タグ

2017年3月19日のブックマーク (10件)

  • 良いチームと悪いチーム、その差。 - おうさまのみみはロバのみみ

    最近よく「良いチームとは?どうあれば良いチームなのか?」という疑問をずっと抱えていたのだけども結論が出ずに堂々巡りをしておりちょっと困っていた。 ところが今朝はてブみていたら id:hase0831 さんが明確な答えを示していてくれて「そうか、これが足りなかったのか!」という気づきを得た。 hase0831.hatenablog.jp 技術力が決して高いと言えない開発チームで働いたときに「このチームは技術的課題はあるけども良いチームだな」と感じることと「このチームは技術的課題云々以前の問題がありすぎるチームだな」と感じることがあった。 両者にはある程度共通する(というか内容の根自体はほぼ同じ)課題や問題があって「じゃあなにが良いチームと悪いチームを分ける分水嶺になっているのだろう?」と考えていた。 技術的レベルにおいては双方ともに同じようなレベルだったのだが明確にチームとしての明暗が分か

    良いチームと悪いチーム、その差。 - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    過去の経験などから自分なりの分析と言うか感想を述べた。
  • 【書評】「夜は短し歩けよ乙女」の感想を森見登美彦っぽく書いたよ【ネタバレ無】|理系会社員のぐうの音

    ○ はじめにお断りをさせていただきます。 「夜は短し歩けよ乙女」は主人公が2人いるのです。 大学のお話で、先輩の男性と、後輩の女性です。 その2人の目線が順番に入れ替えわりながらお話が進みます。紛らわしいことです。 しかし、どうかご安心ください。 その2人は口調が全く異なるのです。 万が一あなたの頭の中が今日の夕ごはんのことで一杯であったとしても、読み違えることはないでしょう。 ○ 読者諸君はすでにご存知かと思うが、これは大学の男女の物語である。 大学の先輩に当たる男が、意中の後輩女子・黒髪の乙女にアプローチするというものだ。 大学だからといって軟派な想像は言語道断。この男、呆れるほど奥手である。 外堀を埋めるのを生業にしているとすら思える。恐ろしく不器用なのだ。 彼はありとあらゆる手段で、彼女の後ろ姿を追いかけるが、その美しい黒髪についに触れることはない。 彼のもがく姿は彼女の潤った瞳に

    【書評】「夜は短し歩けよ乙女」の感想を森見登美彦っぽく書いたよ【ネタバレ無】|理系会社員のぐうの音
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    惜しい!森見登美彦の軽妙洒脱なレベルにあともう数歩足りないと感じてしまう。どうしても物真似じみた印象が付いて回ってしまうのが惜しくてならない。
  • 【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアのためのお金の稼ぎ方 (2017/04/13 20:00〜)

    イベント概要 サポーターズが贈るエンジニア勉強会。 今回のテーマは「エンジニアのためのお金の稼ぎ方」。 「新しいMacが欲しい」「新しいiPhoneが欲しい」・・・ でも、お金がない!そんな時あなたはどうしますか? 「お金節約して・・・」とか考えていないでしょうか? 初めに言っておきます。その考え方は大間違いです。 エンジニアという職業の方々は、「お金」の稼ぎ方、 使い方、付き合い方を知らない方、考えるのが苦手な方が非常に多いと感じています。 今回の勉強会は、そんな「お金」の増やし方について、 社会人3年目のWEBエンジニアが、自分の経験を元にご紹介していきます。 資産運用ってどうやってやるの? 節税ってどういうことしてるの? お金ってどうやって増やしているの? など、エンジニアに限らず使える方法もご紹介するので是非ご興味ある方は。 ※金融機関に勤めるプロの資産運用講座ではありません。

    【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアのためのお金の稼ぎ方 (2017/04/13 20:00〜)
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    え、これめっちゃ参加したいんですが!
  • 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう

    2017 - 03 - 18 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね サラリーマン こんにちは、九條です。 病気が原因で突発的に会社を休むことって誰にでもあると思うんですが、 休んだ日ってやけに会社から行動を監視されているような気がしません? 病院行ってこいとか、結果はどうだったかとか、明日は来れるのかとか、何度も電話かけられて辟易とするんですよね。 翌日会社に行ったとしても、 「いやーベッドでぐっすり寝たら治ったので、夕方からはネトゲで遊んでましたッ!」 なんて言おうものなら上司が真っ赤になって怒ってきますよ。 どうせ真っ赤にするなら可愛い女の子を真っ赤にしたい。 そりゃ会社を突発的に休んで迷惑かけちゃってるのは申し訳ないけどさ。不可抗力っちゃ不可抗力だし、 何よりこっちは有休使って休んでいるわけでして。 たぶん多くの会社が、突発休した日は有休を使っていると思いま

    体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    言わんとすることはわかる、が同意は出来ないので病気事由による突発的な休暇日を別途設定するのがベターっぽい。
  • カスタマイズをしない

    自分の会社ではパッケージ製品、つまりお客様の環境で動かして頂く製品を販売している。 そのため、カスタマイズを希望される事もある。今の機能では簡単に実現するのが難しいというのがほとんどの希望理由だ。 カスタマイズの定義は製品に対して+アルファの何らかの特別な対応を機能を追加することという事にしておく。 結論から言うと自分の会社では一切のカスタマイズを受けないというスタンスだ。カスタマイズはメリットよりデメリットの方が多いという考え方からだ。 カスタマイズのメリットまちがいなく売り上げを上げやすい事だろう。カスタマイズが必須な場合の顧客はカスタマイズを受け付けない製品を購入しない。 さらにカスタマイズ対応ということで、追加の開発費やサポート費を手にすることができる。これは前職で十分実感できた。 ただメリットはこれしか無い。 カスタマイズのデメリット一番大きいのはコードのフォークが発生してしまう

    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    これは正しくその通りなんだけど小さな会社ほどカスタマイズしがちなんだよね、やはり短期的にでもお金が入るというのが大きいんだろうな。
  • チームが崩壊しうる要素3つを備忘しておく - インターネットの備忘録

    急ごしらえのタスクフォースチームに入って慌ただしい数週間なのですが、「あっこの要素はまず潰しておかないと、チームって崩壊するんだな」と感じた点があったのでメモします。まだあるかもだけど、とりあえずこの直近でやばいなと思ったこと。 Why?まで落とさず作業を進める 「なぜその仕事をする必要があるのか」「これはなんのための作業か」を全員が理解しないまま目先の作業に取り組むと、成果物にものすごいバラつきが出てしまう。その資料は何を伝えるものなのか、要求した人は何を知りたくて必要としているのか、をしつこく確認するのは重要で、それを全員に徹底しないと、やり直しが大量に発生するし、やり直させることで作業者のモチベーションも下がる。 やり直しも「頼んだことができてない」はまだよくて、「頼んでないのにできてない」が、なるべく少なく済むようにしないといけない。 これは、依頼側もただ作業手順を伝えるだけじゃな

    チームが崩壊しうる要素3つを備忘しておく - インターネットの備忘録
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    なるほど、直近で不平不満を感じていた箇所が非常に明確化されて蒙が啓けた気分だ、すっきり!
  • 今、SPA/ReactNativeにとっての必要な PaaS を考える - mizchi's blog

    当方ボーカル、フルスタックPaaS募集 ほしいもののコンセプト SPA職人としてそこに全力を尽くしたいので、それ以外を全部やってほしい とはいえストレージへのアクセスはAWS Lambda/Cloud Function等を介してちゃんとしたコントロールをしたい プロトタイピング時は何も考えずにORMを叩いていたい 運用フェーズでは金を払ってスケールしたい。とはいえボトルネックは常に監視したい。極端にやばいスケールサイズはどうせ人を雇うのでその先は考えなくていい。 より細かい要求 認証はPaaS側が全部持ってほしい JSONSchema でクライアント/サーバーサイドのアクセス制限を定義したい サーバーはフルマネージド Lambda/CloudFunction で関数単位でパフォーマンス監視/障害検知 ローカルで番と同じ構成が建てられる アセットは勝手にCDNに投げといてほしい バックエン

    今、SPA/ReactNativeにとっての必要な PaaS を考える - mizchi's blog
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    “GCP全体に言えるが、なんとなくどれもBeta版っぽくて”気持ちはわかる。でもこの辺は思想的な部分なのかな?と理解してるので解消されることはなさそう。
  • 「ラノベと小説は全くの別物」

    Multi Vitamin @Yamaxanadu921 ラノベは読まない。あからさまな変態ホイホイのエロい絵につられるほどバカじゃない。 ただエロい挿絵につられて買っただけなのに「内容が好きなんだよ。」とかバレバレの嘘つく連中は自分の好きな絵に自信が無いのか?絵が目当てってバレてんだから開きなおって絵の素晴らしさを言えよ。 2017-03-17 22:57:17 原初の寝助 @nesuke_origin @Yamaxanadu921 絵もすばらしいよ。 知っての通り、寝助はくろねさんの絵のファンだからね。 このすば読んでないし。 でも、絵だけならネットで調べて画像ダウンロードするしw 当にラノベの内容が面白くて好きだから買うんだよ!! つまり、内容も好きで絵も好きだから文字数 2017-03-17 22:59:35

    「ラノベと小説は全くの別物」
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    ラノベ読んだことないのにマウンティングとかなかなかネタとして美味しいなこれ!って思ったが読んでるとあー思春期特有のやつかな?ってなったので旨味がなくなった。
  • アニメキャラの呼び方

    的に「フルネーム+さん付け」なのだが、これは童貞っぽいとバカにされやすいらしい。 「なんでだよ。好きに呼ばせろよ!」と思っていたが、よく考えたら俺はルパンはルパンと呼ぶしのび太はのび太と呼んでいる。 俺が「フルネームさん付け」で呼ぶのは、アニメの女性キャラに限っているのだと気が付いた。 うーむ、これでは童貞っぽいと馬鹿にされても仕方がない気がしてきた…。 でもなー、ちゃん付けは厳しいな。俺はちゃん付けは、なんかかなり距離感が近過ぎると思うんだ。半径1メートル以内にいる感じがする。 呼び捨ては刺々しさがあるしなー。愛称は逆に恥じらいが無くて、意外といけるんだよな。 こうして考えてみると、確かに童貞っぽいということは否めないが、「フルネーム+さん付け」は敬意の表れでもあるということは念押ししておきたい。別にのび太やルパンに敬意がないわけではないが。 あ、あと「苗字+さん付け」や「名前+さん

    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    ハマーンはハマーンさまだしバラライカはバラライカの姉御だし田中あすかはあすか先輩だし作品の中での呼ばれ方に大きく依存しております。
  • 森川勇治 on Twitter: "採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ。 非常識な人材は仕事もできません"

    採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ。 非常識な人材は仕事もできません

    森川勇治 on Twitter: "採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ。 非常識な人材は仕事もできません"
    luccafort
    luccafort 2017/03/19
    読んでる人はまあ来ないよね。