タグ

2011年7月11日のブックマーク (6件)

  • 地デジ化で視覚障害者が困惑 ラジオでテレビ音声聞けず - 47NEWS(よんななニュース)

    地上デジタル放送への完全移行が24日に実施されると、ラジオでテレビ音声を聞くことができなくなるため、視覚障害者らが困惑している。全日視覚障害者協議会(全視協)の山城完治総務局長は「国策のためにテレビから置き去りにされ、寂しい」と肩を落としている。 視覚障害者の多くは、テレビ音声を受信できるタイプのFMラジオを愛用してきた。ラジオでテレビ音声を聞けるのは、テレビがアナログ放送だったためで、地デジ化でアナログが停止されると受信不能になる。 厚生労働省の調査では、視覚障害者の情報入手手段の1位はテレビで、66・0%(複数回答)に達した。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新

    m-bird
    m-bird 2011/07/11
    これは痛い……ワンセグ付きラジオしかないよなあ。
  • 竹頭木屑

    Ubuntu派生のディストリ。 LubuntuがMozillaとMozcの相性が悪いみたいで、FirefoxやThunderbirdで日本語入力すると高い確率でコンテキストメニューが出なくなるのでこのディストリを試してみた。 上記症状は出ないものの俺の環境ではプリンタやDVD-Rがちゃんと動かないのが残念。 xfce版なら起動してしまえばLubuntuより軽くて良いんだけどな。 Linux Mint 2013/08/28追記 Braseroを入れたら外付けDVDでも書き込みが出来るようになった。xfburnで焼けない理由は良く判らんけどまぁ良いか。 プリンタの方はまだ調査中。メーカHPに書いてあるプリンタドライバーの導入手順が間違ってるとかなんとかだけど、正しいライブラリを入れても結果は変わらず。回答が得られそうな気はしないけどメーカに問い合わせてみるしかないか。 2014/04/02追記

    m-bird
    m-bird 2011/07/11
    pt2 dvbドライバ
  • 『プログラミングClojure』の編集制作におけるLisp/Scheme

    (以下はShibuya.lisp TT #5でのLTの資料です。) 『プログラミングClojure』の 編集制作におけるLisp/Scheme 森田尚 hisashim at workbook.org 株式会社オーム社開発部(hmorita at ohmsha.co.jp) 前口上 発表者について 職業編集者 アマチュアプログラマ ※この発表は発表者の個人的な考えを非公式に述べるものであり、雇用者が関知するものではありません。 Lisp/Schemeと題しているが、主にGaucheの話(Elisp, xyzzy Lispも若干) 質問歓迎です。いつでもご質問ください。 関係した(抜粋) こういったを世に出すお手伝いをしてきました。 『プログラミングClojure』(2010-01) Stuart Halloway著 川合史朗訳 今日はこのの編集制作を例に、ワークフローとツールを紹介し

  • ここだけ時代が20年ほどずれているブログ2:CentOS5と仮想化技術KVMと時々PCIパススルー(4/4)

    2011年03月10日 CentOS5と仮想化技術KVMと時々PCIパススルー(4/4) そんな訳でようやく4回目、いろんな意味で長かった Linux鯖で仮想マシンを動かしたい!という構想から試行錯誤を繰り返し、実用的に使えるまで結構時間がかかった。少なくとも3ヶ月以上は費やしてるはず? (ハードウェア的にもソフトウェア的にもね) まずCentOS5.5に標準実装されているKVM(KVM-83 QEMU-0.9.1)は古いバージョンなので、普通の仮想化をする分には問題はありませんが、PCIパススルーをするとなると、あまり具合がよろしくない 古いバージョンのKVMでPCIパススルーを試みた所、手持ちのカードでまともに使えたのは、100BASE LAN(i82557)とSCSIカード(AHA-2940UW)という、今となっては伝説級のクラシックカードしか動きませんでした。IEEE139

    m-bird
    m-bird 2011/07/11
    pciパススルー on kvm
  • Turbolinux World:Turbolinux Library

    ■はじめに 前回の"ifconfigもどき"はいかがでしたか?今回は、PCIバスに接続されているデバイスのプローブ方法について簡単なプログラムをまじえて説明します。 それと PCIユーティリティーの一つであるlspciをハックして、PCIの情報だけでなく関連のLinuxモジュールを表示するクールなパッチも収録しましたので、 それについても説明します。おそらく今回のお話しは前回の"ifconfigもどき"よりは実用性が高いでしょう(前回が実用性無さ過ぎ!?)。 ■PCIバスとは PCI(Peripheral Component Interconnect)バスは、長い間標準だった(古くなりすぎた?腐りすぎた?)ISAバスの置き換えとして設計されたバスです。 ISAバスと比較して優れている点といえば、まず転送スピードがあげられるでしょう。最初の規格では、バス幅は32ビットで動作周波数は33

    m-bird
    m-bird 2011/07/11
    PCIバス プローブ
  • この上司をどうあつかえばいいのでしょうか - Everything You’ve Ever Dreamed

    「提案しろ。さもなくば減俸だ」と部長はいった。営業部を強化するという名目で現場にいる社員・バイトのなかで営業マンとしてやれそうな者を挙げるよう部長から命ぜられたのは先週の仏滅の日。部長は営業部が弱い…早急に強化がしなければ…業務部・経理部・人事総務部・管理部・登山部との三つ巴のモンテスキューを維持するためにも…と加えた。いいことだと思った。現場の声を活かせるから。珍しく民主的に部長がどう思う?と尋ねた。皆が賛同した。部長の、オリジナルクールビズ、紳士服の青山製上着の下にダイレクトにお召しになったタンクトップの白さがやけに眩しかった。 部長は続けた。「俺はどこまでもデーモン暮らしだ…」デモクラシー??「お前らが挙げた人材は神聖な営業会議の席上で多数決をとり上位を選抜メンバーとしその後人に打診する…画期的な総選挙方式を採用するっ!」。誰かの「それAK…」という声は部長の「これは改竄…ふっ…そ

    この上司をどうあつかえばいいのでしょうか - Everything You’ve Ever Dreamed
    m-bird
    m-bird 2011/07/11
    社員の声が社長の鼓膜を震わせられない。柔軟にぷるぷるとゼリーのように震えることができた社員の心も、いつしか固くなって閉ざされてしまうのではないか。いやもう遅いのかな……。社会怖い。