タグ

ブックマーク / jusei.hatenablog.com (5)

  • デザイナーのブックマークは格好いい - daily thinking running

    錯覚なのかもしれないのですが、デザイナーという職種の人がしているブックマークは格好いいなと思うことが有ります。デザイナーに対する尊敬のようなものがあるかもしれませんが、実際に格好いいなと思っています。はてなブックマークはそういう意味では、その人の個性が出るサービスかなと思っています。 自分自身の興味のある分野をブックマークすることが多いので、それが反映されるため、結果として個性が出ていると考えられます。ただ、もう少し興味とは異なった観点もあるのではないかと思っています。たとえば、TwitterのRTと比較してもこだわりが強いように思えたり、個性がでているなと思うからです。このRTとブックマークの差はなかなか違いを表現できないものの1つなので、うまく説明ができないのですが、ただ違いはあると考えています。 1つの仮説として、ブックマークは「大事」、RTは「面白い」という感情の先にあるのではない

    デザイナーのブックマークは格好いい - daily thinking running
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2016/07/09
    デザイナーというワードに反応してしまう(笑)[デザイナー]
  • スターは無限大なのか - daily thinking running

    bookmark.hatenastaff.com 先日、カラースターのリリースを行いました。その際に、スター付与のデザインを見なおしたのですが、所持数を表示するということになりました。カラースターは所持しているものだけ付与できるので、何個持っているかが重要だからです。それに伴い、普通のスターについて、数の表記をどうするべきかチームで議論しました。 幾つか案はあり「無限」「無限大」「∞」といったものです。最終的には、数字と並んだ時の印象などから∞になったのですが、漢字もかっこ良かったかもと思っています。もちろん、こういった議論は何時間もやっているというより、ちょっと開発チームのチャットで5分、10分の会話の程度にすぎないのですが、1つ1つちゃんと考えておきたいと思っています。 開発チームのデザイナーが1つ1つのデザインにしっかりと意思をもってやっていて、それを受けたエンジニアもユーザーの使い

    スターは無限大なのか - daily thinking running
    love-musicflavor0928
    love-musicflavor0928 2016/05/28
    スターの表示は助かります^^
  • ブックマークしたらTwitterに気軽に流していきたい - daily thinking running

    先日のエントリーでTwitterにシェアすることでブックマークできる機能を説明しました。ブックマークしたい記事を見つけた時に手頃にブックマークする手段としてTweetを説明しましたが、今回は逆のパターンになります。はてなブックマークした際に、Tweetをあわせて行う機能です。 結果として、他のユーザーからは同じような行為をしているように見えるのですが、それぞれの機能を使う理由は少し異なっているように思います。前者のTweetした際にブックマークできる機能は、フォローしているユーザーの面白いTweetをキッカケに記事を保存したいという気持ちやあとで読み直したいという気持ち、更にそれをTwitterはてなブックマークでシェアしたいという気持ちが機能を利用するキッカケになっていると思います。後者のブックマークした際にTweetする機能は、自分が見つけた記事を後で読み直したいと同時に、Twitt

    ブックマークしたらTwitterに気軽に流していきたい - daily thinking running
  • タグ検索とキーワード検索の活用方法の違いを紹介したい - daily thinking running

    iOSアプリでは、ヘルプを丁寧に作りこむということを進めています(まだ道半ばです)。以下のように少しずつヘルプを作りこんでいます。 iPhoneiPadはてなブックマークのアプリを利用する - はてなブックマークヘルプ 検索機能を使う(アプリ向け) - はてなブックマークヘルプ 「あとで読む」機能(アプリ向け) - はてなブックマークヘルプ 「日めくり」機能(アプリ向け) - はてなブックマークヘルプ URLからブックマークする(アプリ向け) - はてなブックマークヘルプ ヘルプどのような形が正解なのか見えていないのですが、まずはたくさん作りこんでみてより使いやすいように整理していきたいと思っています。 その中で、今日は検索機能について紹介します。検索機能について、新しいはてなブックマークアプリでは、USERSでフィルターをかけたり、期間指定を入れるなど細かく制御できるようになりました

    タグ検索とキーワード検索の活用方法の違いを紹介したい - daily thinking running
  • 1万件あっても、はてなブックマークで「あとで読む」した記事をすべて読み砕いています - daily thinking running

    あとで読む=あとで読まない、とよく言われます。私自身、あとで読むタグをつけた記事は1万件を超えています。そのうち、どれだけ読んでいるのかというと実は全部読んでいます。「あとで読む」を実際に未読にしない方法は、どのようにして読み砕く習慣を作るのか、それがポイントだと思います。書いてしまえば、当たり前のことですが非常に難しいことです。実際、私自身どう習慣化しているというと、以下の様なタイミングが多いです。 ・平日は、短いサクッとした記事を読む(朝・夜) ・出張などまとまった時間を取れる時に長文をまとめて読む(月に6-10往復) ・出張がない週は休日にすこしまとまった時間を取る はてなブックマークは累計2.5億ブックマークを超えています。肥大化するインターネット上の情報を人力でフィルターし、それをソーシャルの力で同時多発的に展開することで、より少ないコストで良質な記事を得るというのがソーシャルブ

    1万件あっても、はてなブックマークで「あとで読む」した記事をすべて読み砕いています - daily thinking running
  • 1