記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sugimo2
    “パンクな人とかヤンキーとかヤマンバと同じくらいのインパクトがあってちょっと怖い” 突然学級会始めるレイヤーの方がよっぽど怖いよ

    その他
    ROYGB
    それが本当ならパンクやヤンキー、ヤマンバも禁止しないと一貫性に欠ける。

    その他
    horaix
    あんまり使いたくない言葉だけど、本件典型的な女の因習村学級会騒動だなあと思った/レイヤー個人が嫌いという私怨を公憤に突っ込もうとして全然隠せてない点とかもね

    その他
    eggplantte
    釣り堀があるので川や海で釣りをするのは辞めましょう的な?

    その他
    Harnoncourt
    コスプレに限らず、自己満足でしかないオナニーを人前で披露するのは恥ずべきことですよね。

    その他
    hatebu_ai
    「学校はじまって以来の才女!(ここでタイミングよくメタンガスが爆発炎上)」←こっちなら見てみたい(超不謹慎)

    その他
    otchy210
    奇抜な格好で怖いっていう感覚は良く分からない。長時間占拠はやめろと思う。まあその位。そもそも世間の人々は他人に興味があって凄い。合わないと思うならお互いの人生に不干渉でいれば良いだけなのにね。

    その他
    steel_eel
    表現規制関連でよく見るけど「公共の場というのはむしろ私的な場よりも強く自由が保障されている」がいつまでたってもわからん方々が存在する問題ってあるよね。多分「公共の場」と「学校」の区別がついてない。

    その他
    sekiryo
    渋谷ハロウィンより前に遊園地でコスプレと一般客同時入れで未知への嫌悪感は当然と思い込んでたら若い娘の「今日何!?面白い!来てよかった」って一言を聞き己が不明を恥じたので救う言葉をかける側ではありたい。

    その他
    fufuvalso
    女オタクの学級会か、コミケ規約「コスプレをしたままの来場・帰宅は禁止」。万博のコスプレ大会では「着替え禁止、車での来場不可」で困惑のレイヤー多数。今日は暇アノンがどんなコスで電車に乗るのか楽しみ。

    その他
    duckt
    タイトルに相違して勝手コスプレが駄目な理由が一つも書いてない。駄目なレイヤーは駄目という同義反復。そんなの一般人でも同じ。

    その他
    Barton
    特定の区画を占拠して写真を撮り続けるはこれはレイヤーだけでなく陽キャ、家族連れとかもだよなあ……特に子連れ。肖像権があるから写って欲しくないのに、延々と撮り続けて動かないとか。観光地でいつも思う。

    その他
    mitz_008
    全く説得力がなくてあくびがでる

    その他
    chibatp9
    逸脱をする人間が出ることに懸念を示すのは構わんが、それで逸脱しないよう行動した人間を叩いてどうするという話。

    その他
    yetch
    どっちかっつうとカメコを禁止するべきよね

    その他
    hate_flag
    何もいけなくないのでみんな好き勝手に野良コスプレをしろ。ファッションは自由だ

    その他
    ounce
    コスプレの大半は勝手なものでは。

    その他
    myogab
    ギャルやヤンキーが入場規制されてるなら、その論も立つけど? ああ、補導や職質くらいはされてるかw

    その他
    sgtnk
    会場内着替え禁止で万博があの格好で入場を許したんだからそれが全て

    その他
    higutti3
    "無料でコスプレOKなテーマパークがあると有料イベンターが困る" 知らんがな

    その他
    estragon
    集団で集まって騒ぐ、場所を占有する、長物やトゲトゲの服とかで周囲を危険に晒さす、過度に露出度が高い、などでなければ、いわゆる公共の場やイベント会場なら、なんでも良いと思いますけどね / 冠婚葬祭とかはまあ

    その他
    mia_pia_tia
    自分とは違う文化の人が大勢で集まって時間と空間を占有してたら何か怖いってことでしょ。気持ちはわかる。コスプレというか服飾文化の衝突と捉える方が近そうだね。

    その他
    exciteB
    なんか大阪万博はコスプレ会場にしたほうがよさそう。客を奪い合おう。

    その他
    kaloranka
    知事や議員のコスプレをしている人も世の中にはいる。メディアのコスプレをしている人たちもいる。そういう皆勝手にコスプレしているようなものだと思うときもある

    その他
    anno_ni_msd
    現ブクマ時、ざっとXで批判意見を見るにTPOを弁えろ、というものが多かった。不思議なのが観光地とか作品聖地でコスプレ集団(撮影会と思しきオフ)とでくわしたことはあるけどそれは許容なの?因習的に

    その他
    nandenandechan
    コスプレに関係なく、公序良俗は守りましょう。集団で騒いだり他の人の迷惑になる事はやめましょう。という当たり前の事が守られていれば私は良いと思う。コスプレがオタク特有の趣味ではなく、誰でも楽しめるように

    その他
    sumika_fijimoto
    ヘタリアのコスは軍服や国旗というセンシティブな題材なのであんまり「勝手」は許されないとSNSで学んだ。万博は外国人も多いし/著作権絡む版権モノのコスかそうでないコスかでもだいぶ議論変わるよね。そもそも論。

    その他
    kaishaku01
    ファッションの延長程度のコスプレ…?ガンダムWのヒイロとか…?

    その他
    ultimatebreak
    みんなお気持ちマイルール言い出して草

    その他
    izure
    どこでも好きな格好をして、賞賛されたり批判されればよい。嫌がる人を踏みつけてでも通す意義があると考えるならそのように主張すれば良いし、批判内容がもっともだと思うならやめれば良い。子供じゃないんだから。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勝手なコスプレの何がいけないか?

    ダメな点 ・レイヤーさんはリアルで見るとすっごい奇抜な格好なので、パンクな人とかヤンキーとかヤマン...

    ブックマークしたユーザー

    • sugimo22025/04/27 sugimo2
    • tutinoko12252025/04/26 tutinoko1225
    • ROYGB2025/04/26 ROYGB
    • horaix2025/04/26 horaix
    • eggplantte2025/04/26 eggplantte
    • Harnoncourt2025/04/26 Harnoncourt
    • hatebu_ai2025/04/26 hatebu_ai
    • otchy2102025/04/26 otchy210
    • steel_eel2025/04/26 steel_eel
    • sekiryo2025/04/26 sekiryo
    • fufuvalso2025/04/26 fufuvalso
    • duckt2025/04/26 duckt
    • Barton2025/04/26 Barton
    • Tomosugi2025/04/26 Tomosugi
    • mitz_0082025/04/26 mitz_008
    • chibatp92025/04/26 chibatp9
    • anguilla2025/04/26 anguilla
    • yetch2025/04/26 yetch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む