タグ

studyとpresentationに関するmactkgのブックマーク (1)

  • AtomのプレゼンテーションTipsもどき - FromAtoMemo

    どうも、FromAtomことAtomことアトムことエイトムことアタァンこと・・・です。 もうすぐ卒業研究の発表があったり、カンファも連続開催されるようですね。そこで、私がプレゼンの時に気をつけていることや、スライドを作成するときに参考・注意している事を書いておきたいと思います。(どやぁ 内容的には、「プレゼンってどうすれば良いのかわからない><」という初心者向けになっている(はず)です。ですので、手慣れた方には聞き飽きたような内容だと思いますが、なにとぞご了承ください。 (なにを偉そうに!って思うかもです。ごめんなさい。) ※mixiに載っけた記事を、ほとんどそのまま転載しています。 ※学内生向けに書いてあるので、過不足があります。 スライドの作り方 スクリーンにPCから資料を投影して、それについての説明をする。そういったプレゼン形式の場合、資料の事をよくスライドと言います。 スライドの作

    AtomのプレゼンテーションTipsもどき - FromAtoMemo
  • 1