2023年7月1日のブックマーク (3件)

  • 卵黄コリン摂取で言語記憶が改善

    神経伝達物質アセチルコリンの前駆体であるコリンのうち、ホスファチジルコリンなどの卵黄コリン※1には認知機能との関連が報告されている。キユーピー株式会社の山下そよぐ氏らは、認知症がない60~80歳の中高年60例を対象に、卵黄コリンを含むサプリメントの継続摂取が認知機能に及ぼす影響を12週間の二重盲検プラセボ対照ランダム化プラセボ対照比較試験(RCT)で検討。その結果、卵黄コリン300mg/日の継続摂取により言語記憶の改善が示唆されたとLipids Health Dis(2023; 22: 75)に発表した(関連記事「記憶力低下に強く関連する生活習慣因子とは」)。 Cognitraxの結果を比較 山下氏らは、品中におけるリン脂質の一種であるホスファチジルコリンを多く含む卵黄に焦点を当て、卵黄コリンの継続摂取が認知機能に及ぼす影響を二重盲検プラセボ対照RCTで検討した。 同試験は、2021年8

    卵黄コリン摂取で言語記憶が改善
    luspha
    luspha 2023/07/01
    どういうメカニズムなんだろうな アセチルコリンが関わっているのは確かなようだが "卵黄コリン300mg/日の継続摂取により言語記憶の改善が示唆された"
  • 期待外れの中国経済、習指導部も打つ手なし-米中逆転はない可能性も(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    luspha
    luspha 2023/07/01
    不動産はバブル崩壊したんか? たぶんギリギリの線で崩壊未遂だよなあ "大型の景気刺激策で需要を押し上げるという中国政府がこれまで採ってきた典型的な手法は、不動産や産業における大規模な供給過剰を招き..."
  • 円買い介入の是非、イエレン米財務長官「日本と連絡している」 - 日本経済新聞

    【ニューオーリンズ=高見浩輔】イエレン米財務長官は30日、円安対応の為替介入の是非について、日政府と調整に入っていることを明らかにした。「私たちのチームは介入の根拠をよりよく理解しようとしており、日の当局者とも連絡を取り合っている」と述べた。米南部ルイジアナ州ニューオーリンズで、記者の質問に答えた。記者は足元の外国為替相場で前回の介入時と同じ1ドル=145円の円安水準に達したことを踏まえ、

    円買い介入の是非、イエレン米財務長官「日本と連絡している」 - 日本経済新聞
    luspha
    luspha 2023/07/01
    イエレンが円相場に口先介入する理由もないしなんか水面下で動いてるっぽいね "イエレン米財務長官は30日、円安対応の為替介入の是非について、日本政府と調整に入っていることを明らかにした"