タグ

2013年5月11日のブックマーク (6件)

  • 夫が好きで好きでたまらない

    チラ裏。 結婚2年、年内に子どもがうまれる。 世間では、夫(というか家のなかにいる男性というもの?)がいかに子どもっぽいか、 だらしないか、みたいなことを有能なのみなさんがたくさん説いているけど、 うちに関してはまったく逆。 夫のほうがきっちりしてる。わたしは片付けられない女。 週末は夕飯の洗いものをしてくれる。 わたしがしなければ自分で洗濯もする。掃除はだいたい夫が土日の朝やってる。 それらに関して、共働きなんだから当たり前だという。 料理だけはほぼわたしがやる。 夫は好き嫌いがない。なんでもぱくぱくべてくれる。 ちょっと多いかなと思ったおかずが全部なくなるとうれしい。 いつもやさしい。いつも気遣ってくれる。声を荒げない。 二人でいると穏やかすぎる毎日で、こんな夫を独占できてありがたい。 子どもをもつにあたって否応なく自分の育った家庭環境のことを考えさせられて、 実家のひとたちの主張

    夫が好きで好きでたまらない
    lost312
    lost312 2013/05/11
    そう、こういう増田を待っていた。自分はこういうダンナの方がレアだと思うなー。
  • ひきこもりの恨み晴らさでおくべきか

    いやーしかしですね、今日なんですけど、どうも痔になってしまったようでして、おそらくひと月前から肛門が痒くなって掻きまくってたのが原因だと思うんですけど、昼にシャワーで肛門のシワのシワまで念入りに洗ってましたら激痛が走りまして、こんな雄叫びをあげたのは赤ん坊以来だってくらいの大声をあげたんですね。 下をみたら血がポタポタ垂れてまして、他に人がいたら『生理がきたー』だなんてはしゃげたのかもしれませんが、生憎1人なんでただただ痛みを堪えていました。湯船に浸かったら温かいので血がドクドクでてきちゃって、一分も経たずに赤く染まっちゃいましてね、なにも言わずに風呂を出たら母が「珍しいバブね」だとかなんとか言ってて、俺は何も言えなくて。 まあいろいろありましてですね、ここにかきこむのは初めてなんですけど、この間性器の腐ったような女に俺のスピリチュアルなハートををズタボロにされまして、ゲシュタルト崩壊並み

    lost312
    lost312 2013/05/11
    なんか某店長みたく自分語りが冗長。
  • 「ハッピーなこと」って何だ?

    http://anond.hatelabo.jp/20130511194240 そうか、何一つハッピーなことがないのか。かわいそうに そもそも、「ハッピーなこと」って何だ? ぶっちゃけ、幸福感なんて味わった事、ここ10年以内で一度も無いんだが? 義務感や責任感は嫌になるほど、背負っちゃいるが、それのどこがハッピーなんだ? そりゃ、義務も責任も無しに、やりたいようにやれてるんならハッピーかもしれないけどな。 ああ、親の代から政治家やってるような奴はハッピーかもな。任期中はあらゆる責任から憲法が保護してくれてるしな。

    「ハッピーなこと」って何だ?
    lost312
    lost312 2013/05/11
    こーゆー人いるんだなあ。幸せじゃなくてよくそこまで頑張れるな。
  • GGR(ごんぎつねリローデッド) - 回転図誌

    これは、私(わたし)が小さいときに、村の茂平(もへい)というおじいさんからきいたお話です。 むかしは、私たちの村のちかくの、中山(なかやま)というところに小さなお城があって、中山さまというおとのさまが、おられたそうです。 その中山から、少しはなれた山の中に、「ごん狐(ぎつね)」という狐がいました。ごんは、一人(ひとり)ぼっちの小狐で、しだの一ぱいしげった森の中に穴をほって住んでいました。そして、夜でも昼でも、あたりの村へ出てきて、いたずらばかりしました。 新美南吉 ごん狐 トゥルーEND 「ごん、お前(まい)だったのか。いつも栗をくれたのは」 ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。 兵十は火縄銃をばたりと、とり落しました。青い煙が、まだ筒口(つつぐち)から細く出ていました。 新美南吉 ごん狐 ifルート(バッド) 母が逝ったことで天涯孤独になってしまった兵十。 失意のどん底に

    GGR(ごんぎつねリローデッド) - 回転図誌
    lost312
    lost312 2013/05/11
    ステキ!
  • はじめまして

    いい人と言われる男が恋愛対象になる という妄言を粉砕 しにきました

    はじめまして
    lost312
    lost312 2013/05/11
    いい人は恋愛対象にあらず。結婚対象である。
  • 作画オタクの情報源について

    http://anond.hatelabo.jp/20130510210114 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130510210114 lost312 こーゆー人が「わかってる人」ってやつか。どこで情報得てるのやら。アニメーターの担当箇所なんて、一般雑誌に載ってないよね?ww2013/05/10 ざっとケースを挙げると ①過去の仕事で目立つ作画をしていた人、有名な人だったら、EDの原画クレジットに名前があるのを見越して推測は可能。 ②インタビュー等で人が言った。 ③人づてに聞いた。 ①は作画オタの教養主義たる所以です。 過去の仕事ぶりからそのアニメーターの作画上のクセ・タッチ・影響元を脳裏にインプットしておき、すぐさまそれを思い起こして目の前の気になる作画とすり合わせる事が出来るか、にあります。 例えば「この作画はかなりA

    作画オタクの情報源について
    lost312
    lost312 2013/05/11
    大したもんです。回答していただきありがとう。アイドルヲタがいるように、作画ヲタがいるわけだ。アニメーターも頑張ろうって思うかも。