タグ

ネタに関するlycoliaのブックマーク (5)

  • 壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏

    【7月19日 AFP】フランスの美術館で先週、壁に新鮮なバナナをテープで張り付けたインスタレーション作品(数億円相当)が入館者にべられた。展示関係者が18日、明らかにした。 この「コメディアン」と題された挑発的な作品は昨年、米ニューヨークで競売にかけられ、620万ドル(現在のレートで約9億2000万円)で落札された。過去にも何度かべられたことがある。 制作者であるイタリアの現代美術作家、マウリツィオ・カテラン氏は、皮とテープまでべなかったことに失望したと語った。 フランス東部の美術館ポンピドゥー・センター・メスは、12日に入館者がバナナをかじると、「警備員が迅速かつ冷静に介入した」と説明。作品は「数分以内に再設置された」と続けた。 「バナナは腐りやすいので、制作者の指示に従って定期的に交換している」という。 カテラン氏は、べた人が「バナナと芸術作品を混同した」と指摘。「バナナを皮と

    壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏
    lycolia
    lycolia 2025/07/19
    バナナを飾っている光景に9億円の価値があり、飾ってあるバナナはただのバナナであるとのこと。
  • クイズ一覧

    Ttersが提供するクイズ一覧です。

    クイズ一覧
    lycolia
    lycolia 2024/05/23
    9/10正解。Q8, 9は新しめなので老人なのかという感じだが前半は懐かしみがありよかった。最後の犬は全く知らなんだ
  • kuso.domains

    クソドメイン部

    kuso.domains
    lycolia
    lycolia 2024/02/14
    ネタドメインの一覧
  • [JavaScript] 難読化プログラムの作り方

    CTFの練習問題の中に難読化されたJavaScriptコードがあったので、それを読んでみた上で、 こんな感じで難読化コードを作ればいいんじゃないかなという感想。 ちなみに解いた問題は、ksnctfの問題3です。 これは当にJavaScriptなのか 問題のページに移動してhtmlコードを見てみると、scriptタグには次のコードがありました。 (ᒧᆞωᆞ)=(/ᆞωᆞ/),(ᒧᆞωᆞ).ᒧうー=-!!(/ᆞωᆞ/).にゃー,(〳ᆞωᆞ)=(ᒧᆞωᆞ),(〳ᆞωᆞ).〳にゃー=- -!(ᒧᆞωᆞ).ᒧうー,(ᒧᆞωᆞ).ᒧうーー=(〳ᆞωᆞ).〳にゃー- -!(ᒧᆞωᆞ).ᒧうー,(〳ᆞωᆞ).〳にゃーー=(ᒧᆞωᆞ).ᒧうーー- -(〳ᆞωᆞ).〳にゃー,(ᒧᆞωᆞ).ᒧうーー=(〳ᆞωᆞ).〳にゃーー- -!(ᒧᆞωᆞ).ᒧうー,(〳ᆞωᆞ).〳にゃーー=(ᒧᆞωᆞ).ᒧうーー- -(

    [JavaScript] 難読化プログラムの作り方
    lycolia
    lycolia 2023/10/19
    JSの言語仕様についての面白い考察
  • 漫画「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」|NEC LAVIE

    お問い合わせ NEC Directコールセンター 0120-944-500 学生専用ご相談窓口 0120-984-098

    漫画「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」|NEC LAVIE
    lycolia
    lycolia 2023/09/15
    トップのイラストがオエビで描いたようなジャギり方してて味わい深い…。多分MSペイントかなんかで意図的にリサイズして作ってそう。あとJPEG→GIF→PNGにしたような妙な劣化が面白い
  • 1