タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (11)

  • 東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す「アイ・アム・ジャパニーズ!」男を直撃! すると、流暢な韓国語を……

    東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す「アイ・アム・ジャパニーズ!」男を直撃! すると、流暢な韓国語を…… 東南アジア各地の観光地で、世界遺産の遺跡などに禁止行為をするなどしていた「自称・日人」が、実は韓国人であることがわかった。日人を名乗ってマナー違反などを繰り返していた当人を直撃したところ「自分は日人だ」と主張したが、話していたのは日語ではなく、韓国語だったのである。 昨年、タイやカンボジアの世界遺産の遺跡などで立入禁止の区域に侵入したり、撮影禁止の場所での撮影、登ってはいけない遺跡によじ登るなどの迷惑行為を繰り返していた男が、いずれの場所でも「日人」を名乗っていたことが、観光事業者や旅行者から報告されていた。ある目撃者によると男は昨年、カンボジアの世界遺産、アンコールワットでは飲んでいたジュースを遺跡の壁にかけたり、よじ登ったりして警備員に取り押さえられたが、「フロム・ジ

    東南アジアで世界遺産に迷惑行為を繰り返す「アイ・アム・ジャパニーズ!」男を直撃! すると、流暢な韓国語を……
    magamin
    magamin 2017/06/15
    “東南アジア各地の観光地で、世界遺産の遺跡などに禁止行為をするなどしていた「自称・日本人」が、実は韓国人であることがわかった”
  • 『ゆゆ式』だけではない──BBCで放送された日本の児童ポルノ番組 55分間のあらすじと登場した作品 - 日刊サイゾー

    先日、イギリスBBCが放送し注目されている、日の児童ポルノの実態を追ったとされるドキュメンタリー。 『STACEY DOOLEY INVESTIGATES:YOUNG SEX FOR SALE IN JAPAN』 というタイトルと予告編。取材班が秋葉原で警察に拘束されるシーンは、日でも見ることができます。 しかしながら、この番組はイギリス国内限定配信のため、視聴は容易ではありません。 ただ『ラブライブ!』『ゆゆ式』などが、児童ポルノや児童虐待と関連づけて登場したという話だけが伝わっています。 この番組、単なるニューストピックではなく55分間の中編ドキュメンタリーです。そこでは、さまざまな作品や人物が登場しています。 そこで、この記事では日では視聴することのできない番組の中身を紹介し、簡単に論評したいと思います。 ■冒頭22秒で最大の事実誤認が発覚 55分のドキュメンタリーは、レポータ

    『ゆゆ式』だけではない──BBCで放送された日本の児童ポルノ番組 55分間のあらすじと登場した作品 - 日刊サイゾー
    magamin
    magamin 2017/03/10
    “『ゆゆ式』だけではない──BBCで放送された日本の児童ポルノ番組 55分間のあらすじと登場した作品”
  • 【速報】アダルトビデオ審査基準を統一へ──業界5団体が合意を発表

    22日夕方、アダルトビデオなどの倫理審査に携わる業界団体が、審査の統一に向けて動き出すことが明らかになった。 参加するのは、映像倫理機構、ビジュアルソフト・コンテンツ産業協同組合、日映像ソフト・制作販売倫理機構、東日コンテンツ・ソフト、全日ビデオ倫理審査会の5つの団体。5団体は、以前よりNPO法人知的財産振興協会を通じて海賊版対策に協力体制を取ってきた。その中で、審査面でも統一を求める機運が醸成され、今回の発表に至った。 この合意は映像倫・CSA総会の後に行われた懇親会の席上で明らかにされた。発表の後、登壇した各団体より挨拶が述べられたが、この中で映像倫理機構の片山等代表理事は 「集まったのは4年前だが、統一はなかなか進展しなかった。だが、海賊版で膨大な利益が吸い取られている状況で、団体統一の機運は高まっていった。いろいろといきさつはあったが、これから何をやっていかなければならないか

    【速報】アダルトビデオ審査基準を統一へ──業界5団体が合意を発表
    magamin
    magamin 2013/05/23
  • 移籍の最大理由は不安定な雇用関係? コアマガジン→ワニマガジン大量移籍問題の真相

    数カ月前から業界内で大きな話題となっていた、コアマガジンエロマンガ部門の編集と漫画家の、ワニマガジンへの移籍問題。8月後半から、その全貌がいよいよ明らかになってきた。渦中の人物であるコアマガジンの編集S氏は、部下と漫画家を引き連れてワニマガジンへの移籍を完了。ワニマガジンの「快楽天」10月号には、新雑誌「エロマンガシンドローム」の予告が掲載されており、移籍組は早くも雑誌を立ち上げることが明らかになっている。一方のコアマガジンは「メガミルク」が休刊、「コミックメガストア」と「漫画ばんがいち」を維持するのがやっと、という状態に追い込まれているという。 「今月のコアマガジン各雑誌を見れば一目瞭然ですが、実力のある漫画家が、ごっそり抜けています。ほとんどの漫画家は、編集について移籍をしたそうです」(エロ漫画編集者) 従来、実力のある漫画家を数多く抱え、コアマガジンとライバル関係にあったワニマガジン

    移籍の最大理由は不安定な雇用関係? コアマガジン→ワニマガジン大量移籍問題の真相
  • スウェーデン「非実在青少年」裁判の当事者を直撃 過剰な表現規制が生み出す冤罪の構図とは

    漫画は児童ポルノに該当するのか――。スウェーデンの最高裁判所で、日のエロ漫画を所持し逮捕された男性の裁判が5月16日から始まった。この事件、問題は単に漫画が児童ポルノに該当するのかどうかということだけではない。日でも導入を求める声がある「児童ポルノ」所持の禁止がもたらす冤罪の可能性が現実になったものといえる。現在、裁判を争う当事者の男性を取材した。 この男性は日漫画の翻訳者で、スウェーデンでも指折りの漫画専門家として知られるシーモン・ルンドストローム氏だ。事の発端は2009年の10月12日。その日、帰宅したルンドストローム氏は、自宅の前に2台のパトカーが停まっているのを見て驚いた。慌てて家に入ってみると、自宅は家宅捜索の真っ最中。彼の自宅に警察が踏み込んだ原因は、元からの通報だった。当時、彼は離婚した元と親権をめぐって争っていたのだが、元は裁判を有利に運ぶために「彼はペドフィリ

    スウェーデン「非実在青少年」裁判の当事者を直撃 過剰な表現規制が生み出す冤罪の構図とは
    magamin
    magamin 2012/05/25
    「警察の児童ポルノ担当トップ『性的虐待の被害に遭っている子供達を助けなければならないのに、イラストを捜査対象にしている場合ではない。(後略)』」いやほんとその通り。
  • 「まるで“逆”総会屋!?」揺れるオリンパス臨時株主総会で、コワモテ男性が株主を恫喝

    粉飾決算事件に揺れたオリンパスの臨時株主総会では、不正告発で解任されたマイケル・ウッドフォード元社長の復帰を求める動きもあったが、それをかき消したのはまるで暴力団組員のようなコワモテ来場者だった。 「おい早く進めろよ、ゴラァ!」 「腹減ったよ、もういいよ!」 ドスの効いた声は大半が関西弁。面々の顔も、暴力団かと思うような怖い顔をした中年男性ばかりだった。野次は追い詰められる経営陣に飛んでいるのかと思いきや、どうも様子がおかしい。「NO個人株主軽視」とプリントされたトレーナーを着た男性がウッドフォード氏の復帰を求めたときだったからだ。 20日、招集通知には「混雑が予想されますので」とあったが、ホテルニューオータニの大会場「鶴の間」は半分ほどしか埋まらず、場内アナウンスも「空いているお席にお座りください」とあったほど。 おかげでこうした強烈な野次には場内が静まり、その野次を飛ばしていたひとりと

    「まるで“逆”総会屋!?」揺れるオリンパス臨時株主総会で、コワモテ男性が株主を恫喝
    magamin
    magamin 2012/04/26
  • ブラックなのは居酒屋だけじゃない! 「ワタミの介護」元職員が労災申請拒否を告発

    2008年、居酒屋チェーンのワタミフードサービス社員の女性が、入社2カ月後に自殺したのは「長時間労働による精神障害」によるものだったとして、約4年越しに労災認定された。 ところがワタミ側は「(労災認定は)当社の認識と異なっておりますので、今回の決定は遺憾」と回答。さらに同社の渡辺美樹会長も、Twitter上で「ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません」と発言するなど、女性社員の死に関し、あくまで自らの非を認めない構えだ。 そんな中、ワタミグループの新たなブラック事情を告発する声が、記者の元に届いた。 「私も労災の申請を認めてもらえませんでした」 そう話すのは、同社のグループ企業のひとつ 「ワタミの介護」が運営する関東の老人ホーム施設で、昨年末まで勤務していた20代の女性介護福祉士だ。 「私の場合、残業は月に30時間程度でしたが、残業代は一切もらっていません。うちのグループでは施設

    ブラックなのは居酒屋だけじゃない! 「ワタミの介護」元職員が労災申請拒否を告発
    magamin
    magamin 2012/03/05
    介護従事して要介護になるとか…。
  • 18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは

    昨年末、全国のマンガ・アニメファンを恐怖に陥れた東京都のマンガ規制条例こと「東京都青少年健全育成条例」改定案をめぐる騒動。改定案が成立したことで、騒動も一段落したかと思いきや、改定案の施行はこれからで、まさに「俺たちの当の戦いはこれからだ」と言うべき状況だ。そうした中で、東京都の新たな情報隠蔽工作が明らかになった。 昨年6月、最初の条例案改定が否決されてから、都青少年課は都内各地のPTA・保護者団体・自主防犯組織などに出向き、条例改定の意義を理解してもらうための説明会を開催した。その回数は80回余り。12月に改定案が可決した最大の理由である民主党が賛成に鞍替えした背景には、このことが大きかったとされる。民主党の一部議員は、PTAなどの支持者から「エロ議員」と非難されることを恐れたのだ。この点で、都青少年課の目論見は成功したと言えるだろう。 問題は、PTAなどに対して都青少年課からどのよう

    18禁ロリマンガはどう使われた? 東京都青少年課が行った情報隠蔽工作とは
    magamin
    magamin 2011/01/21
    選定対象の公開をしない…何それ
  • 【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!

    マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128) 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。 そして日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。 出版社で構成されるコミック10社会(集

    【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!
    magamin
    magamin 2010/12/10
    おおう、引き続いて少年漫画大手まで…
  • 訴訟逃れ!?今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず! : 日刊サイゾー

    昨年9月に行われたF1日グランプリで“甘い計画”と“ずさんな運営”によりバス運行の大混乱を招き、劣悪な環境下で多くの観客に精神的・肉体的苦痛を与えたとして集団訴訟を起こされている富士スピードウェイ(以下、FSW)。先日の第1回公判では争う姿勢を見せたが、今年のグランプリに関しては場内道路や駐車場の舗装、歩道の拡幅工事を行うなど「運営に万全を期す」としており、ファンからも期待が寄せられていた。 ところが、8月初旬より送付が開始された今年のF1チケットの案内に以下のような一文が記されていたことから、購入者が不安を訴えている。 「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません。」(実際のチケット拡大画像はこちらから) 今年のF1グランプリは昨年同様「チケット&ライド」システムが採用されており、一部のVIPを除くすべての観客が専用運行バス、また

    訴訟逃れ!?今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず! : 日刊サイゾー
    magamin
    magamin 2008/08/23
    カイゼンするところはそこじゃねーだろwwwwwくるくるばーじゃないのかwwww
  • こんな戦車、必要なの? “無駄”で潤う三菱重工

    一連の防衛省スキャンダルで、防衛装備の調達コストの高さが問題となった。ただし、高いのは商社が介入する輸入品ばかりではない。国産品も、これまたバカ高いのだ。この血税の無駄遣いの恩恵にあずかっているのが、国産兵器製造の最大手・三菱重工(以下、重工)だ。同社の防衛部門の売上高は、約2800億円で軍需企業の世界ランキング25位。ところが、その重工も安穏とはしていられない。MD(ミサイル防衛)に防衛予算を奪われ、防衛省のミサイルや戦闘車両の調達量は、平成元年に比べ、18年度は共に3割程度に、火砲に至っては2割にまで落ち込んでいるのだ。 そこで重工が取った手段が、軍事的あるいは経済的な合理性のない兵器を、蜜月関係にある自衛隊と共謀して開発生産するというもの。もちろん、その不合理のツケは、国民が払わされるのだ。 たとえば、防衛省が年度予算として要求し、財務省に削られるもしつこく来年度予算で要求した装輪

    こんな戦車、必要なの? “無駄”で潤う三菱重工
    magamin
    magamin 2008/06/10
    尤もらしく書いてる割に、gdgdで嘘の多い内容だわなぁ。こういう記事で金もらえるって羨ましいです、はい。
  • 1