タグ

2013年8月21日のブックマーク (15件)

  • 35歳貯金ほぼゼロ

    35歳で貯金ないのはおかしい、とよく言われるけれど、何故みんな貯金なんてできるの? 25歳で就職。(修士卒) 年収は当時350万。東京なので家賃が高いのは痛いけれど、一応年に100万は貯金出来る。 でも、最初の3年分の貯金は、奨学金の繰り上げ返済で消えた。 次の2年分の貯金は、結婚資金で消えた。 次の1年分の貯金は、出産資金で消えた。 次の3年分の貯金は、マンションの頭金で消えた。 そして次の1年分の貯金は、マンションのローンの繰り上げ返済で消えた。今後も消え続けるだろう。 一応、何か急な出費があった時のために100万だけ普通預金に入れてあるが、それ以上は増える予定はない。 給料は今では400万くらいまで上がったけれど、そのぶん幼稚園代とか学資保険代とかでかかっているのでトントンだ。 子どもが小学校に入ったら、にはパートをしてもらうつもりで、そうしたらパート代は老後のための貯金にまわせる

    35歳貯金ほぼゼロ
    lost312
    lost312 2013/08/21
    なんかどこまでも真面目な増田だなー。なんでこんなエントリー書くんだろうね。誰かに「お前頑張ってる方だよ」って言われたかったのか
  • 斎藤千和「結婚報道で使われた画像がひどすぎて家で泣いた」 | アニメ・声優ちゃんねる

    夏子と千和のツンピリラヂヲ 第251回 2013年8月19日(月)公開分 http://www.tsunpiri.jp/ 斎藤千和さんの結婚報道の画像についての話 声優の斎藤千和が一般男性と結婚「私にはもったいないくらい誠実な方」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000062-dal-ent 千和「7年ぐらい前の・・・12年ぐらい声優やってますが コスプレとかしないので!だから全部断ってきたんだけど どーしてもど-してもしなきゃいけなくて それもすごく嫌でギリギリまで泣いてやだやだやだって言って 超仏頂面で耳をつけられてる写真が使われていて たぶん私一番嫌な瞬間の、表に出てるところでね 仕事上で一番嫌な思いをした瞬間の写真が結婚って出て 家で泣いた、あまりに悲しくて なんで素敵なお知らせの時にそんな写真をと思って ぱっと横を見たら

    lost312
    lost312 2013/08/21
    犯人は班目みたいなヲタ 背後から近寄って着けたに違いない
  • 気が付けばこの日記は4万はてブ突破 - Hagex-day info

    おめでとう、おめでとう。7月1日の時点で3万2464。年内に4万といっていたが、1.5月強で突破したな。 ということで、目標は変更して年内5万はてぶを狙います。また、この日記もはてなブログへ移行しようと思います。 この1ヵ月間のはてぶ数 この1年間のはてぶ数 この1ヶ月で5000のはてぶをゲット

    気が付けばこの日記は4万はてブ突破 - Hagex-day info
    lost312
    lost312 2013/08/21
    冒頭のフレーズは、はまちちゃんの「こんにちはこんにちは!」の変型
  • 大戸屋が来店客に漂白剤を飲ませるトラブル 飲んだ客は病院に直行 - MSN産経ニュース

    大戸屋ホールディングスは21日、前日に東京都新宿区内の定店「大戸屋ごはん処 新宿靖国通り店」で、お茶と間違って漂白剤を来店客に飲ませるトラブルを起こしたと発表した。飲んだ来店客は強い違和感を感じ、病院で診察を受けた結果、数日の安静が必要だと診断された。 大戸屋では「お客様および関係者の皆様には、多大なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪するとともに、再発防止に取り組む。また被害にあった来店客に対しては「誠心誠意対応する」としている。 このトラブルは20日開店前の午前8時ごろに、当該店舗の従業員が給茶用の小型ポットの茶渋を取ろうと、中に薄めた塩素系漂白剤を入れた。このまま放置したところ、午後2時頃に他の従業員が、これを来店客にそのまま出してしまったという。

    lost312
    lost312 2013/08/21
    これは関係者皆がテンション落ちる話だなー。
  • 秋田書店、不正訴えた女性社員を解雇していた-読者プレゼント水増し掲載 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    秋田書店、不正訴えた女性社員を解雇していた-読者プレゼント水増し掲載 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/08/21(水) 15:12:14.62 ID:???0 秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。女性側は「罪をなすりつけられた」と主張。「組織的不正」として景品表示法違反(有利誤認)で秋田書店に措置命令を出した消費者庁の調査で主張が裏付けられた形となり、解雇撤回を求めて提訴する考えだ。 女性の説明や加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」などによると、女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。 担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかないのに、当選人数を10人にするのはおかしい」 などと上司に訴え

    秋田書店、不正訴えた女性社員を解雇していた-読者プレゼント水増し掲載 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
    lost312
    lost312 2013/08/21
    秋田書店、二段信用落としの巻。中の人は「なんでウチだけ叩かれるんだ!」って胸中思ってるだろう
  • 80年代女性アイドル格付

    ブログ開設しました。 http://hanabusatokiichi.hatenablog.com/ 「あまちゃん」見ていた甥っ子が、キョンキョンと薬師丸ひろ子を見て、「この人たち、松田聖子より人気があったの?」と聞いてきた。 そんなゆとりな彼のために、80年代女性アイドルの当時的な感覚での格付けをやってみる。 第1位 松田聖子 代表作品:「青い珊瑚礁」「チェリーブラッサム」「赤いスイートピー」/『野菊の墓』など。 言わずと知れたアイドルの中のアイドル。絶対正義。高度経済成長から、安定成長へ、そしてバブルへと向かう世相の中で、松田聖子が時代を代表出来たのには彼女の生い立ちによるところも大きいと思う。一点の曇りもない地方の中産階級、そんな彼女には貧困も、学園闘争も、無縁だった。60年代の加山雄三的なるものから70年代の四畳半フォーク時代を飛ばして直結していると言えるが、加山雄三が曇りが無いよ

    80年代女性アイドル格付
    lost312
    lost312 2013/08/21
    まじかよ、中森明菜ってそんな人気だったん?
  • 朝日新聞デジタル:ニート300人集まって会社設立へ 全員が取締役に - 社会

    今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時38分、東京・日橋、仙波理撮影今秋の設立を目指す「NEET株式会社」のミーティングに参加する出席者たち=7月6日午後2時34分、東京・日橋、仙波理撮影  【山奈朱香】全国から集まったニート全員が取締役になり、会社を立ち上げる――。そんな企画が進行中だ。手を挙げたのは約300人。なじめなかった社会で一歩を踏み出そうとする人もいる。この会社から、常識にとらわれない、新たな働き方が生まれるのか。  先月30日、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「NEET株式会社(仮称)」の立ち上げに向けた「合宿」が開かれた。100人以上が参加し、「設立日を『ニートの日』にしたら面白いのでは」「常識をぶっ壊すような設立記者会見をしたい」などと一日中、議論を続けた。  仕送りで暮らす都内の男性(26

    lost312
    lost312 2013/08/21
    「船頭多くして船山に上る」と言うけれど、誰かがビジョンを持たないとうまくまわらないよね〜
  • 指輪いらない式挙げない旅行行かない写真撮らない

    新婚夫婦。私は30代後半、は30代前半。 結婚相談所で出会い一年半ほどの付き合いを経て結婚にいたりました。 が指輪いらない結婚式挙げない旅行も行かない記念写真も撮らないと言い張っています。 時間と金と体力の無駄だから嫌だというのです。 また結婚相談所で出会ったという馴れ初めを知られるのも恥ずかしいというのです。 友達の紹介でとか適当につくろえばいいと言っても、そうやって嘘をつかなきゃいけない状況に身を置くこと自体が嫌といいます。 うちの両親も相手方の両親も薦めているのですが、全然聞き入れません。 今日も指輪や花嫁衣裳のカタログや旅行のパンフレットを持ってきて 「ほら、ちょっと見てみない?」と言ったら 「やりたくないって何回言ったらわかるの!しつこい!もうその話は絶対にしないで!」 とすごい剣幕で怒鳴られてしまった。 いや確かに何度も誘いはしたけど、軽く促す程度で何でそこまで怒り出すのか

    指輪いらない式挙げない旅行行かない写真撮らない
    lost312
    lost312 2013/08/21
    そんな嫁うらやましいと世界中の増田が思ってますよ
  • 指輪だけ買った増田が通りますよ

    http://anond.hatelabo.jp/20120521211001 結婚時26歳。19年半の結婚生活を経て、夫永眠。 「結婚式」はただの一度も挙げれば良かったと思ったことがない。芸もしないで2時間も客前に座っているなんて拷問としか思えない。いらなかったし、結婚生活の間、まったく問題なかった。 「旅行」は行っておけば良かったかなあと思わないでもない。夫が出張で全国を飛び回っていて、週のうち半分は旅行しているようなもんだったから、家族で旅行に行こうと誘っても「俺、毎日が旅行なんで、行きたくない」と却下された。逆にいつでも行けるんなら、新婚旅行にこだわる必要ない。 「写真」は撮っておけば良かったなあと、特に夫の葬式のときに思った。「家族の歴史」みたいなパネルを葬儀屋さんが作ってくれたんだけど、結婚したときの写真が無いから、デートのときに2人で撮った写真で代用した。もし、子どもを作る予

    指輪だけ買った増田が通りますよ
    lost312
    lost312 2013/08/21
    意図は違うと思うが、この増田夫婦の人生を軽くイメージしてしまい泣けた
  • 一応美大を出た人間から意見を述べさせて貰うと、絵に関して言えば、勿論というか圧倒的な割合で専門教育を受けた者が勝つ。

    一応美大を出た人間から意見を述べさせて貰うと、絵に関して言えば、勿論というか圧倒的な割合で前者(専門教育を受けた者)が勝つ。 というのは、美大での実力の序列は、才能云々・個人の感性云々なんていう甘い話ではなく、「美大予備校」というスパルタ訓練施設で何年受験デッサンをしていたかで厳然と決定されるからだ。 現役で入ってきた人間より一浪の人間の方が描け、一浪の人間より二浪の人間の方が描ける。 それは悲しいほどに誰の目にも明らかな実力差として、文字通り目に見えて現れる。 更に、現役の人間よりも下位の人間として、「推薦入試組」「AO入試組」がある。 推薦・AO入試組は、受験デッサンの経験に乏しいか、あるいは皆無である点で特徴的だが、では受験デッサンを学ばずとも美大に合格出来るんだから上手いんじゃないかというとまったくそんなことはない。 それは、エリート進学校にスポーツ推薦で入ってきた哀れな低知能の人

    一応美大を出た人間から意見を述べさせて貰うと、絵に関して言えば、勿論というか圧倒的な割合で専門教育を受けた者が勝つ。
    lost312
    lost312 2013/08/21
    東村アキコの「かくかくしかじか」の世界。デッサンと言う名の観察力、描写力。
  • 唐揚げにレモンかけない奴は死ねばいい

    せっかくレモンあるのにかけないとか意味わからん。お前がレモン嫌がるせいでレモンかけたい他の人が迷惑してるんです。

    唐揚げにレモンかけない奴は死ねばいい
    lost312
    lost312 2013/08/21
    レモンかけなくてもうまいが、かけるとこれまたうまい。唐揚げ最高。
  • 完璧に日本終わったな

    基準値以上の汚染水が何百万トンも出てましたとか平気でニュース流れて「ふーん」ですませてるし んで、次のニュースが皇后がミクちゃんがとかそのレベルになってんだよな 3.14以前なら社長以下役員が鉄板焼きの上でジャンピング土下座して辞表だしてるレベルだろ

    完璧に日本終わったな
    lost312
    lost312 2013/08/21
    その感覚はまともだと思うが。海を汚すのはあかん。中○人じゃないんだから、責任もって早急に対応しないと日本の信用が落ちるよ
  • リア充ごっこ

    彼女いない歴=年齢・真性童貞の超絶最下層こじらせ系非モテ。 でも、最近ちょくちょくといろんな知り合いの女性とデート(らしきこと)をしたりしていたりする。 相手は友人の彼女とか、友人友達の女性とか、あるいは既婚者も多い。 40年ほどの人生デートなどというのは限りなく経験が無いので、新鮮と言えば新鮮だし、とても刺激的ではある。美人さんが多いのもあり、眼福でもある。 一方で、デートをしている最中もいろいろと考えてしまう。 相手は当に楽しんでいるのか? 実は嫌々自分の相手をしているのではないか? とか。 また、相手は既婚者や彼氏持ちが大半なので、先に繋がる見込みも無く、自分は一体何をしているのかと、デートの最中に考えてしまったりもする。 かなり刹那的なデートでもある。

    リア充ごっこ
    lost312
    lost312 2013/08/21
    いいじゃん、良い練習相手GET。あとは本番だよね
  • いまどきの小中学生における2ちゃんねるの認識

    暇だったので、昼間にずっと3人組の女子中学生のツイキャス配信を見ていた。夏休みなので動画配信するのも小学生や中学生ばかり。 この3人組の配信、2chのウォッチスレにURLが晒されたため、他と比べて圧倒的にビュー数が多かった。顔がかわいいのと3人のやり取りが面白かったので2chでおすすめされていた。 急激な視聴数の増加に対してすごい驚き、喜び、戸惑い、いろいろな表情を見せていた。 コメントで「2chにさらされてるよ」というネタばらしをする人が現れた。 女子中学生たちの反応は、「怖い」「嫌なんだけど」「どうしよう」「誰か止めて」と2chを怖がるもの。 でも2chの何が怖いかは、よく分かっていない様子だった。 「怖い」と言いつつ、視聴数は伸びてることにいい気分になって、配信を止めることはない。 面白かったのは、JCが「2chってどんなとこ?」と配信で質問したらコメントで「2chお金持ちが集まる

    いまどきの小中学生における2ちゃんねるの認識
    lost312
    lost312 2013/08/21
    どんどん配信すればいい。学べることいっぱいあると思う。炎上しても、ネットリテラシー若くして学べれば儲けものでしょ
  • とりあえず書いてみる。

    仕事中、かなり疲れてやる気なし。 大学卒業してから遊んでて、25歳で就職をして、がむしゃらに働いて、 なかなか出世しない中、突然オーナーから呼び出されて子会社の役員になった。 ワタミのブラック企業とはよく言ったもので、一部上場企業の子会社役員って言ってもコンビニの店長のような感じで、 少ない人数で結果を出せ、ということをお題に、ブラック企業満載な出来事がたくさん。 立ち仕事が続くワタミも辛いけど、朝8時から夜中の2時まで毎日働くのは結構しんどい。 世の中には半沢直樹、なんてものが流行ってるけど、人生そんなにうまくいくわけもない。 家に帰れば帰ったで、嫁がいるのでゆっくり休める場所はなし。 でも、嫁には嫁の考えもあるのだろう。 毎日毎日旦那は帰ってこないで、子供と二人っきり。 普通はいろんな相談を旦那にするんだろうけど、土日も疲れていてあまりかまえない。 そりゃちょっとはあたりが強くなるよな

    とりあえず書いてみる。
    lost312
    lost312 2013/08/21
    体が疲れてるのでは。風呂入って寝て体力回復して、まっさらな気持ちでやろうよ。状況を改善できないわけがない