タグ

2013年7月23日のブックマーク (12件)

  • 内田樹は3年前に何と言っていたか?

    はてなブックマークで内田樹の参院選についての感想記事が人気を集めている。 参院選の総括http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tatsuru.com/2013/07/23_0850.php現に、今回の参院選では「ねじれの解消」という言葉がメディアで執拗に繰り返された。それは「ねじれ」が異常事態であり、それはただちに「解消されるべきである」という予断なしでは成り立たない言葉である。だが、そもそもなぜ衆参二院が存在するかと言えば、それは一度の選挙で「風に乗って」多数派を形成した政党の「暴走」を抑制するためなのである。選挙制度の違う二院が併存し、それぞれが法律の適否について下す判断に「ずれ」があるようにわざわざ仕立てたのは、一党の一時的な決定で国のかたちが大きく変わらないようにするための備えである。言うならば、「ねじれ」は二院制の質であり、ものごとが簡単に決まらないこ

    mahal
    mahal 2013/07/23
    3年前のダッチロール云々の部分読み返したけど、ここから「ねじれ」への価値判断見出すのはちょい内田センセに酷かな。どっちかというと、あれは菅にイニシャルで高支持率与えた世論への論難だと思う。
  • 中国の「海警局」発足の意味: 極東ブログ

    参院戦の騒ぎに隠れてしまったきらいがあるが、中国で22日、名目上は日の海上保安庁に相当する「海警局」が発足した。それだけ聞くと、「中国にだって海上保安庁があっても不思議ではないでしょう」といった印象も持つ日人もいるだろうが、もう少し深い意味がある。というのも、そういう印象の人には、「そもそもこれまで中国に海上保安庁がなかったのか」という疑問を投げかけてみてもいい。 もちろんこれまでの中国にも海上保安庁に相当する国家機能は存在していた。通称「五龍」と呼ばれる、公安部公安辺防海警総隊(海警)、農業部漁業局(漁政)、国土資源部国家海洋局中国海監総隊(海監)、交通運輸部中国海事局(海巡)、海関総署密輸取締警察(海関)の五機関である。 尖閣諸島海域関連では、なかでも農業部漁業局の漁業監視船、国土資源部国家海洋局中国海監総隊の海洋監視船がうろついていた。だが、そのように管轄が異なっていた各組織が今

    mahal
    mahal 2013/07/23
    何か列島線の説明のために沿警と海軍のレイヤを混在化しすぎてる気が。シーレーン抑える的な意味での制圧力が沿岸警備隊に備わってるとは言いづらいし、一方尖閣での角逐レベルなら施政権が意味を持つようにも。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mahal
    mahal 2013/07/23
    そろそろ窪岡俊之か杏仁豆腐に参戦して欲しいジャンル。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    mahal
    mahal 2013/07/23
    自民も民主も、根本的にポピュリズム政党なので、議員ごとのポリシーのバラつきは相対的に大きく、当選者が増えるほど非主流派の扱いに苦労する構図はある。
  • nix in desertis:勉強できた子あるある

    ・勉強できた子あるある(togetter) → 途中まで「あるある」と思って読んでいたのだが,途中から似て非なるものが混在してきた印象。まとめ主であり最初に提唱した人が一番しっくり来る「あるある」ネタを出していた。ナードあるあるや,まじめ系クズあるある,友人少ない子あるあるではない点に注意したい。 → 私自身は,特にいじめられもしなかったし,友人も多く,楽しい小中学校生活ではあった。ついでに言うと高校・大学でも特に落ちぶれてもいない(だからこそあの大学まで行けたわけですが)。それでも勉強できた子特有の後ろめたさは大きく,これだけ共有する人がいるというのは,今更ながら心強い。 あまりにも共感したので,一言ずつコメントを入れたい。ここに列挙したようなものが,真に勉強できた子あるあるなのだと思う。太字は特に共感の強いもの。 1.好奇心の強い子 >「小学生時代のあだ名が「博士」的な名前」 >「国語

    mahal
    mahal 2013/07/23
    ワイは教科書よりも副読本を齧り付くように読んでた派。テストの解答速度は割と今でもかなり速いかな。テストのスキルあると、分からんとこはどうやっても無駄と割り切れちゃうし。
  • 参院選の総括 - 内田樹の研究室

    朝日新聞の日のオピニオン欄に参院選の総括を寄稿した。 日曜の夜の開票速報を見てから、月曜の朝起きて必死に4000字。 時間がなかったので、掘り下げが浅いけれど、それはご容赦頂きたい。 もう朝日のウェブでも公開されているので、ブログでも公開。 参院選の結果をどう解釈するか、テレビで選挙速報を見ながらずっと考えていた。 最近の選挙速報は午後8時ぴったりに、開票率0%ではやばやと当確が打たれてしまう。角を曲がったところで出合い頭に選挙結果と正面衝突したような感じで、一瞬面らう。日曜の夜もそんな気分だった。 とりあえず私たちの前には二つの選択肢がある。「簡単な解釈」(これまで起きたことが今度もまた起きた)と「複雑な解釈」(前代未聞のことが起きた)の二つである。 メディアは「こうなることは想定内だった」「既知のことがまた繰り返された」という解釈を採りたがる。それを聴いて、人々はすこし安心する。「

    mahal
    mahal 2013/07/23
    ねじれ悪くない説(「お灸の府」理論)が微妙と思うのは、G8レベルの先進諸外国でも国民投票の上院選やるのは米伊くらいでかつ前者は定数平等完全無視の地域代表院な性質というディテール完全無視してることではある。
  • 朝日新聞デジタル:首相「参院選、国会より楽だった」 会食で本音ポロリ - 政治

    安倍晋三首相は参院選から一夜明けた22日夜、東京都内で報道関係者と会した。同席者によると、首相は「国会より選挙の方が楽だった」と感想を漏らしたという。大勝に終わった選挙結果に、気を良くしたようだ。首相はさらに、北海道から沖縄まで各地の選挙情勢の分析結果を披露しながら、「選挙区は読み通りだったけど、比例でもう少しいけると思った」と語ったという。 参院選特集ページはこちら関連記事首相、8月にも集団的自衛権の議論再開 公明は慎重姿勢7/22オバマ米大統領から首相に祝意メッセージ 参院選勝利で7/22自公党首、連立維持を確認 安倍政権再始動7/22自民の議席占有率、戦後8位 得票率の伸びは鈍く7/22自公大勝、衆参で過半数 首相、経済優先を継続7/22レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    mahal
    mahal 2013/07/23
    まぁでも、黒焦げになって全国駆け回った人への感謝は忘れたら、リーダーとしての重みを失うよ、とも。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We caught up with Antler founder and CEO Magnus Grimeland about the startup scene in Asia, the current tech startup trends in the region, and investment approaches during the rise…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mahal
    mahal 2013/07/23
    てっきりザッカーバーグが50セント硬貨の肖像に描かれてる人物を知らなかったので、アイリッシュ顔の営業マンを「お前、50セントに描かれてるだろ」と勘違いしたってお話かと。
  • (コメント欄)共産党は癌なのか - 紙屋研究所

    参院選の結果を受けての、東浩紀のこの発言。 共産党は日の癌だ。共産党の主張が悪いというのではない。絶対に為政者にはならないという安心感のもとに、為政者への不満だけを吸い上げる党という存在がある、その事実が日政治をひどく損ねている。共産党の批判は決してぶれないから、そこに不満が流れ込む。でもそれはなにも変えないのだ。 https://twitter.com/hazuma/status/358984438501224448 Twitter / hazuma: 共産党は日の癌だ。共産党の主張が悪いというのではない。絶対 ... この人が、どうして政治的な迷路にハマリ込んでいってしまったのかがわかる。前から言ってるけど、東は自分なりに何か切実な問題(保育園をふやして、とか、生活保護を切り下げないで、とか)をかかえて政治にかかわってみれば、「『共産党はなんでも反対だから』みたいな居酒屋談義を

    (コメント欄)共産党は癌なのか - 紙屋研究所
    mahal
    mahal 2013/07/23
    共産党は、連立に埋没するなら自民党政権を歓迎する程度には潔癖であるのがアイデンティティなので、連立はしない…というか、党名変えるくらいの確率で見とけばいいと思う。
  • 英キャサリン妃 第1子・男児を出産 NHKニュース

    イギリス王室は、22日午後、ウィリアム王子のキャサリンさんが、ロンドン市内の病院で第1子の男の子を出産したと発表しました。 王位の継承の順位は、チャールズ皇太子、ウィリアム王子に続いて第3位になります。 イギリス王室の発表によりますと、ウィリアム王子のキャサリンさんが22日時午後4時24分、日時間の23日午前0時24分ロンドン市内の病院で、王子夫にとって第1子の男の子を出産しました。 王室の伝統にのっとって、医師が署名した子どもの誕生を告げる書面が病院からバッキンガム宮殿に届けられ、その後、宮殿の正面に掲げられることになっています。 イギリス西部の空軍基地に勤務するウィリアム王子は休暇を取ってロンドンに戻っており、入院の時からキャサリンさんに付き添い、出産にも立ち会ったものと見られます。 イギリスでは、ことし、キャサリンさんの出産を前に王位継承を男女平等にする法律が成立し、夫の子

    mahal
    mahal 2013/07/23
    オルデンブルク父系は存続。/で、名前であるが「好きに付けていい」と言われて空気読まずに「ジョン」とか、そういうネタを頼む(何。
  • 参院の正当性を取り戻せ~「選挙は違憲無効」と全選挙区で提訴(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月21日に実施された参院選は、住んでいる場所によって投票価値に最高4.77倍の格差があり、憲法違反であり最高裁判決に反する、として升永英俊弁護士らのグループが47選挙区全ての選挙区選挙の無効を求める裁判を14の高裁・同支部に起こした。升永弁護士らは、「国会での多数決が正当性を持つのは、各議員が同じ数の有権者を背負っているから。今回の選挙結果には正当性がない。正当性のない者が国家権力を担うことがあってはならない」と厳しく指摘している。 記者会見する久保利、升永、伊藤弁護士(左から)「4増4減」で解決済み、ではないこのグループは、2009年の第45回総選挙(いわゆる政権交代)以降、2010年の第22回参院選挙、昨年12月の衆院選挙と、いわゆる「一票の格差」を巡って裁判を起こしてきた。そのうち、前回参院選については、昨年10月17日に最高裁が次の2点を判示している。 1)参院選挙は衆院選より一

    参院の正当性を取り戻せ~「選挙は違憲無効」と全選挙区で提訴(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2013/07/23
    両院が同様に公平な定数のもとに選挙したら、所詮は参議院のカーボンコピーとしての精度が上がるか、総選挙で政権を与えた政党に対する不満ガス抜きな「お灸の府」になるだけ、ではあるが。
  • 【雑コラ大量】辛いさん、スーパースローで真顔wwwwww : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374493036/

    【雑コラ大量】辛いさん、スーパースローで真顔wwwwww : 日刊やきう速報
    mahal
    mahal 2013/07/23
    「幼稚園の学芸会の時にこんなんやっとったわ。まぁ流石に主人公の前にはおらんかったけどな」みたいなオッサンなんJ民も多いのではないでしょうか。