タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (213)

  • 閉鎖します - English training diary

    はてなの糞ウンコぬるま湯ネットイナゴ馴れ合いコミュニティ気持ち悪いです。はっきり言って不愉快です。死ねばいいのに。そりゃ、はてなブックマークの批判したら、はてなブックマーク内で俺に対する批判が沸き起こるのは当然だよな(爆笑)内容は、それはそれは論理性を欠いた中学生レベルの文章の羅列である。僕よりも年上の人が多いのにね(大爆笑)とにかく、もうこれ以上あなた方と遊んであげません。馬鹿がうつります。はてななんて、潰れればいいと思います。だってウンコミュニティなんだもん(LOL) とにかく、こんな糞コミュニティに付き合ってはいられません。気持ち悪いです、当に。頭が悪いです。脳味噌がウンコで出来ています。とにかく、このブログはこれでおしまいです。11ヶ月と短い間でしたが、ありがとうございました。新天地は、ココログ辺りになりそうです。探さないでください。まあ、あんた方の調査能力じゃ探し当てられないで

    makou
    makou 2007/09/28
    greatjap...
  • はてなブックマークは日本のブログ界にとって害悪である - English training diary

    はてなブックマークのコメントは、レスが出来ない。一人一回しか書けない。書き換えができる。なので、コメント欄で議論が成立する訳がない。勝負は、コメント欄の場の空気で決まる。そして場の空気を決めるのは、論理性ではなく人数である。質より量。論理的に優れていることを書く人間よりも、誰にでも理解できる、それっぽいことを書く人間が勢力を得る。これは、どこかで見たことがあると思ったら、2ちゃんねるだ。これが、はてな内で収束しているのならいい。それなら、ただの気持ち悪いコミュニティで済まされる。しかし今や、はてなブックマークは全ブログ界に対して影響力がある。ブロガーは、はてブを無視しては活動できない。池田信夫もキレていた。はてなは営利企業である。なので、このような囲い込みを行い利潤を得るのは理解できる。それを否定するつもりはない。しかし我々ユーザーは、この囲い込みが公共の利益に反していることを自覚すべきだ

    makou
    makou 2007/09/24
  • 500 Years of Women in Western Art - FAX

    500 Years of Women in Western Art 500 Years of Women in Western Art Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 22:25

    makou
    makou 2007/09/08
    これはイイ。
  • 空中キャンプ - 2007-09-07 とりあえずなにか言ってみる

    いぜん通訳の学校にかよっていたとき、もちろん学期の最後には評価があるんだけれど、評価の項目のひとつに、「自信」(Confidence)という欄があって、これはおもしろいなとおもっていた。どれほど文法的に正しくても、発音がきれいでも、びくびくしながら話していては評価が下がるのである。逆に、時制も構文もめちゃくちゃで、発音もひどいんだけど、いったんディスカッションがはじまると、マーティン・ルーサー・キングばりの演説をぶち上げるタフな女の子とかいて、彼女はけっこう高評価だった。わたしは、どうにか Confidence のスコアを上げようと、すこしテンポを落としてゆったりと話すようにしたり、語尾に I think(…とおもうんです僕) とか I guess(たぶんですけども)とかつけるクセをなくすように工夫していた。このあたり、努力や学習というよりは、ほんらいの性格とか度胸の問題になってきて、いま

  • 長文日記

    makou
    makou 2007/09/07
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20070724

  • 安江工務店さんにメールを書いてみた。 - 煩悩是道場

    はてブ安江工務店という企業があります。同企業のウエブサイトに付けられたはてなブックマークに対して、スパムではないないか、との書き込みが多く見られました。 私は、このような行為が何故行われたのかの真相が知りたかったので、安江工務店さんにメールを書いてみました。と言ってもメールフォームからですが。 送信したメール送信した内容は以下の通りです。はじめまして「煩悩是道場」http://d.hatena.ne.jp/ululun/というウエブログを開設している者です。ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」に御社のサイト「だけ」をブックマークしている沢山のユーザさんがいるのを見ました。はてなブックマークユーザの間では「スパム行為ではないか」というように言う人も居ます。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yasue.co.jp/このような状況について、是非

  • Umikaze Blog

    makou
    makou 2007/06/01
    「型」とか自分に対して定義しちゃったら、それこそ他人の入り込む余地がなくなるんじゃないかと。
  • バンビ春風の日々 - 「モンキッキー」が「おさる」に戻さなければならない理由

    先日「松人志の放送室」で、“モンキッキー”についての衝撃的な事実が語られていた。ここに少し書き起こしてみようと思う。松「“モンキッキー”もちょっとおかしな感じになってるでしょ」高須「“おさる”でええって話やん」松「そうなんですよ」高須「俺らもうね、(ブッキングの)会議の時に“モンキッキー”て言うのいややから名前出さへん事あったもん」松「うわ!最悪やん!それ!」高須「会議でほんまに『何で“モンキッキー”って言わなあかんねん』『ややこしいよなぁトークするときに』ってなって」松「うわもう最悪やんそれ(二回目)」高須「“モンキッキー”っていうのが定着していないのに何で“モンキッキー”じゃないとあかんねんと」松「あ、言いたく無いなぁ何か。わかる」高須「“おさる”として(出て欲しい)」松「わかる。調子乗りの喫茶店のマスターが付けたメニューの名前言いたくないから『これたぶんうまそうやけど(

    makou
    makou 2007/05/27
  • log

    log

    makou
    makou 2007/05/20
  • U.gEn.FujitsU - ヤマダ電機をはじめとする大手家電量販店は悪

    雑文■ふぅ〜んという話なんかヤマダ電機がいい感じになってる。ここに簡単なまとめ 今回問題になってるのはヘルパー問題なのだけれども、当然これは氷山の一角に過ぎないわけで、質的には量販店のメーカーイジメが問題であって結論を言えば量販店が力持ちすぎてしまいました。止める対抗勢力もないよねという身も蓋もない話。 畑違いではあるけれど、量販店のビジネスに非常に疑問を感じている漏れが書いてみよう。畑違いなんで話半分で。 ■量販店の超パワー日々の業務レベルで量販店からメーカーに加えられる圧力はグレーというか、完全に黒だろ?というレベルというのが実情かと。もちろん証拠が残るのは一部分であって、量販の黒い行動の8割がたは量販店からメーカーにはいる1のTELで処理されてると思われる。「へー、ヤマダとやるんだ、それじゃあウチでは扱えないね」「ウチで扱ってもいいけど、量販TOP10で同じ事やったら扱いやめるね

  • ご挨拶 - kmizusawaの日記

    はてなポイントと一緒に気遣いのメッセージをいただいたので(ありがとうございます)とりあえず近況を書いておくと、現在、このブログをはじめ、はてなブックマークや他ブログでのコメントなど、公開の場での発言・発信は一切停止しております。ここしばらくブログを更新しながら、ときどきいただく批判コメントやトラックバック等を参考にあれこれ考えた結果、「別に私が発言する必要なんてないんじゃないか」という結論に達しました。私はもともと「伝えたい」とか「共有したい」という感覚があまりなくって、書きたいことがメモ的に書ければいいので(長文になるのはただの癖)。また、表面的には個別のエントリ内容への批判の形で、事実ではないことや勝手に思い込まれた意図を前提に、まったく関係ないところに政治的スタンスを持ち出されたり人間的な信用を貶められるような道徳的な批判を何度もなされることにうんざりしたというのもあります。私自身は

    makou
    makou 2007/05/13
    すごく残念だ。本当に残念だ。
  • 教育再生会議による「親向け御触書」 - 覚え書き

    今度は親学ですって!教育再生会議:親向けに「親学」提言 母乳、芸術鑑賞など(1)子守歌を聞かせ、母乳で育児(2)授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない(3)早寝早起き朝ごはんの励行(4)PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す(5)インターネットや携帯電話で有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の実施(6)企業は授乳休憩で母親を守る(7)親子でテレビではなく演劇などの芸術を鑑賞(8)乳幼児健診などに合わせて自治体が「親学」講座を実施(9)遊び場確保に道路を一時開放(10)幼児段階であいさつなど基の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる(11)思春期からは自尊心が低下しないよう努める子どもを持ったら、こういう「正しい生き方をしなさい」と。政府って、こんなことを説教するために存在するのか。いよいよ少子化が・・・・

    makou
    makou 2007/04/29
    こういう御触書って、教育に無関心な人が見ないってとこに罠があるよな。
  • フィードの改変、便利の共有 - FAX

    さよなら、こんな毎日・・・ RSS feed やめます / Stop feed My RSS. 他人のフィードをxFRUITSに通して公開し怒られた。読めなかった人も読めるようになり、これから読む人もでて、みんな良いと勝手に思ってしまった。 色々、思う。 Pipesのこと、著作権、フィードのマージ、広告の除去、リダイレクトによるカウンタ、なんでもRSSで生成したフィードの公開。 Plagger。 私は、他の人間を含めるように一般化して考えないことを心掛けている。まず自分に限定して考えることに集中し、フィードもページも、自分の好きなように変えて読もうと思う。 ただ、便利なものがあると、人にも教えたくなる。同時に、人に大きな迷惑は掛けたくないとも思う。

    makou
    makou 2007/04/16
  • 優生思想言説のお手本 - Demilog

    立命館大学先端総合学術研究科の北村健太郎さん(http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/g/kk01.htm)が先月、とても興味深い人物の資料をまとめてくださいました。 19世紀から20世紀前半にかけて活躍したフランスの外科医で生理学者、血管縫合と臓器移植の研究でノーベル生理学賞まで受賞したアレキシス・カレルという人物です(http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/carrel.htm)。 この人の著書のひとつ「人間 この未知なるもの」は日でも訳されており、北村さんが紹介してくださったそのの中の一節(第八章 人間の再建 (p285−292)の箇所から)は優生思想のエッセンスを見事に詰め込んだ文章になっています。ある意味感動するほどの出来映えでしたのでこちらでも紹介したいと思います。例によって勝手にあちこち引用して

    makou
    makou 2007/03/23
    国家・民族としての誇りがこのような考え方に姿を変えることもある。
  • NEETは社会的自浄作用である。若者よNEETになれ。 - U.gEn.FujitsU++

    思いつき増殖する「仮面ニート族」への対処法という記事がなんだか注目されている。またこの手の議論。。。「若者に働く意欲を持たせるためにはやりがいとかチャレンジできる場が必要であるジークジオン!」的な、油っぽいオッサンの議論にはホトホトうんざりである。こいつらは、給料上げるという解決策は出さないのである。以前のエントリーでも触れたが、仕事のやりがいで一番重要なのが高額報酬(29%)」という事実があるにもかかわらず、そこに触れる奴はいない。なぜだか、報酬以外の分野ばかりに目を向ける。これは結局、「金はやらんがやりがいとか社会的意義とか謎の言葉で言いくるめて安く働かせよう」という事だ。オッサンは富を分配しない(平等には分配しない)。自分が登ってきた社会の階段を源泉とする富は総取りしたいからだ。オッサンは自分達が社会の階段を上れたのは自分にガッツがあったからだと思っているに違いない。それは違う。オッ

    makou
    makou 2007/03/23
    一理あるな。
  • 「問題」であっても生きてはいける - kmizusawaの日記

    ■「問題」であっても生きてはいける 近頃「下流社会」だとか、マスコミ、ネットを問わず、今どきの若者について論じること(ニートとかフリーターとか結婚とかの話も含めて)が流行ってるような気がする。 年上世代が若者を論じる(おおむねそれは若者にとっては失礼な内容である)自体は昔からあるんだろうけど、個人的になんだかなーと思うのは、そこで語られている「若者」のよくない(とされる)状況に、すでに若者ではない(統計などで「若者」としてカウントされる年齢を過ぎている)自分も当てはまってしまうということですな。 私の世代は大学を出て社会人になって少し経ったらバブルが来た、という世代である。男女雇用機会均等法ができてからまだ1,2年しか経っていない時期の就職組である。 無事に就職できた人にとってはな…orz たしかに私くらいの世代の女子だと、大学を出て会社に入らず結婚もせずバイト生活、みたいないわゆる「フリ

  • 貧しさはそのままに子どもは生めと首相は言っているのと同じ - kmizusawaの日記

    少子化「所得格差が原因ではない」 小泉首相が強調http://www.asahi.com/politics/update/1224/006.html野党から小泉改革が所得格差を生み、少子化を加速させていると指摘されていることを意識して、小泉首相は「必ずしも所得格差や政府が手を打っていないことが原因ではない」と、少子化の原因は多様であると強調した。閣僚懇では来年度予算のうち各省庁の少子化関係分が約1兆457億円となったことをふまえ、首相は「日は明治時代からもともと子どもをたくさん産む社会で、ずっと生活水準が満たされていない段階でもたくさん育てていた」などと述べたという。朝日新聞の記事。文脈を無視して発言の一部だけ取り出して云々している可能性も頭の隅に置いた上で批判。まず少子化の原因ですが、そりゃー「所得格差」や「政府が手を打っていないこと」「だけ」が原因ではないでしょう。所得格差を少なくし

    makou
    makou 2007/03/23
    基礎生活にかかる費用が昔と恐ろしく違うしな。
  • 高橋悠治×茂木健一郎 「他者の痛みを感じられるか」12/17,ICC - 来世牧童になるために

    蝶のような言葉は つかまえたくなる  言葉をつかまえて、じっとみてみたくなる  そうしないと声はこぼれていく私の頭では  HIVE - NTT ICC open archive 対談記録  http://hive.ntticc.or.jp/contents/artist_talk/20051217/ こちらの音声は茂木さんのファイルよりクリアです。 茂木さんによる音声ファイル  http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2005/12/post_5ef9.html  季刊InterCommunication No. 64 2008 Winter http://www.ntticc.or.jp/About/Publication/Icm/no64_j.html 世界音楽 高橋悠治 http://www.suigyu.com/sg0801.html#1

    makou
    makou 2007/03/23
    適切なタグがなかったのでとりあえずこれで。
  • AQUA風ボタンの作り方リンク集 - チープカ

    00:06 | いろんなサイトをみているとそこかしこで見かけるいわゆるフォトショップでのAQUA風ボタンの作り方が紹介されているページを(主にはてブから)集めてみました。http://quarter.vis.ne.jp/books/log/eid329.htmlhttp://www.0range.cc/icon/tips/TIPS3/index.shtmlhttp://www.allef.com/gpx/aqua/index.phphttp://www.tutorialoutpost.com/count/2272http://www.tutorialoutpost.com/count/182http://home.zonnet.nl/epragt/tutorials/photoshop/shapesandobjects/aquabuttonprop6/index.jsp.htmhttp:/

    makou
    makou 2007/03/23