タグ

2015年7月8日のブックマーク (12件)

  • 平成生まれにお勧めの平成の演歌、ムード歌謡 八選 - でくのぼうちゃんのブログ

    癒される絵ですね。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 平和が好きです。 昨年の10月からはてなでブログを始めたんですが過去最高の出来事がおこりました。 いつものようにアクセス解析を見ますと「!?」 その後はうなぎのぼり。これは見ないほうがいいとすぐに蓋をしました。 ということで今日は平和に私の好きな音楽ネタを。 私は昭和歌謡が好きです。演歌が好きです。ムード歌謡が好きです。 以前もこんな記事を乗せました。 dekunobouchang.hatenablog.com dekunobouchang.hatenablog.com レーモンド松屋さんファンです。 また、副サイトでも昭和歌謡をとりあげたサイトをしています。 しかし、そこは昭和を限定していまして平成からのおすすめな曲をあげられない(自分が勝手にルールを作ってるんですけどね。) で、今回は平成生まれの素敵な演歌、ムード歌謡を8曲独断と

    平成生まれにお勧めの平成の演歌、ムード歌謡 八選 - でくのぼうちゃんのブログ
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    たまにはこういう音楽聞くのも良いですね♪新鮮な気分です(●´ー`●)
  • 極私的おすすめ「音楽ブログ」10選 - Ivy Ivy Ivy

    photo credit: via photopin (license) どうもこんばんは。貴島サリオです。 今回は僕がいつも読んでるオススメの「音楽ブログ」を無断で勝手に紹介します。 いきなりだけど、少し前に興味深いツイートがあったので引用してみる。 音楽ブログ文化が下火になってサンクラをフォローすることで繋がるキュレーション無き音楽ってサウンドの速効性にばかり目が行きがちだと思う。言うとインスタントな音楽。今のサンクラ文化って商業至上主義に走って分かりやすさを究極に追求したJpopのフラクタルでしかないというジレンマ— LLLL (@LLLLTOKYO) 2015, 6月 2 アートの世界ではキュレーターの視点を通して作品をコンセプチュアルに鑑賞する事が当たり前なのに何故音楽では全くそれが浸透しないのか分からない。優劣のない『好みの問題』とかたずける。そういう意味でもブログ文化の死は悔

    極私的おすすめ「音楽ブログ」10選 - Ivy Ivy Ivy
  • 何でこのブログ注目のブログに載ってんの!? - ヒトデ祭り? 昨日だけど?

    やあ あのね、前こんな記事書いたじゃん? hitode99.hatenadiary.com これね、ブログの今日はヒトデ祭りだぞ!がね、注目のブログから外れちゃったから、下書きにあっても無意味じゃーん。ってこっちに投下したのね なのにね、その記事が注目のブログに載ってた! びっくらこいた! 何か俺、はてなに喧嘩売ってるみたいになっちゃってた! 嬉しいけど! そんでね、この記事に言及されてました lacucaracha.hatenablog.com 注目のブログについての記事なんだけど、こんなこと書いてくれてあったの ひとつ、傾向があるとすると『開設からの期間の短さ』ですかねえ。『注目のブログ』については、メンバーを固定化するのではなく、ビギナーにある程度のPVを与えてみて、動きをみるという戦略に切り替えたということでしょうか? しかし、だとすると、このタイミングでサブブログを作った、ヒト

    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    注目のブログ、全然見てない人は関係ないのかな?www
  • 「言及されました」にドギマギした件 - あれこれやそれこれ

    2015-07-08 「言及されました」にドギマギした件 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-雑感 ん?呼んだ? 言及ってコトバ。はてなの民になってからちゃうかな、見かけるようになったの。 げんきゅう 【言及】 《名・ス自》 その事柄に言い及ぶこと。 言い及ぶこと・・・そのままだな。 「lacucarachaさんにはてなブログの夏支…で言及されました」ってニョッキリ出てきた時にはドキドキしましたよ。えーどの件謝らなあかんにゃろ、って(笑) 好き勝手やってますからね、ついに先輩ブロガーさんにシメられる日が来たのかな、トイレに呼ばれるのかな、それともプールの裏?体育用具入れにあるマットでグルグル巻きにされるかもしれん・・・ポケットの小銭はどっか隠しておこう、とそおっと見に行ったのです。 <a href="http://lacucaracha.hatenablog.com/entry/2015/07/08/

    「言及されました」にドギマギした件 - あれこれやそれこれ
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    私も始めて言及された時、何の事やら?と思いましたwあとidコールもよくわからんかったしねw
  • Vanessa Carlton - [A Thousand Miles] 2002 - The slow time and music

    ヴァネッサ・カールトンはアメリカ合衆国生まれのピアニスト、そしてシンガーソングライター。この”A Thousand Miles”が大ヒットして、有名となった。 このPV面白いんですよ!ピアノ弾いてるんだけど、色々な所に訪れるのです。「合成か?!」って一瞬思いましたが、その真相は闇の中・・・w Vanessa Carlton - A Thousand Miles - YouTube 2曲目は、Cメジャー(明るい)というよりはCマイナー(暗い)かな?聞いた感じ、マイナー寄りだと思われる。同じ人の曲とは思えない、裏の部分を見てしまったwそんな感覚。 Vanessa Carlton - Twilight - HQ w/ Lyrics - YouTube A Thousand Miles ヴァネッサ・カールトン ロック ¥250 provided courtesy of iTunes Twiligh

    Vanessa Carlton - [A Thousand Miles] 2002 - The slow time and music
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    id:nyokki2goochan 様。フクロウ気が付きませんでした!wさっき確認したら、風になびいてましたw最後の方にアルミのパントマイムの人も気になりますwww
  • 画像でなくcssで背景をつけてブログ記事を一気に読みやすくする方法 - Yukihy Life

    最近ブログを書くときに、背景色や枠で囲ったりすると一気に見やすくなるなあと思って使い始めています。 それどうやんねん?とのコメントをいただいたので、記事にしてみたいと思います(ネタ提供あざっす!)。 実例 どんな感じかと言うと、例えば下の図は昨日の記事 【お知らせ】当ブログで配布していたSNSボタンに関して重大なミスがありますので修正をお願いします - Yukihy Life なのですが、 ん〜、何か読みづらくないですか?? 普通に記事を書いていくと、改行するタイミングだったり、句読点の位置・太字ぐらいしかアクセントをつけることが無いと思います。 ましてや僕のブログ、誤字脱字がめちゃくちゃ多いんですよね。二ヶ月後ぐらいに「ぎゃーー!!」って気づくことも良くありげ。 そこで以下のように背景にちょっと色をつけてやると… このようにどこがURLでどこが説明なのかの判断が一瞬ででき、分かりやすいよ

    画像でなくcssで背景をつけてブログ記事を一気に読みやすくする方法 - Yukihy Life
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    こういうのやりたかったんですよー!教えて頂き、感謝ですーヽ(・∀・)ノ
  • 強者はてなブロガー10人の紹介。俺の名前も発表するぞ! - 極 -kiwamism-

    2015-07-08 参加はてなブロガー10人の紹介。俺の名前も発表するぞ! ブログ みなさんお待たせ!いよいよこの時がやってまいりました!! えっ?待ってないって?? まぁそれも良しとしようw 始めて見る人は何がお待たせか分からないだろうから書いておくとこのブログで俺の名前を募集したって訳。 &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;a href="http://minimalim.hatenablog.jp/entry/name" data-mce-href="http://minimalim.hatenablog.jp/entry/name"&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt;【緊急募集】誰か俺の名前を付けてくれないか!? - 極 -kiwamism-&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;/a&amp;amp

    強者はてなブロガー10人の紹介。俺の名前も発表するぞ! - 極 -kiwamism-
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    まってたよーw俺コメンドが的確過ぎてワロたwトガリモグラさんおめでとうございます〜(^o^)
  • ちびきゅんキャラ『ラブライブ!』〜Happy maker!〜vol.3 東條希 - 愛してくれてマジ感謝

    ちびきゅんキャラ『ラブライブ!』〜Happy maker!〜vol.3 東條希のレビューです。 三年生が出た。これでコンプリート。明日、明後日と残りのふたり投稿します。 9人集めるのは大変だ。もうやめたいw 箱↓ 9月からまたはじまります。どうしろとw 希ちゃん好きなので2匹取ってきた。 組み立てると↓ 横から↓ うしろから↓ 上から↓ 顔↓ 服↓ 足もと↓ 下の方 横から↓ 下の方 うしろから↓ 下の方 前の方から↓ きゃわわ 影分身の術 前回のと並べると↓ 今回のシリーズのなかでは花陽ちゃんのつぎに好き。 ★★★★★ よろしければこちらもどうぞ↓unnamable.hateblo.jp unnamable.hateblo.jp unnamable.hateblo.jp unnamable.hateblo.jp unnamable.hateblo.jp unnamable.hateblo

    ちびきゅんキャラ『ラブライブ!』〜Happy maker!〜vol.3 東條希 - 愛してくれてマジ感謝
  • ついに鳥取にスターバックスが出店 - りゅうのすけのWebで生きてみる

    2015-07-07 ついに鳥取にスターバックスが出店 時事 時事-国内 ※主に時事を書いていた別のブログの記事を移植しています。 追記は行っていますが、時間経過がありますので興味のない方は華麗にスルーされて下さい。 鳥取にようやくスタバ開店 千人が列「今までになかった味」 地元「すなば」も対抗(1/2ページ) - 産経WEST DATE: 05/23/2015 08:30 鳥取知事は以前 鳥取にはスタバは無いけど、日一の砂場があります。 と上手いことを言っていたが・・・これで全国を制覇したことになる。行列には深夜から並んでいる人もいて1000人近くに達するちょっとしたお祭り騒ぎ状態だ。 しかし、スターバックスの名前は知っていても、経営者ハワード・シュルツの名前は知らない人がほとんどだ。二度の奇跡を起こした経営者。その素晴らしい経営手腕には誰もが賛辞を送る。 創業期~躍進期 一度目の奇跡

    ついに鳥取にスターバックスが出店 - りゅうのすけのWebで生きてみる
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    胃腸は弱いが、コーヒーはやめられませんw
  • ネタは少なく種類は多く! じゃじゃ嫁と海鮮BBQのススメ - ソレドコ

    みなさんどうもこんにちは。NOBOといいます。 結婚生活10年以上になりますが、いまだ不明な嫁の生態を絵日記として記録しています。 今回も唐突に海鮮BBQをやると言い出したので、朝から夕まで翻弄された僕の体験を絵日記にしました。 BBQは最高です。焼いてべるだけ。いたって単純なので誰でもできますし、屋外で炎天下のなか焼きたてをべれば、大抵のものはおいしくべられます。特に屋外でお酒を飲むには最高のシチュエーションです。 嫁のBBQのモットーである「ネタは少なく種類は多く」に従い、満腹になる前にいかに多くの材を、飽きる事なくおいしくべられるかを追求しました。 著者:NOBO (id:rise_more) 暴れん坊の嫁が繰り広げる日常を絵日記として記録していこうと思いました。 ブログ:じゃじゃ嫁日記 関連リンク 【楽天市場】 アウトドア グリル の検索結果 【楽天市場】 海鮮 バーベキ

    ネタは少なく種類は多く! じゃじゃ嫁と海鮮BBQのススメ - ソレドコ
  • 「&amp;amp;amp;」現象の起きた記事のリカバリ実験 - ニワトリとタマゴ 重箱の隅の戦い

    以前こんな話を書きました。 色々試した結果、「IEを使った時に発生するみたいだね!」という話に落ち着きました。IE使わなければ予防できるんじゃない?的な。 はい、予防です。専守防衛。 つまり、 既に起きてる記事に対しては何の役にも立たない という内容でして。内容がないよう! 今回は既に発生中の有事に対処すべく、専守防衛から集団的自衛にシフトしてみます。専守防衛だけでは対処できない事も有るという教訓。 ・・・特に深い意味は無いです。 興味の無い方すいませんすいません!電波ブログはおもいついたら即暴走なのでジャンルがデタラメです。でも読んでくれると嬉しいです。 ・・・巻末おまけにプリンの記事あります(謎)。 yukarinさんの記事で、既に&amp;現象に陥っている状況をリカバリする方法は無いか?というお話がありましたので、試してみました。 love-wd-yuka.hateblo.jp 状況

    「&amp;amp;amp;」現象の起きた記事のリカバリ実験 - ニワトリとタマゴ 重箱の隅の戦い
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2015/07/08
    検証お疲れ様でしたm(__)m
  • アドセンスの「無効なトラフィック」はチェックしてる?「無効なトラフィック」とは? - 鈴木です。別館

    たま~にブログを読んでくれている方からメール等で質問や意見をもらう時があります。 先日いただいた質問が「アドセンスの無効なトラフィックって何かご存知でしたら教えてください」という内容のものでした。 んん??「無効なクリック」ではなくて「無効なトラフィック」???と思いグーグルさんに聞いてみたものの「無効なトラフィック」でヒットする記事が出てこない。 ということでそういう時はGoogleさんに聞いてみよう!と思いGoogleさんに直接メッセージを送って確認してみました。 無効なトラフィックは支払画面に出てくるキーワード 例えば月のアドセンスによる収益が103000円だったけど実際にアドセンスの最初の画面で出てくる「現在の残高」が100000円になっているってことはありませんか? その足りない3000円分が「無効なトラフィック」という欄に記載されています。 無効なトラフィックとは で結局「無効

    アドセンスの「無効なトラフィック」はチェックしてる?「無効なトラフィック」とは? - 鈴木です。別館