2023年1月19日のブックマーク (6件)

  • 鼻も手も・・・ - 綾なす

    クシャミと鼻水が止まらない。 鼻をひたすらかんでいたら鼻が赤くなってしまいました。 手はかじかんで指が思うように動かない。 古いボロボロの手袋に紐を付けて首からぶら下げています。 でもこれだとキーボードは打てないしスマホの操作ができない。 スマホ操作用の手袋が市販されていますが買うのは勿体ない。 手袋をしていても打てるほどの大きいキーボードがあると良いのだけれど。 AKISENさんの描くとらたぬ像 いつもお世話になっているAKISENさんがとらたぬに合うお花はひまわりとバラと胡蝶蘭だと言ってくださいました。 どれも華やかさと美しさ、上品さがありとらたぬにピッタリ(?)です。 その花を持つとらたぬを想像してしまい、絵を描いてみました。 一度観たらファンになってしまうこと間違いなしのAKISENさんのブログはコチラ sinto-zosen.hatenablog.com

    鼻も手も・・・ - 綾なす
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19
    はなをかみすぎて、赤くなってしまった。てがかじかむので古い手袋をはめてみた。でも、これではキーボードがたたけない…。まるでメルヘンのようですね。気持ちがほっこりしました。
  • 冬本番の今こそ取り入れたいターメリックラテ - ツレヅレ食ナルモノ

    ここ数年話題のターメリックラテ。体調を崩しやすい今、抗酸化・抗炎症・殺菌作用が期待できるこのスーパードリンクを飲みたい。 カフェのメニューにも名を連ねるようになったターメリックラテですが、もちろん家でも簡単に作れます。 材料 アーモンドミルク 150mL ターメリック 小さじ1 ジンジャーパウダー 小さじ1/2 シナモンパウダー 小さじ1/2 カルダモンパウダー 小さじ1/2 はちみつ 小さじ1/2 ブラックペッパー 少々 スパイスを揃えるのが面倒な場合はターメリックラテミックスも販売されているみたいです。▶▶【Sunfood SUPERFOODS】オーガニック ゴールデンミルク スーパーブレンド アーモンドミルクを火にかけたら、スパイスをプラスしてよく混ぜます。沸騰する前に火を止めて出来上がり。 色が美しいので、ゴールデンミルク、とも呼ばれています。 ターメリックは、抗酸化・抗炎症・殺菌

    冬本番の今こそ取り入れたいターメリックラテ - ツレヅレ食ナルモノ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19
    スーパーフード、スーパードリンク目白押しの昨今でも、これには目をとめてしまう。いかにもカラダにいいものがたくさん含まれていそうな見た目がいい。
  • 東歌(21)・・・巻第14-3386 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> にほ鳥の葛飾(かづしか)早稲(わせ)を饗(にへ)すともその愛(かな)しきを外(と)に立てめやも 要旨 >>> 葛飾の早稲を神に捧げる新嘗祭の夜であっても、愛しいあの人を外に立たせておくことなどできない。 鑑賞 >>> 「にほ鳥の」の「にほ鳥」はカイツブリで、魚を獲るために水に潜(かず)くことから同音の「葛飾」にかかる枕詞。「饗す」は、神に新物を捧げることで、ここでは秋の新嘗祭。神を祭るのは選ばれた未婚の娘の役目とされ、家を清浄にし、家族でも家の内に入れるのを禁じたといいます。「やも」は、反語。 斎藤茂吉は、自分の恋しいあのお方というのを「その愛しきを」といっているのは、簡潔でぞくぞくさせる程の情味もこもりいる、まことに旨い言葉であると評しており、作家の田辺聖子は、放胆で無邪気な歌であるとして、「いったい『万葉集』の女人は、それ以後の女人が失ってしまったような強烈な自己主張を発

    東歌(21)・・・巻第14-3386 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19
  • 鹿児島県☆彡ラビスタ霧島ヒルズ☆彡🐶OK❣宿泊 - mika『コレコレズ』blog

    鹿児島県霧島市にある『ラビスタ霧島ヒルズ』に宿泊しました 初登場の『イチ』です 旅行の際は毎回、車中泊🚙をしているのですが 14歳の老犬のため、最近は旅館・ホテルなど使わせてもらっています ホテルの正門 ワンちゃん用の正門(ホテル正門の右側にあります) ワンちゃん用のロビ- ロビ-の横にはワンちゃん用のおやつやグッズなど販売されています お部屋 ワンちゃんも一緒に宿泊できます ベランダにはハート形💖の露天風呂もあります 1日目は洋 朝はバイキングでした 2日目は和 2泊3日でしたがのんびりと温泉つかりイイ正月休みでした mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com

    鹿児島県☆彡ラビスタ霧島ヒルズ☆彡🐶OK❣宿泊 - mika『コレコレズ』blog
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19
    ペット可のホテル施設の充実ぶりに、目を見張りました。最近ではペット同伴可の神社仏閣なども話題になることが増えてきて 、時代の流れを感じますね。
  • 狼🐺の神使(眷属) - ほわほわ神社生活

    ご眷属記事を月に一つ書くと年始に決めたので第一回は狼🐺の神使(ご眷属様)の話。 狼というと、秩父の三峯神社が有名です。西日では岡山県高梁市にある木野山神社が狼信仰の神社になります。私は三峯神社にはお詣りしたことがありません。これは西日のある狼様にきいたお話です。 #信じる信じないは読んだ方にお任せします。 a-wi.hatenablog.com 狼は稲荷と違って神社数が大幅に少ないため、神社の眷属として働いている数はそれほど多くないそうです。元々少ないうえに分社に一体から数体がつくため、大の神社に残る数は数十とか。逆に言えば、多くの分社がない時代はたくさんの狼がいたということになります。 分社が無くなったり、誰も維持せず荒れるに任せていると神社を離れるのかたずねると、元に戻るだけで脱走? して自由になるものはいないようです。稲荷とは違う狼の神使界? がちゃんと組織されていてその中に

    狼🐺の神使(眷属) - ほわほわ神社生活
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19
  • 【縄文の自然科学・考】二項対立(陰陽)と転変(五行)の思想【ぐるぐる渦巻】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 考古学の資料でよく目にする #縄文の祭祀 とは何でしょうか?このシリーズ最終回として考えてみました。自然の #二項対立 と #転変 をあらわす #ぐるぐる渦巻文様。直感的に #陰陽五行 の原型のようなものを想起させます 目次 縄文祭祀とは何ぞや 縄文の沼😅 縄文の科学① 二項対立【陰陽】 縄文の科学② 転変と循環【五行】 ぐるぐる渦巻文様が描くもの 文 縄文祭祀とは何ぞや 考古学の資料を読んでいますと、祭祀という言葉がよく出てきますね。 例えば縄文(中期)集落では、サークル状に竪穴住居が並び、サークルの中心部に祭祀場のようなものが置かれ、そこからは特殊な土器や土偶が出土するというパターンがよく見られます。 集落の中心的なポジションから考えて、宗教的な祈りが行われていたのは間違いないですが、では、具体的にどのようなことを祈っていたのかはわかりません。 ということで、学問の足かせ

    【縄文の自然科学・考】二項対立(陰陽)と転変(五行)の思想【ぐるぐる渦巻】 - ものづくりとことだまの国
    ma2no_z32
    ma2no_z32 2023/01/19