タグ

2012年3月21日のブックマーク (5件)

  • 渋谷 シェアオフィス x コワーキング | Connecting The Dots

    閉店のお知らせ たくさんの人と出会って。 繋がって。 新しいことが生まれる。 点をむすぶ。という名称には、 人・物・情報と様々なものを結び、 また、個人の経験が実を結べる場所にする思いが込められていました。 それと、もう一つ。 この言葉の引用元は、スティーブ・ジョブズのスピーチからでした。 過去の経験に無駄はなく、自身の成長に必ず結びつくと言う意味です。 その来の意味のように、Connecting The Dots での時間と体験が、 皆さんにとって、さらなる飛躍につながりますように、切に願っております。 9年間、今までご愛顧いただきまして、 当にありがとうございました。

    渋谷 シェアオフィス x コワーキング | Connecting The Dots
  • 栄にコワーキング・スペース「MYCAFE SAKAE」-伏見店に続き2号店

    栄に2月28日、コワーキング・スペース「MYCAFE SAKAE(マイカフェ サカエ)」(名古屋市中区栄3、TEL 052-228-8095)がオープンした。 伏見のコワーキング・スペース「MYCAFE(マイカフェ)」(錦2)の2号店としてオープンした同店。コワーキング・スペースとは、さまざまな業種の人が集まって仕事や勉強ができる場所。利用者同士のコミュニケーションが可能で、ビジネスなどにつながる交流も利用目的の一つ。店舗面積は約25坪で、ソファ=6席、テーブル=10席、個別ブース=3席、バーカウンター=7席と、会員専用の個室「VIP ROOM」=2部屋を設ける。全席電源完備、無線LAN対応など、伏見店と同様の設備を備える。 ビジネス交流や自己啓発などを目的としたイベントも開催する「栄で昼活!」は、毎週火曜・水曜・金曜の12時~13時に開いている定期イベント。昼の時間を使ってさまざまな活動

    栄にコワーキング・スペース「MYCAFE SAKAE」-伏見店に続き2号店
  • 渋谷にシェアライブラリー「co-ba library」-本を「提供者別」に配置

    (左から)「歴史的」な書籍類を集積するスペース、「co-ba」入居者が持ち寄る書籍類を集積するスペース、雑誌などを紹介するスペースの3つのスペースで構成する。写真は模型=設計:中村真広、山道拓人、西村萌 渋谷駅新南口近くに5月7日、シェアライブラリー「co-ba library(コーバライブラリー)」(渋谷区渋谷3)がオープンする。運営はツクルバ(上原3)。 フロア内ではイベントなども開けるようにする 同社が昨年12月にオープンしたクリエーター向けのコワーキングスペース「co-ba(コーバ)」(同、TEL 03-6811-7179)の上の階に開くもので、「co-ba」の利用者が100人を超え、キャパシティーの問題もあり多店舗展開などを考えていた中、同ビルのオーナーから空いていた上の階を使い「街に根づいた何かができないか」と提案を受け、ライブラリーのオープンを決めた。 店舗面積は約122平方

    渋谷にシェアライブラリー「co-ba library」-本を「提供者別」に配置
  • コワーキングスペース「co-ba」、増床して図書スペース提供--CAMPFIREで支援募る

    東京・渋谷のコワーキングスペース「co-ba」を運営するツクルバは3月19日、co-baを拡張してシェアライブラリー「co-ba library」を5月にもオープンすると発表した。オフィシャルサイトで内装の様子をUstream中継していくほか、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にプロジェクトを公開。支援者を募る。 co-baは2011年11月にオープンしたコワーキングスペース。JR渋谷駅の新南口から徒歩数分のビルの5階にある。開設時にもCAMPFIREにプロジェクトを公開して話題を集めた同スペースだが、オープンから4カ月ほどたった現在、のべ入居者は100人以上になっており、間もなく募集を締め切るという。 1カ月単位の契約だが、解約するケースは、現状「仕事の状況が変わり、どうしても来られなくなった人くらい」(ツクルバ代表取締役CEOの村上浩輝氏)だという。ただ場所を提供するの

    コワーキングスペース「co-ba」、増床して図書スペース提供--CAMPFIREで支援募る
  • 調査レポート発行機関(シンクタンク・リサーチ・金融機関など)リンク

    新着リンク: 経済産業研究所-経済産業省が所管する独立行政法人。経済および産業に関する多くのレポートが読める。レポート公開多し。 旭リサーチセンター-旭化成系シンクタンク。化学・気候変動・ヘルスケア等のレポートが読める。 シンクタンク 総合研究開発機構 民間の立場から政策提言や政策課題の論点などを提供する政策研究機関。レポート公開数多し。 ニッセイ基礎研究所 日生命系、経済見通し、各種レポートが読める。保険・年金レポートが豊富。レポート公開数多し。 日総合研究所 三井住友系、経済見通し、各種レポートが読める。関西地域の経済レポートなども。レポート公開数多し。RSS有り。 大和総研 大和證券系、経済見通し、各種レポートが読める。レポート公開数多し。 野村総合研究所 野村證券系、経済見通し、各種レポートが読める。IT関連、経営、行政関連など豊富に公開されている。レポート公開数多し。RSS