2022年7月7日のブックマーク (3件)

  • 潰瘍性大腸炎患者に「ミニ臓器」初移植 東京医科歯科大学 - 日本経済新聞

    東京医科歯科大学は7日、大腸に炎症ができる難病の「潰瘍性大腸炎」の治療を目指す臨床研究で、患者に自身の腸の組織から培養した「ミニ臓器」を初めて移植したと発表した。患者は無事に退院しており、今後約1年かけて治療の安全性や効果を調べる。根治につながる治療法の実現を目指す。潰瘍性大腸炎は消化管に慢性の炎症を起こす難病で、国内の患者は22万人以上と推定される。ステロイドや免疫調節薬などによる従来の治療

    潰瘍性大腸炎患者に「ミニ臓器」初移植 東京医科歯科大学 - 日本経済新聞
    luspha
    luspha 2022/07/07
    これ驚愕なんだが 腸オルガノイドの話は知ってたけど根治できる可能性あるんか "東京医科歯科大学は...「潰瘍性大腸炎」の治療を目指す臨床研究で...「ミニ臓器」を初めて移植...根治につながる治療法の実現を目指す"
  • ジョンソン英首相、党首を辞任 首相には秋までとどまる方針(BBC News) - Yahoo!ニュース

    luspha
    luspha 2022/07/07
    ボリス・ジョンソン辞めるんだね Brexitしたりコロナ罹って重症なったりいろいろあったなあ "イギリスのボリス・ジョンソン首相が...保守党の党首を辞任すると表明した。次の党首が就任する秋までは首相にとどまる方針"
  • アングル:ドルが王座に君臨、景気後退懸念で市場大揺れ

    ドル指数が約20年ぶりの高値を付けた。世界経済に対する懸念、タカ派的な米FRB、ユーロ安が背景だ。写真はドル紙幣。ソウルで2011年9月撮影(2022年 ロイター/Lee Jae-Won) [ニューヨーク 7日 ロイター] - ドル指数が約20年ぶりの高値を付けた。世界経済に対する懸念、タカ派的な米連邦準備理事会(FRB)、ユーロ安が背景だ。一部の投資家は一段の上昇の可能性を指摘している。

    アングル:ドルが王座に君臨、景気後退懸念で市場大揺れ
    luspha
    luspha 2022/07/07
    持つべきものはドル "ただこれまでのところ、ドルの上昇ペースが鈍化する兆しはほとんどない...IMM通貨先物の投機筋はドルの一段の上昇を予想しているようだ。ドルの買い越しは136億2000万ドル"