タグ

gigazineとGIGAZINEに関するmagaminのブックマーク (187)

  • タイのクラビにある変わった形の島や岩の写真いろいろ

    タイの首都バンコクから飛行機で1時間半ほどのところにあるクラビには変わった形の島や岩があります。波の浸の影響で、まるで海に突き刺さったようになっている岩や、海面ぞいが大きく削られた島などがあり、海面と岩との間を船が通れるぐらいです。 詳細は以下の通り。 下の方が削られて刺さっているみたい。 海にそびえ立つ岩。 「チキンアイランド」と呼ばれる奇岩。当にニワトリの頭みたいに見えます。 「チキンアイランド」を裏側から。この島の西側はシュノーケリングポイントになっているとか。 かなり削られているのでカヌーで下まで入っていけるようです。 中央だけ大きく盛り上がっている。 これらは石灰岩でできていて、それが浸されて面白い形になったり洞窟ができたりしたそうです。 その他多くの写真が以下リンク先で見られます。 Architectural miracles of nature (//STATiC) メ

    タイのクラビにある変わった形の島や岩の写真いろいろ
  • やめておけばいいのに無茶をしてひどいことになっている車のムービー

    ハンドルを握ると性格が変わり無茶な運転をする人がいますが、隣に制止してくれる人が乗っていないととんでもないことになるかもしれません。というわけで、実際にひどいことになってしまった車のムービーを集めてみました。 詳細は以下の通り。 氾濫している川を渡ろうとするトラック。 YouTube - Camionero desafia riada - Crazy Truckdriver 牽引している物が重すぎて…。 YouTube - Car has too much weight 波打ち際でしぶきを上げて走る車。 YouTube - Idiot driver 突然出てきた車のせいで避けようとしたバスが転倒。 YouTube - Idiot Driver Causes Huge Accident バスだけ通れるように設定されている自動昇降ポールを突破しようとして失敗する人たち。 YouTube - I

    やめておけばいいのに無茶をしてひどいことになっている車のムービー
  • 世界一丈夫な防弾USBメモリが本当に防弾できるのか検証

    2層構造になっている金属製の筐体により防水・防火性能を持ち、弾丸による衝撃すら防ぐという超頑丈なUSBメモリ「i-Disk BulletProof」。このメモリが実際に弾丸に耐えられるのかどうかを検証したムービーです。 詳細は以下の通り。 この防弾メモリはソリッドアライアンスにより税込み12,800円で販売されている「i-Disk BulletProof」。38口径(9mm)と44口径(11.2mm)、50口径(12.7mm)のマグナム弾をつかって実験しています。 i-Diskに銃弾を打ち込むのは3分辺りから。 YouTube - Pretec I-disk bulletproof (response is a subtitled version) 結果、50口径のマグナム弾によって粉砕されてしまいました。比較として最初に撃たれているメモリは9mm弾で壊れているので他のUSBメモリに比べれ

    世界一丈夫な防弾USBメモリが本当に防弾できるのか検証
  • マンタが空を飛ぶ瞬間をとらえたムービー

    海の中を飛ぶように泳ぐあのマンタが空中を舞っています。いかにも空を飛びそうな体ですが、まさか当に飛ぶとは思っていませんでした。 詳細は以下の通り。 リンク先から飛び上がっているマンタの写真が見られます The Flying Mobulas of the Sea of Cortez ムービーで見ると羽ばたいているような動き。 YouTube - manta ray jumps あちこちで飛び回るマンタ。 YouTube - Flying manta rays マンタについては以下が詳しい。 Manta Ray FAQ 海面から飛び上がる理由は天敵から逃れるためや、寄生動物を振り払うため、着水するときの音でコミュニケーションをとっているなど様々な説があるようです。 オマケ オプションの付いた巨大マンタ。 YouTube - Friendly manta waits for diver to

    マンタが空を飛ぶ瞬間をとらえたムービー
  • 磁性流体が音に反応したり螺旋を駆け上がったりするムービー

    磁性流体というのは、Wikipediaによると「流体でありながら、磁性を帯び、砂鉄のように磁石に吸い寄せられる性質を持つ」ものだそうで、磁場を発生するものを近くに置くと、その磁力線の流れに沿って突起が形成されるそうです。この美しい形状を利用してアートにしたものがこの作品群です。 ムービーの再生は以下から。 「突き出す、流れる」 YouTube - Protrude, Flow 「モルフォタワー」 YouTube - Morpho Tower 「呼吸するカオス」 YouTube - Breathing Chaos 「波と海胆」 YouTube - Waves and Sea Urchins 「脈動する」。声に反応して突起が波打ちます。 YouTube - Pulsate 「モルフォタワーシリーズより モルフォタワー 螺旋の渦」。磁性流体が螺旋を駆け上がります。 YouTube - Morph

    磁性流体が音に反応したり螺旋を駆け上がったりするムービー
  • 1000人以上の大集団で枕投げファイトクラブ

    2007年2月14日、サンフランシスコにて1000人以上の人々がやわらかい枕を持ち寄って、集団で枕投げ大会を行ったそうです。枕投げというか、正確にはピローファイト、つまり枕で誰彼構わず叩きまくるというカオスに充ち満ちたイベント。その様子を記録した写真やムービーが多く出回っていますが、枕が破けて中の羽毛が舞い上がり、もうめちゃくちゃです。 というわけで、写真とムービーの閲覧は以下から。 Laughing Squid >> Photos & Video of San Francisco Pillow Fight 2007 混乱を極めている会場のムービーその1 YouTube - Pillow Fight Flash Mob - San Francisco 混乱を極めている会場のムービーその2 YouTube - The Great San Francisco Pillow Fight of 2

    1000人以上の大集団で枕投げファイトクラブ
  • アメリカ陸軍、エビの外骨格から作られた包帯を採用

    アメリカ陸軍は、命にかかわる出血を止めるための包帯として、エビの外骨格から作られた包帯を40万セット購入したそうです。この包帯は従来の包帯よりもよりいっそう止血する能力が高い、画期的なものだとのこと。 なおこの包帯の購入に先がけて、アメリカ陸軍は繊維を用いた包帯やコラーゲンで作ったスポンジ、ナノメートル単位の大きさのセラミックの粉などを、止血に用いるためにテストしたそうですが、結局この包帯を注文することになったそうです。いったいどのような仕組みの包帯なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Wired News: Shrimp Bandages Save Soldiers この記事によると、「HemCon」という名称で販売されているその包帯は、アイスランドのエビの外骨格から抽出された多糖類「キトサン」から作られているそうです。キトサンには一度血液に触れると非常に強い粘着性を示す性質があることか

    アメリカ陸軍、エビの外骨格から作られた包帯を採用
  • 「Microsoft Firefox 2007」公式サイト登場

    プレスリリースによると、マイクロソフトはFirefoxを買収したと発表。 取引は前日に終わっており、この結果を受けてナスダックにおけるマイクロソフトの株価は5.7%も跳ね上がったとのこと。これによってマイクロソフトはスパイウェアなどをウインドウズ以外のプラットフォームにおいても実行可能にし、市場により深い混乱をもたらすとしています。なお、この買収発表中にMozilla Firefox過激派が押し掛け、ビル・ゲイツが過激派に向かって落ち着くように説得する一幕もあったという。 ……というわけで、もしもマイクロソフトがFirefoxを買収したらどういう事になっていたかというジョークサイトですが、徹底的に作り込まれています。いかにもそれっぽい感じでまとめられており、マイクロソフトらしさというのがどういうものなのかが改めてよくわかります。 また、ちゃんとプロモーションビデオやパッケージ画像も用意され

    「Microsoft Firefox 2007」公式サイト登場
  • 最近のアニメに見る「目の描き方」を調べてみたよ - GIGAZINE

    アニメ大好きな皆さんこんにちわ。最近は半年で何十というアニメ作品が大量製造されており、もはや全作品を全話鑑賞して網羅するのは尋常ではないと言っても過言ではないですね。というか深夜アニメが多すぎて社会人だと生で視聴してコンプリートするのは無理ですね! で、いろいろなアニメを見ていると、リアルの人間では考えられないぐらい大きな目がアニメ絵の特徴なわけです、やはり。実際の人間だったら顔の半分近くが「目」だったら宇宙人ですよ、あはははは。 というわけで、一体どれぐらいすごい目になっているかを調べてみたよ。開いた口がふさがらないぐらいキラキラな目、顔の半分近くが目、何が何だかわからない目などなど、実に多種多様。これらがすべて源流を突き詰めると日文化の浮世絵の末裔であるなどとは考えにくいのですが、実際にそうであるとしか考えられないので、当に奇々怪々ですね! では、見てみましょう。 ※放送中とか放

    最近のアニメに見る「目の描き方」を調べてみたよ - GIGAZINE
    magamin
    magamin 2007/02/05
    関連記事で右に倒れた俺ガイル
  • オンラインRPGで仲の悪いユーザーをリアルで撲殺 - GIGAZINE

    日ごろからオンラインゲーム上で対立していたロシアのユーザーが、喫茶店で対立している相手と出会ったことから殴り合いになり、結果、相手を撲殺してしまったそうです。 これにより加害者には最大懲役15年が課せられる可能性があるとのこと。 経緯と詳細は以下の通り。 Virtual Conflict Ends in Real Death この記事によると、対立が繰り広げられていたオンラインゲームは「Lineage II」で、「DVP」という名前でプレイしていたPonamorenkoというユーザーと、「Shtai」という名前でプレイしていたBlyoskinというユーザーが対立しており、しばしばLineage IIのユーザーが集まるフォーラムで口論を繰り広げていたそうです。 そして1月12日に20~30人ほどのLineage IIのヘビーユーザーたちが中央ロシアの喫茶店に集まった際、「DVP」であるPon

    オンラインRPGで仲の悪いユーザーをリアルで撲殺 - GIGAZINE
  • ガラス製の壁に惑わされる人々

    光を遮断することがないガラス壁は屋内に明るさと視界の良さをもたらし、開放感を与えてくれます。しかし、そのあまりにも高い光の透過率ゆえに、時には災いも降りかかるようです。 詳細は以下から。 丁寧に掃除されたガラスの壁に激突していく人たち。 YouTube - Funny Glass Prank かなり勢いをつけてしまっていますが、ダウンは一瞬だけ。 YouTube - Glass Door ヒビが入るほど強くぶつけてしまっています。 YouTube - Clean Glass Door... Too Clean - www.JLcustoms.co.uk 逆にガラス扉があると思ったらないことも。 YouTube - Glass Door ガラス製の扉を開けるフリをするイタズラ。 YouTube - Prank Glass Door あるの場合。 YouTube - silly cat...

    ガラス製の壁に惑わされる人々
  • 写真で見る200キロカロリー分の食事量

    よくファーストフードはカロリーが高いから太りやすいとか、野菜は低カロリーなので健康に良いと言われますが、実際どれぐらいの差があるかを写真で分かりやすく見ることができます。やはりお菓子のカロリーの高さはスゴイ。 詳細は以下から。 低カロリーなものから並んでいます。 What Does 200 Calories Look Like? 1425グラムのセロリ。 588グラムのブロッコリー。 553gのメロン。 496mlのコーラ。 385gのリンゴ。 333mlの牛乳。 226グラムのケチャップ。 204グラムの薄切りスモークターキー。 150グラムの卵。 145グラムのパスタ。 102グラムのツナ缶。 75グラムのチーズバーガー。 73グラムのフライドポテト。 72グラムのフランスパン。 55グラムのシリアル。 55グラムの小麦粉。 50グラムのクラッカー。 41グラムのスニッカーズ。 37グ

    写真で見る200キロカロリー分の食事量
  • ボーイング社の大型航空機がバレルロールをする驚嘆のムービー - GIGAZINE

    バレルロールというのは航空機の機動の一つで、機首を上げながら横転することで、高度や進行方向を変えることなく位置をずらす機動のこと。一般に、ミサイルを回避するために有効な動作だと言われていますが、これを大型の機体で行ったムービーです。 再生は以下から。 YouTube - Boeing 707 バレルロールを行っているのは55秒すぎあたりから。 これはボーイング367-80という機体の試験飛行で、低空飛行だけを行う予定だったのですが、テストパイロットが予定にないバレルロールを行ったとのこと。これにはさすがのボーイング社の社長も失敗する恐怖で凍り付いたとか。 バレルロールを行っている機体からの眺めは以下のムービーのような感じ。 YouTube - Barrel Roll ボーイング367-80についてはWikipediaが詳しい。 ボーイング367-80 - Wikipedia

    ボーイング社の大型航空機がバレルロールをする驚嘆のムービー - GIGAZINE
  • レゴブロックで作る巨大デススター「Death Star II」

    レゴ社の製品で「Death Star II」というのがあり、それを実際に組み立てる様子を撮影した人がいるようです。なかなか圧巻ですね、ここまでくると。お値段は299ドル(約3万5000円)でパーツの数は3417個。推奨年齢は16歳以上。また、その組み立ての様子をムービー撮影した人もいます。大体10時間ぐらいで完成するそうで。 鑑賞は以下から。実物比に合わせた小さなスターデストロイヤーもついているっぽい。 amezuki: Look at the size of that thing...! Photo essay of building 10143 Death Star II 別の人によるメイキングムービーは以下。 YouTube - Building the Death Star II 以下のページで購入できるようですが……日でも売ってるのかな? LEGO Store - Death

    レゴブロックで作る巨大デススター「Death Star II」
  • SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像

    スターウォーズやスタートレック、Babylon5、2001年宇宙の旅などなどで出てきたいろいろなタイプの宇宙船の大きさを比較している画像です。劇中だとかなり巨大に見えていたボーグキューブよりもさらに巨大な宇宙船がゴロゴロしているとは……。 詳細は以下。 比較画像はこれです。 comparison.gif (GIF 画像, 2000x2000 px) 元ネタは以下のサイトにある情報のようです。いろいろな大きさが分かってかなり面白い。 Jeff Russell's STARSHIP DIMENSIONS http://www.merzo.net/ Star Trek Minutiae >> Sci-Fi Starship Size Comparison なお、「EVE Online」という有名なSFMMOにも同様のタイプの画像があります。 Image:Eve chart.jpg - Wiki

    SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像
  • 湾岸戦争で爆撃を受けて、ボロボロになったゲームボーイのムービー

    湾岸戦争の際、爆撃を受けた建物の中にあったゲームボーイだそうです。 焼けただれて見る影もなくなってしまっていますが、なんと正常に動作します。 詳細は以下の通り。 YouTube - Game Boy Damaged in Gulf War @ Nintendo World Store NYC これはすごいかもしれません。ちなみにこのゲームボーイ、ムービーのタイトルにもあるとおり、ニューヨークにある任天堂直営店「Nintendo World Store」に展示されているそうです。 なおゲームボーイの耐久性に関しては、以下のリンクが詳しい。 ゲームボーイ - Wikipedia

    湾岸戦争で爆撃を受けて、ボロボロになったゲームボーイのムービー
  • 何をどうすればいいのか途方に暮れてしまうような写真

    一目見て途方に暮れてしまうような光景ばかりを集めてみたそうです。 確かにその現場に居合わせたら、頭が真っ白になってしまいそうな光景ばかりです。 詳細は以下の通り。 どうやったらここまでめり込めるのでしょうか。 片方の羽根だけ道路に落ちた飛行機。 ボートを引いていなければ一環の終わりだったと思われます。 機関車同士の衝突。 直立する戦車。 以下のリンクに他にも画像があります Moronland.net - Top 17 "How the Hell?" Images

    何をどうすればいいのか途方に暮れてしまうような写真
  • iPodの診断モードに入る方法 - GIGAZINE

    自分が使っているiPodの調子が悪くなった時、どこが悪いのかを診断できる「診断モード」というものがあるそうです。これを用いることによって、問題点を発見することが可能になるかもしれません。 ただしメーカーの公式の利用法ではないので、試すときは自己責任で。 続きは以下の通り。 How To Boot IPod Into Secret Diagnostic Mode! Video まずリセットさせる必要があります。 電源が切れるまで、真ん中のボタンを押しながら「menu」ボタンを押し続けます。 真ん中のボタンを押したまま「menu」ボタンから指を放し、「back」ボタンを押します。 数秒すると「diagnostic mode(診断モード)」のメニュー画面が出てきます。 USBやFireWire、クリックホイール、ディスプレイにヘッドホンジャックなど、さまざまなテストが可能。 HDDの情報を見るこ

    iPodの診断モードに入る方法 - GIGAZINE
  • 強風で飛ばされそうな人々を容赦なく吹っ飛ばす「ROXIK」

    Flashでできた一種のデジタルおもちゃです。読み込みが終わると、強風で飛ばされそうになっている人が出てくるので、適当な部分をマウスでつかんで振り回すと、必死で飛ばされないようにつかんでいた手を離してしまい、ぴゅ~っとぶっ飛んでいきます。 飛ばせば飛ばすほど、次々とシチュエーションが大げさに、そしてますますスケールが壮大になっていきます。最後にはオチもあるので、なかなか面白い。 プレイは以下から。 ROXIK 最初はこんな感じで、天井につかまっています こんな感じで、マウスでつかんでふりまわして、ぶっとばしてあげましょう。勢いよくどこかへ飛ばされていきます。かなりシュール。 次は木につかまってます。しかも木にはなんだかあやしげなひもが……。 次は風力を計るあれ。 今度は電車。段々とものすごい災害の様相を呈してきました… ここからあとはかなりすさまじいので、是非とも自分の目でお確かめを。

    強風で飛ばされそうな人々を容赦なく吹っ飛ばす「ROXIK」
  • 鉱物資源を採掘して換金しポッドを改造していくゲーム「Motherload」

    火星を掘り返して鉱物を獲得して換金、それをもとにポッドを改造してさらなる採掘を進めていくゲームMotherload」。浅いところには安い鉱物しかないので、最初は細かく稼いでポッドを強化。だんだんと深くまで行けるようになれば高価な鉱物を掘り出すこともできます。 詳細は以下の通り。 XGenStudios.com - Motherload 最初は$20だけ持たされてのスタート。燃料タンクの容量が少ないのであまり長く採掘できません。 地中にはいろんな鉱物が埋まっています。灰色のものは鉄で最も安く、次に銅(オレンジ色)、銀(銀色)、金(金色)と値段が上がっていきます。 採掘した鉱物は売り払います。鉄は$30。 稼いだお金でポッドを改造。ドリル以外にエンジンや外装、カーゴの容量などを強化できます。 燃料が減ったら左端の店で補給できます。 高いところから落下するとダメージを受けるのでその修理を行った

    鉱物資源を採掘して換金しポッドを改造していくゲーム「Motherload」