter iColorama S - Photo Editor and Brush Painter Katerina Alieksieienko 写真/ビデオ 無料 iColoramaは通常120円のアプリですが現在無料セール中! こんな感じで油絵のような雰囲気に仕上げる事も得意なアプリですが、、、かなり奥深く、、、このアプリでしか作り出せないアーティスティックなブラシやエフェクトが大量にあるのがポイントです。 日語化されてないし、使いこなすには数週間くらいかかるアプ

    iPhoneで特殊な画像加工をする時に愛用しているアプリ「iColorama」が無料セール中 - HHS
    lonestartx
    lonestartx 2016/05/15
    久しぶりに使ったら、、、かなり使い方忘れてた。本当に難しいアプリですが唯一無二!
  • GW限定でInstaflash Proが無料セール中!逆光写真もこのアプリで復活だ!

    かなり前にInstaflash Pro(インスタフラッシュプロ)!暗くて失敗した写真が復活!という記事を書いたことがありますが、当に便利なアプリでずっと愛用しています。逆光で暗くなってしまった写真もこのアプリを使えば復活します!そんなInstaflash Proが、、、ゴールデンウィーク限定の無料セールを開催中です! ※価格は掲載時のものです。購入前に必ずご確認ください。 Instaflash Pro(インスタフラッシュプロ)使い方 このアプリは使えば使うほど力を発揮する奥深いアプリになっているんですが、今回はInstaflash Proが1番得意な「逆光で暗くなってしまった写真を復活させる」という使い方を簡単に説明します。 まずはアプリを起動して写真を読み込みます。カメラロールから写真を読み込む場合は左の写真アイコンをタップです。 写真を読み込むと下に様々なメニューが表示されています。

    GW限定でInstaflash Proが無料セール中!逆光写真もこのアプリで復活だ!
    lonestartx
    lonestartx 2016/04/30
    久しぶりにインスタフラッシュプロが無料セールになってますよー!(2016/07/04)
  • iPhoneで集中線を入れるアプリが簡単で楽しい!ブログのアイキャッチに使えばインパクト抜群!

    iPhoneアプリ 集中線 アプリを起動すると使い方も表示されますし、難しい事は何もありません。今回はカメラロールから写真を選んで集中線を入れてみました。 二指でグッと広げれば集中線の大きさを変える事が出来ます。目立たせたい位置に動かすだけでこんな雰囲気に。 さらに線の太さや数、色や影を調整するとさらに集中線を目立たせる事が可能です。 ベタというボタンをタップすると反転されます。これも面白い! 保存サイズなども選べるのでブログの横幅に近いサイズで保存したり出来ます。とにかく簡単にインパクト抜群の画像が作れます。すごく有名なアプリなんですが…実際に使ったら楽しかったので簡単に紹介してみました!それじゃ!また!

    iPhoneで集中線を入れるアプリが簡単で楽しい!ブログのアイキャッチに使えばインパクト抜群!
    lonestartx
    lonestartx 2016/04/29
    パトラッシュ!
  • Camera1:久しぶりに流行ってる感があるモノクロ専用カメラアプリ - HHS

    最近変デジ研究所でどんなアプリを紹介しても、、、散々アプリをダウンロードして使ってきたiPhoneユーザー達には響かず、、、有料アプリが仲間うちで流行る事などなくなっていました。 広告 そんな中、久しぶりに流行ってると感じるアプリがコチラ。おっさんだけじゃなく、女性ユーザーもダウンロードして楽しんでいるのが特徴かも。 カメラ1 - モノクロカメラ Sebastien Ardon写真/ビデオ¥240 モノクロしか撮れない「Camera1」というアプリです。簡単な使い方などはCamera1:雰囲気のあるピンボケ写真が撮れるモノクロ専用アプリが半額!240円→120円という記事を書いたので是非ご覧ください。 画面をタップしてフォーカスを合わせる撮り方に慣れていると、、、最初は戸惑うタッチシャッター。 ピントをわざと外して撮れるスライダー式のフォーカス。 他のモノクロアプリより解像感が高い写真が撮

    Camera1:久しぶりに流行ってる感があるモノクロ専用カメラアプリ - HHS
    lonestartx
    lonestartx 2016/02/29
    おすすめ!
  • 「Foodie(フーディー)」LINEから料理撮影専用アプリ登場!

    LINEが新しくべ物写真撮影に特化したカメラアプリ「Foodie(フーディー)」をリリースしました。LINEは自撮り専用カメラアプリとして「B612」もリリースしていて大人気になっているので、こういったフィルター系のアプリは得意なんだと思います。それではパパっと使い方を紹介してきますね。 Foodie(フーディー)べ物の撮影に特化したカメラアプリ アプリを起動してフィルターを選択〜撮影というのが基的な使い方です。 べ物撮影に特化したアプリという事でエフェクトを選択すると「シャキシャキ」とか「フレッシュ」などべ物を連想させるキーワードが表示されます。 全体的にオシャレなフィルターが多いしモノクロも用意されているのでべ物以外の写真を撮るときにも便利なアプリだと思いました。 Foodie(フーディー)作例写真 真上から料理を撮影する時に便利! 料理を真上から撮影するときに便利な機能も

    「Foodie(フーディー)」LINEから料理撮影専用アプリ登場!
    lonestartx
    lonestartx 2016/02/16
    食べ物の写真をよく撮る方にオススメ!
  • フィルムカメラっぽい加工が得意なiPhoneアプリ7選【2017年版】

    フィルムカメラで撮ったような加工が得意なiPhoneアプリのレビューが増えてきたので個人的に気に入っているアプリをまとめておきます。パパっと撮った写真でもiPhoneのアプリを使うことで少しノスタルジックでフィルム写真のような質感まで再現しちゃうものも多いので是非お試しを。 広告 Huji Cam 「写ルンです」っぽい写真が撮れると評判で最近グングン人気が上がっているアプリです。 日付入りの写真が撮れる事と光が漏れたような効果が楽しめるアプリになります。昔のコンパクトフィルムカメラっぽい写真が撮れてオススメ度高いです。 Huji Cam Manhole, Inc.写真/ビデオ無料 Polca ポルカも同じく日付入りのコンパクトフィルムカメラで撮ったような雰囲気になります。 こちらはフィルムカメラっぽいというより…古いフィルムカメラで撮ってプリントした写真みたいな仕上がりになります。写真に傷

    フィルムカメラっぽい加工が得意なiPhoneアプリ7選【2017年版】
    lonestartx
    lonestartx 2016/01/30
    2017年版にリライトしました!
  • 苦手だったオシャレ加工アプリ「VSCO」に今さらハマる。フィルムカメラで撮ったような雰囲気に仕上げるプリセット

    数年前から大人気の「VSCO」というオシャレ加工アプリ。自分の周りでも使っている人が多いアプリなんですが、最初に使った時、「少し使いにくいなぁ・・」と感じたのでしばらく使ってなかったんですが今さらハマっています。 VSCO:使い方 プリセットを選ぶだけでオシャレな写真に仕上げてくれる便利なアプリなんですが、先日アプリ内課金してダウンロードしたプリセット(The Minimalist Collection)がフィルムカメラで撮ったような雰囲気に仕上がるので気に入ってしまいました。 このアプリはサインインすると自分のライブラリーを持てたりするんですが、、、アカウント無しでも使えます。自分はサインインしないでパパっと加工するだけのアプリとして使っています。 アプリを起動したら「ライブラリ」を選択、上部にある「+」マークをタップして加工する画像を選びます。 加工したい画像を選択したら左下にあるメニ

    苦手だったオシャレ加工アプリ「VSCO」に今さらハマる。フィルムカメラで撮ったような雰囲気に仕上げるプリセット
    lonestartx
    lonestartx 2016/01/26
    最近Instagramにアップしている写真の多くはNEX-3で撮影〜Eye-Fi経由iPhoneに保存〜VSCOで加工という流れです。
  • Analog Film:その名の通りフィルムをエミュレート出来るアプリ!リアルタイムエフェクトも!

    Analog Film:その名の通りフィルムをエミュレート出来るアプリ!リアルタイムエフェクトも! 2016 1/09 フィルムカメラで撮ったようなマットな仕上がりが楽しめるアプリはVSCOやPOMELOなどなど、、、たくさんありますが今回レビューする「Analog Film」というアプリもオススメです!アナログフィルムを再現したフィルターのベースになったフィルムは実在するものばかりです! Kodak Gold, Portra, Ektarchrome, Tri-X, T-Max Series Fuji Pro, Superia, Velvia, Fortia, Astia, Provia, FP, Neopan Series Instant PX, Time-Zero Series Ilford HP5, Delta Series Agfa Film Scala Series Konic

    Analog Film:その名の通りフィルムをエミュレート出来るアプリ!リアルタイムエフェクトも!
    lonestartx
    lonestartx 2016/01/09
    チェック!
  • InsTrackで今年のインスタグラムをスライドショー動画で振り返ろう!

    2019年12月30日 追記 ↓2019年度版「InsTrack for Instagram」の使い方を書きました。 ココから2015年の記事です↓ 最近インスタグラムで2015年を振り返るスライドショー動画をアップしている方を多く見かけませんか?昨年はIconosquareというサイトで作っていた方が多かったんですが、今年はアプリを使っている方ばかりでした!「2015 best moments on instagram」というタイトルの動画を作りたい方は「InsTrack」というアプリをダウンロードしましょう!

    InsTrackで今年のインスタグラムをスライドショー動画で振り返ろう!
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/29
    桜の写真ばかりがランクインしててびっくり。
  • 星空撮影に使える!Sky Live 天体予報 アプリ レビュー

    今回紹介するアプリは「Sky Live – スカイライブ – 天体予報」というアプリで、今いる場所が天体観測に適した状況なのかパーセンテージで教えてくれます!アプリ内で使われている写真も綺麗でオススメ! Sky Live – スカイライブ – 天体予報 アプリを起動して位置情報の使用を許可します。これで自分がいる地域や指定した場所が天体観測をするのに適した状況かどうか知ることが可能になります。 左サイドのメニュータブからオプションを表示する事が出来ます。画面を下にスワイプすると月の状況やどんな星座が見えるのかなどなど、、、様々な情報が。 右上のプラスマークをタップするとアプリ内課金でメニューを追加する事が出来ます。現在このアプリが無料セール中になっているので、、、こちらのアプリ内課金も無料です!国際宇宙ステーション(ISS)に関する情報もゲット出来ます! ISSに関しては画面に表示されてい

    星空撮影に使える!Sky Live 天体予報 アプリ レビュー
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/26
    120円→無料(2015/12/26)
  • スキャナーアプリ「SharpScan Pro + OCR」が使いやすい!便利!

    以前iPhoneでチラシや雑紙を撮影するには?4個のスキャナーアプリを撮り比べ!使いやすいはコレだ!という記事を書きましたが、新しく「SharpScan Pro + OCR」というアプリをダウンロードして使ってみました。これが予想以上に精度も高くて使いやすいアプリでした! チラシやレシートなどを斜めから撮影すると、被写体の四隅をアプリが認識して真っ直ぐに補正した画像を保存してくれます。 こんな感じで斜めから撮影した写真が・・・ こんな感じで補正されます。モノクロとカラーの切り替えも可能で上下につぶれたり伸びたりしないで綺麗に補正されています。イラストなどは多少気になる部分もありますが、、、ここまでしっかりスキャンしてくれるのは凄い! PDFに変換して保存したり、Dropboxなどに保存する事も可能です。 追記:「文章フォーマット」を「画像」にするとアルバムに保存する事(カメラロールに保存)

    スキャナーアプリ「SharpScan Pro + OCR」が使いやすい!便利!
    lonestartx
    lonestartx 2015/12/22
    スキャンした画像をアルバムに保存する方法を追記しました