原子力規制委員会が26日、日本原子力発電が再稼働と運転延長を目指す東海第2原発(茨城県東海村)の新規制基準適合を正式決定したことで、原電は経営の安定化に向けて一歩前進した。しかし、再稼働にはなお地元同意が必要な上、原発以外の収益源確保も道半ばで、原電の経営は綱渡りの状態が続く。 「安全対策工事を着実に進め、自治体と地域の皆様に丁寧に説明していきたい」。原電は26日にコメントを出し、地元の理解を得るため努力を尽くす姿勢を改めて示した。 原電は日本で唯一の原発専業会社だが、2011年の東日本大震災後、全原発が停止したまま。株主で売電契約を結ぶ東京電力ホールディングス(HD)など大手電力各社からの「基本料金」で経営を成り立たせている。発電の有無にかかわらず年計1000億円程度が各社から拠出されるが、自立した経営の実現には1基で1000億円規模の収益改善効果があるとされる原発の再稼働が必要となる。
【広島-ヤクルト】優勝を決めて喜ぶ広島の選手たち=マツダスタジアムで2018年9月26日、平川義之撮影 プロ野球のセ・リーグは26日、広島東洋カープが3年連続9回目のリーグ優勝を果たした。 広島の緒方監督の一問一答は次の通り。 --3連覇の気持ちは。 ◆今シーズンはここまで長く感じた。シーズン当初から苦しい試合や厳しい試合が多く、けが人や不調の選手もいて、チームの中で安定した戦いができていないなという思いだった。ただ、3連覇につながったのは、選手の頑張りだと思うし、若い力、新しい力が出てきてくれた。選手に対しても同じ言葉を繰り返しているが、自分たちのやる野球を最後まであきらめずに1試合1試合積み重ねて戦えた。
球団史上初のリーグ3連覇に沸くカープの地元・広島は、7月の西日本豪雨で甚大な被害を受けた。本拠地・マツダスタジアム(広島市南区)の近くでファンが集まる鉄板焼き店をプロデュースする越田城全(じょうぜん)さん(43)は、死者も出た同市東区馬木の遍照寺(へんしょうじ)住職。毎年夏に地区で行う観戦チケット抽選会の中止も考えたが、住民らの強い要望で開催した。「カープは復興のシンボル。市民にとって特別な存在だと改めて感じた」とかみしめるように語った。 越田さんはカープが初めてリーグ優勝した1975年に生まれ、物心ついた時から熱烈なファン。高校2年だった91年、広島市民球場(当時)で6回目のリーグ優勝を決めた時も球場で見届け、友人らと「優勝おめでとう」と書いた横断幕を掲げて通路を走り回った。
【ニューヨーク中井正裕、清水憲司】日米首脳会談では通商問題を巡り、日本が米国の自動車・同部品の輸入制限を回避できるかどうかが焦点となる。日本は農産物関税などを含む2国間の通商交渉入りで米国の譲歩を引き出したい考えだ。安倍晋三首相は交渉中の自動車輸入制限発動の棚上げを要請するが、その判断はトランプ米大統領次第だ。 トランプ氏は今春以降、米国に輸入される自動車・同部品に20~25%の追加関税を課す輸入制限をちらつかせながら、各国との通商交渉で譲歩を迫る手法を繰り返している。日本の対米自動車輸出は174万台と輸出の4割を占めており、輸入制限が発動されれば国内経済が打撃を受けるのは必至だ。欧州や韓国など自動車を主要産業とする国も回避に躍起になっている。
記者会見で謝罪する日産自動車の山内康裕執行役員(中央)ら=横浜市西区の同本社で2018年9月26日午後3時24分、渡部直樹撮影 日産自動車は26日、燃費・排ガスの検査データ改ざん問題を巡り、外部の弁護士らがまとめた最終の調査報告書を国土交通省に提出した。検査員増員などの再発防止策を示し、不正の幕引きを図った。しかし、その後に開かれた記者会見には西川広人社長ら日産トップが出席しないなど信頼回復に向けた姿勢には疑問符が付いたままだ。【松本尚也、藤渕志保】 「コンプライアンス(法令順守)の強化は終わりのない仕事。できる限り将来に禍根のない仕事をすることが私の使命だ」。西川社長は記者会見に先立つ26日正午、国交省に報告書を提出後、記者団にそう説明した。
大阪府警富田林署の逃走事件を受けて頭を下げる大阪府警の広田耕一本部長(手前)=大阪市中央区の大阪府議会で2018年9月26日午後1時すぎ、三上健太郎撮影 大阪府警富田林署から樋田淳也容疑者(30)が逃走した事件を受け、府警の広田耕一本部長が26日、同日開会した府議会で謝罪した。本会議冒頭での謝罪は極めて異例。府警では逃走事件の他にも、警察官らが逮捕される不祥事が相次ぎ、今年の逮捕者数は記録が残る2002年以降、最多の13人に上っている。 広田本部長は開会直後の本会議で「多くの方々に多大な不安と心配をおかけし、深くおわびします」と陳謝し頭を下げた。 樋田容疑者は8月12日夜、署の面会室からアクリル板を壊して逃げた加重逃走の疑いで全国に指名手配されているが、いまだ足取りは不明のままだ。
百貨店大手・三越伊勢丹ホールディングス(HD)は26日、子会社の新潟三越伊勢丹が新潟市中央区古町地区で運営する「新潟三越」の営業を、2020年3月22日に終了すると発表した。人口減などに伴う売り上げ減に歯止めがかからず、同区万代地区のもう一つの中核店「新潟伊勢丹」に経営資源を集中する。新潟市の中心市街地である古町では10年に大和新潟店が閉店。新潟三越の閉店で「街の顔」の百貨店がゼロになる。古町では大和跡地で再開発が始まるなど、にぎわい再生に向けた取り組みが緒に就いたばかり。まちづくり計画の練り直しなど、県都に甚大な影響を及ぼしそうだ。【南茂芽育、北村秀徳】 「古町は魅力ある街だが、大型百貨店を経営するにはきつかった。苦渋の決断だ」--。新潟市中央区古町地区の一角で26日記者会見した新潟三越伊勢丹の星野圭二郎社長は、苦悩の表情を浮かべそう語った。
26日の東京株式市場は日経平均株価が8営業日連続で値上がりし、約8カ月ぶりに2万4000円台に乗せた。米中貿易摩擦が一服したとの見方から海外勢を中心に買いが広がった。米国の保護主義的な姿勢が強まれば、いずれ世界経済に悪影響を及ぼす可能性があるものの、円安で企業業績が好調なため、市場は日本株への強気の姿勢を崩していない。 26日の日経平均は前日終値比93円53銭上昇し、年初来高値をつけた1月23日(2万4124円15銭)以来の高値となる2万4033円79銭で取引を終えた。米国の利上げ観測もあり、東京外国為替市場の円相場は午後5時時点で1ドル=112円85~86銭。米国が中国への追加関税を発表する前の14日と比較すると、1円程度も円安が進んだ。
石破氏勝利県の関係者「うちはやらかしてしまったからダメ」 10月2日に予定される内閣改造では未入閣の「入閣待機組」(衆院当選5回以上、参院当選3回以上)の自民党国会議員約80人の処遇も焦点だ。自民党総裁選で首相を支持した派閥では期待感も高く、少ないパイの奪い合いになりそうだ。 首相は既に麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官ら「土台」と位置付けた主要閣僚を留任させる方針を固め、河野太郎外相、加藤勝信厚生労働相、世耕弘成経済産業相、茂木敏充経済再生担当相の続投も検討している。交代する閣僚は10人程度に上る可能性があるが、閣僚経験者が再び入閣することも想定されるため、待機組に回ってくるパイは限られる。 首相の総裁3選に貢献した細田、麻生、岸田、二階、石原の5派閥は論功行賞を期待している。現在は3閣僚を送り出している麻生派の中堅議員は「待機組のためにも枠を四つに増やしたい」と強気だ。岸田派の待機
30日に投開票される沖縄県知事選は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設計画の是非が大きな焦点となっている。公明党は県本部が辺野古移設に反対を掲げながらも、移設を推進する安倍政権が推す前宜野湾市長の佐喜真淳(さきまあつし)氏(54)を全面支援している。だが、支持母体・創価学会の会員には移設反対の声がなおあり、党の方針に反発する人もいる。 選挙戦中盤となった23日、那覇市の県庁前であった佐喜真氏の街頭演説には公明支持者も多く駆けつけた。那覇市の主婦(58)は「反対だけ言っていても何も進まない。佐喜真さんには対話を大事にして政策を実行してほしい」と語った。
【ソウル堀山明子】安倍晋三首相と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日にニューヨークで行われた首脳会談で、今年が1998年10月の日韓共同宣言から20周年にあたることを踏まえ、両国関係を発展させることを確認した。文氏の早期訪日についても協議。一方で、慰安婦問題に関する日韓合意(2015年12月)に基づき、日本政府が10億円を拠出し、韓国政府が設立した「和解・癒やし財団」を巡る日韓の認識差が表面化した。 文氏は会談で韓国内に財団解体を求める厳しい世論があることを説明。これを受け、韓国メディアは「解散を示唆」(聯合ニュース)、「解散を事実上通告」(東亜日報)と一斉に報じた。「日韓関係に悪影響を及ぼさないよう知恵を出していくことで一致した」とする日本政府の説明との隔たりが際立った。
京都大による調査決定について意見を述べる「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」のメンバーら=京都市左京区の京都大で2018年9月26日、菅沼舞撮影 旧日本軍731部隊の軍医が京都帝国大に申請した学位論文が人体実験をもとにした可能性がある問題で、京都大は26日、調査を始めると明らかにした。 論文はペスト媒介能力の研究で、動物を使い実験したように記されていたが、研究者有志らの「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」が「人体実験を…
アメリカでは当たり前のようにピックアップトラックを見かける 日本では、古くはガソリンスタンドのダットラ(ダットサン・トラック)に代表されるように、ピックアップトラックは商用車そのものである。だが最近は、日本では電気工事や土木工事の作業車でも、ハイエースやキャラバンなどのミニバンを使用することが多くなり、ピックアップトラックの出番はなくなってきた。 一方、視線をアメリカに向けてみると、全米各地の街中やフリーウェイでピックアップトラックが溢れかえっている。ベストセラーのフォードFシリーズを筆頭に、GM(ゼネラルモーターズ)ではシルバラード、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービル)ではラムトラック、トヨタではタンドラとタコマ、日産はタイタンとフォーチュナーなど、日米各社のピックアップトラックが揃い踏みだ。 一般的に、ピックアップトラックはボディ・エンジンサイズによって大きくふたつに分類
記者会見で今季限りでの引退を表明した中日の浅尾=名古屋市東区のナゴヤドームで2018年9月26日午後2時17分、梶原遊撮影 2011年に中継ぎ投手としてプロ野球史上初の最優秀選手(MVP)に輝いた中日の浅尾拓也投手(33)が26日、今季限りでの現役引退を表明した。同日、ナゴヤドームで行われた記者会見にユニホーム姿で現れた浅尾は「ここ2、3年、(不調に)悩みながら現役を続けてきた。契約更改の時に『来年だめなら』と常に思ってやってきた」と引退の理由を説明した。 浅尾は愛知・常滑北高(現常滑高)から日本福祉大を経て、06年大学・社会人ドラフト3位で中日に入団。150キロ超の速球と140キロ台のフォークボールを武器に中継ぎとして、岩瀬とともに10、11年のセ・リーグ連覇に貢献した。
御嶽山の山頂付近の入山規制が解除され山頂に向かう、行方不明の野村亮太さんの母のなつ子さん(左)と父の敏明さん(右)=長野県木曽町で2018年9月26日午前10時36分、宮間俊樹撮影 死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火災害から27日で4年。長野県木曽町はそれに先立つ26日、安全対策が整ったと判断して火口から半径1キロ圏内の立ち入り規制の一部を解除。遺族や行方不明者の家族らでつくる「山びこの会」は慰霊登山をした。行方不明者5人のうちの1人、愛知大1年、野村亮太さん(当時19歳)の両親も息子の足跡をたどり山頂に立った。 亮太さんは、目撃情報などから今も立ち入り規制が続いている範囲に逃げたとみられている。父敏明さん(58)は山頂で「ここまで近くに来られたけど、もう少しだけ待ってほしい」と一日も早い息子の発見を願った。
観光ガイドや通訳を育成する「日中文化芸術専門学校」(大阪市天王寺区)が定員超過で学生を受け入れたため、昨年度から今年度にかけてベトナム人などの留学生計約360人が退学になっていたことが大阪府への取材で分かった。同校は府に「学生の進路変更や学業不振」と説明したが、府は学校の対応や在籍管理に問題がなかったか実態を調べる。 府によると、同校には昨年5月時点で、定員418人を大幅に上回る559人が在籍しており、同10月に府私学課が定員超過の是正を求めた。大阪入国管理局も同校に対し、在留資格の更新申請を認めないこともあるとして、適正な在籍管理をするよう指導。すると昨年度に194人、今年4~8月に165人が退学した。退学後に在留資格を更新できずに帰国した学生も多数おり、ベトナム人7人は月内にも学校側に慰謝料などを求めて大…
月面着陸船(奥)と探査車(左手前)の実物大模型を紹介するispaceの袴田武史代表=東京都港区で2018年9月26日午後1時51分、酒造唯撮影 宇宙ベンチャーのispace(アイスペース)は26日、独自開発の月面着陸船と探査車を米スペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げると発表した。水などの資源を探査し、将来の月面開発に生かしたい考えだ。 打ち上げは2回行う。1度目の2020年半ばは、月の軌道を着陸船に周回させ、着陸せずに上空から探査する。2度目の21年半ばは、別の着陸船を月面に降下させ、搭載する探査車を走らせる。 着陸予定地の縦穴には氷がある可能性があり、ロケット燃料などへの活用が期待できる。既に開発した探査車に加え、子機も開発してロープで縦穴に下ろす計画もある。ispace社は26日、着陸船と探査車の実物大模型を公開した。
以前の記事で、あさりを50℃のお湯につけておくと簡単に砂抜きできる「50℃洗い」を取り上げたところ、たくさんの人が試してくださいました。 そこで今回ご紹介するのは、なんと2秒で生魚の臭みを消せる洗い方です。つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも400人超の方が実際に試して絶賛しています。お子さんがいるご家庭にもオススメです。 冷水に移すのがポイント♪ 1.まず表面の汚れなどをきれいにし、水けを拭きとります。 2.ボウルを2つ用意して、それぞれに80℃のお湯と水を入れましょう。 3.いよいよここがポイント! 魚をお湯に2秒くぐらせたら、すぐに冷水に移します。水中で皮のぬめりをこすりとればOKです♪ 魚の臭みをとる80℃洗い
安室奈美恵さんの最後のツアー映像を収めたDVDとブルーレイ広告の巨大看板前では、記念写真を撮影する人の姿が絶えなかった=東京・渋谷駅前で2018年8月29日、竹内紀臣撮影 引退した歌手の安室奈美恵さんが2~6月に開催した最後のコンサートツアーで、知的障害者に発行される「療育手帳」を身分証として提示した客が入場を断られた問題で、当事者から「取り返しがつかない」と憤りの声が上がっている。本人確認の業務を請け負った電子チケットサービス大手の「ボードウォーク」(東京都千代田区、飯田尚一社長)は、入場を断られた客にチケット代を返金する方針だが、国会議員が厚生労働省に対応をただすなど、問題は広がりを見せている。【大村健一/統合デジタル取材センター】
大型で非常に強い台風24号は26日、沖縄の南の海上を北寄りに進んだ。29日には勢力を保ったまま沖縄にかなり接近する見込み。27日以降、南西諸島の海は大しけになるとみられ、気象庁は雨や風、高波に警戒を呼び掛けている。台風は進路を東寄りに変えて30日ごろに列島に近づき、西日本を直撃する恐れもある。 台風は26日午後3時現在、沖縄の南の太平洋上をゆっくり北に進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径190キロ以内では風速25メートル以上の暴風域、半径500キロ以内では15メートル以上の強風域になっている。(共同)
模型を使って、ミネルバ2の分離運用や今後の接近運用について説明する津田雄一・はやぶさ2プロジェクトマネジャー(左)と久保田孝・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所研究総主幹=相模原市の宇宙航空研究開発機構で2018年9月21日、永山悦子撮影 小惑星リュウグウを探査中の探査機「はやぶさ2」が搭載した小型探査ロボット「ミネルバ2」の2台が、世界初の快挙を成し遂げた。小惑星のような小天体上を自律的に移動することに成功したことが、22日に明らかになったのだ。公開された3枚のカラー画像には、人類が初めて目にする鮮明なリュウグウの表面、ジャンプして空中から見たリュウグウの風景、そしてはやぶさ2の機影が映っていた。初号機はやぶさでは失敗に終わった探査ロボットの成功は、惑星探査の歴史に新たな一歩を刻んだ。【永山悦子】
宇宙がこのまま膨張し続けたとしても、物質を構成する原子がばらばらになって世界が終わりを迎えるのは、少なくとも1400億年先だとする分析結果を、東京大と国立天文台の研究チームが26日発表した。 138億年前にビッグバンで始まった宇宙がどのように終わるかを巡っては、再び一点に収縮する「ビッグクランチ」や、無限大に膨張して物理法則が成り立たなくなる「ビッグリップ」などさまざまな説がある。 チームはすばる望遠鏡の観測から宇宙の質量は膨張を止めるほど大きくないと判断。ただ「無限大になるまで長い時間がかかり、宇宙はしばらく安泰だ」としている。(共同)
台風21号の影響で、京阪神エリアでの列車運転取りやめなどについて知らせる張り紙=JR大阪駅で2018年9月3日、三村政司撮影 台風シーズンに、鉄道の運休をあらかじめ告知する「計画運休」が京阪神エリアで浸透しつつある。今月4日に近畿地方などに上陸した台風21号を巡っては、JR西日本だけでなく、南海、京阪も初めて実施。大型で非常に強い台風24号が沖縄の南を北上する中、利用者からは運用の改善を求める声も上がる。【山下貴史】 「企業活動に影響を及ぼしたのは申し訳ないが、無理に出社してもリスクに直面する。有事では一定程度必要な措置ではないか」。JR西の来島達夫社長は19日の定例記者会見で、計画運休についてこう語った。JR西は3日午前10時45分の段階で、翌4日の京阪神エリアの計画運休を公表。4日正午過ぎまでに近畿の全線で運転を取りやめた。 同社が京阪神の全線運休を前日に知らせるようになったのは、20
沖縄県内にあったサッカークラブに所属していた女性(25)が、コーチの男性(45)から約5年間にわたり継続的に暴行や脅迫を加えられた上、借金を強要されたとして、男性に対して損害賠償請求訴訟を起こし、6月に勝訴していたことが25日までに、分かった。女性は16歳のころから男性と交際を始め、その間、暴力と暴言で生活全般を支配されたとしている。識者は「コーチと選手という上下関係を利用した典型的なデートDVだ」と指摘した。 男性は日本サッカー協会のライセンスを持つ指導者。女性は小学6年生のときにこの男性が代表兼コーチを務めるサッカークラブに入り、高校入学後の16歳のころに交際が始まった。 初めて暴力を振るわれたのは交際から1カ月たったころ。男性宅に通うようになった女性は、米の炊き方が悪いと玄関に突き飛ばされた。暴力は次第にエスカレートし、逃走できないように裸にされ、口にタオルを詰められたまま殴られるこ
北勢線の終着駅、阿下喜駅。駅に隣接し、昔の軽便鉄道(左)も展示されている=三重県いなべ市北勢町で2018年9月25日、松本宣良撮影 終着駅の魅力と役割を再認識し、駅を生かしたまちづくりについて考える「第6回終着駅サミット」が11月10、11日、三重県いなべ市北勢町阿下喜を主会場に開催される。三岐鉄道北勢線の阿下喜駅と同三岐線の西藤原駅という二つの終着駅がある特徴をアピールし、活性化につなげる方策を探る狙いだ。同サミットの開催は県内では初めてとなる。【松本宣良】 主催は市民団体や行政、地元自治会らで組織する実行委員会(安藤たみよ委員長)。ローカル線の終着駅を二つ持つほか、北勢線は日本に3路線しか残っていないナローゲージ(線路幅762ミリ)路線でもあるため、その特性を広く情報発信する場としてサミットを活用した。
声がかれたり、出にくくなったりしても、そのうち治るだろうと放置してしまうことはありませんか? 普段あまり気にすることのない声帯ですが、実は体全体の健康を支える重要な器官なのです。正しい休め方、鍛え方を知ることで、病気の予防や早期発見にも役立ちます。 声と体の深い関係 普段、自然に出している「声」は、のどの奥(喉頭)にある2枚の声帯(図1)が呼気(吐き出す息)の力で震えて起こる振動音から生まれます。その振動音を舌や唇、口腔、歯、鼻腔などの構音器官で音声に変えて、言葉を発しているのです。声帯や構音器官に炎症や損傷があれば、声にも変化があらわれます。つまり、声の異変や、のどが詰まったような話しづらさは、こうした異常を知らせるサインなのです。
9月25日、米マサチューセッツ州カントンに拠点を置き68年の歴史を持つダンキン・ドーナツが、ブランド名から「ドーナツ」を外して「ダンキン」にすると発表したことに対し、ドーナツ好きたちが相次いでソーシャルメディアに嘆きの投稿を寄せている。写真は2014年9月カリフォルニアで撮影(2018年 ロイター/Mario Anzuoni) [25日 ロイター] - 米マサチューセッツ州カントンに拠点を置き68年の歴史を持つダンキン・ドーナツが、ブランド名から「ドーナツ」を外して「ダンキン」にすると発表したことに対し、ドーナツ好きたちが相次いでソーシャルメディアに嘆きの投稿を寄せている。 ブランド変更には、より広範囲なメニューをアピールする狙いがあるとともに、若年層には短い名称の方が好まれるという。 ドーナツは引き続き提供されるが、来年1月からパッケージや店舗、広告に使用するロゴマークは、従来のピンクと
病院の待ち時間(後編) 前回、「病院の待ち時間を減らすのは結構難しい」と考えていることをお伝えしました。日本の医療機関は、予約なしで当日外来を受診する患者さんをその日のうちに診察しようと努力しているからです。では、予約制を徹底したらどうなるでしょうか。 予約制の徹底で診断や治療が遅れる心配も 病院の待ち時間を短くするために効果的な対策は、(1)予約制を徹底する(2)予約外でかつ緊急性のない患者さんには翌日以降の受診をお願いする(3)外来に十分な医療従事者を配置する--であろうと考えます。 しかし、(1)と(2)は結果的に、「患者さんへの当日対応」という日本の医療機関の努力を否定し、病院へのアクセスを遮断することにつながるので理解を得にくいと思います。またその結果、診断や治療の遅れが患者さんの不利益につながる心配もあります。
安倍首相が自民党総裁選で3選を果たした。これが「最後の政権」となるだろう。だが、水面下では安倍首相が直面する「3つの爆弾」があるのだ。これらが炸裂すれば、安倍政権はすぐさま“レームダック”になりかねない。そして、「ポスト安倍」に向けた蠢きが始まっている。 国会議員票は安倍晋三首相が329、石破茂元幹事長は73、党員票(地方票)は224対181、そして得票総数553対254で安倍首相の3選が決まった。 開票結果が壇上で発表された瞬間、石破氏はボードをしっかり見つめながら、二度、三度とゆっくり頷(うな… この記事は有料記事です。 残り2341文字(全文2593文字)
太平洋・ソロモン諸島のガダルカナル島で見つかった零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の残骸が海を渡り、千葉県松戸市六実の個人宅の庭に作られた資料館で公開されている。後部胴体や右主翼がきれいに残っており、塗装や戦闘機名の標記が当時の状態のまま確認できる。公開している陸上自衛官、中村泰三さん(50)は「当時の航空技術を正確に伝える貴重な資料。戦時中の時代背景に思いをはせるきっかけにしてほしい」と話している。【加藤昌平】 20平方メートルほどの資料館に公開されているのはゼロ戦21型の断裂した後部胴体、右主翼、左水平尾翼、同じ場所で見つかった別の機体の主脚など。昨年3月ごろ、ガダルカナル島のジャングルで発見されたもので、オーストラリアの戦闘機愛好家の下に運び込まれた。
原子力規制委員会は26日の定例会で、日本原子力発電が再稼働と最長20年間の運転延長を目指している東海第2原発(茨城県東海村、110万キロワット)の安全対策について、新規制基準に適合したことを示す審査書を正式決定した。2011年の東日本大震災で被災した原発では初の合格となった。 東海第2は首都圏唯一の原発。再稼働に必要な地元同意について、原電は立地自治体以外の周辺5市にも「実質的な事前了解権」を拡大する全国初の安全協定を結んでおり、難航も予想される。また30キロ圏内には約96万人が暮らしており、事故の際に住民をどう避難させるかが大きな課題だ。 原発の運転期間は原則40年で、規制委が認めれば1度だけ最長20年間延長できる。このため東海第2は運転開始から40年の前日の11月27日までに、今回の新規制基準適合に加え、設備の工事計画と運転延長の二つの審査をクリアする必要がある。両方とも実質的な審議は
【ニューヨーク高山祐、渋江千春】安倍晋三首相は25日午前(日本時間26日未明)、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米ニューヨークで約50分間、会談した。文氏は18~20日に行われた南北首脳会談の際、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が「適切な時期に日本と対話し、関係改善を模索していく用意がある」と述べたことを首相に伝達。首相は拉致問題の解決に向けて「相互不信の殻を破り、金委員長と直接向き合う用意がある」と表明した。 文氏は冒頭で南北会談について「首相のメッセージを金氏に忠実に伝え、その答えも聞いた。朝鮮半島の平和構築のため、日朝首脳会談の実現に積極的に協力する」と述べた。首相は、文氏が南北会談で拉致問題に言及したことに謝意を伝えた。文氏は南北会談の詳細を説明し、両首脳は朝鮮半島の非核化に向けて北朝鮮に対する制裁を維持する必要があるとの認識で一致した。
大リーグ初打席でホームランを放ったメッツの松井稼頭央選手=米アトランタで2004年4月6日、竹内幹撮影 プロ野球・西武の松井稼頭央(かずお)外野手(42)が今季限りで現役を引退することになった。26日、松井は「(他の)選手には(現役引退を)伝えた。(自分の)思いは会見で話したい」と語った。27日に記者会見を開く予定。日米通算2703安打、465盗塁を記録した球界最年長野手が、25年間の現役生活に終止符を打つ。 昨オフ、松井は楽天を戦力外となり、15年ぶりに西武にテクニカルコーチ兼任で復帰。今季は精神的支柱として存在感を放つ一方、出場機会は限られ、ここまで23試合出場で打率1割2分9厘、2打点にとどまり、今月15日には先発投手の枠を空けるために出場選手登録を外れていた。
【ニューヨーク高山祐】安倍晋三首相は25日夜(日本時間26日午前)、米ニューヨークの国連本部で一般討論演説を行った。首相は自民党総裁3選を踏まえ「今からの3年、自由貿易体制の強化に向け努力を惜しまない」と表明。日本の主導的役割を強調した。貿易赤字削減を目指すトランプ米政権に対しては、日米閣僚級貿易協議(FFR)を重視する考えを示した。 首相は「日本の直接投資は85万6000人の雇用を全米各州に生み出した」と米国での雇用創出の実績を説明。FFRで焦点になる自動車についても「日本から米国に輸出された自動車が174万台なのに対し、米国内で生産される日本車は377万台」と指摘し、「ウィンウィンの関係を続けていきたい」と述べた。
御嶽山山頂を目指して慰霊登山をする遺族ら=長野県木曽町で2018年9月26日午前8時6分、宮間俊樹撮影 死者58人、行方不明者5人を出した御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火災害から27日で4年となるのを前に、遺族らでつくる「山びこの会」は26日朝、慰霊登山をした。ふもとの長野県木曽町が午前10時半に登山道の規制を解除し、噴火後初めて遺族らが山頂付近に入り、犠牲者の冥福を祈った。 木曽町は、噴火以降立ち入りを規制していた火口からの半径1キロ圏内のうち、一部の登山道についてシェルター設置など安全対策がおおよそ整ったと判断した。遺族や行方不明者の家族は午前10時半ごろから解除エリアに入り、山頂付近で噴火時刻の午前11時52分に合わせて黙とう。町は新たに建立した慰霊碑を除幕した。
投票者総数より「プラス1」となった集計結果の対応に追われる群馬県の館林市職員。時計の針は午後11時10分近くを示している=館林市つつじ町の城沼総合体育館で 23日に投開票された群馬県の館林市議選(定数18)で、開票作業で集計された総数が、投票者総数を「1」上回った。開票日はこの対応などに追われ、最終発表は午後11時10分と前回(2014年)よりも50分長くなった。市選管は「原因を調査中」と話し、28投票所の残り投票用紙を再計算するなど「謎の1票」究明にあたる。 市選管によると、投票者総数は2万7452人だったが、集計された票数は2万7453。原因が分からず、市選管は最終的に、市・区選管連合会研修会での申し合わせに基づき、「その他票」として「-(マイナス)1」と記入して対応した。
大相撲の貴乃花親方(46)は25日、東京都内で約1時間半にわたって記者会見し、引退届提出を決意した理由を語った。自身が行った内閣府への告発について、「事実無根と認めるよう、有形無形の圧力を受けてきた」と主張。それでも、「告発内容は真実だ」と繰り返した。「平成の大横綱」は、自らの信念を貫き通した末の決断だったことを強調したが、専門家からは突然の決断に戸惑いの声も聞かれた。【飯山太郎】 貴乃花親方は3月の春場所直前、弟子の貴ノ岩が被害者となった元横綱・日馬富士の傷害事件への協会の対応に問題があったとして、協会を監督する内閣府の公益認定等委員会に告発した。その後、春場所中に弟子が付け人に暴力を振るったことを受けて告発は取り下げた。ただ、貴乃花親方は会見で協会の組織統治(ガバナンス)などを疑問視した告発内容は「真実」と強調。8月以降、書面でも告発内容は事実無根ではないと訴えたが、「…
東京大学は25日、2020年度から始まる大学入学共通テストの英語で導入される民間資格・検定試験について、受験者からの成績提出を必須としない方針を固めた。国立大学協会は民間試験の活用を決めているが、異なる複数の試験を比較することなど公平性を問題視する声が根強かった。東大の動向を注視している大学も多く、他大学への影響は避けられない状況となった。 関係者によると、20年度から出願要件に、英語の成績を「A1」(初級)から「C2」(熟練者)の6段階で評価する国際指標「CEFR」(セファール)の下から2番目のA2以上であることを追加。受験生には、大学入学共通テストで導入が決まった民間資格・検定試験の成績か、A2以上のレベルがあると評価した高校の調査書のいずれか一つを提出することを求める。
杉田水脈衆院議員が性的少数者(LGBTなど)を「生産性がない」と差別する寄稿を8月号で載せた月刊誌「新潮45」が、1号をおいた10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という特集を組んで、反撃に出た。新潮社出版部文芸の公式ツイッターが、同号に対する作家、識者らの批判意見をリツイートしたこともあり、やっと出版社の責任が注目されるようになった。 新潮社は10月号の発売から3日後の9月21日、佐藤隆信社長のコメントをホームページに掲載した(文末に全文を掲載)。10月号の反論特集の一部に「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました」と指摘している。8月号の杉田議員の論文には触れていない。遅すぎるし、中途半端なコメントだ。
「新潮45」が「Hanada」になっちゃった!──今年に入ってから新潮社の月刊誌「新潮45」が、(柔らかい表現で言うと)保守系月刊誌「Hanada」や「Will」と似てきた。 兆しは1月号。「開戦前夜の『戦争論』」との巻頭特集にカリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏が登場した。記事は「『不戦主義』では平和を守れない」。同氏の新書が昨年の新書ベストセラーだから、売れっ子を使いたくなるのは当然だろう。記事は「政府がメディアに口を出さない日本には、一見すると言論の自由がありますが、メディア側が極めて偏向していて、どうしようもありません」と激しかった。 2月号の特集は「『反安倍』病につける薬」で、ジャーナリストの櫻井よしこ氏の「『朝日』『NHK』の偏向報道を糾す」と、産経新聞論説委員兼政治部編集委員の阿比留瑠比氏の「安倍政権は『バカ発見器』である」を表紙の見出しにとっている。
性的少数者(LGBTなど)への差別的な表現で批判を受けていた月刊誌「新潮45」が25日、最新号の発売から1週間、また佐藤隆信社長によるコメント発表から4日で休刊に追い込まれた。回収や続刊号での謝罪などを飛び越えた突然の決断。何が差別的で、それを正すには何が必要かといった議論もないままの幕引きとなった。【大原一城、最上聡】 ネット上では極端に「右傾化」した言説が広まっており、出版不況下、活字メディアもこうした路線を取る傾向が強まっている。「新潮45」も反リベラル色を強めてきた。だが、保守系の雑誌だけで経営している出版社と異なり文芸が中軸の新潮社が、マイノリティーを蔑視しているととれる特集を組んだことの波紋は大きかった。経営への影響も懸念され、同社は迅速な処理をせざるを得なかった。
月刊誌「新潮45」が性的少数者(LGBTなど)を「生産性がない」などと否定する自民党・杉田水脈衆院議員の寄稿を掲載し、最新10月号で擁護する特集も組んで批判が集まっていた問題で、発行元の新潮社(東京都新宿区)は25日、同誌を休刊にすると発表した。「部数低迷に直面し、試行錯誤の過程で編集上の無理が生じた」と説明し「このような事態を招いたことについてお詫(わ)び致します」と謝罪。老舗出版社が「顔」ともいえる月刊誌の休刊を決めたことは、言論・出版界に大きな波紋を広げそうだ。 新潮社は同日夜、佐藤隆信社長と編集担当役員の計2人を3カ月間、10%の減俸処分としたことを明らかにした。
「なし崩し」 ○少しずつ返す19%/「檄を飛ばす」 ○考えを知らせ同意を求める22% 「タメ(相手と対等)」「ガチ(真剣勝負)」年代で開き 「なし崩し」という言葉を本来の「少しずつ返していくこと」ではなく、「なかったことにすること」の意味で使っている人が65・6%に上ることが、文化庁が25日に発表した2017年度「国語に関する世論調査」で明らかになった。文化庁は「言葉は時代とともに変容する。本来の意味から派生した使われ方も誤りとまでは言えない」と説明している。【伊澤拓也】 調査は国語に関する国民の意識や理解度を調べるため、1995年度から毎年実施。16歳以上の男女3579人に面接し、2022人(56・5%)から回答を得た。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックでの暑さ対策として、標準時を2時間早める「サマータイム(夏時間)」の導入が検討されている。自民党は27日、研究会の初会合を開くが、欧州連合(EU)で廃止の動きが出たり、睡眠や健康への懸念が広がったりするなど、議論の行方は混沌(こんとん)としている。 低炭素社会に有効かで判断 遠藤利明・元五輪担当相 サマータイム制は、エネルギー消費を減らし、二酸化炭素(CO2)など温室効果ガス排出を抑制する「低炭素社会」実現に向けた取り組みの一環だ。2020年東京五輪・パラリンピックは、開催を通じてその後の日本をどう変えていくかというレガシー(遺産)が最も大事な成功の要件だと考えている。1964年の前回五輪では新幹線、高速道路などの「ハードレガシー」だった。これに対し、今回の低炭素社会は「ソフトレガシー」だ。 温室効果ガス排出削減のためには、水素社会も重要な取り組
「岬巡りは日本列島をなぞる作業。国土の端っこで頑張っている姿がいとおしい」。逗子湾に面する大崎を指さしながらそう話す大江高司さん=神奈川県逗子市で、上東麻子撮影 人知れず風雪に耐え、荒波にあらがいながら頑張っている大地の先端、そんな岬がいとおしい--。「岬巡り」を続ける神奈川県逗子市の大江高司さん(78)は、全国約3800カ所を黙々とたどる孤高の旅人だ。 岬との出合いは10代後半。福井県の名勝・東尋坊(とうじんぼう)を友人と訪ねた。瀬戸内育ちで、穏やかな海しか知らなかった大江さんは、激しくそそり立つ岩々が織りなす絶景に息をのんだ。「地面は、いつまでも続いているわけじゃない。ここで終わりなんだ」。海と自分たちが住む世界を隔てる境界の最前線で、踏ん張って大地を守りきっている姿にほれぼれとしたという。山口県宇部市から東京を船で旅した時に見た本州最南端の潮岬(和歌山県)も印象的だった。360度、飽
「CCRC」。定年退職などで第一線を退いた中高年たちが第二の人生を楽しむ共同体を意味する米国発の言葉で、近年は国内でも浸透しつつある。独自に構想を進めてきた茨城県笠間市を訪ねた。 JR上野駅(東京都台東区)から特急列車に揺られて1時間あまり。茨城県の中央に位置する笠間市は、緑豊かな丘陵地帯に広がる人口約7万5000人の地方都市だ。 市内には、救急患者の受け入れも可能な急性期型の県立中央病院や、医療、福祉、保健の総合拠点である地域医療センターかさま、精神科医療を担う県立こころの医療センターがある。市企画政策課の北野高史課長によると、「生涯、安心して暮らせる街」という市のCCRC構想にとって、充実した医療・福祉インフラは大きな強みだ。ただそれだけでは、東京をはじめ大都市圏の中高年に「第二の人生」の場所として移住を決意させるほど…
日本で開発された果物の種子や苗が無断で国外に流れ、生産されるケースが後を絶たない。かつては、それらが日本に逆輸入され、国内農業に与える影響が懸念されたが、近年は海外で生産されること自体が脅威だ。農産物の輸出拡大をめざす日本にとって、輸出の機会損失となるからだ。 日本の品種をもとに開発された韓国産イチゴの東南アジアへの輸出はその一例だ。日本の農産物・食品の輸出額の7割はアジア向けである。農林水産省は海外での品種登録を支援する事業を2016年から始めた。 種を知的財産として保護する動きは、国内でも進んでいる。登録品種の自家増殖の規制はこれにあたる。新しく開発された品種が登録品種として認められると、種苗や収穫物、販売等において育成者権を行使できる。かつては、農家が次の作付けのため、慣行的に自ら種を殖やす自家増殖が認められていた。農水省も「慣行的な自家増殖は原則として自由」の立場だったが、1998
同じ広島高裁が、1年もたたないうちに正反対の結論を出した。 高裁はきのう、昨年12月に出した四国電力伊方原発3号機(愛媛県)に対する運転差し止めの仮処分決定を取り消した。四電の異議を認めたもので、四電は再稼働に向け準備を始めた。 伊方から約130キロの距離にあり、9万年前に超巨大噴火を起こした阿蘇山(熊本県)のリスク評価が焦点だった。火砕流が山口県にまで達し、世界最大級の陥没地形(カルデラ)を形成したことから、破局的噴火とも呼ばれる。 12月の決定は、原子力規制委員会の審査の手引書「火山影響評価ガイド」を厳格に適用し、「過去の破局的噴火で火砕流が到達した可能性が十分小さいとはいえない」として差し止めを命じていた。 これに対し異議審では、巨大噴火の予知が困難なことを前提に「自然災害の危険をどの程度まで容認するかという社会通念を基準に判断せざるを得ない」と指摘した。 国が破局的噴火のような災害
中国が12億人のカトリック教徒を束ねるバチカンとの歴史的和解に動いた。対立していた司教の任命権問題でバチカンと暫定合意に達した。 中国のカトリック教会は長く政府公認の教会とローマ法王に忠誠を誓う地下教会に分裂してきた。抑圧されてきた地下教会が合意で実際に救済されるかが今後の焦点になる。 元々、無神論の共産党政権とバチカンは敵対関係にあった。バチカンは1949年に成立した中華人民共和国を承認せず、51年にバチカン公使が追放されて関係が断絶した。 中国は独自のカトリック組織「中国天主教愛国会」を作って教区責任者の司教を任命し、これを容認しないバチカンとの対立が続いてきた。 中国政府はカトリック信者を約600万人と発表しているが、ほぼ同数の地下教会信者がいるとされ、総数は約1200万人ともいわれる。 約100人の司教のうち6割は中国と法王双方、3割は法王だけが認めている。法王は合意を受け、中国だ
松井秀喜さんが米大リーグ・ヤンキースで活躍していたころ、同僚にカーティス・プライドという外野手がいた。「観客の振動が伝わってきた。こんなにうれしいことはない」。本塁打を放ったプライド選手の言葉という▲胎児のときに母が風疹に感染したことが原因で、プライド選手はほとんど耳が聞こえなかった。妊娠20週までに感染すると、胎児の心臓や目、耳などに障害が出る場合があるのが風疹という感染症だ▲米国では1964年に大流行し、約2万人の胎児に障害などの影響が出た。それがきっかけでワクチンが開発され、69年から風疹ワクチンの接種が行われるようになった。プライド選手が生まれたのはその前年である▲日本でも周期的に流行を繰り返してきた。今年は大流行の兆しがある。国立感染症研究所は今年の風疹の患者数が累計496人(12日現在)と発表した。すでに昨年1年間の患者数(93人)の5倍を超えた▲ワクチン接種の効果が表れるまで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く