タグ

2017年4月20日のブックマーク (9件)

  • 「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々:朝日新聞デジタル

    大学の街・京都で、モーター大手・日電産(京都市南区)の創業者、永守重信会長(72)による寄付金の行方に注目が集まっている。数十億円単位の私財を大学に次々と投じ、資金難にあえぐ大学を支援している。 「税金はどう使われるか分からんが、寄付なら使い道がはっきりする。全部使ってあの世に行くということや。教育が一番良い」 3月30日、京都学園大(右京区)で開いた記者会見後、永守氏が報道陣に語った。2020年に工学部新設を目指す同大学を支援するため、100億円以上を私財でまかなう構想を発表したのだ。 学部定員200人。半数ほどは留学生を想定する。大学院は100人。実践的な研究・開発力や英語力を備えた人材を育てる。経営大学院設置も視野に入れる。来春には自身が大学の理事長に就任し、大学名も変えるという。永守氏は「大学を作るのが夢だった。他国と比べて日の大学は即戦力を出せていない。企業や社会が求める人材

    「全部使ってあの世に」日本電産会長、億単位の寄付次々:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/04/20
    率直に賞賛したい。/大学名つけるなら「永守大学」とかでいい気はするけど、本朝って大学に人の名前つけるの割と嫌らしいと感じる風潮が他国に比べてかなり強い気はする。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国で求められていた始皇帝のサーヴァントとは

    2017年04月19日19:06 カテゴリオタクin中国Fate 中国で求められていた始皇帝のサーヴァントとは カルデアエース掲載の東出先生の荊軻と始皇帝の小説の件ですが、前の記事 中国オタク「始皇帝を怪物にするなど許されることではない」「始皇帝がアーサー王ごときに匹敵だと?ふざけるな!!」 にもあるとおり中国オタク界隈では非常に強い反発が出ており炎上中のようです。 実際、私の知り合いの中国オタクの方からも 「始皇帝を醜い肉の塊にする意味が分からない。全くの説明不足で作者の力量を疑う。描写する力量が無いならこういうものを書くべきではない」 などといった、極めて強い反発が出ました。 私も反発が出るかもしれないとは考えていましたが、ここまで強烈な反発が出るというのは予想外だったので、ついでにちょっと 「では始皇帝はどのようなサーヴァントなら良かったのか?中国で求められているのはどういったサーヴ

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国で求められていた始皇帝のサーヴァントとは
    mahal
    mahal 2017/04/20
    確かに本朝における始皇は楚漢英雄史における悪役的な面を背負いがちだが、楚漢英雄史をフィーチャーしたのも、ほかならぬアンタらの御先祖様なのよというお話まで紐解かんとイカンのか?
  • 小田嶋隆 on Twitter: "失言で大臣が辞めなくなったのは、国民の側が失言の重大さを判定できなくなっていることの結果だと思う。国民が「辞めたということは重大な失言だったのだな」「辞めないのはたいした失言じゃなかったからなのだろう」と、結果からしか評価できないのなら、辞めない方が良いにきまっている。"

    失言で大臣が辞めなくなったのは、国民の側が失言の重大さを判定できなくなっていることの結果だと思う。国民が「辞めたということは重大な失言だったのだな」「辞めないのはたいした失言じゃなかったからなのだろう」と、結果からしか評価できないのなら、辞めない方が良いにきまっている。

    小田嶋隆 on Twitter: "失言で大臣が辞めなくなったのは、国民の側が失言の重大さを判定できなくなっていることの結果だと思う。国民が「辞めたということは重大な失言だったのだな」「辞めないのはたいした失言じゃなかったからなのだろう」と、結果からしか評価できないのなら、辞めない方が良いにきまっている。"
    mahal
    mahal 2017/04/20
    同じ小田嶋隆氏の発言で、これと全く逆のことをインタビューで答えている記録がネットには残っているという情報をTLで見掛けた件について、お知らせします>http://blogos.com/outline/77410/
  • 最年少20歳で冒険家グランドスラム達成 南谷さんが会見 | NHKニュース

    北極点と南極点、それに世界7大陸の最高峰のすべてを制覇する「エクスプローラーズ・グランドスラム」を日人として初めて達成した20歳の南谷真鈴さんが19日に都内で記者会見を行い、「地球ってなんて美しいんだろうと感じた」と冒険を振り返りました。 そして今月には、北緯89度地点から氷河づたいにスキーで120キロ余りを移動し、今月12日に北極点に到達したということです。 これで南谷さんは、日人として初めて7大陸の最高峰と南極点、それに北極点のすべてを制覇しました。南谷さんの記録達成は史上53人目、20歳での到達は最年少の記録だということです。 18日に帰国した南谷さんは19日、都内で会見を開き、達成の瞬間について、「多くの感動と感激があり、地球ってなんて美しいんだろうと感じました。それと同時に、達成したことでようやく家に帰ってベッドで寝ることができる、というほっとした思いもありました」と振り返り

    最年少20歳で冒険家グランドスラム達成 南谷さんが会見 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2017/04/20
    この世界最年少記録が存在すると発想して(しなくともそれに志願する蛮勇を備え)、スポンサー集めてやり切る実行力は、冒険家というか文字通り?の山師(英語ならprospector的な)として敬服に値すると思う。
  • 同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上..

    同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上前の話じゃ。 当時は当然ソーシャルゲームなどなく、スマホも無ければ携帯もなく、ネットすらなく、 ゲーム二次創作と言えば家庭用ゲーム機(ファミコンやスーファミなど)のゲームのもの、 二次創作と言えば同人誌を作ってイベントで頒布するしか発表の機会がないもの、じゃった。 その頃は、ゲーム発売前から同人誌を作る輩がおっての。 何故なら、発売日に買って即クリアしたとしても それから原稿を描き、印刷してを作り、イベントに出す…となると、どうしても時間がかかる。 今のように、思い立ったらすぐ描いてすぐネットに載せられる時代ではないからの。 でもなるべく早く(他サークルよりも早く)出せば、それだけ売れる。 よって、発売前からゲーム雑誌や事前発売する資料集などで発表されている情報のみを参考に同人誌を作り、 ゲーム発売直後のイベントで売

    同人界は変わらないのう。 でも婆が若い頃はもっと凄かったぞ。 20年以上..
    mahal
    mahal 2017/04/20
    Pharisは牡やろ(競馬脳)
  • ANAも導入、AI採用は就活生に不利か - 日本経済新聞

    「志望企業が採用に人工知能AI)を使っているようです。どう対策すればいいのでしょうか」――。就活探偵団にこんな相談が舞い込むようになった。企業側のねらいはどこにあるのだろうか。そして、対策はあるのだろうか。現状を探ってみた。6000人のデータを元に「成長予測モデル」「この学生は将来、入社後に活躍できるか」。インターネット広告大手のセプテーニ・ホールディングスの採用は、エントリーシートの内容

    ANAも導入、AI採用は就活生に不利か - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2017/04/20
    AI採用と称して縁故やバックドアを不可視化させてるという辺りを受ける側が検証出来れば良いのだけど、それはそれでかなり難しそうではあり。
  • 「朝鮮人虐殺」記述HP閲覧可能に 内閣府、今月中にも:朝日新聞デジタル

    内閣府は19日、ホームページ(HP)で閲覧できなくなっている中央防災会議の「災害教訓の継承に関する専門調査会」の報告書について、4月中にも再び閲覧できるようにすると記者会見を開いて発表した。閲覧できない理由を「HPの刷新に伴うもの」とし、意図的な削除ではないと説明している。 内閣府によると閲覧できないのは、過去の24災害の教訓を将来に伝えるため、専門調査会が2003~10年に作った報告書のすべて。うち、関東大震災の報告書の第2編では「殺傷事件の発生」として朝鮮人虐殺を扱っている。 内閣府は現在、HPの刷新作業中で、報告書が見られなくなったのは「技術的な問題」と説明。刷新が終われば再び閲覧できるようにするとしている。 この問題について朝日新聞は19日付朝刊に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除」などとして掲載した。18日に内閣府の複数の担当者に電話で取材。担当者は朝鮮人虐殺の記述に苦情があることを認

    「朝鮮人虐殺」記述HP閲覧可能に 内閣府、今月中にも:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/04/20
    お互いがお互いに「ヤツはウソをついてる」と言い張って誰も客観的な検証に名乗りをあげないヤツか…
  • 「クレオパトラの肌は褐色か?/実は白人?」(※反論もあり)という話への反響-「ナディアのモデルも彼女だった」

    #信じていたのにウソだった知識 というハッシュタグが話題になり、そちらもまとめになっていますhttps://togetter.com/li/1101913が、その中のひとつ「クレオパトラは肌を褐色に描かれがちだけど、ギリシャ系だから白人だよ」という話に反響がありました。往年の人気アニメ「ふしぎの海のナディア」などでキャラクターデザインをされていた貞義行氏が「ナディアのモデルはクレオパトラだった」と回想したほか、「いや、当時の地中海や、プトレマイオス朝の歴史・地理を考えるとギリシャ=白人とは簡単に言えない」といった反論も目につきました。 それらを、とりあえずまとめました。カテゴリは「歴史」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @yanoken2014 @gryphonjapan @Y_Sadamoto @uttiee56 @Lantern_pumpkin @n

    「クレオパトラの肌は褐色か?/実は白人?」(※反論もあり)という話への反響-「ナディアのモデルも彼女だった」
    mahal
    mahal 2017/04/20
    そもそも、ナセルやムバラクとかフィフィとか見ても我々日本人の目には「褐色」とはならない(欧州人的にはそうでもないかも)って辺りの定義問題とかもあり、というお話。
  • ベトナムの農民1万人、警官ら監禁 土地収用に反発:朝日新聞デジタル

    ベトナムの首都ハノイ郊外の農村で、地元政府による土地収用の手法に反発した約1万人の村民が警備に当たっていた警官らを15日から監禁し、19日夜時点でも21人が解放されずにいる。村民は「政府と対立するつもりはない」として、土地利用の権利を訴えている。 問題になっているのは、ハノイ市ミードゥック郡ドンタム村の約50ヘクタールの土地。現地報道などによると、郡当局は「軍用地」だと主張し、2015年3月に携帯通信大手・ベトナム軍隊通信グループ(ベトテル)の事業に使うことを決めた。 一方、この土地をトウモロコシ畑として活用してきた住民は「少なくとも1950年代から農業を続けてきた」と反発。15日に土地収用に反対した村民4人が逮捕されたのをきっかけに、村民が警官らを村内の施設に監禁した。警官らは事や着替えを与えられているという。 村を19日に訪ねると、人の出入りを防ぐように住民の手で土が盛られ、かたわら

    ベトナムの農民1万人、警官ら監禁 土地収用に反発:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/04/20
    「共産主義国で土一揆」というパワーワード