タグ

*生活に関するmaegamixのブックマーク (29)

  • 早い!安い!旨い!5分で出来るごはんが進み過ぎるレシピ10選 - 自省log

    最近ごはんべてますか? ごはんっていいですよね。主役であるはずなのに、影に徹するあの感じ。 言うなれば「ベンチだけど人望の厚いキャプテン」みたいなオーラが出ております。 ごはんを崇拝して早20年以上。ごはんと向き合い、ごはんと共に歩んできたこの私が ・家で料理を作るのは時間がかかるから面倒くさい。 ・後片付けなんて、もっと面倒くさい。 と悩む社会人や学生さんを米に変わって、お仕置きしましょう。 「早い!安い!美味い!5分で出来るごはんが進み過ぎるレシピ 10選」 【スポンサーリンク】 今回ご紹介するレシピルール ・ご飯がモリモリべられるレシピ ・5分以内で出来るスピードクッキング※炊飯の時間は除く ・予算は多く見積って500円以内で検討 ・後片付けが楽 ・ごはん信者の私が実際に作ってみて、うっま!!となったものをご紹介 ・クックパッダーなのでクックパッドから抜粋 5分で出来るごはんが進

    早い!安い!旨い!5分で出来るごはんが進み過ぎるレシピ10選 - 自省log
  • 【全ての人に読んで欲しい】今しかできないことを教えてくれる文章「お母さんは今日もあなたが大好き」 | feely[フィーリー]

    fb-troublemakers 「お母さんは今日もあなたが大好き」というタイトルで、Yahoo知恵袋に投稿されていた文章。 今この瞬間は、二度と戻ってこないんだと教えてくれます。世の中のお母さんだけでなく、お父さんや若い人にも読んでほしいお話です。 小さいお子さんのいらっしゃる方々の話題を拝見して 思い出したことがありました。 自転車の後ろにつけていた子供用座席のことです。 うちの息子は中学生になりましたが、あの子が小さい頃は今のようにいろんな種類のおしゃれな子供用座席ってあまりありませんでした。金属製のカゴのような、簡単なものです。 息子が小学生になった時、もう、乗せることはないからと、その座席をはずしたんです。長く使っていたのでいたるところが錆び付き、ドライバーを使ってもなかなかはずれない。 必死になってはずしながら一息ついたとき、急に涙が溢れてきました。私は車の運転が出来ないので、

    【全ての人に読んで欲しい】今しかできないことを教えてくれる文章「お母さんは今日もあなたが大好き」 | feely[フィーリー]
  • Webで生きていくなら絶対にあった方が良い道具のまとめ[改訂版]

    こんにちは。enjiです。 Web屋として7年程生き抜いているのですが、その中で「当にこれは便利だ!もし、環境が変わっても、もう一度買ってしまう。」と断言できる道具やサービスをご紹介致します!ほんの少しでも、役に立つ情報があれば幸いです。 photo credit: Grafix Guru via photopin cc 書類を全てデータ化するScanSnap S1500 これはもう、絶対にに買うべき商品です。 紙をスキャンしてPDFや画像データに変換します。 今まで、どんどん溜まっていた紙の資料等が スキャンしてポイなので散らかっていた紙が無くなり、デスクを綺麗に保てます。 EverNoteやDropboxに自動で送る機能もあるので 大事な契約書、説明書、名刺などなんでもホイホイデータにしておけば いつでも確認できて便利です。 迷っているなら即、買いです。の自炊もできますよ。 htt

    Webで生きていくなら絶対にあった方が良い道具のまとめ[改訂版]
  • 病院や役場で時間の流れが遅いと感じたら君は高速で死に向かっている - きりんの自由研究

    現代の社会人は、忙しい。忙しい中必要に迫られ、仕事や家事の合間をぬって病院に行く、役場に行く。すると気づきます。 なんだか彼らの仕事が遅い気がする。物理的な解釈とはうらはらに、空気が、時間の流れのようなものが、自分の生きている世界と違うような気がする。 コンビニに行くと、レジに列ができているのにもう1方のレジで接客を始めようとしない店員にイラつく。 飲店で複数人自分より前に待っていると、店を変えようかと考える。 そう感じたら、間違いありません。あなたは高速で死に向かっています。 人生の体感時間はどんどん圧縮されていく あなたは、うすうす感付いています。毎年毎年、1年が短く感じるようになる。「光陰矢のごとし」月日が過ぎるのは矢が飛びすぎるように早い。あんなに忙しかった1年間。振り返ればあっという間。 小さい頃は時を忘れるほど遊びに没頭し、1日が経つのはあっという間。でも1年を振り返ると大人

    病院や役場で時間の流れが遅いと感じたら君は高速で死に向かっている - きりんの自由研究
  • 1個買ったら、1個捨てる。モノのない暮らし「6つのメリット」 | TABI LABO

    捨てることで得られる自由 その一歩を踏み出すためのルール 大量に消費をしていくことがカッコいいと思われていた時代もあった。しかし今では「持ち物は少ない方が良い」と言われることも増えてきた。安く・オシャレで・便利なアイテムが簡単に買えるこの時代では、不思議なことにモノを持たないことの方が難しく感じてしまう。 モノを持たずに生きると言っても、何もハダカで暮らすわけじゃない。今回紹介するのは最小限のモノを選別して生きることのメリットと、実行する為に決めるカンタンなルールだ。 Photo by Incase 【バッグ1個分の生活】 アメリカの経済誌「QUARTS」に掲載された記事では、当に生活に必要なモノが実際にどんな物なのかが紹介されていた。男性視点にはなるが、まずは実際にアイテムを見てみよう。 Tシャツ:6枚 セーター:2枚 パーカー:2枚 コート:1着 ドレスパンツ:1着 スエットパンツ

    1個買ったら、1個捨てる。モノのない暮らし「6つのメリット」 | TABI LABO
    maegamix
    maegamix 2015/01/09
    ミニマリストにはなり切れないけれど、こういう考えは好き。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • デスク遍歴 - ✘╹◡╹✘

    年の瀬なので、これまで作業するのに使ってきたデスクの遍歴について書く。 2011 これは3年前、大学生のときの実家の自分の部屋。インターンで得たバイト代をほぼ全部使って購入したMacbook Air 11inchと、Acerの大きめのディスプレイ。隣に転がってるヘッドフォンはAKGのK701で、けいおんで使われて流行ったのがきっかけで急に売れ始め理解できないまま業者が大量輸入するもそこまで売れず、抱えた在庫への不安から価格が一万円代まで下がった一瞬の隙を突いて買った。机は中学のときに親にもらったやつで、姉が一人暮らしを始めて余ってたのを貰い受けて二つ繋げて使ってた。ディスプレイとヘッドフォンと机は今も全く同じものを使ってる。右側にMacbookを置いてトラックパッド代わりに使うというのも今と変わってない。 部室 これは大学で所属していたギタークラブの部室の机。ここでよく譜読み (うちの部活

    デスク遍歴 - ✘╹◡╹✘
  • 旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック ホリデーシーズンは旅行を楽しむ人が増えますが、ちょっとした知識の有無によって、旅の快適さは大きく変わるものです。 劇的に旅行が快適になる、23の知識や裏技をご紹介します。 1. 重要な書類は、旅行の出発前に撮影したりスキャンしておく。(パスポート・宿泊先・フライトスケジュールなど) 盗難や紛失時に、スマートフォンやタブレットで簡単にアクセスできると、トラブルの度合いは大きく変わる。 2. メガネケースに、充電ケーブルやイヤフォンを入れておくとスッキリ。 3. スキンケア化粧品など、液体を適量だけ持っていきたいときは、ストローに入れて両サイドを熱で溶かすと便利。(機内持込の液体は100ml以下) 4. 空のペットボトルを持ちこみ、セキュリティ通過後に水を補充すれば、節約にもなるし、没収もされない。(たいてい搭乗ゲートまでのトイレの

    旅行が劇的に快適になる…ぜひ知っておきたい23のライフハック : らばQ
  • みんなもテレビ捨てれ 特にアンテナを外すのはおすすめなり - 文学・文具・文化 趣味に死す!

    (100日連続更新42日目) うちにはテレビがない。 人と会っていて、テレビの話題になったとき、テレビがないことを告げる。すると、多くの人が、「それは素晴らしいですね」とか、「うらやましい」とか、「教育上ベストです」などと言う。 正確に言うとアンテナがない。よってテレビは映らない。べつに、見たいとも思わない。 かれこれ6年くらい見ていない。アナログ放送の時もテレビは押し入れにしまっていた。3.11の時に引っ張り出してきて、しばらく見ていたがアナログ放送が終了になって映らなくなってしまった。 NHK代も払わないですむ。それでもたまにNHKは懲りずにやってくる。アンテナがないのを確認すると大人しく帰って行く。「アンテナつけたらご連絡下さい」と言って。 素晴らしいとか、うらやましい、とか言う人の多くは年配者が多い。若い人はそもそもテレビを見ていないのでテレビの話題にならない。とくに一人暮らしの学

    みんなもテレビ捨てれ 特にアンテナを外すのはおすすめなり - 文学・文具・文化 趣味に死す!
    maegamix
    maegamix 2014/12/30
    同じく、テレビの無い生活をしています。テレビが無い生活をしている旨を伝えると「じゃあ何やってるの?」と、よく聞かれます。テレビに生活時間を支配されるなんてまっぴらゴメンですね。
  • 【ゴッドハンド輝】寝違えた時は、首でなくて脇の下の神経を開放で治る! – @attrip

    週間少年マガジンのゴッドハンド輝でやっていた寝ちがえた時の対処方法がとても効いた。 寝違えた時は、首でなくて脇の下の神経を開放で治る! 寝違えた首痛い。。。って思っていたのですが、実は、脇の下が原因だったみたいだ。 ゴッドハンド輝の寝違えの直し方を動画で解説

    【ゴッドハンド輝】寝違えた時は、首でなくて脇の下の神経を開放で治る! – @attrip
  • 木製の床や家具のへこみを簡単に元通りにする方法

    重い物をブツケたり落とたりしてしまって、床やテーブ、机などの家具をへこませしまったことありますよね。しかも、目立つとこだともう大変。ということで、へこんでしまった木を簡単に元通りにする方法の紹介です。使用する道具はアイロンと布だけとかなりお手軽です。 1. 用意するものは、アイロン、水、ペーパータオルまたは古いTシャツなどの布だけ。 2. まずは、へんでしまったところに水をかけます。水の量は多すぎず、へこんだ部分に水が満たされる程度です。 3. 次に、ペーパータオルで水をかけた部分を覆います。 4. 最も温度が高い設定にしたアイロンを、円を描くように動かしながらペーパータオルが乾くまで当てます。 5. 傷の大きさや程度にもよりますが、数回この作業を繰り返せば木の繊維が水を吸って元の姿に戻ります。 6. あとは可能であれば元の状態に戻った後にサンドペーパーで表面を磨けば完成。 木材の材質や加

    木製の床や家具のへこみを簡単に元通りにする方法
  • 100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた

    100円均一ショップ(100均)で買うと便利でお得な、スマホ・パソコン関連のグッズを、ランキング形式で一挙に紹介する。(ダイソー、セリア、キャンドゥが対象) 100円均一ショップ(100均)は生活雑貨から料品まで、いろいろな物が売らている。パソコンやスマートフォン用のアクセサリーやケーブルといった、デジタルグッズも多い。 100均で売られているものには、コストパフォーマンスが高い逸品もある。そこで、ダイソー、セリア、キャンドゥといった、100均大手チェーン店で売られているスマホ・パソコン関連グッズを徹底調査、その中から「これは便利」「コスパに優れている」という優れた商品を選び、ランキング形式で紹介しよう。

    100円ショップの「コスパ高デジタルグッズ」ランキング スマホ、パソコンに役立つ逸品をまとめた
  • ビールと相性バツグン!超お手軽なチョイ飲み用おつまみレシピ10選 | nomooo

    ついつい手軽に飲んでしまうビール。夏に限らず、冬だっておいしく感じます。そんなビールに欠かせないのがおつまみ。 そのおつまみをお手軽に作れちゃうレシピを集めてみました! もちもち大根 出典:http://cookpad.com/recipe/2471305 桜えびの香りともちもちした感がたまりません。大根なので、ヘルシーなメニューになっています。 レシピはこちら カリカリチーズおつまみ 出典:http://cookpad.com/recipe/2319970 家に常備してあるスライスチーズと黒胡椒だけでおしゃれで簡単なおつまみの完成です。カリカリとした感とチーズの風味がおいしい一品です。 レシピはこちら キャベツと納豆の和風おつまみサラダ 出典:http://cookpad.com/recipe/1760603 キャベツ、納豆、海苔と栄養たっぷりな材料で大人から子供までおいしくべら

    ビールと相性バツグン!超お手軽なチョイ飲み用おつまみレシピ10選 | nomooo
  • うわっ! これ自分もほしい! ってなる「今年買ってよかったもの」大量掲載の2014年版はこちら! そして最後のふりかえりお題は「2014年のお別れ」です - 週刊はてなブログ

    この年末、はてなブログでは「2014年をふりかえるお題」をシリーズで出題しています。2回目のふりかえりお題は 今年買ってよかったもの。 年末の恒例ともなりつつある「今年買ってよかったもの」のエントリー。たくさん投稿いただいた中から、物欲が刺激されること請け合いのエントリー26個を紹介します! 生活、暮らし まずは衣、、住や育児など、生活に関するエントリーからご紹介します。 衣類・ファッション id:perolaさんが「買ってよかったもの」は、あじさいのイヤリング。作家さんによる手作りの作品で、たしかにあまり見かけないモチーフですね。 http://perola.hatenadiary.jp/entry/2014/12/06/180717 id:pinkpecoさんは、着圧ソックス。理想だという「つま先があるニーハイ丈の下タイプ」との出会いが描かれています。 どうして着圧ソックスはニーハ

    うわっ! これ自分もほしい! ってなる「今年買ってよかったもの」大量掲載の2014年版はこちら! そして最後のふりかえりお題は「2014年のお別れ」です - 週刊はてなブログ
    maegamix
    maegamix 2014/12/19
    当ブログの記事を掲載していただき、ありがとうございます。
  • 投資家と起業家の違い(違いを生み出す2つの能力) - 自由を求めて、世界を周る

    私は、幾つかの事業を起業して、上手くいったことも失敗したこともある。幸いにして直近の事業が成功し、現在はその資金を元に投資家へと転じている。以前にも似たような経緯で投資を行っていたことがあり、今回も投資し始めの頃は事業と同じスタンスで挑んでいた。それが、私より投資が得意な知人数名を参考にして、自分の遣り方を大きく変えたところ信じられないようなパフォーマンスを叩きだし、遂には働かなくて良くなってしまった。 その時に私の頭に、投資家と起業家は何が違うのだろうか?また、何が夫々の違いを生み出しているのだろうか?と言う疑問が浮かんだ。最終的に、投資家には卓越した「見つける能力」があり、起業家には特別な探究心や競争心に起因した「気付く能力」があると考えるようになった。 日は、それらの2つの能力について書いていこうと思う。 1.投資家の「見つける能力」 見つける能力とは、端的に言うと油田を探すスメラ

    投資家と起業家の違い(違いを生み出す2つの能力) - 自由を求めて、世界を周る
  • ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング | ニコニコニュース

    ユニクロは万人受けを追求するためデザイン勝負の個性的なアイテムは苦手。流行のデザインはデザイナーズブランドで買うのが吉だ 日刊SPA! 値段以上の高いクオリティに定評があるユニクロ。しかし、その豊富なラインナップのなかには「当たり外れ」があることも事実。メンズファッションのバイヤー、MB氏が語る。 「服選びのポイントは『素材・シルエット・デザイン』の3つ。素材に関してユニクロは文句のつけようのないコスパの良さですが、特にデザインにこだわりを見せると失敗することが多いんです。14年に流行したバイカラーを取り入れたデニムシャツに特徴的ですが、とてもじゃないけどオシャレとはいえない商品になってしまう。これはツイードジャケットのように、シルエットのカッコよさが求められる服も一緒。ユニクロはあくまで万人向けのブランドですから、オシャレ志向の服を作り始めると途端にダメになるんです」 ◆ユニクロで「買っ

    ユニクロで「これを買ってはいけない!」ランキング | ニコニコニュース
  • 最近、白湯(さゆ)効果で内蔵をあっためるのが幸せでマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    毎年、冬の飲み物に困ってます。俺はすごく水分を取る方で1日に4リットルは少なくとも飲むんですよ。 冬になると寒いから夜に家にいるときはあったかいものを飲みたいわけなんですけど、コーヒーとか紅茶とかガブガブ飲めないじゃないですか。あまり量を飲むとカフェインやばそうだし。それで夏と同様に常温のお茶をぐびぐび飲んでたわけなんだけど、冷えるんですよね。そもそも末端冷え性だし。鼻も手足もつめたい。 最近になって胃腸をいたわることに関心があるのですが、それで白湯を飲み始めてみると色々と具合がよろしい。まず余計な味がついてないのが良い。ほのかに甘くておいしい。当然ノンカフェインなので寝れなくなる心配もない。 で、あったかいものを飲むと胃腸があったまるなぁと当たり前のことを痛感して(笑) 「ひえとり」という概念があるけれども、内蔵をあっためるのは当に身体に活力が出るような気がします。夏だろうが冬だろうが

    最近、白湯(さゆ)効果で内蔵をあっためるのが幸せでマジヤバ。 - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    maegamix
    maegamix 2014/12/18
    コーヒーがぶ飲みしちゃってるので、参考にします。
  • EX-ICサービスを予約した場合、在来線との乗継はどのように行えばよいですか?|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約

  • 【これは便利】100均の「もちレンジ」を使ってみた。 - ネットタイガー

    2014-12-17 【これは便利】100均の「もちレンジ」を使ってみた。 生活 広告 先日100均に行った時に目にとまったもの、これです。 「もちレンジ」です。「大人気!」というPOPにつられて買ってしまいました。火を使わずにレンジだけでモチを調理することができる、という便利グッズ。日の夕は湯豆腐だったのですが、モチを入れたらおいしいかな、と思ってこちらを試してみました。 調理方法。容器にモチと水をセットし、レンジ(500W)で1分。その後お湯を切るだけ。簡単じゃーん。 水を入れるライン。思ったより水は必要です。 モチと水を入れてセット完了。モチは市販のパックされた角モチです。 レンジでチン!我が家のレンジは600Wですが、説明書に従って500Wに設定して回しました。 1分経過したので湯切りをセットしてお湯を捨てます。柄と反対側に「ツメ」があるので逆さにしてもフタは取れません。親切設

    【これは便利】100均の「もちレンジ」を使ってみた。 - ネットタイガー
    maegamix
    maegamix 2014/12/17
    レンチンシリーズはパスタでとてもお世話になっているのでとても気になります。
  • 完全休肝日を設けてみた結果。

    ほぼ毎日ビールを平均1リットル弱飲み続けてきた、飲酒歴約20年のアラフォーオヤジだ。自宅の晩飯でも350缶は必ずあった。調子が良ければ平日でも2缶、3缶と開けた。ひとたび居酒屋に入れば平均して5杯以上は飲んだ。ビール、ワイン、ハイボール、熱燗、締めにもう1杯ビール。グラスが空けば自然に注文した。 飲まない日があるとしたら熱が上がってぶっ倒れた日か、年に1回の健康診断の前夜くらいだ。いるでしょ?こういう人。なんだかんだで毎日欠かさず飲み続けている俺のような人。 確かにお酒は楽しいよ。飲んでいる最中は憂さ晴らしどころかこの世の全てが許せるほど気持ちが楽しくなるし、一緒に飲んでいる相手がどんどん良い奴に見えてくるし、だんだんとはっちゃけてくる自分のことも好きになってくるし。確かにお酒は楽しいよ。 でも、俺の場合は30代中盤になった辺りから、翌日へのアルコールの持ち越しがつらくなってきた。眠気が取