タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (41)

  • 「男性の自慰に罰金」の州法案、中絶規制への批判込め 米 - (1/2):CNN

  • 任天堂ゲームに不満の声、同性婚の設定なく 米

    (CNN) 任天堂が北米で発売予定のゲームの中で、異性としか恋愛結婚ができない設定に対して米国のファンから不満の声が出ている。 渦中のゲームは携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けの「トモダチコレクション 新生活」(英語版「トモダチライフ」)。日国外では初めて北米で6月に発売される。仮想世界で「Mii」と呼ばれるキャラクターが恋に落ちて結婚し、子どもをもつ体験ができるという設定だ。 しかしパートナーに選べる相手は異性のみ。北米での発売を待ち望んでいたファンからは、同性も選べるようにしてほしいという声が高まった。 米アリゾナ州の男性タイ・マリーニさん(23)は先月、ソーシャルメディアを通じて任天堂に改善を求める「♯Miiquality」の運動を立ち上げた。実生活での婚約者は男性なのに、ゲームの中では女性としか恋愛できないことに不満を持ったという。 この運動がフェイスブックやツイッターで反

    任天堂ゲームに不満の声、同性婚の設定なく 米
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2014/05/10
    これぐらいの不満や要望をやっきになって叩いてるアレなブ※の多いこと……
  • キーボード上で居眠り、2億ユーロを誤送金 独

    ロンドン(CNNMoney) ドイツの銀行で行員がキーボードの上で居眠りしたために誤って大金の送金処理をしてしまい、このミスを見落とした同僚が解雇される羽目になった。 裁判所での証言によると、行員は送金処理をしている途中で一瞬睡魔に襲われて、キーボードで数字の2を連打。来の金額の「62.40」ユーロと入力すべきところを「222,222,222.22」と入力し、2億2200万ユーロ(約284億円)の送金処理をしてしまった。 この間違いは行内の定期的なシステムチェックで見つかって修正されたが、その前に決済処理をチェックした別の行員(48)は誤りに気付かないまま承認していたという。 誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。 この行員は責任を問われて解雇されたが、フランクフ

    キーボード上で居眠り、2億ユーロを誤送金 独
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2013/06/13
    誤送信の件よりチェックの方がアレな感じ
  • 米NYで同性愛憎悪の犯罪が70%超の増加、市警が監視強化

    ニューヨーク(CNN) ニューヨーク市警のレイ・ケリー部長は23日までに、同市内で発生した人種問題などが絡む「ヘイトクライム」(憎悪犯罪)が今年これまで前年比で30%減少したものの、同性愛者が被害となる犯罪件数が70%超増えたと報告した。 ニューヨーク市では最近、性的指向が原因の犯罪が多発しており、市警は同性愛者らが多く住む地区の警戒を少なくとも6月末まで強化するなどの対策を講じている。6月は同市で同性愛者の誇りなどを強調する月間として宣言されている。 ケリー部長が同性愛関連犯罪の激増を発表した21日には、ソーホー地区で歩いていた男性の同性愛カップルが同性愛への悪態を吐いた男2人に襲われ、カップルの1人が目を負傷する暴行事件があった。 また、市内では20日夜、同性愛を明かした男性が男に顔や頭部を数度殴られ、意識不明に陥る事件も起きている。 市警によると、同性愛や両性愛、心と体の性が一致

    米NYで同性愛憎悪の犯罪が70%超の増加、市警が監視強化
  • 太陽系、想定より大きかった 探査機「ボイジャー」が新たな領域に到達 NASA

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は3日、1977年に打ち上げられた無人探査機「ボイジャー1号」が、太陽系の果てに近い新たな領域に到達したと発表した。 ボイジャーは現在、太陽から約180億キロの距離にあって、NASAのこれまでの説明によれば、間もなく太陽系の果てに到達するはずだった。 しかし磁力線の方向が変わっていないことから、NASAではボイジャーがまだ太陽系内にいると判断した。星間空間に到達すれば、磁力線の方向が変わると予想している。今回到達した領域は、太陽系の磁気粒子と、太陽系外の星間空間の磁気粒子が合流する地点とみられる。 プロジェクト関係者は「これは星間空間に向けた旅の最後の行程と思われる」と説明、あと数カ月から数年で太陽系の果てに到達するとの見通しを示し、「新しい領域は予想外だったが、ボイジャーの発見は予想外のことばかりだ」と語った。 ボイジャー2は別の行程をたどっていて、現

    太陽系、想定より大きかった 探査機「ボイジャー」が新たな領域に到達 NASA
  • 選対関係者が「サンディ」関連のデマを投稿か、刑事責任問う声も 米

    (CNN) 大型の温帯低気圧「サンディ」で大きな被害が出たニューヨークで、米議会選候補者の陣営責任者とみられる男性が短文投稿サイトのツイッターを通じて次々にデマ情報を流していたことが分かった。男性は30日夜にツイッターで謝罪したが、男性の刑事訴追を求める声も一部で上がっている。 サンディが米東海岸に上陸した29日夜、6500人がフォローする「@ComfortablySmug」というアカウントに、矢継ぎ早のツイートが投稿された。その内容は「速報:電力会社がマンハッタン全域の電力供給停止に着手」「速報:クオモ知事がマンハッタンで足止め。安全な避難所に移動」など、不安と混乱をあおるようなデマが大半を占めた。 投稿のうち2件はそれぞれ500回以上も引用されたが、一方で信憑性を疑う投稿も相次ぎ、電力会社も否定のツイートを掲載した。@ComfortablySmugは実名を明かしていなかったが、ある男性

    選対関係者が「サンディ」関連のデマを投稿か、刑事責任問う声も 米
  • コンゴで新種のサル発見、大きな目と黄金色の毛

    ケニア・ナイロビ(CNN) 米国の研究チームがアフリカのコンゴ(旧ザイール)で新種のサルを発見したとして、12日の米科学誌プロスワンに論文を発表した。サルの新種は過去28年で2種類しか確認されていないという。 見つかったのはコンゴ中部ロマミ盆地の森林に生息するオナガザルの一種で、大きな目とピンク色の顔、ふさふさした黄金色の毛を持つ。体型や大きさは東部に生息するフクロウのような顔のオナガザル「フクロウグエノン」に似ているが、外見に大きな違いがあるという。 発見のきっかけは、コンゴの森林を調べていた調査団が、近隣の集落で見たことのないサルが民家につながれているのを見つけたことだった。森で母ザルがハンターに殺された子ザルを、地元の少女が引き取り、ペットとして飼っていたという。少女の父親によれば、このサルは地元の人たちの間で「レスラ」と呼ばれ、ハンターにはよく知られた存在だという。 研究チームは鳴

    コンゴで新種のサル発見、大きな目と黄金色の毛
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2012/09/14
    写真、ちょっとラブクラフトに似てるかなーと思ったけど、気のせいだと思いたい。
  • CNN.co.jp:オバマ米大統領、同性婚支持を表明 現職米大統領で初

    (CNN) オバマ米大統領は9日に放映されたABCテレビのインタビューで、同性婚を支持すると表明した。現職の米大統領が同性婚支持を表明したのは初めて。米国の国論を二分する問題をめぐり、大統領選で共和党の指名が確実になっているミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事と真っ向から対立することになる。 オバマ大統領はインタビューの中で、「私は同性婚のカップルも結婚できるようにすべきだと考えている。この考えをあえて表明することは、個人的に重要だとの結論に至った」と語った。 大統領はかつて同性婚に反対しており、伝統や宗教を重んじる立場への配慮から、「同性婚には慎重だった」と説明。しかし結婚の誓いを交わす同性カップルなどを目の当たりにして、考えが変わったとしている。 これに先立ちバイデン副大統領も6日のNBCの番組で同性婚を支持する考えを表明。一方、ロムニー氏はCNN系列局の取材に対して9日、同性婚

  • CNN.co.jp:アップル下請け工場で過酷労働、報道を受け不買運動の動き

    (CNN) 米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」やタブレット端末「iPad(アイパッド)」など、消費者の人気を集める最先端の電子機器。その裏には中国工場の劣悪な労働環境があるとの報道に、不買運動(ボイコット)を呼び掛ける声が上がっている。 米紙ニューヨーク・タイムズは先ごろ、中国内数カ所の工場でiPhoneなどの製造を請け負う台湾企業「フォックスコン(富士康)」の現状を伝えた。24時間態勢で稼動する工場では従業員らが週6日働き、時には1日12時間のシフトになるときもある。長時間立ち続けるため、脚は腫れ上がる。未成年者が過酷な労働を強いられるケースもある。敷地内の寮に詰め込まれ、飛び降り自殺を図る者も後を絶たないという。 四川省成都にあるiPad製造工場の爆発事故で全身にやけどを負い、家族に看取られて亡くなった従業員の話も紹介された。 フォックスコン側

  • CNN.co.jp:同性カップルが念願の結婚式、NY州の法律施行初日

    ニューヨーク(CNN) 米ニューヨーク州で24日から同性婚を認める法律が施行され、ニューヨーク市でも同性のカップルが初の結婚式を挙げた。 23年間連れ添ってきた女性カップルのフィリス・シーガルさん(76)とコニー・コペロフさん(84)は、市庁舎のチャペルで集まった人たちの歓声に包まれて挙式した。シーガルさんは「当に素晴らしい。それ以外に言いようがない」と感慨深げだった。コペロフさんも車いすを降りて報道陣の取材に応じた。 シーガルさんとコペロフさんの式を執り行った市職員のマイケル・マクスウィーニーさんは「個々に独立した2人が、より良い人生のために一緒になる。この真に大切な式を2人と分かち合えたことに感謝している」と祝辞を述べた。 市庁舎前にはウエディングドレス姿の女性やタキシード姿の男性が行列を作った。マイケル・エレッサーさん(56)とダグラス・ロビンソンさん(60)の結婚式には養子縁組を

  • CNN.co.jp:ネパール、国勢調査に「第3の性別」の選択肢

    カトマンズ(CNN) ネパールで今月、約560万世帯を対象に実施されている国勢調査に、男性、女性とは別に「第3の性」の選択肢が導入された。わずか3年前には同性愛行為を犯罪として罰していた同国の社会が、急速な変化を遂げている。 「女児として生まれたが、成長するにつれ自分は男だと感じるようになった。今では完全に男性と自覚している」と話すディル・ブドゥジャさん(35)は、この変化を歓迎する性的少数者のひとりだ。国勢調査で第3の性別が認められるのは、世界初のケースとされる。 同国の議員として初めて同性愛者であることを公表した活動家、スニル・バブ・パントさんによれば、当局はパントさんらが法廷闘争も辞さない姿勢で要求した結果、選択肢の導入に応じたという。 同国では2007年、最高裁が国に対し、性的指向に基づく差別や同性愛行為の禁止を撤廃するよう求める決定を下した。この決定により、国が発行する身分証明書

  • CNN.co.jp:エジプトで暴行受けた記者が番組出演「沈黙破ること誇り」

    (CNN) エジプトの首都カイロで反政府デモの取材中に性的暴行を受けた米CBSテレビのララ・ローガン記者(40)が1日、同局の番組に出演し、「自分はここで死ぬと思っただけでなく、果てしなく続く拷問のような死に方をすると思った」と事件の恐怖を振り返った。 ローガン記者は2月にタハリール広場でデモを取材していて被害に遭った。カメラの前に姿を見せるのは事件後初めて。広場は当時、ムバラク前大統領の退陣を受けてお祭りのような騒ぎだったが、突然、「何が起きたのかも分からないうちに胸などをつかまれ、後ろから羽交い絞めにされた」という。 相手は何人もいたといい、取材チームから引き離されたローガン記者は殴られたり服を引き裂かれたりして25分あまりにわたって暴行された。 しかし、連れて行かれた場所の近くにエジプト人の女性グループがいて、倒れ込んだローガン記者を1人の女性が抱き抱えて守り、ほかの女性たちもたてに

  • CNN.co.jp:ジム・モリソンさんの恩赦で元メンバーが当局批判

    (CNN) 40年前に公然わいせつと公然冒涜で有罪となった元ロックバンド「ドアーズ」のボーカリスト、ジム・モリソンさんがフロリダ州当局から死後恩赦を受けた件で、ドアーズの元メンバーらは、当局の対応は遅すぎるうえに不十分と批判した。 ドアーズの元メンバー、レイ・マンザレクさん、ジョン・デンスモアさん、ロビー・クリーガーさんの3人は22日に声明を発表し、「ジムが名誉回復を受ける必要があるとは思わない」とした上で、「そもそも彼が起訴された主な理由は、野心的な政治家たちが政治的パフォーマンスに利用したかったからだ。(モリソンさんが起訴されたことは)言うまでもなく言論の自由に対する侮辱であり、時間と税金の無駄だった」と批判した。 さらに元メンバーらは当局に対し、恩赦以上に自然なこととしてモリソンさんへの謝罪と不名誉な記録の削除を求めた。 問題の事件は1969年3月1日、ドアーズのコンサート中に起きた

  • CNN.co.jp:オバマ政権、メキシコ湾東部での掘削を7年間禁止

    ワシントン(CNN) 米国のサラザール内務長官は1日、オバマ大統領はメキシコ湾東部での新たな掘削活動を少なくとも向こう7年間許可しない方針であると発表した。 同長官によると、北極圏の環境的に敏感な区域での探査活動は「最大限の注意を払って」進められるという。 ホワイトハウスは3月末に、湾岸地域や他の沿岸水域の広範で石油・天然ガスの掘削を許可するとの計画を発表していた。この計画では、メキシコ湾東部の利用可能な石油・ガス資源のうち約3分の2が掘削可能になる予定だった。今回のオバマ大統領の決定はこれを覆すもの。 今回の決定についてサラザール長官は、今年4月20日にメキシコ湾で起きたBPの掘削施設の爆発事故を受けたものだと説明した。この事故では作業員11人が死亡、490万バレル(2億600万ガロン)の原油が海中に流出し、米国史上最大規模の環境破壊災害に発展した。 同長官は、この決定は国内エネルギー資

  • CNN.co.jp:豪政府、アボリジニの地位向上に向け 憲法改正論議へ

    (CNN) オーストラリア政府は8日、同国の先住民であるアボリジニやトレス海峡の島しょ民の特別な地位を憲法で認めるための手続きを進める方針を明らかにした。 ギラード首相は声明で、「オーストラリア憲法は我々の政府制度の基盤となる文書だが、最初のオーストラリア人たちの特別な地位を認めるものになっていない」と述べた。 先住民指導者や憲法学者、議員などからなる委員会を設置し、憲法改正を問う国民投票の実施に向け、2011年中に国民的議論を進める方針。また先住民と他の国民との格差を埋めるため、初等教育や保健、雇用、住宅などの分野で改革や投資を進めるともいう。 オーストラリア議会は2008年、アボリジニなどの先住民が長年にわたり不当な扱いを受けてきた歴史を認め、公式に謝罪する決議を採択。当時のラッド首相が謝罪した。 同国政府は1970年までの60年間、混血のアボリジニの子供たちを児童保護と称し、家族から

  • CNN.co.jp:ティラノサウルスは共食いをしていた、米研究チーム

    (CNN) 約6600万年前に北米大陸に生息していたとされる巨大肉恐竜、ティラノサウルス(通称Tレックス)が共いをしていたという研究結果が、米科学誌「プロスワン」の電子版に掲載された。 研究を行ったのは、米エール大のニコラス・ロングリッチ氏らの研究チーム。 ティラノサウルスは、獲物を牙で突き刺してしとめるというべ方をしていたことが分かっており、当時、同地域に生息していた肉獣で、このようなべ方をする動物は他にいなかったとされている。 研究チームは、博物館に収容されているティラノサウルス4体の骨化石を調べた結果、こうした噛み傷が見つかったことから、ティラノサウルスが共いしていたと結論したという。 ティラノサウルスが仲間に襲いかかってべていたのか、死体をべていたのかは分かっていないが、後者の可能性が高いという。 またこの研究結果から、コモドオオトカゲやハイエナ、クマなどの大型肉

  • CNN.co.jp:キューバ型モデルに限界との発言は「誤解」、カストロ氏

    ハバナ(CNN) キューバのフィデル・カストロ国家評議会前議長(84)は10日、米誌との最近の会見でキューバ型社会主義経済の限界を認めたとされる発言に触れ、真意が誤解されたとの考えを示した。地元テレビによると、ハバナ大学での演説で語った。 前議長はこの中で、主旨は逆の意味だったと主張、自ら率いた革命後に進めた社会主義経済路線が今なお有効であるとの考えを表明した。 カストロ氏は、米誌「アトランティック」のジェフリー・ゴールドバーグ氏との会見に先週応じていた。ゴールドバーグ氏によると、前議長は、キューバ型モデルは輸出される価値があるかとの質問に対し、キューバにももはや有効ではないと答えたとされた。この発言は旧ソ連モデルに準じたキューバの社会主義経済路線が後進的になったことを認めたものとして注目されていた。 ゴールドバーグ氏は同誌のブログで、カストロ氏のこの発言に驚き、会見に同席した米外交問題協

  • CNN.co.jp:カストロ前議長、「キューバモデルはもはや機能しない」

    (CNN) キューバのフィデル・カストロ国家評議会前議長が、同国を訪れた米国人ジャーナリストに、「キューバモデル」はもはや機能しなくなったと話していたことが分かった。50年前の革命で導入した共産主義経済モデルの失敗を認めたようだ。 「アトランティック」誌のジェフリー・ゴールドバーグ氏が先週、カストロ前議長にインタビューし、「キューバモデルを輸出する価値はまだあるか」と質問したところ、前議長は「キューバモデルはもはや我々にとってさえ機能しない」と答えたという。同氏は7日と8日のブログ上にインタビューの一部を掲載している。 カストロ前議長の弟で後継者のラウル・カストロ現議長も、2006年の就任以降、これまで多くの演説で同様の考えを示している。 最近では、同国の国家公務員職の5分の1は必要ない可能性があると指摘し、国家経済における政府の役割を再検討する必要があると述べている。実際、農家や理髪店の

  • CNN.co.jp:2つの小惑星が地球付近を通過、月よりも接近

    (CNN) 2つの小惑星が米国時間の8日に地球付近を通過する。米航空宇宙局(NASA)によればこうした現象は珍しく、いずれも月よりも近い距離まで接近するが、地球に被害が出る恐れはないという。 NASAによると、小惑星はそれぞれ別の軌道上にあり、肉眼では見えないが、中型のアマチュア望遠鏡を使えば小さな光点として観測できるという。 小惑星「2010 RX30」は推定約10~20メートルの大きさで、米東部時間8日午前5時51分(日時間同日午後6時51分)に地球から約25万キロの地点を通過する。もう1つの「2010 RF12」は推定約6~14メートル、米東部時間の午後5時12分(日時間9日午前6時12分)に地球から約7万9000キロの地点を通過する。 2つの小惑星はアリゾナ州ツーソン近郊にある天文台が5日の定点観測で発見した。連絡を受けたマサチューセッツ州の観測所が軌道を調べ、3日以内に月より

  • CNN.co.jp:アフガン駐留米軍司令官、コーラン焼却集会を批判

    (CNN) 米同時テロから9年目に当たる9月11日にフロリダ州のキリスト教会がイスラム教の聖典コーランの焼却集会を計画している問題で、アフガニスタン駐留米軍のペトレイアス司令官は6日、そのような集会が実施されればアフガン駐留米軍にとって「重大な問題につながりかねない」と批判する談話を発表した。 談話の中でペトレイアス司令官はコーラン焼却集会について「駐留部隊、さらにはアフガニスタンでの取り組み全体を危険にさらしかねない」と指摘した。 コーラン焼却を計画しているのはフロリダ州ゲインズビルの教会「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」。イスラム教が脅威を投げかけていると主張し、その脅威に対する警告として集会の開催を予告した。 これに対してペトレイアス司令官は「(イスラム武装勢力の)タリバーンはまさにそうした行為を利用しており、アフガニスタンのみならず、われわれがイスラム社会とかかわっている世