タグ

交通に関するm-kawatoのブックマーク (26)

  • 電車の遅延をスマホに通知 JR東「運行情報プッシュ通知」

    JR東日は6月11日、管内の在来線・新幹線の運行情報をプッシュ通知でタイムリーに知らせるスマートフォンアプリ「JR東日 列車運行情報プッシュ通知」の提供を、6月17日から始めると発表した。 在来線・新幹線の運行情報を通知したり、最新の運行情報を表示できるアプリ。通知機能では、受信したい路線(10路線まで)、曜日、時間帯を選択可能。運行情報では普段よく利用する路線を「My路線」に設定すれば、必要な情報を簡単に確認できるようにした。運行情報は、毎日午前4時から翌午前2時まで表示する。 iOS 5以上とAndroid 2.3以上に対応。17日午後1時から、Google PlayとApp Storeで提供予定。App Storeは開始日時が遅れる可能性がある。 関連記事 都営地下鉄の運行情報、Twitterで発信 東京都交通局が公式Twitterアカウントで列車運行情報の配信を始める。 Goo

    電車の遅延をスマホに通知 JR東「運行情報プッシュ通知」
  • 横浜市営地下鉄で携帯が利用可能に、年内には全線で

  • 鉄道、バスを網羅した乗換案内Androidアプリがイカス! - 週刊アスキー

    『「駅すぱあと」無料経路探索乗り換え案内ナビゲーション』 作者:Val Laboratory Corporation バージョン:1.0.3 対応OS:2.2以上 Google Play価格:無料 (バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです) スマートフォンを購入して、真っ先にインストールするアプリの筆頭が乗換案内アプリ。Google Playストアでのラインアップも豊富だが、なかでも機能が豊富で人気なのが、この『「駅すぱあと」無料経路探索乗り換え案内ナビゲーション』だ。

    鉄道、バスを網羅した乗換案内Androidアプリがイカス! - 週刊アスキー
  • 全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと

    3月23日、全国10種類の交通系ICカードの相互利用が始まる。10のカードのうち1枚持っていればどのエリアでも使えるようになり、今後は旅行先や出張先で手持ちのカードが使えず、あわてて切符を買った──といったことがかなり減りそうだ。注意点など、おさらいも含めてチェックしておこう。 相互利用が始まるのは、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日鉄道の「nimoca」。全国の駅の半分近くとなる4275駅とバス2万1450台(昨年12月1日現在)がカバーされる。 6月には札幌の地下鉄なども また6月22日から、札幌市交通局の地下鉄と市電、JR北海道バス、じょうてつ、北海道中央バ

    全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと
  • 全国の交通系ICカード10種類、相互利用が可能に 13年春から

    JR東日などJR各社と名古屋鉄道など大手私鉄、PASMO協議会など計11事業者・団体は5月18日、それぞれが発行する10種類の交通系ICカードを2013年春から相互利用できるようにすることで合意したと発表した。 10種類は、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日鉄道の「nimoca」。 関連記事 北海道から九州まで1枚で ICカード相互利用、JR・私鉄などが検討 「Suica」「PASMO」「はやかけん」など全国の鉄道系ICカードを相互利用できるようにする検討が始まった。実現すれば、北海道から九州まで1枚のICカードで行き来できるようになる。

    全国の交通系ICカード10種類、相互利用が可能に 13年春から
  • スマホでタクシー配車、降車時の支払いも不要に カード登録で

    交通と日立ソリューションサービス、ジェーシービーなど5社は12月5日、スマートフォンでタクシーが呼べるアプリ「日交通タクシー配車」で、事前にクレジットカードを登録した上で配車依頼をすると、降車時に支払い手続きが不要になるサービスを東京23区などでスタートした。 アプリにカード情報と乗車確認番号を設定した上でアプリから配車依頼すると、日交通が乗車確認番号を記載した確認メールを配信。乗務員にメールの画面を提示して乗車する。目的地に着くと、利用控えを受け取って降車。翌日までに利用明細のメールが届く。 スマートフォンの持ち主が別の人のために配車依頼することも可能。確認メールを印刷した紙を乗車する人に渡し、乗務員に見せてもらえばOKだ。子どもに現金を持たせることなくタクシーに乗車させるといったケースで利用できるという。 東京23区と武蔵野市、三鷹市で12月5日にスタート。多摩地区や神奈川県、

    スマホでタクシー配車、降車時の支払いも不要に カード登録で
  • 普段使いにも、帰省にも役立ちそう。Androidアプリ「全国バス乗り換え案内・路線図」

    普段使いにも、帰省にも役立ちそう。Androidアプリ「全国バス乗り換え案内・路線図」2012.12.01 18:00 バスって時として電車よりも便利ですよね。特に都心部は。 でも、でもバスの路線図なんてわからない...そんな時に使いたいのが「全国バス乗り換え案内・路線図」。アプリの説明によれば「全国の路線バス・高速バスの路線図を表示できる唯一のアプリ」とのこと。 アプリの画面はこんな感じ。バス停の名前って建物名とか多いから目印がわかりやすいです。病院に訪問するときなどに便利かもしれません。今から乗るバスがどこを通るのかわかるっていいですね。 路線バスだけでなく高速バスにも対応しているということで帰省にも使えそうなこのアプリを、兄弟メディアのTABROIDが実際に使ってレポートしています。詳しくは下記リンクからどうぞ。 電車より使いやすい? 路線図だけでも楽しい『全国バス乗り換え案内・路線

    普段使いにも、帰省にも役立ちそう。Androidアプリ「全国バス乗り換え案内・路線図」
  • Google 乗換案内にバスルート登場

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 乗換案内にバスルート登場
  • 東急東横線と東京メトロ副都心線 相互直通運転の開始日が2013年3月16日に決定!(2012/7/24)|ニュースリース|東急電鉄

    当社は、2013年3月16日(土)から東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転を開始します。 相互直通運転により、東横線および横浜高速みなとみらい線から副都心線を経て、東武東上線、西武有楽町線・池袋線までがひとつの路線として結ばれます。横浜方面から新宿・池袋を抜けて埼玉西南部にいたる広域的な鉄道ネットワークが形成され、東横線沿線から新宿・池袋方面への交通の利便性が向上します。 計画は、2005年2月に国土交通省から「特定都市鉄道整備事業計画」の認定を受けて進めてきたものです。相互直通運転開始と同時に、特急・通勤特急・急行列車の10両編成運転を開始します(現在は8両編成)。 ◆都心への通勤・通学がますます便利に! 東横線各駅から新宿三丁目や池袋まで 乗り換えなし 例(1) 横浜駅 ⇔ 新宿三丁目駅 32分、420円(大人片道) 例(2) 武蔵小杉駅 ⇔ 池袋駅 25分、3

  • 東日本大震災1年:県内の3私鉄、午後2時46分に全列車を一斉停止へ/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県内の大手私鉄のうち小田急電鉄、東京急行電鉄、相模鉄道は11日、東日大震災が発生した午後2時46分に全線のすべての列車を一斉に停止させる訓練を行う。停止時間は約1分間。 東急はみなとみらい(MM)線を含めて停止訓練を実施する。大規模地震を想定し、車内アナウンスや駅構内放送で乗客に注意喚起をする。東横線渋谷駅では社員50人が参加する避難誘導訓練を行う。相鉄は震災の発生時刻に駅構内放送を予定しており、利用客とともに20秒間の黙とうをささげることにしている。「震災の記憶を風化させてはならない」(相鉄の広報担当者)として急きょ決まった。

  • 山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日が山手線の品川―田町駅間(東京都港区)で、約40年ぶりに新駅を建設することがわかった。2013年度に新駅を含む周辺の再開発工事の着工を目指す。 山手線の新駅は1971年に完成した西日暮里駅(荒川区)以来で、30駅目。再開発エリアは11年末、外資系企業の誘致を図る国の「国際戦略総合特区」に指定され、新駅は同エリアの利便性を高める要となる。 新駅が予定されているのは、両駅間の港区港南、芝浦付近で、品川駅の北側約1キロの地点。両駅間は2・2キロと山手線の駅間で最も長い。新駅には並走する京浜東北線も停車する計画だ。 品川駅は東海道新幹線が停車し、羽田空港までは京浜急行線で約15分で結ばれている。27年にはリニア中央新幹線で名古屋まで40分で行ける東京の新たな玄関口となるが、新駅は品川駅から所要約2分で、最も近いJR駅となる。 再開発が計画されているのは、品川―田町駅間にある車両基地「田町

    m-kawato
    m-kawato 2012/01/04
    なんと
  • 地下鉄駅構内で現在地確認やルート案内、ヤフーと東京メトロがスマホ向け試験 

    m-kawato
    m-kawato 2011/10/13
    対象駅は銀座と表参道、当初はAndroidアプリを提供
  • 電車内のスマホ向け情報配信サービス「山手線トレインネット」のアプリが登場

    10月4日から山手線で始まる、スマートフォン向けの情報配信サービス実験「山手線トレインネット」の開始に先立ち、専用アプリの配信が始まった。Android版は単純なリンクアプリだが、iPhone版はクーポンの保存などができより高機能だ。 東日旅客鉄道(JR東日)が9月26日、乗客のスマートフォン向けに運行情報や乗り換え案内、混雑状況などを無線LAN経由で配信するサービス「山手線トレインネット」の試験サービスを利用できるiPhoneアプリの配信を開始した。公式サイトでは、Androidアプリも27日に公開予定となっているが、稿執筆時点では、まだ配信が始まっていなかった。 山手線トレインネットは、走行中の山手線の車内で、利用者の安心や利便性向上のため、場所や時刻に応じた情報をスマートフォンに配信する実験サービス。10月4日から11月2日までの1カ月間、実験車両1編成が走行する予定で、実験車

    電車内のスマホ向け情報配信サービス「山手線トレインネット」のアプリが登場
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

  • asahi.com(朝日新聞社):小田急多摩線、東京・町田市内に1新駅 延伸計画で検討 - 社会

    百合ケ丘方面からの小田急多摩線の終点・唐木田駅=東京都多摩市小田急多摩線延伸の調査検討区間  新百合ケ丘(川崎市麻生区)―唐木田(東京都多摩市)間を結ぶ小田急多摩線の延伸を希望している東京都町田市と神奈川県相模原市は、実現に向けた検討結果をまとめた。現在の終点駅・唐木田からJR上溝駅(相模原市)まで線路を約8.8キロにわたって敷設するという考えのもと、町田市内に新駅を一つ設けるとしている。  開業は2020年としており、実現すれば町田市の延伸路線地域から新宿までかかる時間が現在の83分から50分に短縮され、上溝駅からも74分が52分になるという。ただし、事業費は概算で約950億円かかるなど、課題は多い。小田急側は「今後、より検討が深まることに協力していきたい」としている。  多摩線は、新百合ケ丘駅で小田原線と接続。東京メトロ千代田線に乗り入れ、さらにJR常磐線にも接続しているため、唐木田

    m-kawato
    m-kawato 2011/06/28
    !!
  • 携帯で自転車レンタル ロック解除は“かざすだけ”――ドコモが取り組むコミュニティサイクル

    街のあちこちにあるポートを通じ、自転車を好きな場所で借り、好きな場所に返せるコミュニティサイクル――。環境に優しく健康にも良い交通システムとして注目されており、パリの「velib(ベリブ)」など海外では格的な運用事例もあるが、日ではなじみが薄い。 そんな中、NTTドコモが横浜市と「横浜都心部コミュニティサイクル社会実験」をスタートした。初めての利用者でも“おサイフケータイ対応の携帯電話”を持っていれば、その場で会員登録や利用/返却の手続きを済ませられるのが特徴だ。もちろん、携帯キャリアを問わず利用できる。「地元の住民はもとより、観光客などにも使いやすい」と、ドコモ フロンティアサービス部長の高木一裕氏は説明する。 “その場”で“すぐに”手続き完了――ケータイ活用のメリット 収益多様化の一環として環境や健康分野での取り組みを進める中で、「移動するものや人を管理するのに携帯電話は相性がいい

    携帯で自転車レンタル ロック解除は“かざすだけ”――ドコモが取り組むコミュニティサイクル
  • 交通系ICカードの相互利用サービス開始へ、SuicaやICOCA、PASMO、PiTaPaなどが全国各地で利用可能に

    今や日各地の鉄道会社が「Suica」などに代表される交通系ICカードを独自に発行していますが、ついに相互利用サービスが格開始されることが正式発表されました。 今持っているICカードを全国各地で利用できるようになるため、旅行や出張が楽になりそうです。 詳細は以下から。 (PDFファイル)交通系ICカードの相互利用サービスを実施することに 合意しました 交通会社各社が連名で発表したプレスリリースによると、2013年春から交通系ICカードの相互利用サービスを開始実施することで合意したそうです。これにより交通系ICカードを利用している全国のユーザーの利便性を大きく向上させることになります。 相互利用サービスの実施で合意したのは以下の11社。なお、交通系ICカードには「Suica」のようにあらかじめチャージしておくプリペイド方式のものと、「PiTaPa」のように使った分だけ毎月クレジット決済で引

    交通系ICカードの相互利用サービス開始へ、SuicaやICOCA、PASMO、PiTaPaなどが全国各地で利用可能に
    m-kawato
    m-kawato 2011/05/19
    おっ、PASMOもついに全国で使えるようになる?
  • 東北新幹線 停電相次ぎ運転できず NHKニュース

    東北新幹線 停電相次ぎ運転できず 4月25日 16時24分 東北新幹線は、25日午後、停電が相次ぎ、東京と仙台の間の上下線で運転ができなくなっています。 東北新幹線は、午後1時28分に福島県の新白河と宮城県の白石蔵王の間の下り線で、架線に電気が流れなくなるトラブルが起き、東京と仙台の間の下り線で運転できなくなりました。1時間15分後、トラブルが起きた架線に電気を送ることができ、運転が再開されましたが、14分後の午後2時57分に再び同じ場所で停電し、東北新幹線は東京と仙台の間の上下線で不通になっています。震災で大きな被害を受けた東北新幹線は、25日朝から福島と仙台の間で運転が再開され、東京と仙台の間が新幹線で行き来できるようになったばかりでした。停電が起きたのは、25日に運転が再開された区間の福島市北矢野目付近の電力設備とみられ、JR東日で復旧を急ぐとともに停電の原因を調べています。

  • 東日本大震災:新幹線東京-仙台間が運行再開 45日ぶり - 毎日jp(毎日新聞)

    JR東日は25日、東日大震災発生以来45日ぶりに東北新幹線東京-仙台間の運行を再開した。福島-仙台間の復旧工事が完了したもの。仙台駅から午前6時2分、東京行きの上り一番列車やまびこ304号が定刻通り出発した。東京駅発仙台行きの下り一番列車は午前6時12分に出発予定。 仙台以北では一ノ関-新青森間がすでに復旧しており、最後に残った仙台-一ノ関間は29日に再開し、新青森までの全線が復活する。最新鋭E5系「はやぶさ」は29日から、東北復興のシンボルとして東京-新青森間と東京-仙台間を各1往復。「はやぶさ」グランクラス料金のうち5000円を被災地に義援金として寄付する。指定券は26日午前11時から発売する。【毎日jp編集部】

  • asahi.com(朝日新聞社):東北新幹線、30日ごろ全線復旧見込み 一部区間は徐行 - 社会

    JR東日は18日、東北新幹線が30日ごろに全線で復旧できる見込みになったと発表した。7日深夜の余震で新たな被害を受け、5月初めまでに復旧する予定で工事を進めていた。  最新の復旧スケジュールによると、余震後に再び運休した盛岡―一ノ関は23日に復旧。福島―仙台は25日に復旧し、東京―仙台がつながる。余震の被害が多かった仙台―一ノ関も30日ごろに復旧できる見込み。  全線復旧に先んじて25日から在来線の東北線の仙台―一ノ関を臨時快速列車でつなぐ。新幹線と在来線の快速を乗り継ぐと東京から新青森までつながることになる。  運転スケジュールなどは19日に発表予定だが、新幹線は一部区間で徐行するため、従来より所要時間がかかることになる。  在来線の常磐線も、福島第一原発事故の影響で被害調査ができていない四ツ倉―亘理以外の全区間が17日までに復旧。東北線も21日に全線復旧の予定。