昨日の Shibuya.js でmalaさんが話してたことの内に、3rd Party Cookie の是非があった。 USTREAM動画 http://www.ustream.tv/recorded/8605067 Shibuya.jsの第一部まとめ、みたいな感じのやつ Shibuya.js beyond HTML5 に参加してきます - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログ では3rd Party Cookieに対して、実際のサービスはどうなってるのか。はてなスター、はてブくらいだったら、正直世界的には影響ないかもしれない。ブラウザの実装はこれらサービスのことなどたぶん何も考えずに進化していく可能性が高いんではないかな(すいません)。 でもFacebook(FB)は違う。ユーザ規模が大きすぎる。Facebookが使えないと困るので、ブラウザの実装がそっち側に揺れる可能性は十分ある。ま
2009年度未踏ユースにてチーフクリエイタを務めた大学生による、未踏プロジェクトに採択され発表に至るまでの顛てんまつ末を漫画にして表した記事です。 友人から未踏の存在を知って「思いが伝わる情報デザインツールの開発」というテーマで企画書を書き、オーディションでは緊張で焦ってしまうも見事採択されました。しかしプログラミングの経験が一切なく、具体的な実装についてもまったく考えていなかったため、300万円という採択金がプレッシャーに拍車をかけました。 2009年7月に採択されたものの、9月になっても開発が一向に始まらず胃痛の日々を迎えますが、日々の勉強や温かい仲間と担当PMの応援により11月にようやくプロトタイプを完成させます。12月には開発が軌道に乗り始め、1月にはActionScriptがガシガシ書けるようにまで成長しました。毎日のように続く胃痛に耐え続け正月返上で開発を進めていき、2月の報告
■編集元:生活全般板より 985 おさかなくわえた名無しさん :2010/08/18(水) 10:32:05 ID:ZZLr7gUu 猫の話。 先日、雲一つない良い天気の日、よく見かける野良猫が、塀の上でうつらうつらしてた。 普段は私を見るとすぐに逃げていくのに、なぜかその日は身動きせずに半目を開けて箱座り?(足をぜんぶ体の下に隠す座り方)でいるので、 ちょっと近づいてみようかな~と、ゆっくり寄って行ったら、 突然、同じ格好のままコローン、ドスッと塀から落っこちた。ほんと、まるでヌイグルミが落っこちるみたいに。 道路に落ちても身動きせずに半目のまま。 こんな、目の前で死なれちゃ嫌だしと思って、ショッピングバッグに入れて動物病院に持って行ったら、 結果は熱射病。 まさか猫が熱射病になるとは思ってなかったのでビックリした。 治療費に諭吉が飛んでさらにビックリした。 良
通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日本の「ひきこもり 」界隈を取材。東日本大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書) 他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会本部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ
[ #giz_mobapen ]「モバペン」でタッチパネルを華麗に操作してみた!(ギズオリジナルプレゼントあり)2010.08.25 22:00 このごろタッチペンが売れてるらしいですね。 こちらは、iPhoneやiPadを指の代わりに操作できるタッチペン「モバペン」です。タカラトミーアーツさんから、9月10日に発売される予定のこのモバペンをお借りすることが出来たので、ちょっとしたレビューをお送りします。記事の最後にはまるまるまる名様に当たるプレゼントもありますよー! このモバペンのコンセプトは「人間の指の再現」と「デザイン性」。 近頃のガジェットは、iPhone・iPad・Androidを筆頭に、タッチパネル搭載端末が非常に多くなってきていますよね。昔ながらのPDA・スマートフォンユーザーならば、スタイラスペンに慣れている方も多いはず。そんなユーザーのために作られた「モバペン」は、タッチ
http://e-arrows.sakura.ne.jp/2010/08/is-lisp-really-has-too-many-parenthesis.html perlでカッコを使わないように階乗を計算するにはどうしたら良いんだろう? 再帰を使うとどうしてもサブルーチン定義で"{", "}"を使うことになってしまいそう、じゃあ後置for文とかmapとかでループまわして全部かけ算かな、と eval q#$a=1;$a*=$_ for 1..$_;print"$_! = $a\n"#for 1..pop||1 map s//$a=1;map$a*=$_,1..$_;print"$_! = $a\n"/e,1..pop||1 とか考えてみた。一応0個。うーん、これくらいしか思いつかない。 もしくは use Math::Pari 'ifact';printf"$_! = %s\n",ifact
ねじお君・・・オモコロのツイッター特集を読んでツイッターを始めたんだ。 まゆ毛がない以外は至ってふつうの男の子だよ。 ツイッターはかせ・・・日夜ツイッターを研究してる偉い人だよ。 フォロワーは数万人いるんだって。まゆ毛はないよ。 とげおくん・・・全身とげだらけの緑色の男の子だけど今回は関係ないよ。 ラスク・・・フランスパンの輪切りを甘く調理したお菓子で、さっくりとした食感が特徴だよ。 ——————————————————— Twitterを始めて半年になろうとしているねじ男くん。 でも彼には最近悩みがあるみたい。 ——————————————————— はあ・・・ツイッターを始めてからずいぶんたつけど なかなかフォロワーが増えないなあ。 頑張ってつぶやいても誰も反応してくれないし、何のために やってるのか分からなくなってきちゃった・・・ はっはっは。悩んでるみたいだねねじ男くん。 お、おじ
GithubFinderはJavaScript + PHP製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Web系開発者が大好きなGithub。RailsがホスティングしていることもあってRails関係やJavaScript、CSS、iPhone、Androidと先進的なオープンソース・ソフトウェアが多数登録されている。 コードビューワー Githubではオンライン上でもファイルの閲覧ができたり差分も確認できるなど、便利な機能を多数提供している。しかしもっとGithubを便利に使いたいという方はGithubFinderを使ってみるといいだろう。 GithubFinderはJavaScriptを使って作られたGithubブラウザだ。Web APIの関係上、プロキシを必要とする部分についてはPHPを経由しているが、システムはほぼJavaScript + HTMLでできあがっている。幾つかのフ
Steve Yegge / 青木靖 訳 2004年9月 これは駆け足の言語案内だ — Amazon Developers Journalのために今月書いていたのだが、どうもこれを見苦しくないようにする方法を見つけられなかった・・・。 ひとつには、私はどうも粗野で口汚くなりがちで、オフィシャルな趣のあるAmazonの出版物に載せるのは不適切に思えた。それでかわりに誰も読まない自分のブログに押し込めてしまうことにした。読んでるのはあなたくらいのものだよ。どうも! もうひとつ言うと、これは本当に書きかけのものであり、そこかしこの断片を集めたものでしかない。全然磨き上げられていない。これもブログエントリにする理由になっている。ブログなら別に良質である必要も完全である必要もない。単に私が今日考えたことというだけのものだ。ではお楽しみを! この駆け足の案内では、C、C++、Lisp、Java、Perl
Icons of the Web December 18, 2013: The Nmap Project is pleased to release our new and improved Icons of the Web project! Since our free and open source Nmap Security Scanner software is all about exploring networks at massive scale, we started by scanning the top million web sites for 2013 (as ranked by the analytics company Alexa). We then downloaded each site's favicon—the small icon displayed
船瀬俊介は自称環境問題評論家で、週刊金曜日編「買っていはいけない」の著者の一人です。このころから船瀬氏の主張には問題点が多くありましたが、最近、特に抗癌剤について看過できない主張を行っているので、ここで批判いたします。わからないことがございましたら、コメント欄かメール()でご質問してください。可能な限り回答いたします。ご自身や大切なご家族が癌にかかれば誰でも不安になります。抗癌剤を使うとなれば、治るのだろうか、副作用はどうなのだろうか、とあれこれと悩むのは当然です。しかし、無知に付け込む怪しげな主張に惑わされないようにしてください。少なくとも、最低限の医学知識を持った人で、船瀬俊介氏の抗癌剤に関する主張に賛同する人は皆無であることだけは確かです。反論があるという方は、コメント欄にどうぞ。 船瀬俊介氏の主張 船瀬氏は「抗ガン剤で殺される―抗ガン剤の闇を撃つ」という著作も書いていますが、ネット
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く