高齢者や障がい者らを家庭で介護する人(ケアラー)が新型コロナウイルスに感染した場合、誰が高齢者らの面倒をみるのか。ただでさえ苦労を余儀なくされているそうした家庭が、足元を大きく揺さぶられている。 介護時間 1日5.7時間も増加 「コロナの感染拡大以降、介護の時間は1日平均で5.7時間も増えています。介護によるストレスや身体的負担も増えている。マスクなどの衛生資材も足りていません。そんな状況で、介護する側の自分が感染したらどうなるのでしょうか?」 一般社団法人日本ケアラー連盟の代表理事・児玉真美さんはそう訴えた。介護施設の休業が増えて今までのような利用ができなくなったり、臨時休校で障害のある子どもがずっと家にいたり……。そうした結果、介護の時間が急増しているのだという。 話の元になっているのは、同連盟が自宅で介護をしている人を対象に実施したインターネット調査(3月21〜30日、回答者381人