タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

wizardry1に関するmakky55makky55のブックマーク (1)

  • ハックロムでWizardryを遊ぼうと思い立ちました - from Bright-God-Field

    『ハックロム』。字のまんま、オリジナルのデータをハック(改変)したロム(ROM)のことです。 ここで言うロムとはゲームのデータ。つまりはゲームそのもののデータをいじってオリジナルとはまた違ったテイストのゲームを楽しもうというものですね。 ゲーム内キャラクターの外見・台詞を改変したネタ的なものから、キャラクターのパラメータを変更して難易度を変えたり、バグ修正という実用的なものまで、そのタイプは実に様々。 このハックロムを作るには、 ゲームソフトから特殊なデバイスを使ってパソコン上にゲームのデータをコピー(吸い上げ)し、 データを書き換えるソフト(WinIPSなど)を使って有志が作成した「ipsパッチファイル」を適用、という手順をとります。 ipsパッチファイルとは、『ゲームデータの○○を△△に書き換えする』という情報を記した指示書みたいなものです。 WinIPSはipsパッチファイルに記され

    ハックロムでWizardryを遊ぼうと思い立ちました - from Bright-God-Field
  • 1