タグ

映画に関するlycoliaのブックマーク (2)

  • 「すずめの戸締まり」の舞台、神戸を歩くと…あの商店街? 扉もあるやん! 答え合わせ気分で「聖地」巡り

    作中に登場するスナック「はぁばぁ」とよく似た建物がある二宮商店街の一角。ついつい人情味あふれるママを探してしまう=神戸市中央区琴ノ緒町4 11月に公開されたアニメ映画すずめの戸締まり」で描かれた神戸の街並みを実際に見ようと、「聖地巡礼」と称して訪れるファンが増えている。ミナト神戸ならではの景観だけでなく、「まさかここが」と地元民も驚くスポット、映画の世界観そっくりの仕掛けも。ただし、聖地巡礼を巡っては映画の公式サイトなどが近隣住民への配慮を強く求める要望を出している。注意しつつ、筆者もいくつかの聖地に足を運んだ。 ■鈴芽を出会わせたかった 同作は、高校生のヒロイン岩戸鈴芽が災いを招く「扉」を閉めながら、全国を旅するロードムービー。地震が大きなテーマで、阪神・淡路大震災があった神戸も重要な舞台として登場し、鈴芽は街の人たちと心を通わせ、成長していく。 実際に神戸を訪れたという新海誠監督は公

    「すずめの戸締まり」の舞台、神戸を歩くと…あの商店街? 扉もあるやん! 答え合わせ気分で「聖地」巡り
    lycolia
    lycolia 2023/12/27
    すずめの戸締まりの神戸の聖地をここまで書いた記事は他にはないだろうという充実ぶり。流石は神戸新聞だ
  • 丹波国際映画祭 TIFC 公式ウエブサイト – 第1回 丹波国際映画祭 "丹波「人」と「自然」の国際映画祭" "TAMBA INTERNATIONAL FILM FESTIBAL OF HUMAN & NATURE" は、2023年11月兵庫県丹波市にて開催いたします。

    丹波国際映画祭は、実際に映画をご鑑賞いただいた観客の皆様を審査員とする直接投票でグランプリを決める「世界で最も公平で公正なシステム」を採用しています。より公正を期するため、ご不便をおかけしますが、ご投票頂けるのは前売り回数券ご購入の方に限らせていただいています。これは、特定の作品ファンの方が、当日券を10枚ご購入され10票を投じ、順位が急変するという事態を避けるためとなっています。ぜひ複数の作品をご覧いただき、ご自身が良いと思った作品に一票を投じて頂ければと思っています。 ご投票頂くには、5回分の料金で6回鑑賞頂ける前売り券(映画祭のサポーターズクラブ会員証)をご購入いただきます。この会員証が一般審査員である証となります。会場でご覧になった作品の中で、ベストと思われる作品の名前と選んだ理由や感想などを絵馬にお書きください。ポスターの下に絵馬をお掛けいただくことで、誰が見ても多い少ないが一目

    lycolia
    lycolia 2023/10/14
    >1970年代以前まで、丹波市内には実に10軒もの映画館がありました。現在映画館が10軒以下しかない都道府県は33もあります。丹波市がいかに人気の映画の街であったかを示す驚くべき数字です
  • 1