タグ

2009年8月7日のブックマーク (20件)

  • 核密約「確認不能」、外務省が過去の調査根拠に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日米両政府が核兵器搭載の米艦船の寄港などを黙認する密約を交わしたとされる問題で、外務省は1981年の大規模な外交文書調査結果を根拠に密約の存在は確認できないとする「消極的否定」の立場を取る方針を固めた。 民主党が政権に就く場合を想定したものだが、密約そのものを否定する材料にならないため、苦しい立場に追い込まれる可能性もありそうだ。 調査はライシャワー元駐日大使が81年5月に日の報道機関に密約の存在を明らかにしたことを受けて行われた。元大使が証言した「60年の日米安全保障条約改定時に核兵器積載艦船の寄港については、核の持ち込みにあたらず、事前協議の対象としないという日米間の口頭了解があった」との内容は、その後の研究者らの調べで60年1月6日に当時の藤山愛一郎外相とマッカーサー駐日米大使が署名した「相互協力及び安全保障条約討論記録」に記されていることが判明。同記録は米国で公開済みだ。 日

  • タスキに「本人」増殖中…公選法スキ突く奇策 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選の18日の公示を前に、「人」と書かれたタスキを使う立候補予定者が増えている。 公職選挙法では、実名の入ったタスキを使えるのは公示日以降。知名度の低い新人や若手が、有権者に自分の顔を少しでも早く覚えてもらおうと、街頭演説や政策発表会で掛けている。 ベテランの立候補予定者からは「奇策だ」との声も聞かれる。(社会部 安田弘司) 7日午前、東京・蒲田駅前で陣営のスタッフに交じって政策を訴える男性立候補予定者。赤い布地のタスキには、白で「人」の文字がくっきりと浮き上がる。この立候補予定者は「同じような年代のスタッフに囲まれていると誰が候補者なのか分からない。はっきりさせたほうが有権者にも親切でしょう」と話した。 「人」タスキを販売する会社は複数ある。インターネットで選挙用品を扱う「選挙グッズ・ドットコム」(社・徳島市)は1約1万5000円で、7月21日の解散以降、約20陣営に販売した

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/08/07
    本人タスキをした人が大勢、候補者本人の周りでうろちょろすれば……
  • 人体へのハッキング攻撃:発達する「神経工学」とその危険性 | WIRED VISION

    前の記事 最新テーザー銃で撃たれた体験レポート(動画) 人体へのハッキング攻撃:発達する「神経工学」とその危険性 2009年8月 3日 Hadley Leggett Image: University of Washington。サイトトップの画像は別の日語版記事より これまで研究者らは、指1動かさずに脳波だけでコンピューターを操作し、『Twitter』にメッセージを投稿したり(日語版記事)、車椅子を動かしたり(日語版記事)できる技術を開発してきた。だが、神経科学的な機器が複雑化・ワイヤレス化した現在、一部の専門家たちは「脳ハッキング」のリスクを真剣に考えるべきだと警鐘を鳴らしている。 ハッカーたちは四六時中パーソナル・コンピューターに侵入しているが、もし、ハッカーたちがその悪意ある熱意を、これらの医療機器に向けたら何が起こるだろう。たとえば現在パーキンソン病やうつ病の治療に使われ

  • 起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「睡眠時間を圧縮する方法」では、事のべ方を工夫することで睡眠時間を圧縮できることをご紹介しましたが、今回はその続編。海外旅行の時差ボケ対策やシフト制の仕事にも活用できるコツですよ。 以下のインタビュー動画で紹介されているとおり、ハーバード大学の研究者Clifford Saperさんによると、動物の活動サイクルは、気候・体温・日照時間によって決まる基的な体内時計だけでなく、べ物にありつけるタイミングに応じたサイクルでもコントロールされているのだとか。もちろん人間も同様。よって、事の摂るタイミングを工夫し、体を"に飢えた"状態にすることで、睡眠サイクルがうまくリセットできるそうです。コツは起床前の16時間、何もべないことだそうですよ。 動画は以下からどうぞ。 時差の大きい場所へ旅行する時などは、旅行先で朝べる時刻から逆算して12~16時間は何もべない

    起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/08/07
    "旅行先で朝食を食べる時刻から逆算して12~16時間は何も食べないようにすれば" 無理(涙)
  • Perlで電気ストーブを作る方法:アルファルファモザイク

    編集元:WebProg板より「Perlで電気ストーブを作る方法」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09(水) 22:35 ID:??? 俺の調べによるとPerlという言語は元々電気ストーブの開発の為に 生み出された言語だというではないか。では、Perlでどのようなコードを 書いたら電気ストーブが作れるのか皆で考えようじゃないか。

  • KeyHoleTV

    ライセンス: フリーウェア おすすめ度: ( 3.13点 ) 著作権者: コグニティブリサーチラボ 動作環境: 2000/XP/Vista 公式サイト: KeyHoleTV & KeyHoleVideo ざっくりと書くなら、ネット環境さえあれば、テレビの視聴が出来るようになるソフトです。 なんでも、総務省の戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)という制度を利用して総務省から資金的提供を受けて開発されたソフトだとか。 日の丸ですよー親方ですよー税金ですよー。元々は、地上デジタル移行に伴う難視聴地域の問題解決を図るべく開発されたとか。 KeyHoleTVは視聴専用なのですが、配信機能を持つKeyHoleVIDEOをインストールすれば個人での放送を行ったり、テレビ会議的な使い方も可能らしい。 ただ、個人放送局的な使い方をしているのは少数派っぽい。殆ど見かけない。

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/08/07
    "ネット環境さえあれば、テレビの視聴が出来るようになるソフト","総務省から資金的提供を受けて開発された" / "配信機能を持つKeyHoleVIDEOをインストールすれば個人での放送を行ったり、テレビ会議的な使い方も可能"
  • AKIBA PC Hotline! Junk Blog.: 3D写真が撮れる3Dデジカメ、発売されました

    3D写真がそのまま撮れる&そのまま見られる、というユニークな富士フイルム製デジタルカメラ「FinePix REAL 3D」の販売が、ソフマップ 秋葉原 館で始まってました。実売価格は59,800円。 もちろん実機デモも実施中です。 このカメラ、コンパクトデジカメ風の筐体に2組のレンズと3D画像をそのまま見られる3D液晶を組み込んだもの。 シャッターを一押しするだけで立体写真/ムービーがそのまま撮影でき、背面液晶でそのままプレビューできる製品です。 で、デモですが、実機が自由に触れる状態で設置、内蔵メモリの範囲ながらも自由にテスト撮影可能です。 私は初めて触ったんですが、思っていたよりも大きな筐体で、3D液晶の映りも独特な荒さアリ。まったく難がないわけではないですが、「これが初」と思えば十分納得できるんじゃないかなと。 とにかく面白いブツであるのは間違いないので、御用とお急ぎでない方は一回

  • [本日の一品]セロテープにそっくりの紙せっけん「Soap On a Roll」

  • セミヌードを舐めるように撮る - メレンゲが腐るほど恋したい

    こんばんは。今夜は「メレ山がどれだけ気立てのいい人間であるか」についておおいに語りたいと思います。 先日の夜、「おなか空いたしスーパーにでも行くか」とサンダルをつっかけて外に出てみると、ザンザン雨が降っていました。ウワー…と思ったものの、傘をとりに戻るのもめんどくさいので、そのまま走り出します。 スーパーに着いてみると予想以上にジョゾイッソ…ちなみにジョゾイッソというのは韓国語で「濡れている」という意味であり、最近は韓国の人と仲良くなったので韓国語を卑猥な言葉から覚えるというアプローチでのぞんでいるわけですが(中略)そんな感じでスーパーに入ろうとすると、雨に濡れたコンクリートの上でなにかがモゾモゾしている。 セミだー! 最近のセミは天気も考えんと出てくるのか…。 20:41 これも何かの縁ということで、幼虫をにぎりしめて家に帰ってきました。わたしもセミもジョゾイッソです。ちなみにセミはどう

    セミヌードを舐めるように撮る - メレンゲが腐るほど恋したい
  • 産経「主張」、呼吸するように嘘をつく。他。 - 黙然日記(廃墟)

    黙祷 やるんじゃないか、いやまさか、と思っていたら、やっぱりやらかしました。 【主張】原爆の日 北の核許さぬ決意明確に - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/286675/ 【主張】原爆の日 北の核許さぬ決意明確に - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090806/plc0908060357001-n1.htm ( Web魚拓 ) 昨年までの平和宣言で一度も北の核に言及してこなかった秋葉忠利広島市長には、さらなる踏み込みを期待したい。 平和宣言 - 広島市 http://www.pcf.city.hiroshima.jp/declaration/Japanese/index.html たしかに昨年(2008年)の平和宣言では北朝鮮を名指しして

    産経「主張」、呼吸するように嘘をつく。他。 - 黙然日記(廃墟)
  • はてなダイアリーの本文中で部分的にjavascriptが解禁された。 - 情報の海の漂流者

    解禁といってもえらい回り道をすれば間接的に、ですけど。 ■d2.hatena.ne.jpで新機能・新デザインのベータテストを開始しました - はてなダイアリー日記 ということで、ベータテスト中のはてなダイアリーを試している。 ファイルのアップロード機能が付いたのが物凄くでかい。 今のところ、一ファイル辺り100MまでOKで、あらゆる拡張子のファイルがアップロード可能。 ちょっと手間を掛けると色々な事ができるようになりそうです。 1.d2サーバーではファイルのアップロードが可能 2.拡張子を問わずどんなファイルタイプでもアップロードが可能 3.1ファイル辺り100MまでOK 4.htmlファイルやjavascriptファイルがアップロード可能 5.アップロードしたhtmlファイル内でjavascriptが無制限に動いている 6.popIn Rainbow等の外部ページをプレビュー出来るブログ

    はてなダイアリーの本文中で部分的にjavascriptが解禁された。 - 情報の海の漂流者
  • 誤導質問はBtoBで使えるか - atutake's diary

    禁断の質問技法がある。その名を誤導質問という。 誤導質問というのは、質問の前提に誤った事実を挿入することによって、自分の意図した証言を引き出そうというものです。誤導質問とは、たとえば次のような質問です。 弁護士「この商品がなぜ評判がよいのか、証人は知っていますか」 相手弁護士「異議あり! 誤導質問です。この商品の評判がよいことは証明されていません。それ自体が件裁判の争点となっているものです」 (谷原誠『人を動かす質問力』、角川oneテーマ21、2009年、114ページ) 実に巧妙に組み立てられた質問だ。うっかりこの質問に対してYesと答えてしまえば、そもそもの争点のはずの評判の良さを認めることになる。そして恐ろしいのは、仮にNoと答えても、同じく評判の良さは認めてしまうこと。つまりYes、Noいずれで答えても、質問した弁護士は意図通りの答えを得ることができるのだ。 その理由は、おわかりだ

    誤導質問はBtoBで使えるか - atutake's diary
  • やっぱり裁判員裁判は失敗だった - NOW HERE

    市民感覚なんかクソらえだ。 2 被告は「脅すためにナイフを見せると、被害者が『やるならやってみろ』と言い、あごを押し上げられた」と供述する。しかし、そのような言動をとるとは考えがたく、信用できない。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090806-OYT1T00913.htm そりゃ被害者が裁判員のような小市民だったら考えがたいかもしれないけど、後先考えずにこういうことを言う奴はいくらでもいるぜ?裁判員は66歳の人のいいおばあさんしか想像できてないんじゃないの? そりゃあんた、在日で女手一つで2人の子供を育て上げた66歳の肝っ玉母さん、怖いものなしだよ、こういうの。俺には語気荒く「なんだね、あんたは!ナイフなんか持ち出して偉いと思ってるのかい!やるならやってみろ!!」って叫んでる姿が容易に想像できる。 そうやって在日だとか母子家庭だとかいう

    やっぱり裁判員裁判は失敗だった - NOW HERE
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 47NEWS(よんななニュース)

    宿題未提出を担任に怒鳴られた中3が自殺 母親「不適切指導をなくしたい。指導死は防げる」 鹿児島地裁で涙ながらに訴える

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【主張】原爆の日 北の核許さぬ決意明確に - MSN産経ニュース

    きょう6日は広島市、9日には長崎市で、それぞれ64回目の原爆の日を迎える。今年、北朝鮮は4月の弾道ミサイル発射に続いて、5月に2度目の核実験を強行した。世界と日の平和と安全に対する危険な挑発行為である。 北の核保有を絶対に許さないという一段と強いメッセージを、広島と長崎から発してほしい。昨年までの平和宣言で一度も北の核に言及してこなかった秋葉忠利広島市長には、さらなる踏み込みを期待したい。 一方で、今年は、唯一の被爆国である日にとって、注目すべき出来事もあった。オバマ米大統領が4月のプラハでの核廃絶を訴える演説で、米国は「核を使用した唯一の核保有国」として行動する「道義的責任」があると述べ、現職の米大統領として初めて広島・長崎への原爆投下の責任に触れたことだ。 この演説は、米国では必ずしも好意的に受け止められていない。原爆が日の終戦を早め、米兵の犠牲を少なくしたという考えが根強いため

  • ボードゲームとして「将棋」をデザインする

    緊急告知 夏休みイベント:「将棋を楽しもう」を開催します 外国人や初めての人にも分りやすくデザインしたユニバーサル将棋盤で、ボードゲームとして魅力的な『将棋』を楽しむ集いです。 女流プロ棋士の「北尾まどか」さんが来場されます。将棋に挑戦できますよ。 日時:8月22日(土曜日)午後1時〜4時 場所:昭和レトロ商品博物館(JR中央線青梅駅下車3分) http://showa-retro.omjk.jp/ 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 事の始まりは2009年のゲームマーケットでお会いした女流プロ棋士の「北尾まどか」さんから、外国人にも受け入れ易い将棋ボードをオリジナルで作るご相談を受けたことでした。彼女には既に自分の頭の中におおまかなデザインイメージがあるとのことでしたので、後日お話しましょうということになりました。 こういう命題が与えられると自分でも作りたくなってきたので

  • 火星にモノリス出現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「火星にモノリス出現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」 1 ツメクサ(大阪府) :2009/08/05(水) 23:31:56.68 ID:J+uW1QFS ?PLT(12000) ポイント特典 THIS mysterious monument could be proof there was once life on Mars. The rectangular structure ? measuring five metres across ? was photographed by a super high resolution camera on the Mars Reconnaissance Orbiter. The giant monolith juts out of the planet's surface casting a huge

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/08/07
    きたか。
  • 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 | WIRED VISION

    前の記事 個人情報を盗む「ニセのATM(現金自動預払機)」 家畜に乱用される抗生物質:制限法案に畜産業界は反発 次の記事 問題家庭2万世帯に監視カメラを設置:英国政府 2009年8月 4日 Charlie Sorrel ジョージ・オーウェルの写真(パブリック・ドメイン)を筆者が加工 筆者は、以前に英国人だった者として、英国政府当局が監視や偵察が大好きであることは充分承知している。だが、厭世的で皮肉屋である筆者でさえ、2万世帯に[24時間の]監視カメラを設置する、という同国政府の最新計画には驚かされた。 政府は、一般市民の家庭に、閉回路有線テレビカメラを設置し、監視するという計画に4億ポンド(6億6800万ドル)を投じる予定だという。その目的とは? 子供たちが宿題をやっているか、早い時間に就寝しているか、野菜をきちんとべているかを確認するためだ。 驚くべきことに、この計画はすでに2000世

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/08/07
    "保守党における「影の内閣」の内相を務めるChris Grayling議員は、これらの計画について「不充分すぎるうえ、手遅れだ」と考えており、さらに押し付けがましい内容が必要であることを示唆している。"
  • 漢字が使える日本語フリーフォント40選+2

    (13.07/05 14:39PM 追記) フリーの漢字フォントを集めたギャラリーサイト、しれっと開発しました。 「漢字フリーフォントギャラリー」 → 解説はコチラ 世にフリーフォントは数あれど、「日フォントで漢字が使える」となると、途端に希少になるのが2バイト文字の寂しさ。 そんな中いつも大変お世話になっている、一握の砂の如き「漢字が使えるフリーの日フォント」について、忘備録代わりに各フォントの簡単な使用条件、禁止事項の要約も含めてまとめてみました。 果てしなき道でも勇猛果敢に進む、フリーフォント職人の猛者達に敬礼! その前に注意事項を少し。 当エントリー内にある各フォントの使用条件や禁止事項は、あくまで現時点(09年8月6日現在)での各規約をかいつまんだ、個人的なメモのようなモノですので、実際にフォントをご利用になる際は、必ず先方の利用規約やreadme.txtなんかを読んでく

    漢字が使える日本語フリーフォント40選+2