m7g6sのブックマーク (9,950)

  • 「なんて悲しい機械」「樹木をゴミにする」樹木を破砕する重機「フォレストリーマルチャー」を嘆く声を見たが、むしろ林業的に優れた機械だとよく分かる話

    タンタンパパ @tintinpapa1 なんて悲しい機械なのでしょう せっかくここまで育った樹木を 削り取って何の役に立てるでもなく ゴミにする機械...😔 x.com/i/status/19154… 2025-04-25 03:47:49 Offside🌻 @yfuruse 正反対。これはすばらしい機械。 間伐は森を守るために必要。しかし、間伐材を「片づける」とコストがかかりすぎるので、多くの山で放置されている。 そして放置された間伐材が、大きな災害の原因となっているわけだ。最初に明白になったのが兵庫県佐用町の水害だった。 この機械なら災害を防げる。 x.com/tintinpapa1/st… 2025-04-26 09:45:36 Offside🌻 @yfuruse 山に放置されている間伐材の行く末がどうなるかは、この動画でわかると思うよ。水害時は天然のダムをつくって土石流をおこ

    「なんて悲しい機械」「樹木をゴミにする」樹木を破砕する重機「フォレストリーマルチャー」を嘆く声を見たが、むしろ林業的に優れた機械だとよく分かる話
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/27
    棘米にある四輪多関節型重機かっけー!ほぼタチコマやん
  • ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞

    オーストラリア南東部ビクトリア州のブジビム国立公園で今年3月以降、コアラ約700頭が、ヘリコプターからの狙撃で殺処分されていた。地元メディアなどが報じた。交流サイト(SNS)では「残酷だ」など、批判の声が広がっている。 英紙ガーディアンなどによると、殺処分の発端は3月初旬に落雷で発生した森林火災だった。コアラの主となるマンナガム(ユーカリの一種)の木を含め、国立公園の約20%にあたる約2200ヘクタールが焼失した。 生き残ったコアラの多くが、重度のやけどを負ったり飢餓状態にあったりすると確認されたため、州政府が災害時の動物福祉計画に基づき「安楽死」を決定したという。 コアラをヘリからの狙撃で殺処分するのは豪州でも初の試みだったとみられる。州政府は、火災の影響や険しい地形で地上からの接近が困難だったと説明した。殺処分の決定は、獣医や動物福祉専門家の助言に基づき、「放置すれば衰弱を待つだけだ

    ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/27
    どのへんが安楽死?
  • 米FBIが裁判官を逮捕 裁判所構内での移民拘束を「妨害」した疑い:朝日新聞

    当局が移民を拘束するのを「妨害」した疑いがあるとして、米連邦捜査局(FBI)が25日、ウィスコンシン州ミルウォーキー郡裁判所の女性裁判官を逮捕した。裁判官の逮捕は異例。トランプ政権は「不法移民」の摘…

    米FBIが裁判官を逮捕 裁判所構内での移民拘束を「妨害」した疑い:朝日新聞
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    不法移民の逃走幇助ならそりゃ逮捕じゃね
  • 身長150センチ程だが赤子が大きすぎて出産したら肛門どころか腸まで裂けた上に出血量は約3,400mlあって輸血も2パックされた話…その後もハードモードすぎた

    Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 この度のお産、150cm程の私に比べて赤子が大きく…肛門と腸まで裂けてしまった😭出血量は約3,400mlあって輸血2パック…。意識取り戻したら絶だし…。毎日点滴繋ぎながら赤子を抱き上げて授乳して…ハードモードな状況に先生の前で大号泣してしまった… ようやくお粥べられるようになりました🙏 2025-04-24 21:37:25 Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 赤子はめっちゃ元気! 私の入院は少し長引くので 「赤ちゃんだけ先に帰られますか?」と聞かれた時の夫の困惑した表情w 「先に帰っても良いよ〜」と私は思ったけど、一緒に退院することに。赤ちゃんの入院費は無料です👶 2025-04-24 22:40:00 Noah@👶0y妊娠糖尿病 @Noahh425657 温かいお言葉を頂きまして、当にありがとうご

    身長150センチ程だが赤子が大きすぎて出産したら肛門どころか腸まで裂けた上に出血量は約3,400mlあって輸血も2パックされた話…その後もハードモードすぎた
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    今は予定日早めることもできるのに何故その体重になるまで放置してしかも切開しなかったんやろか?
  • 岩屋外相ら3閣僚の外遊、立民が異例の反対…「物価高対策に注力必須の中で必要か」

    【読売新聞】 参院議院運営委員会は25日の理事会で、岩屋外相ら3閣僚の大型連休中の外遊を了承しなかった。立憲民主党の理事が物価高対策などを理由に反対したためだ。夏の参院選を意識し、政府との対決姿勢を示す狙いがあるとみられる。 国会開

    岩屋外相ら3閣僚の外遊、立民が異例の反対…「物価高対策に注力必須の中で必要か」
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    現状の国際情勢で外交重視しないことの方が怖いんだが。立民は外遊を文字通り外国で遊ぶことだと思ってるアホなのか?
  • 万博マルシルコスプレ炎上についての個人的分析

    ルールとかモラルとか、色々理屈を付けて叩いている人がいるけど、あれが「フォロワー30人とかのアカウントが、地味なコスプレをしていてたまたまバズった」だったらこんなに叩かれていなかったと思う。 恐らく炎上した理由としては ・ノリが陽キャっぽい →人がそういう人じゃないのは過去の投稿を辿ると分かるが、note記事の雰囲気がそう見えなかったため、感情のままに書き込んでしまって引っ込みがつかなくなった人が多数いたように見える。繰り返すけど人は何も悪くない。が、あまり確認せずにキレる人が多数出てきてしまった。不特定多数が書き込める環境だと制御するのもまた難しい。一人一人を説得しようとしたとしても、少なくともネット上での会話で納得してくれる人は少ないと思う。ここで効くのは、残念ながら「行き過ぎた誹謗中傷には法的措置を取る」と具体的に示すことか。これをやるとかなり静かになる例をいくつか見てる。 ・n

    万博マルシルコスプレ炎上についての個人的分析
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    マルシルの文字アクスタ販売やらマルシルコスで広告収入やらキャラを私物化して色々やらかしてる人らしいので、万博がどうこうの問題じゃなくなってる/日本語読めない奴が散見
  • 西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられたと聞いてざわめき起こる「すごい違和感」

    KEIGO NAKAMURA @NAKAMURAK5 最近、西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられた。俺は「偉くなった学芸員が有名なゴッホに自己顕示欲を擦り付けてしまったのだ」と語り、友人は「学芸員はきっと思慮深い人物で、額装の大切さを鑑賞者に気付かせる為に、あえて妙な額縁にしたのだろう」と語っていた。 pic.x.com/TJflieryux 2025-04-25 11:35:53

    西洋美術館のゴッホの絵の額縁が現代風なものに入れ替えられたと聞いてざわめき起こる「すごい違和感」
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    そのガシェ博士の額縁がどんなんだったか見ないとなんとも
  • 「ただの中抜きやん…」地域のスポーツイベントで「看護師待機バイト」に参加したら、渡された日当3000円に対して区への申請書類に「1万円受け取った」とサインを要求された

    みい🌸2028おうち学習 @ouchidemanabo モヤモヤ吐き出し ・地域のスポーツイベントに看護師待機バイトを依頼され参加。 ・当日渡された日当は3000円。 ・区に申請する書類に「1万円受け取りました」のサインをするように要求される。 ・受け取ってない金額のサインはできませんと断る ・皆さんからこうして寄付を集めて、イベントの時のお茶菓子などを提供しているとのこと 何の説明もなく、同意もしていないのに 7000円も私がお茶菓子を寄付したってこと…⁇ 区役所行ってきます。 2025-04-25 08:35:30

    「ただの中抜きやん…」地域のスポーツイベントで「看護師待機バイト」に参加したら、渡された日当3000円に対して区への申請書類に「1万円受け取った」とサインを要求された
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    中抜きってのは中間業者なしの意味やで。生産者と直接取り引きするってこと。つまりピンハネの意味で使ってる奴は真逆の誤用してる馬鹿
  • 「下山できない。何とかしてほしい」富士山頂から通報した20代男性、閉山中に「登山計画書」未提出で批難殺到…「救いようがないが、救うしかないのか」

    テレ朝news @tv_asahi_news 【富士山頂から通報「下りられない」】 22日午後2時ごろ男性から「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容の通報 その後、消防に救助されてドクターヘリで搬送されました 富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです 2025-04-25 17:00:28 リンク テレ朝news 富士山頂から通報「下りられない」 富士山の頂上付近から「下りられなくなった」と通報がありました。 20代男性からで、22日午後2時ごろ「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容でした。 その後、消防に救助されてドクターヘリで搬送されました。 富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです。 91 users 324

    「下山できない。何とかしてほしい」富士山頂から通報した20代男性、閉山中に「登山計画書」未提出で批難殺到…「救いようがないが、救うしかないのか」
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    害人が増えたせいでこの先もこんな事件増えるぞ。日本の税金で山頂からヘリで下山だぜwwwってゆーちゅーばーが次々と出るぞ
  • 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給

    制服の着用方法で校則違反をした女子生徒の髪をつかんで出血させたとして、大阪教育庁は25日、府立高校の生徒指導担当の男性教諭(58)を減給3カ月(10分の1)とするなど体罰を行った教職員2人の懲戒処分を発表した。 同庁によると今年1月、男性教諭は、制服のスカートの下に体操服の長ズボンを履いたいわゆる「はにわルック」の女子生徒を見とがめ、頭髪を根元からつかんで、教室へ引き入れた。他の生徒が「先生やめて」「暴力はあかん」と制止したが、「何回言わせるんや。ジャージーを脱ぎなさい」と指導を続け、その場でズボンを脱がせたという。 女子生徒は頭皮から出血するけがをし、翌日保護者が学校へ連絡。教諭は学校側に「言葉で通じないので髪をつかんで動けないようにして脱がせようと思った」などと話したという。 「はにわルック」は寒冷地の学校などで認められるケースもあるが、同校ではだらしない身なりを慎むよう校則で禁じて

    「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    傷害は非親告罪だろ警察仕事しろ
  • SNSで姑って言葉を使う人を見ない

    わざわざ、義父、義母って書いてる。 つい最近も、嫁じゃなくて「義理の娘」って書いてる人を見たわ。 もしかして、しゅうと、しゅうとめ、嫁、婿とか迂闊に使ったら怒られるとかあるのかな。ポリコレ的に。

    SNSで姑って言葉を使う人を見ない
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/26
    ウトとかトメとかなら見るが
  • 三大はてな民の弱点

    ・運動が苦手 ・ファッションセンスがない ・友達が少ない あと一つは?

    三大はてな民の弱点
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    振り上げた拳を下ろせない
  • 【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG

    3年前、神奈川県逗子市で在日アメリカ軍の兵士が通行人4人に体当たりするなどして重軽傷を負わせました。米兵にきょう、損害賠償を命じる判決が言い渡されましたが、判決を前に帰国してしまうなど様々な問題が浮か…

    【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国 | TBS NEWS DIG
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    トランプさんも自立しろって言うし、核兵器開発すっか!
  • NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」

    NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    ただのダークパターンで草。一生契約しません
  • 最近のアニメってなんでくるくる回るの?

    激しい戦闘シーンとかで、カメラが二人の周りをくるくる回って迫力あるのは分かるよ? でもさ、カメラを止めてほしい!だってそうしないとどういうアクションしてるのかよく分からないし… 音楽系のアニメでも演奏シーンでやたら演者の周りをカメラがくるくる回って映すけど、こっちは観客で居たいから固定のカメラにしてほしい…

    最近のアニメってなんでくるくる回るの?
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    自分でスロー再生しろ
  • 「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?

    話題のマルシルの方を非難する意図はない、ということを前提に。 万博公式サイトには 「コスプレは禁止していない。会場内で着替えてはいけない。公序良俗に反するものはいけない。迷惑行為にならないよう自己責任で行うこと」 くらいの常識的なことしか書いていない。 会場内で着替えられないことからは、自宅から着てこれて街中を歩ける程度の格好が想定されるように思う。 この万博ルール、一般の街中での振る舞いに関するマナーとさほど変わらないように思える。誰がどんな格好(コスプレ)をしようが基的に自由、ただし周囲に迷惑はかけるな、ということだ。(版権ものとしての権利的側面は別問題なのでここでは措く) つまり「万博でしてよいコスプレとは、街中でしてよい程度のコスプレである」という判断も成り立つのではないか、と思った。 話題のマルシルの方がどうだったかというと、ホテルで着替えて送迎タクシーで直接会場に向かったそう

    「街中でできないコスプレでも、万博会場ならOK」なのか?
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    万博運営が想定してるのは多分USJやディズニーランドで見るような帽子やカチューシャやマントみたいなのだろ
  • 勝手なコスプレの何がいけないか?

    ダメな点 ・レイヤーさんはリアルで見るとすっごい奇抜な格好なので、パンクな人とかヤンキーとかヤマンバと同じくらいのインパクトがあってちょっと怖い ・レイヤーさんは写真を撮りたい人種なので、特定の区画を長時間占拠して写真を撮り続ける。場所を占有し続けるのがダメ ・大人数で集まるとプチイベントになりがちで、公的な場所で勝手にイベントしちゃうのがダメ ・何かと批判、偏見、学級会がありがちなレイヤーさんを安心させるために、レイヤーさんからお金を徴収するコスプレイベントがあるのに、無料でコスプレOKなテーマパークがあると有料イベンターが困る じゃあどうすればいいか? ・他人を威圧しにくい、ファッションの延長程度のコスプレに留める。武器とかは持たない。 ・長時間場所を占有しない。観光客がサッと写真撮る程度の撮影にとどめる。 ・1人や2人、少人数で楽しむ。あくまでファッションとして。 ・無料でコスプレで

    勝手なコスプレの何がいけないか?
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    公式と勘違いされるのが一番駄目だと思うが。万博マルシルは着ぐるみで勝手にグリーティングしてた奴らと同じ
  • マルシル万博コスプレ炎上の論点整理

    anond:20250424220105 ブコメのほとんどが「万博が許可しているなら問題ない」のスタンスですが、明らかに炎上の原因や問題の質から外れているので補足しておきます。 版権コスプレ画像をネットに上げるのは違法行為であり、現状は版権者に見逃されているだけであるhttps://osaka.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/6554/ 詳細はリンク先を確認いただければと思いますが、コスプレの画像や動画をネットに上げるのはそもそもが違法行為です。もちろんこれは(公式の許可を得ていない)コスプレイベントでも万博でも同様に違法行為ですが、コスプレイベントとそれ以外でのコスプレ及び撮影は他の来場者とのトラブルに繋がるリスクが異なることが想定されます。 恐らくコスプレイヤー界隈の中から出ている批判は主に上記の、現状お目溢しをもらえているにも関わら

    マルシル万博コスプレ炎上の論点整理
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    普通に原作の迷惑になりそうだしアカンやろ。二次創作ってのはな、原作に迷惑かけない範囲でやるもんやで
  • 「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」というイメージがあるらしいけど、いくら言われても無線イヤホンが無理な理由がこちら

    深爪 @fukazume_taro 「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」みたいなイメージがあるらしいけど、いくらボロクソ言われようが、失くしたはずのメンタムリップがカバンの中から3つ出てきたりさっきまで手に持ってたスマホが突然消えたりが日常茶飯事な人間に無線イヤホンは無理。 2025-04-23 13:26:54 ウリ坊主🍙キャリア応援🍙 @uribowz46 分かり過ぎてヘドバン。 有線イヤホンは、エモいとか、好きとか、嫌いとかの選択ではなく、『失くさないから』🤗 手のひらサイズの物は、目を離すと直ぐに失くなる。 「消しゴム」、「目薬」、「薬用リップ」、「ハサミ」、「自転車のカギ」失くしては買いを繰り返し、売るほどあります😆 x.com/fukazume_taro/… 2025-04-24 08:41:06 広田尚輝 @raimg43 いやマジでそれ。 時代に逆行してるけど此方と

    「有線イヤホン=エモがってる、貧乏」というイメージがあるらしいけど、いくら言われても無線イヤホンが無理な理由がこちら
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    FMラジオ機能使う時にアンテナ代わりに必要なので有線しか使えん
  • 富士山頂から通報「下りられない」

    富士山の頂上付近から「下りられなくなった」と通報がありました。 20代男性からで、22日午後2時ごろ「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容でした。 その後、消防に救助されてドクターヘリで搬送されました。 富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです。 ▶もし富士山が噴火したら…火山学“権威”が被害予測 ▶富士山“バリケード破り”横行 中国SNSには「無視して進む」の投稿 ▶富士山の吉田ルート「通行予約」受付開始 通行料4000円に 韓国語とベトナム語も追加

    富士山頂から通報「下りられない」
    m7g6s
    m7g6s 2025/04/25
    閉山中で計画書も出さずに救助要請とか舐めてるだろ流石害人。救助費用請求しろよ