宗教に関するlummydaysのブックマーク (59)

  • 稚児灌頂:ジャックの談話室

    仏教の天台宗や真言宗には、古くから稚児灌頂(ちごかんじょう)という秘儀が伝えられていました。 稚児にカンチョーする儀式かって? 違いますヨ! カンチョーじゃなくて、カンジョウ!! 灌頂とは元々は頭の頂きに水をそそぐことを意味し、古くインドにおいて帝王の即位や立太子式に行なわれていた儀式ですが、仏教でもこれをとり入れて、阿闍梨(あじゃり)と呼ばれる高僧が、仏の教えを弟子に印可伝授する儀式となったものです。 ただし、稚児灌頂の儀式はこれとはちょっと違うというか、だいぶ異なります。 これは稚児が高僧と初めてセックスする初夜の前に行なう儀式のことで、あるアメリカ人の研究家は稚児と高僧の婚礼の儀式であるといっています。 かって日の仏教の僧侶は戒律により女性とのセックスが禁じられていました。 そのため、僧侶たちは、稚児と呼ばれる来は僧侶の身の回りの世話をする役目の少年を相手にその性欲を満たして

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「人工知能で神を」 元Googleエンジニアが宗教団体を創立

    団体の名前は「Way of the Future(未来への道)」。ネットメディアのThe Vergeによると、宗教団体として税金の免除を受けるための書類は内国歳入庁(IRS)には提出されていないが、カリフォルニア州に提出された書類には、団体の目的が「人工知能に基づく神の実現を発展・促進すること」だと書かれていたという。

    「人工知能で神を」 元Googleエンジニアが宗教団体を創立
  • 都心の納骨堂、宗教かビジネスか 想定外の課税で裁判に:朝日新聞デジタル

    東京都港区。赤坂見附駅から徒歩数分という都心の一等地に、5階建てのモダンな建物がある。金沢市に院がある宗教法人「伝燈(でんとう)院」が2年前に開いた「赤坂浄苑」だ。広さ400平方メートル超の敷地に、堂や、約3700基を収容できる納骨堂を備えている。 納骨した遺族は、ホテルのロビーのようなラウンジを抜け、2~3階の参拝室へ向かう。参拝ブースは計12あり、ICカードをかざすと奥の納骨庫から骨つぼが入った「厨子(ずし)」が出てくる。生花は供えてあり、掃除もいらない。夜9時までお参りでき、都会のサラリーマンが仕事帰りに手ぶらで立ち寄れる。 永代使用料は一基150万円、毎年の護持会費は1万8千円だ。将来、護持会費が払えなくなっても、合祀(ごうし)して永代にわたり供養するという。区画の販売は仏壇・仏具大手のはせがわに委託している。売れると手数料がはせがわに入り、残りは伝燈院が建設費の借金返済に充て

    都心の納骨堂、宗教かビジネスか 想定外の課税で裁判に:朝日新聞デジタル
  • 池内 恵

    先日の「イスラーム国」への北大生参加問題で、すっかり「サブカル」として日でごく少数のフリンジな方々に受容されかけていることが明らかになったイスラーム教ですが、そこで注目を集めているのが「カワゆいカリフ制」などと言ってウェブ上のマニアから、内田樹氏のような頭の軽い現実感の薄い軽率な居座り系文系知識人にまで(...

    池内 恵
  • 「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法

    内戦状態のシリアを制圧し独立したイスラム国家の樹立を一方的に宣言し世界を驚かせる「イスラム国(ISIS)」の活動の様子を、インターネットに公開された情報を使って解析することで「丸裸」にしようとする試みが行われています。 bellingcat - Gun Safety, Self Defense, and Road Marches – Finding an ISIS Training Camp https://bellingcat.com/resources/case-studies/2014/08/22/gun-safety-self-defense-and-road-marches-finding-an-isis-training-camp/ 反米・反イスラエルのテロ組織アルカイダから派生した武装組織「Islamic State in Iraq and al-Sham(ISIS)」は、2

    「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法
  • 「イスラム国」指導者はこうして生まれた | 国際報道2015 [特集] | NHK BS1

  • 「ロッキー」を「ポッキー」に改名 イスラム圏も本家に:朝日新聞デジタル

    商品名は「ロッキー」ではなく、やっぱり「ポッキー」――。江崎グリコはチョコレート菓子「Pocky(ポッキー)」を、マレーシアではイスラム教徒に「pork(ポーク)」(豚肉)を連想させるとして、「Rocky(ロッキー)」と名前を変えて販売してきた。しかし、世界販売強化の一環で、「家」の名前に戻すことにした。 グリコがマレーシアに進出したのは1970年代。進出検討当時、現地の販売代理店から「イスラムの国だし、ポッキーは、ブランド名を変えてはどうか」と提案があり、頭文字を「P」から「R」にして約40年間販売してきた。 ただ、グリコは東南アジアを中心にポッキーの世界販売を強化しており、統一的なPR戦略の展開を図っている。

    「ロッキー」を「ポッキー」に改名 イスラム圏も本家に:朝日新聞デジタル
  • 故オサマ・ビンラディンの意外な素顔:朝日新聞デジタル

    オサマ・ビンラディンの時代には、彼が率いたイスラム主義武闘派組織「アルカイダ」に加わりたいという志願者は、パキスタン北西部の山岳地帯にあるネットワークの聖域に向かわなければならなかった。険しく危険な道程だ。 そして、申込書に記入するのだ。献身的な戦闘員たちの統制がとれたネットワーク。それがアルカイダの描く理想像だったが、3ページにわたる申込書の記入欄は、つまらないほどの官僚主義と驚くべき滑稽さが混じり合っている。 こんな質問に答える欄もあった。「自爆作戦を遂行したいか?」「殉教した場合、誰に連絡したらいいか?」。申込書の末尾には、最も近い親族の連絡先と電話番号を書き入れる欄があった。 オバマ政権はこのほど、米海軍… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です

    故オサマ・ビンラディンの意外な素顔:朝日新聞デジタル
  • IS合流の司令官、米の対テロ訓練受ける 昨年まで5回:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」(IS)への参加をネット上の動画で宣言した中央アジア・タジキスタンの治安警察司令官が、米政府が行った対テロ訓練に5回にわたって参加していたことが分かった。CNNが29日に伝えた。 ISに合流したのはタジキスタン内務省所属のハリモフ司令官(40)。CNNによると、米国務省はハリモフ司令官が2003年から昨年までに、米国とタジキスタン内で実施された五つの訓練コースに参加したことを確認した。訓練は、テロ対策のため米国が友好国の部隊を対象に実施するもので、ハリモフ司令官は、戦術指揮や危機対応などの訓練を受けたという。 ハリモフ司令官はIS支配下で撮影されたとみられる動画の中で「私は米国へ3回行った。そこでイスラム教徒を殺すために兵士にどんな訓練をしているかを見た」と話し、遠方のトマトを銃で撃ち抜いて見せた。(ワシントン=杉山正)

    IS合流の司令官、米の対テロ訓練受ける 昨年まで5回:朝日新聞デジタル
  • 34年かけて制作した巨大マリア像の寄贈、南島原市が拒否する

    「島原の乱」の犠牲者を追悼するために作られた高さ10メートルの木彫りマリア像の寄贈を、長崎県南島原市が拒否した。「政教分離に反するという市民らの声がある」というのが理由。8月25日、産経ニュースなどが報じた。 巨大マリア像は、神奈川県藤沢市在住の彫刻家、親松英治(おやまつ・えいじ)さん(81)が構想から34年、材料費だけで1500万円の私費を投じて制作した。高さ約9.5メートル、幅約2.5メートルの大作。樹齢200〜300年ほどのクスノキを、輪切りにし積み重ねていく独自の方法で作られている。

    34年かけて制作した巨大マリア像の寄贈、南島原市が拒否する
  • 「聖職者の2%は小児性愛者」教皇フランシスコが発言

    イタリアの「La Repubblica」紙によると、ローマ教皇フランシスコが、カトリック教会の聖職者の「およそ2%」が小児性愛者であると明かした。 Pope Francis Francis delivers a speech in Isernia, southern Italy, on July 5, 2014 as part of a one day visit in the Molise region. AFP PHOTO / ALBERTO PIZZOLI (Photo credit should read ALBERTO PIZZOLI/AFP/Getty Images)

    「聖職者の2%は小児性愛者」教皇フランシスコが発言
  • 「神は生物を進化するよう造った」 現ローマ法王も肯定:朝日新聞デジタル

    宇宙が誕生したビッグバンも進化論も、神の教えと矛盾しない――。ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は28日、天地創造に関する科学の理論を肯定した。 世界の高名な科学者が集うバチカン科学アカデミーでの会合で語った。法王は「世界の始まりは混乱の産物ではない。創造主の手がビッグバンを必要とした」「神は、自然の法則に従って進化するよう生物を造られた」などと述べた。 旧約聖書は、神が6日間で天地を創造したと記す。地動説を唱えたガリレオへの17世紀の異端裁判などで非科学的と思われがちなバチカンだが、1950年から進化論を認めてきた。 ただ保守派の前法王ベネディクト16世は「神の創造を信仰で理解することと科学による証明は対立しない」と述べる一方で、「進化論はすべての問いに答えてはいない」と発言した。生命の誕生や進化に何らかの「知的計画」が働いたと主張し、米国で支持を集めるキリスト教右派への追い風と受

    「神は生物を進化するよう造った」 現ローマ法王も肯定:朝日新聞デジタル
  • 「千葉にムスリム街を」 熊谷市長提言、幕張にはモスク:朝日新聞デジタル

    「千葉にはムスリム(イスラム教徒)街がいい」。千葉市の熊谷俊人市長が14日、新たな構想を明らかにした。「横浜中華街に匹敵するものをと考えてきたが、ムスリム街が一番だ」と語った。 海外観光客を呼び込もうと狙って市が企業、民間団体とつくる市海外インバウンドツーリズム推進協議会の設立総会での発言。会の活動方針として、マレーシアを皮切りに、東南アジアのイスラム圏からの集客を目指すことを確認した。 イスラム法に抵触しないことを保証する「ハラール認証」を普及させる活動をしている市内在住のサイード・アクターさんが「礼拝や事などでイスラム教徒が安心して生活できる拠点が日にはない。最初に整備したところが世界からのムスリムを集めるはずだ。首都圏で成田空港に近い千葉には可能性がある。シンボルとして幕張にモスクを建設したらいい」と提言。 それを受けて熊谷市長が「以前から考えていた。コリアタウンは新大久保にあ

  • 統一教会脱会を説得、親族らに480万円賠償命令:朝日新聞デジタル

    世界基督教統一神霊協会(統一教会)の男性信徒が親族らを相手に「拉致監禁され、信仰を捨てるよう強要された」として計約2億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。相沢哲裁判長は「親族らは長期間、男性の自由を大きく制約した」と認定し、計約480万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は統一教会の施設から、1995年9月に東京都内の実家にいったん帰省。その後2008年2月まで、親族らが東京・荻窪のマンションなどに引き留めて一緒に生活し、カウンセラーが男性に脱会を勧めるなどした。 判決は「拉致された事実はない」としつつも、男性は一人での外出や外部との連絡を親族らから禁止されていたと指摘。「説得の方法として限度を逸脱した」と判断し、親族とカウンセラーの賠償責任を認めた。 判決後の会見で親族の一人は「問題のある信仰を見直して欲しいと、人に付き添って説得していた。判決は実態を正しく認

    lummydays
    lummydays 2014/02/20
    興味深い
  • 「最も宗教的な国」と「最も無神論的な国」ランキング

    最も信仰があつい国はどこで、最も無神論的な国はどこだろうか? その答えを見つけるために、調査会社などで構成されるWIN-Gallup Internationalは、57の国々からデータを収集して「Religion and Atheism Index」(信仰および無信仰指標)をまとめた。 A woman lights a candle at the Basilica and National Sanctuary of Our Lady of Aparecida -which will be visited by Pope Francis Wednesday- in Aparecida, Sao Paulo state, Brazil on July 23, 2013. Pope Francis's popularity on his Latin American home turf pose

    「最も宗教的な国」と「最も無神論的な国」ランキング
  • 朝日新聞デジタル:文字をなぞれば読経が聞こえる新ソフト 平等院で実演 - テック&サイエンス

    神居文彰住職の読経にあわせて文字をたどる参加者ら=宇治市の平等院  タブレット端末の画面に表示される般若心経の文字を指でなぞると読経の声が再生される――。そんなソフトウエアが開発され、7日、世界遺産の平等院(宇治市)で実演された。遠隔地にいる人や経典になじみのない人とも心を一つに祈ることができると期待されている。  NTTコミュニケーション科学基礎研究所が開発した「ふれると画面に文字が浮かびあがる」技術を、大阪大学大学院情報科学研究科(大阪府吹田市)が応用して実現させた。  この日は、平等院で神居文彰住職が読経する声を、数十キロ離れた大阪大学の会場で中継。両会場の参加者が神居住職の読経にあわせてタブレットの該当箇所をなぞりながら一緒に祈った。大学の参加者のなぞり動作も平等院で表示された。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

  • 朝日新聞デジタル:キューピー人形は「反イスラム」 マレーシア政府が難色 - 経済・マネー

    キユーピーが商品ロゴに使っているキューピー人形。両肩のあたりに描かれているのが天使の羽だ  【古谷祐伸】マヨネーズ大手キユーピーがマークに使う「キューピー人形」はイスラム教の禁じる「天使の偶像崇拝」だと、マレーシア政府が難色を示していることが18日わかった。キユーピーは、同国内で使うデザインから羽を取るといった対応を検討している。  国教がイスラム教のマレーシアで品を売るには、豚肉を使わないなどの戒律に従っているという政府機関の認定が必要だ。キユーピーは認定を受け、2010年10月からパッケージにマークの付いたマヨネーズを現地で売り始めた。  ところが昨年8月着任した政府の担当官にキューピー人形の羽を問題視され、「天使の絵は反イスラム。2年以内になんとかしてほしい」と指示されたという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

  • ファイル共有の自由を提唱するKopimism教会、スウェーデンの公認宗教に

    ファイル共有の神様にお祈りしている人はいるだろうか。もしあなたがそうなら、スウェーデンに移住するといいかもしれない。ファイル共有という考えを基とし、すべては自由であるべきだという考えを信奉するKopimism教会という団体が、同国で正式な宗教として認められた。 Kopimismという着想は、哲学科の学生であるIsak Gersonさんによるものだ。Gersonさんは情報のコピーや共有はいいことであるという自身の信念を守るため、2010年に同団体を創設した。 Kopimismなどくだらないと異議を唱える前に、考えるべきことがいくつかある。TorrentFreakによると、同団体には数千人の支持者がおり、今回正式に認められたことで、その数はさらに増えることが見込まれるという。 しかし、ここまで来るのは簡単ではなかった。GersonさんはKopimismの創設以来、スウェーデンに対して数回にわ

    ファイル共有の自由を提唱するKopimism教会、スウェーデンの公認宗教に