タグ

mahboのブックマーク (6,672)

  • イタリアはいかにして社会を精神病院から解放したのか/『精神病院はいらない!――イタリア・バザーリア改革を達成させた愛弟子3人の証言』編著者、大熊一夫氏インタビュー - SYNODOS

    イタリアはいかにして社会を精神病院から解放したのか 『精神病院はいらない!――イタリア・バザーリア改革を達成させた愛弟子3人の証言』編著者、大熊一夫氏インタビュー 国際 #バザーリア#精神病院 精神病院について何も知らない日の市民は、精神疾患を治して社会に戻してくれるところだと単純に思っているふしがあります。しかし、病棟を観察すれば、治療失敗例・没治療例・救済放棄例のルツボ。精神科のベッド数はなんと30万床以上で、単位人口当たり世界ダントツです。入院期間も世界に例を見ない長期収容です(世界の平均在院日数は20日程度。日は、1年以上の長期入院を続けている人が、20万人以上)。それは、医療の問題ではなく、入院の必要がないのに病院に留め置かれている「社会的入院」と言われる人が、厚生労働省が認めるだけで18万人(2011年度)もいるという日社会特有の問題でもあります。 ところが、もう35年以

    イタリアはいかにして社会を精神病院から解放したのか/『精神病院はいらない!――イタリア・バザーリア改革を達成させた愛弟子3人の証言』編著者、大熊一夫氏インタビュー - SYNODOS
    mahbo
    mahbo 2016/11/07
  • 今だから知りたい 憲法の現場から

    国憲法が揺らいでいる。憲法解釈を大きく変更した安保法が国会で成立し、自民党はさらに改憲を目指す。その根底にあるのが「押しつけ憲法論」だ。だが日国憲法がこれまで70年間、この国の屋台骨として国民生活を営々と守り続けてきたのも事実だ。コラムでは、憲法史上に特筆すべき出来事が起きた現場を訪ね、日国憲法が果たしてきた役割、その価値を改めて考えていく。

    今だから知りたい 憲法の現場から
    mahbo
    mahbo 2016/11/04
  • English syntax highlighter

    Updates 2017/07/21 Underline mode instead of text colors, as suggested by the comments. 2016/09/09 You can now toggle the colors by clicking on the legend. Try it out! Suggestions or comments? Send them over to helloedwardio@gmail.com. Examples: - adverbs She sang loudly. - nouns The cat sat on the mat. - adpositions He went to the races. - determiners Can you pass me the salt please? - interjecti

    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • 「多言語・翻訳ナイト Vol.1 @Tokyo – 多言語団」でのプレゼン資料 失敗しない多言語サイトのはじめかた | サイトエンジンブログ @siteengine

    「多言語・翻訳ナイト Vol.1 @Tokyo – 多言語団」でのプレゼン資料 失敗しない多言語サイトのはじめかた こんにちは。毛塚です。 昨日ノビル株式会社の西川さんが主催のこちらのイベントでお話する機会をいただきました。 多言語・翻訳ナイト Vol.1 @Tokyo ~ 翻訳サービス・多言語サイト運営者・開発者が集まって多言語メディアの今後について語らう夜 – 多言語団 | Doorkeeper 私が話をするときに使った資料をSlideshareにアップしました。 サイト翻訳や多言語サイト構築の経験をもとにして以下のような内容がまとめています。 1.どの言語を選べばいいのか 2.多言語サイトでよくある間違いの例示 3.サイトエンジンで運営している訪日観光情報の多言語メディアJapan Listで発生した問題点や解決策 4.多言語対応しないことになってしまうよくある理由

    「多言語・翻訳ナイト Vol.1 @Tokyo – 多言語団」でのプレゼン資料 失敗しない多言語サイトのはじめかた | サイトエンジンブログ @siteengine
  • 第6回:受講者の心を動かす、効果的なセミナーテーマ設定の鉄則

    「あ!今、受講者の心が動いたな」――。セミナーをプロデュースしていると、そうした場面に出会うことがよくあります。 それまでは背もたれに身を預けていた社長が、あるタイミングで前のめりになる、あるいはメモを取り始める。そんな変化の瞬間に立ち会うことがあります。 しかし、こうした瞬間は偶然に作り出せるものではありません。セミナーの企画段階から、そうした行動を起こす、心理的な変化を前提とした設計を考えておく必要があります。 これまで連載では、顧客の心理を動かすセミナーマーケティングについて話してきました。その中で顧客の心理を動かすという定義を、商談を生み出すこととしてきました。それでは、商談を生み出すとは、受講者にとってはどのような心理状態を指すのでしょうか? 商談を生み出す=購買動機が芽生える こうした図式が成り立ちます。 筆者はセミナーの設計で、集客段階から終了までの一連の流れを、「購買動機

    第6回:受講者の心を動かす、効果的なセミナーテーマ設定の鉄則
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)

    以前「ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2013年度版) 」という記事をエントリしたのですが、それから時間が経過したので2016年度版を作ってみました。 ※ 2020年 12月05日 「Kubernetesのアイコン集」と「ヤマハネットワーク機器のアイコン集」を追加、その他のリンク集に「資料で使う技術/プロダクトロゴのリンク集 – Qiita」を追加いたしました。 ※ 2018年 11月28日 Alibaba Cloud iconsを追加いたしました。 ※ 2017年 12月22日 ニフクラ アイコン&シンボルを追加いたしました。 ※ 2017年11月18日 cocha-iconsを追加いたしました。 ※ 2017年8月27日セキュリティアイコン/Security icons – Security along DesigNを追加いたしました。 ※ 2016年12月26日 「

    ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • Dozens を使用してみる - Qiita

    追記: 今まで使わせていただいてた dozens がサービス終了します 長い間使わせていただいてましたがサービスが終わってしまうのは悲しいです サービス終了のお知らせ この記事は DNS Advent Calendar 2015 - Qiita の17日目の記事です。 Advent Calendar に初めての参加となりますので誤字脱字、あらゆる面で至らない点がありますが、コメントでのご指摘など頂ければと思います。 そもそも Dozens とは Dozens は、クラウド時代に対応した DNS サービスです。 クラウドサービスを利用しようとしたとき、DNS のことで困った経験はありませんか? クラウドサービスの利用において、DNS の活用は重要なポイントのひとつです。 ですが、DNS は多くの人にとって不便でわかりにくいものなのではないでしょうか。 私たちはそんな DNS の現状を変えます

    Dozens を使用してみる - Qiita
  • IDCFクラウドのDNS機能を使ってみる: watercloud.net

    この記事はDNS Advent Calendar 2015 - Qiitaの21日目の記事です。 各社パブリッククラウドのDNSサービスを使ってみるシリーズ第4弾 今回はIDCFクラウドです。 まずはログイン。 最初の画面に「DNS」とあるのでクリック。 DNSゾーンを作ります。 で、他社のサービスは、このあとレジストラでネームサーバを変更するだけだったんですが IDCFクラウドのDNSにはドメイン認証というものがあるので、もう一手間かかります。 ネームサーバをIDCFクラウドに向ける前に レジストラのおまけDNSを使ってTXTレコードを名前解決できるようにします。 引けるように設定したら、IDCFクラウドの画面に戻ってドメイン認証します。 認証OK! そしたらレジストラのページに戻ってネームサーバをIDCFクラウドに向けます。 これでやっとIDCFクラウドのDNS機能が使えるようになった

    IDCFクラウドのDNS機能を使ってみる: watercloud.net
  • ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)

    1. ネットワーク API のあれこれ Network Node API How do you wan to talk with your Network Node? Twitter: @ebiken | ebiken.g@gmail.com ネットワーク API のあれこれ|ENOG37@燕三条 2016/02/19|@ebiken 1 2. ネットワーク API のあれこれ|ENOG37@燕三条 2016/02/19|@ebiken 2 ネットワーク自動化・アプリケーション連携への動き JANOG36 : 2015年7月15~17日 • API/Web化によるネットワーク自動化 • by 井上さん@株式会社IDCフロンティア • http://www.janog.gr.jp/meeting/janog36/program/apiNETCONF/YANG • by 土屋 師子生@シ

    ネットワークAPI のあれこれ (ENOG37)
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • Chromeのアドレスバーに「保護されていない通信」と表示される原因とその対策

    Chromeで「保護されていない通信」という不安なメッセージが表示されるのはなぜ? Google Chrome(以下、Chromeと略)でWebページを開いた際、アドレスバー(オムニボックス)内のURLの左側に「保護されていない通信」と表示されて不安に感じたことはありませんか? この不安になるメッセージは一体何を表しているのでしょうか? 稿では、このように表示される原因と対策について説明します。 「保護されていない通信」と表示されるのはHTTPのせい ●HTTPは「保護されていない通信」 上記の「保護されていない通信」というメッセージは、「安全」ではない通信路でWebサイトと接続し、Webページを開いたときに表示される警告の一種です。具体的には、URLが「http://」から始まるHTTP接続のWebページでは、必ずこの警告が表示されます。 HTTPはWebサーバとクライアントの間でやり

    Chromeのアドレスバーに「保護されていない通信」と表示される原因とその対策
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • マイナンバーカード普及のために仕様の公開を

    筆者はしつこくマイナンバー制度の取材をしている。システム開発に巨額の税金が投入されているからだ。マイナンバー制度が納税者の将来負担の軽減や社会の効率化といった成果に結びつかなければ、この記事を読んでいる読者を含め全納税者にとって、もれなく巨額の損失になってしまう。 政府が毎年改定している「世界最先端IT国家創造宣言」は、マイナンバー制度で「マイナンバーカードの普及と利活用を推進する」という目標を掲げる。ただ、そのためにはカードの仕様を公開する必要があると筆者は考える。後述するように、このままいくとブラウザーのFirefoxでは、マイナポータルを利用できないという事態も予想されている。マイナポータルは、マイナンバーカードで誰もが自分の登録情報の確認などができるサイトである。 マイナンバー制度には3つの異なる仕組みがある。1つは、国内に住む全ての人にマイナンバー(個人番号)を付番すること。2つ

    マイナンバーカード普及のために仕様の公開を
  • IPA、教育用画像・動画・資料などフリー素材約17,000点無償提供 | リセマム

    IPA、教育用画像・動画・資料などフリー素材約17,000点無償提供 | リセマム
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • 5分で絶対に分かるAPI設計の考え方とポイント

    API設計を学ぶべき背景と前提知識、外部APIと内部API、エンドポイント、レスポンスデータの設計やHTTPリクエストを送る際のポイントについて解説する。おまけでAPIドキュメント作成ツール4選も。 【0分】API設計を学ぶべき背景 APIの公開が増えている 最近、自社で保有するデータや、システム、アプリケーション、Webサービスの機能を「API(Application Programming Interface)」として公開する企業が、増えてきています。これに伴い、「API経済圏(APIエコノミー)」という新たなビジネスモデルが確立されつつあります(参考:5分で絶対に分かるAPIマネジメント、API経済圏)。 「ProgrammableWeb」というAPIに関するニュースサイトや、さまざまな企業が提供するAPIのリンクがまとまったサイトもあり、APIの普及はものすごいスピードで進んでいる

    5分で絶対に分かるAPI設計の考え方とポイント
  • Googleが提供する機械学習ライブラリ TensorFlow を1時間で試してみた デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    Google機械学習のライブラリTensorFlowをオープンソースとして公開した。すでにGoogleの写真検索や音声認識技術に使用されているもので、大きな注目を集めている。AmazonやFacebookも機械学習システムをオープンソースとして公開している。 オープンソースのライセンスは、Apache 2.0だ。簡単にいうと使っていることを明記さえしておけば商用でも利用可能である。 今後、様々なサービス、研究機関等で機械学習が使われていくことが増えると予想される。機械学習AIは基盤技術としてすべての産業に影響を及ぼすことから、今後見逃せない動きである。 参考: 人工知能 (AI) はどこまで進歩しているのか – 4つの知能レベルと実商品例 –人工知能 (AI) ができる3つのこと – 消える職業と生まれる職業 –TensorFlowのインストール今回は、機械学習に馴染みがない人がまずT

    Googleが提供する機械学習ライブラリ TensorFlow を1時間で試してみた デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 技術的負債とどうやって戦うか - Qiita

    プロジェクトが進行するにつれて増える『負債』 長いプロジェクトに携わっていると、技術的負債をいつ返すのかが課題になってきます。 リファクタリングはいつの時点でやるのか、これは長いプロジェクトを運用していく上で問題になっていきますが、今回は負債の種類を整理し、それぞれどう対応をしていけばよいかを考えていきたいと思います。 私達の開発では常に時間が足りない 最近読んだ、「アジャイルサムライ」というには下記のようなことが書いてありました。 (開発における)3つの真実 プロジェクト開始時点にすべての要求をあつめることは出来ない 集めたところで要求はどれも必ずと言っていいほど変わる やるべきことはいつだって与えられた時間と資金よりも多い 以上のことからわかるように、私達の開発には時間が無いということが常だということがわかります。実際、技術的負債が多いプロジェクトほどこの傾向が強いのではないでしょう

    技術的負債とどうやって戦うか - Qiita
  • Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE

    多くの人が力をあわせる「チーム」が仕事を進める上で重要なことは何か、Googleの社内チームを研究して見えてきた重要なポイント5つがまとめられています。 re:Work - Guide: Understand team effectiveness https://rework.withgoogle.com/guides/understanding-team-effectiveness/steps/introduction/ ◆何が「チーム」を定義づけているのか 「効率の高いチームを作るものは何か?」と問いかける際に重要なのが、そもそも「チームとは何か?」を認識することであるとのこと。メンバーであること、関係性、そして個々人の責任について明確にすることで、チームの効率性は大きく向上するといいます。 その中で意識すべきなのが、「ワークグループ」と「チーム」の違いを認識すると言うこと。この2つは

    Googleがたどりついた「効率の高いチームを作る5つの要素」とは - GIGAZINE
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • 東京に部落差別はない?――見えない差別を可視化するBURAKU HERITAGEの挑戦/上川多実 - SYNODOS

    東京に部落差別はない?――見えない差別を可視化するBURAKU HERITAGEの挑戦 上川多実 BURAKU HERITAGEメンバー 社会 #部落差別#BURAKU HERITAGE 「少なくとも東京には部落差別なんてない」 高校生のとき、社会科の教員から言われた言葉だ。被差別部落出身者として講師をした先日のワークショップでも受講者から同様の発言が飛び出した。ママ友に部落問題について話したときにも「ああ、部落問題ね。西日とかではまだ残ってるやつでしょ」と返ってきた。 「自分は東京で長年暮らしてきたが、部落差別なんて見聞きしたことがない!だから、東京に部落差別があるなんて言われても信じがたい」と言われることも度々ある。 東京は被差別部落の存在を感じにくい街だ。関東大震災や東京大空襲で街がめちゃくちゃになり、人口の流出入も多い。さらに、被差別部落に対して同和地区(注)の指定を都が行わなか

    東京に部落差別はない?――見えない差別を可視化するBURAKU HERITAGEの挑戦/上川多実 - SYNODOS
    mahbo
    mahbo 2016/10/31
  • 「感動」するわたしたち──『24時間テレビ』と「感動ポルノ」批判をめぐって/前田拓也 - SYNODOS

    『24時間テレビ』(日テレビ)の裏側で放送された、『バリバラ』(Eテレ)が注目を集めている。「検証!『障害者×感動』の方程式」をテーマにした同番組では、24時間テレビを意識したフェイクドキュメンタリーを放送。「感動ポルノ」という言葉とともに、なぜ世の中には、感動・頑張る障害者像があふれるのか? と一面的な障害者の取り上げ方に疑問を投げかけた。 今回は、自身の授業で『24時間テレビ』について取り上げるという社会学者の前田拓也さんに、「感動ポルノ」はなぜ批判されているのか、また「感動ポルノ」批判の痛快さがもつ危うさについてお話を伺った。(聞き手/山菜々子) ――ご自身の授業で『24時間テレビ』について取り上げるとうかがいました。それはなぜですか? 大学では、ケアする人とされる人との関係性や、障害者を取り巻く社会的な困難について考える授業をいくつか担当しています。わたしの専門は社会学なので、

    「感動」するわたしたち──『24時間テレビ』と「感動ポルノ」批判をめぐって/前田拓也 - SYNODOS
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ