タグ

m1104mのブックマーク (1,335)

  • Shopifyに入社しました | suusan2go blog

    1月にShopifyにDeveloperとして入社していました。日からリモートで働いていますが、基はAPACのチームの一員として働いているので今の所は深夜・早朝など変な時間に働かずに済んでいます。ShopifyというとRuby/Railsに強い会社なのでそっち方面をやるのかな〜と想像した方もいらっしゃるかもしれませんが、コミッターでも何でもないので自分は普通にDeveloperとしてアプリケーション開発をしていきます。 入社するまで Shopifyがリモートでも人を採用するぞというようなニュースをどこかで見て、Shopifyのキャリアサイトを見ていたらたまたま日のSenior Developerの求人を発見したのがキッカケでした。 俺なんかが採用されるのかな・・・?あと英語いけるか・・・?みたいな葛藤や迷いがあり、実際には応募するのにここから一ヶ月くらいかかっています。応募を後押しし

    m1104m
    m1104m 2021/02/02
  • https://eventroom.club/

    https://eventroom.club/
    m1104m
    m1104m 2021/01/30
  • 非プログラマの人に「なぜ変更は難しいのか」と聞かれたら使う「六法全書の例え」「時刻表の例え」が秀逸

    yourbugs @buggylion 非プログラマの方に「どうしてそんなに変更するの難しいんですか?」って聞かれたら、「六法全書を思い出して欲しい、条項の中から一文探し出して、それが他と矛盾しないかもチェックして欲しい、もちろんその変えるべき条項文は依頼側は分からないので、そっちで全て調べてください」って伝えてる

    非プログラマの人に「なぜ変更は難しいのか」と聞かれたら使う「六法全書の例え」「時刻表の例え」が秀逸
    m1104m
    m1104m 2020/12/07
    いい例え 今度つかう
  • 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に

    ホットサンドメーカーで焼いたホットケーキ、通称「ホットサンドケーキ」がTwitterを中心に大きな注目を集めています。これはおいしそう……! 話題のレシピを画像付きで紹介したのは、Twitterユーザーのヤスユキ(@yas_yuki0573)さん。 「ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くと、フライパンでは難しい厚みも簡単に焼けるし、サクサク部分が増えておいしい、というお話」と投稿したところ、14万5000件を超える“いいね”が寄せられたほか、「これは天才」「来年のノーベル賞候補」「これはお店で売れるレベル!」「ホットサンドメーカー購入なやんでいましたが、決意することができました!!」とさまざまな声が寄せられています。 「ホットサンドケーキ」の作り方 ヤスユキさん宅では「ホットサンドケーキ」と呼んでいるというこの料理レシピや作り方のコツを教えていただき、ねとらぼ編集部でも作ってみました

    「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
    m1104m
    m1104m 2020/12/07
    うまそう。ホットサンドメーカー買ったら試す
  • iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ

    iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ2020.12.05 14:0072,950 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) iPhone 12のProモデルでこだわりの写真を撮りたい人、必読! iPhone 12 ProまたはPro Maxを購入済み、もしくは購入を検討しているのなら、お値段に見合った高スペックを余すところなく使いこなせるようになりたいですよね。 プロ仕様のiPhone 12がほかのモデルより優れている最大のポイントは、ハードウェアとしてのカメラ性能。この記事ではProとPro Maxだけに搭載されている最新カメラ機能の数々と、その使い方をご紹介していきます。 Proだけの機能その1:望遠レンズiPhone 12と12 miniについている1200万画素の広角・超広角レンズに加え、iPhone

    iPhone 12 Pro、Pro Maxのカメラを最大限に活用する方法まとめ
  • 僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達

    1. The document discusses various social media and video sharing platforms and tools for integrating them, including YouTube, Twitter, Flickr, iTunes, and Facebook. 2. It mentions several services that allow embedding or sharing content between platforms, such as CDTube for YouTube, ZonTube for Amazon, and amz.ly for shortening Amazon URLs for Twitter. 3. Programming languages and APIs mentioned i

    僕がつくった 70個のうちの48個のWebサービス達
    m1104m
    m1104m 2020/12/04
    こういうの見ると作成の意欲が上がるな!がんばる!!
  • M1 Macの開発環境 - Qiita

    MacBook Pro (M1)でのメモです。インストールできるかどうか状況確認メモです。 自分がよく使うものを中心に。なるべくARMネイティブになるように。もしプライマリーで提供されているインストール手段(.dmg利用など)でARM対応が済んでいればそれを紹介しますが、もしそれで対応していない場合にはMacPortsやソースビルドなどの結果も合わせて紹介します。 PowerPC->x86->x86_64とユニバーサルバイナリを挟んで対応してきたMacPortsはこういう過渡期に強いです。 なお、ここで紹介するバージョンは最新版から古い可能性がありますが、「M1サポートが追加された前後のバージョン」を明記するのを目標にしていますので、これより新しければ問題ないと見てもらえればと思います。 編集リクエストウェルカムです。 現在の状況 IDE/エディタ Eclipseはあまりきちんと試していま

    M1 Macの開発環境 - Qiita
    m1104m
    m1104m 2020/11/22
    dockerさえ動いてくれればすぐにでも!
  • iPhone 12 Pro か Pro Max を買って路上で 3D スキャンをやれ - fuba のはてなダイアリー

    タイトルの通りなんですが、適当に散歩しながら 3D スキャンをやりまくっていくのが 2020 年代最初に来る新たな遊びだという結論に至ったので、みなさん今すぐ iPhone 12 Pro か Pro Max を買ってやりましょう。やってない人はだれも理解していないと思いますが、最高に楽しいです。 そもそも iPhone で 3D スキャンって何だよって話ですが、今年でた iPad Pro から LiDAR が載るようになって、雑に言うと普通にカメラの情報に深度(カメラから物体への距離です)を乗せられるようになったんですよね。そもそもでいうと AR で使って現実世界にいい感じに物を乗っけるのが目的で Apple としても付けた物っぽいし、実際そういうアプリもいっぱい出ています。でも、正直 AR とか Apple Glasses が出るまでどうでもいいじゃないですか。そうなってくると LiDA

    iPhone 12 Pro か Pro Max を買って路上で 3D スキャンをやれ - fuba のはてなダイアリー
    m1104m
    m1104m 2020/11/14
    iPhone12 ProMaxで試してみたが、まさに空間の保存。一度は試してみるべき。
  • 大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所

    なぜ「自分のできること」の範囲に限定するのか 娘(中1)が「環境新聞」というのを学校の宿題で作っていて、横から眺めていた。 温暖化について書いている。 「結論は自分ができることを書かないといけないんだ」と言って、ムダな電気を消すとかそういうことを書いていた。 その後授業参観で、クラスの壁に貼られた、クラスの生徒たちがそれぞれつくった「新聞」を見る機会があったが、温暖化だけでなく、ごみの減量とか、プラスチックごみの縮減とか、さまざまな環境問題についてまさに「自分ができること」で締めくくられていた。例外なく全て。徹底した指示・指導なのであろう。 なぜ「自分のできること」の範囲に限定するのだろうか。どうして「2030年に8%という低すぎる福岡市の再生可能エネルギー普及率の戦略を引き上げる」とか「プラスチック全般に拡大生産者責任を徹底する」とか、そういう「大きな話」を書いてはいけないのだろうか。*

    大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所
    m1104m
    m1104m 2020/11/13
    出来ることがだけに目を向けすぎない
  • フロントエンドエンジニアのためのAWSアーキテクチャ

    Talked at "AWS Dev Day Online Japan" 2020.

    フロントエンドエンジニアのためのAWSアーキテクチャ
    m1104m
    m1104m 2020/10/23
  • レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る

    はじめに 最近、Webの記事を見てるとReactVue.jsばかりが上がっていてJSPやERBの話をしてる人は誰もいません。jQueryの記事ももちろん見ない。 つまり、Webだけ見る限りではほとんどの人がSPAを使ってるように見えます。 私はWeb界隈には居るもののどちらかというとバックエンド寄り、もっというとそもそもWebとか関係ない領域を見る事が多いので、ちょっとキャッチアップを兼ねていくつかの個人プロダクトにVue.jsを採用してみました。 jQueryくらいで頭が止まってたので。サーバサイドもマイクロサービスでAPI化が進んでるのでフロントもそれに合った技術を選ばないとですしね。 というわけで、今回はその中で得た知見というか、従来型のサーバサイドでのWeb開発をしていた人の視点でVue.jsをキャッチアップする流れで書いていきたいと思います。 まあ最終的な結論は正直「これすごく

    レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る
    m1104m
    m1104m 2020/10/19
    まさにそう感じる
  • 「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」→「チャット風」にしてみた LINEみたいで「分かりやすい」と話題に

    黒い画面に“コマンド”を入力して操作を実行する「コマンドプロンプト」。慣れていないと少しとっつきにくいその画面を、LINEっぽくすることで親しみやすくした「チャット風コマンドプロンプト」を実際に作ってみた人が現れ話題になっています。 プログラマーITエンジニアのkenji(@kenjinote)さんが開発し、GitHubでソースコードなどを公開しています。 チャットでメッセージのやり取りをしているような見た目で、こちらがコマンド(命令文)を入力すると、返信のような形で内容が表示・出力されます。入出力がはっきり分かれていて見やすく、“相手側”がアイコン付きなのが、なんだかホッとします。なにより全体的にかわいらしい。 チャット風コマンドプロンプト(画像提供:@kenjinoteさん) 通常のWindowsのコマンドプロンプト このアイデアは、Web制作企業ビックリマークの代表取締役でエンジニ

    「コマンドプロンプトは黒い画面に文字がたくさん出て怖い」→「チャット風」にしてみた LINEみたいで「分かりやすい」と話題に
    m1104m
    m1104m 2020/10/19
    いいアイデア
  • いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ

    筆者が愛用してやまない作業高速化ツールたちに感謝しながら、ひたすら列挙するページです🙏 Mac専用 Alfread 多機能ランチャ ファイル検索 クリップボード履歴の保存がめちゃくちゃ便利(有償版) Clipyとかも試して、有償版Alfredが一番しっくりきた クリップボード履歴を保存 履歴が残る 筆者は Cmd + Shift + V で発動するよう設定 画像コピーの履歴も保存 履歴の検索 クリップボードでコピーしながらマージできる マージしたい文字列は、「空白区切り」「改行区切り」「区切りなし」を選べる コーディングが捗る スニペット機能(https://zenn.dev/naotolog さんご紹介🙏) 定型文を登録して、呼び出すことができる 穴埋め入力が必要ない場合は Dash よりこちらが良さそう Station 通知の一元化 Slack/Twitter/Facebook/G

    いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ
    m1104m
    m1104m 2020/10/18
  • Amazon Athena

  • Laravel使いの情報源まとめ

    はじめに 最近Laravelの情報収集用にTwitterアカウントを作ってみました。結果、海外に比べて日は情報が散逸していてちょっと辛いぞという気持ちになりました。そのためLaravelの情報を集約するためのリンク集を作ることにしました。このリンク集が、業務や学習の手助けになればと思います。もし追加した方が良いリンクがあれば、コメント欄で教えてください。 基 Laravel学習の時も、実業務で使う時も一貫してお世話になるであろうリンクを集めています。 Laravel公式 主にLaravelの機能を調査したいときに参照します。 https://laravel.com/ https://readouble.com/laravel/ (非公式和訳) アップグレードガイド バージョンアップ時の差分と対応方法を知りたいときに参照します。 https://laravel.com/docs/6.x/

    Laravel使いの情報源まとめ
    m1104m
    m1104m 2020/10/17
  • 動画を最初から最後まで観るのがつらい人々「文章で読む方が圧倒的に早い」

    つれづれぱんだ @trzr_panda 私、YouTubeの動画を最初から最後まで観るってことがほぼできない。 料理動画とかの前フリやオープニングアニメみたいな短い時間も耐えられない。なんなら、クラシルなんかのゆーっくり材料切るシーンもイライラ。 理由を考えてみたけど「文章で読む方が圧倒的に早い」んだな〜たぶん。 つれづれぱんだ @trzr_panda すぐ動画の中にある「欲しい情報」を探しちゃうので、すぐ飛ばすし飛ばしすぎてエンディングになって終わる。 唯一、工作やお裁縫なんかの、静止画ではわかりづらい工程だけは観ていられる。

    動画を最初から最後まで観るのがつらい人々「文章で読む方が圧倒的に早い」
    m1104m
    m1104m 2020/10/04
    動画のジャンプリストがあると良い
  • 『止まらないシステムはないです。東証は1日止まりました』ITエンジニアが説明に使えるワードとして注目される「ありがとう。いい前例です」

    たか@きっとSE @taka29009 上司『このシステムは止まらない?』 僕『止まらないシステムはないです。AWSGoogleMicrosoft、東証、これらシステムも止まりました。いくらお金、人件費をかけても止まる時は止まります。ただ復旧に掛かる時間は最善します。ちなみに東証は1日止まりました。』 これで僕は1日の猶予を貰った。

    『止まらないシステムはないです。東証は1日止まりました』ITエンジニアが説明に使えるワードとして注目される「ありがとう。いい前例です」
    m1104m
    m1104m 2020/10/03
    止まらないシステムはない。 いかに止まった時にどうするかを事前に避難訓練すべき
  • サイボウズ青野社長のマイナンバーカード批判に指摘する

    元記事はこれです https://note.com/yoshiaono/n/n4cd37820faf0 ・そもそもマイナンバーカードの目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証や健康保険証でよくね?そもそも何が問題なの? 身分証明だけなら運転免許証で良いが(健康保険証は顔写真が無い)、誰でも取得出来る顔写真付き身分証明書は必要(追記) マイナンバーカードのICチップによる身分証明と正しいマイナンバーの検証が同時に確認できるのが肝 ・カードに書かれたマイナンバーが漏れるとまずいらしい。漏れるとまずいのに印刷するの?みんなで便利に使うための番号じゃないの? ここは政府の雑な説明がほぼ悪いのだが、青野社長レベルで「漏れるとまずいらしい」という認識なのか… 「みんなで便利に使うための番号じゃないの?」その議論もあったがマイナンバー法で目的外利用が厳しく制限された。アメリカでのSocial

    サイボウズ青野社長のマイナンバーカード批判に指摘する
    m1104m
    m1104m 2020/09/21
    賛同と批判両方含めたコメント
  • いろいろおかしいマイナンバーカード|青野慶久

    新しく菅内閣が発足してデジタル化推進が叫ばれる中、その中心的政策であり、普及に向けて大量の税金が投入されているマイナンバーカード。でも、いろいろおかしくない? 「マイナンバー」と「マイナンバーカード」は別物です。マイナンバーは国民の出席番号みたいなもので、ない方が不便だと思います。でも、それを使うために、新しくプラスチックの「物理カード」を「全国民に」発行して持たせる必要がありますか? しかも、発行や更新の手続きが複雑すぎませんか? 私の知識不足・勘違いもあるかもしれませんが、おかしいと思うところを列挙してみます。これを機に議論が活性化することを期待しています。 -- ・そもそもマイナンバーカードの目的がよくわからない。身分証明のためなら運転免許証や健康保険証でよくね?行政手続きのためなら普通にID発行してネットでやればよくね? そもそも何が問題なの? ・カードに書かれたマイナンバーが漏れ

    いろいろおかしいマイナンバーカード|青野慶久
    m1104m
    m1104m 2020/09/21
    こんな無茶苦茶な状況だったのか。しらなかった。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    m1104m
    m1104m 2020/09/06