2019年1月1日のブックマーク (20件)

  • ローラの「辺野古署名呼びかけ」に波紋 大王製紙前会長・井川氏「スポンサーからしたら大迷惑」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    沖縄県・米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、モデルでタレントのローラ(28)が埋め立てに反対の署名をするよう、Instagramで呼びかけた投稿が炎上している。 「みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なんだ」と、普天間飛行場の移設工事の中止を求める署名を、520万人のフォロワーに呼び掛けたローラ。 現在CM契約社数13社のローラに、テリー伊藤は「勇気がある!この程度の発言でコマーシャルを降ろす会社って何なの?」と絶賛。しかし、この意見に高須クリニック・高須克弥院長が「テリーさんのおっしゃる通り、スポンサーの自由です。僕がスポンサーなら降ろします」と断言した。 イメージが命の芸能人の政治的な発言は、アリなのかナシなのか。元日経新聞記者で作家の鈴木涼美は「アメリカではミュージシャンが〇〇党支持です、と言うのが普通」とコメント。ローラと同じく、タレントでモデルの鈴木奈々は「(発信す

    ローラの「辺野古署名呼びかけ」に波紋 大王製紙前会長・井川氏「スポンサーからしたら大迷惑」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    まあ急にテイラースウィフトとかに感化されて政治的発言し始めたなら!?ってなるのも分かる。
  • 機械学習/ディープラーニング初心者が2018年にやったこと、読んだ論文 - Qiita

    2018年もいよいよ日が最後となりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。この記事では機械学習/ディープラーニング初心者だった自分が2018年にやったことをまとめていきたいと思います。ポエムじみた記事になってしまいましたが、何らかの参考になれば幸いです。 2018年のBefore-After Before 今年(4月)ぐらいまで機械学習の「き」の字も知らなかった。k-Nearest Neighbor?Support Vector Machine?なにそれ美味しいのってレベル 昔統計をやっていたので、ロジスティクス回帰ぐらいは知っていた。オーバーフィッティングの概念ぐらいは知っていたが、厳密な定義は知らなかった。 Pythonも触ったことなかった After 機械学習とディープラーニングの基礎はだいたいわかった Pythonがだいたい使いこなせるようになった 物によってはディープラーニング

    機械学習/ディープラーニング初心者が2018年にやったこと、読んだ論文 - Qiita
    malein
    malein 2019/01/01
  • ユニクロが商品戦略を転換か?海外で実感した小売業界の地殻変動

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 仕事の関係でクリスマス休暇をハワイで過ごしながら感じた、小売業界を取り巻く環境や意識の変化をお伝えしよう。2019年の日の小売業界にとっても、ヒントになるはずだ(写真はイメージです) Photo:PIXTA ハワイでひしひしと感じた 小売業界の地殻変動 私はここ数年、業のコン

    ユニクロが商品戦略を転換か?海外で実感した小売業界の地殻変動
    malein
    malein 2019/01/01
    東南アジアでジャケット売るユニクロさんようやくローカライズ始めるのか笑
  • 新幹線が時速360キロに挑戦 JR東海、海外に照準:朝日新聞デジタル

    JR東海は、2020年度に東海道新幹線で導入をめざしている新型車両N700Sについて、営業仕様の新幹線で同社として過去最速の時速360キロの試験運行を19年中に実施すると発表した。車両性能の高さをPRし、新幹線の海外輸出に弾みをつけたい考えだ。実施の時期や場所は未定。 現行の主力車両N700Aの営業路線での最高速度は285キロ(東海道区間)。N700Sは18年7月の試験運行で、米原―京都間を最高時速330キロで走行したが、今回はそれよりもさらに30キロ速い。 金子慎社長は、今回の狙いについて「より厳しい条件で能力を試すことが主目的」と説明し、営業路線での360キロ走行は想定していないという。 一方、JR東海は、米テキサ…

    新幹線が時速360キロに挑戦 JR東海、海外に照準:朝日新聞デジタル
    malein
    malein 2019/01/01
    やっぱりJRは地域で分割よりも新幹線と在来線で分割するべきだったね
  • 社会学の院生がITベンチャーの研究開発職に就くまで、そしてこれから - SNAGeek

    今年の2月にSansan株式会社に研究開発職として入社してから、そろそろ1年が経とうとしている。 社会学の修士卒→ITベンチャーのR&Dというキャリアはかなり特殊ということもあり、「どうしてそうなったのか」を色々な人から尋ねられる機会も増えてきた。 というわけで、2018年の振り返りも兼ねて、大学・大学院時代にやっていたこと、入社までの経緯、そして現在何をやっているのか等をまとめることにする。 学部1~2年 自分が入学した東京大学教養学部文科3類は、他の科類に比べても文系色が強く、世にいう「文学部」をイメージしてもらえば大枠としては外さないはずだ。学部1,2年は教養課程で、3年生から専門の学部へと進学する仕組みになっている。 この頃はドイツ語やイタリア語などの外国語を中心に哲学、社会学などをつまみい的に勉強していた。大学に入る前から大学院にはなんとなく進学するつもりではいたが、おおまかに

    社会学の院生がITベンチャーの研究開発職に就くまで、そしてこれから - SNAGeek
  • 今年もすごすぎたPerfumeのパフォーマンス「事前に動きのデータをとってリアルタイム演算でCGを生成していたっぽい」 #紅白歌合戦2018

    Rhizomatiks @rhizomatiks 日、NHK総合にて放送される「第69回NHK紅白歌合戦」にて、Perfumeが「Future Pop 紅白SP」を横浜アリーナから生中継で披露します。その演出サポートとしてRhziomatiks Researchが参加させていただきます。是非、チェックしてみてください!! 2018-12-31 16:05:55

    今年もすごすぎたPerfumeのパフォーマンス「事前に動きのデータをとってリアルタイム演算でCGを生成していたっぽい」 #紅白歌合戦2018
    malein
    malein 2019/01/01
    昔は衣装に映像透過させてるだけだったのにセンサーや画像認識技術の向上でリアルタイムでシームレスな映像になっててビビる
  • 正月返上! ボクらは受験合宿中 有名中学めざす小学生 | NHKニュース

    大みそかの31日、名古屋市内のホテルでは、有名私立中学校を受験する小学生のための大手進学塾主催の合宿が始まり、子どもたちが休み返上で勉強に励んでいます。 名古屋市に部を置く大手進学塾では、受験を控えた小学生と中学生を対象に、毎年、「正月特訓教室」を開いていて、今回は合わせて1000人余りが参加しています。 このうち、有名私立中学校を受験する小学生の合宿がホテルで始まり、開講式では、「必勝合格」と書かれた鉢巻き姿の子どもたちが「合格目指して頑張るぞ」と大声を出して気合いを入れました。 そして、志望校別に分かれて、早速、テスト形式の算数の問題に取り組んでいました。 小学生たちは正月2日まで泊まり込み、1日10時間の授業を受けることになっています。 参加した小学生は「これまでは家族でゆっくりしたり、おじいちゃんおばあちゃんの家に行って楽しく過ごしたりしていたので、つらいですが、第一志望に合格し

    正月返上! ボクらは受験合宿中 有名中学めざす小学生 | NHKニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    幼い頃からこんな環境だと医者以外投資効果のある選択肢がなくなるよね。九州の英☆館も灘に二桁受からせるくらい詰め込みすごいけど進学してから解放されて勉強しなくなるんだよね笑。
  • 教育大生「今の教師の働き方っておかしくないですか?」進路担当「そう思うなら政治家にでもなればいい」

    合法先生 @barbeejill3 某教育大生の話 「大学の進路担当職員(元校長)に、今の教師の働き方はおかしいのでは?と質問して返ってきた言葉が、 『そう思うなら君は教師ではなく政治家にでもなればいい。』 だったんです…」 教育大の時点で「マトモな事を言う」「賢い」「扱いづらい」人間を排除しているんだ… 2018-12-30 14:15:17 合法先生 @barbeejill3 公立中学校教員/ 働き方改革、学校問題等/👨‍🏫各種お悩み相談などもDMで受け付けています。これまで4000人以上のお話を聞かせていただきました。お気軽にお問い合わせください。

    教育大生「今の教師の働き方っておかしくないですか?」進路担当「そう思うなら政治家にでもなればいい」
    malein
    malein 2019/01/01
    市町村議会の条例で変わる部分もあるよ、そんだけ課題意識持ってるなら政治運動しないと何も変わらんで
  • TBSアナウンサー 安東弘樹が語る「なぜ日本にはクルマ好きがいなくなったのか」【自動車Webマガジン】 | 中古車情報・中古車検索なら【車選び.com】

    安東弘樹/Hiroki Ando 1967年横浜市生まれ。成城大学法学部卒業。1991年、アナウンサー27期生としてTBSに入社。これまでに「王様のブランチ」「アッコにおまかせ」「はままるマーケット」などテレビ番組のほか、ラジオでも活躍。現在は「ひるおび!」(TV)、「辛島美登里 こころん、ふるさと(ナレーション)」(RADIO)を担当。大のクルマ好きで、これまでに39台ものクルマを乗り継いだ。奥様がイラストを描いた共著『安東さんちの子育てちからこぶ』では二人の男の子の子育てを綴っている。 「クルマの総AT(CVT)化が日人をクルマ嫌い、クルマの素人にしてしまったんではないかと思うんですよ」 しょっぱなから、彼は熱かった。TBSの看板アナウンサー安東弘樹さんは、世間にはあまり知られていないが実はクルマ好き、いや重度のクルママニアである。最近ではトヨタが運営するWEBサイト「GAZOO」で

    TBSアナウンサー 安東弘樹が語る「なぜ日本にはクルマ好きがいなくなったのか」【自動車Webマガジン】 | 中古車情報・中古車検索なら【車選び.com】
    malein
    malein 2019/01/01
    馬に乗ってる人なんて上級階級の人しかいないんだからそうなる運命なんでは
  • 原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」 | NHKニュース

    1日未明、東京 原宿の竹下通りで車が暴走して歩行者が次々にはねられ、8人がけがをし、このうち10代の男性1人が意識不明の重体になっています。車に乗っていた20代の男は「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということで、警視庁は意図的に車を暴走させたとみて詳しい経緯を調べることにしています。 このうち10代の男性1人が意識不明の重体になっています。 軽自動車は大阪ナンバーのレンタカーで、車に乗っていた20代の男は現場から逃走しましたが、警察官がおよそ20分後に見つけて身柄を確保しました。 捜査関係者によりますと「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということで、今後、殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。 現場はJR原宿駅近くの若者に人気の店が建ち並ぶ竹下通りで、道の中央に前方が大きく壊れた軽自動車が道を塞ぐような形でとまっています。 当時、竹下通りは明治神宮に初詣に向かう人たちのた

    原宿 竹下通り 車暴走し8人けが 車の男「テロ起こした」 | NHKニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    竹下通りのショップのお正月営業に影響がw テロというより通り魔。
  • 大阪万博の開催予定地・夢洲さんぽ

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:押入れの中にある引出し……の中にある押入れ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 夢洲を散歩する 夢洲は、大阪市の港湾部にある人工島である。さかのぼると2008年の大阪オリンピックで選手村になる予定だった……のだが、誘致に失敗。いまだに島の多くが空き地になっており、事あるごとにニュースなどで取り沙汰される場所である。 地図を見ても、清々しいまでに何も書かれていない が、そんな政治経済まわりの話はひとまず置いておこうじゃないか。散歩好きの私としては、ただ純粋に夢洲を散歩したい。きっとこれから大規模な開発が行われて、島の風景は一変してしまうだろう。その前に、2018年の夢洲を

    大阪万博の開催予定地・夢洲さんぽ
    malein
    malein 2019/01/01
    国際的な大都市でこんなに余ってる湾岸エリアの土地もなかなかないだろうね、世界中のカジノ業者が大阪詣する理由がそこにはある
  • 楽天株式会社を退職しました。 - @hihihiroroのLog

    昇降式デスクを上げているところ。写っているのは楽天市場 2010年に新卒で入社してから8年8ヶ月お世話になった楽天株式会社を2018年12月31日をもって退職した。 (以後、簡便のために楽天と表記する。 楽天での生活 新卒研修 配属後 辞めようと思ったきっかけ タイミング クラウド チーム活動 お給金 その他 転職活動 次のお仕事 謝辞 欲しいものリスト 楽天での生活 新卒研修 6ヶ月間研修があった。ビジネスマナーと営業研修(カード営業)が1ヶ月、その後開発部の同期と隔離され5ヶ月開発研修を行った。開発研修は広く浅くで色々やった。 開発研修中は知らなかったことを学ぶのも楽しかったけど、同期とご飯べに行ったり飲みに行ったりで楽しんでだいぶ仲良くなったと思う。 配属後 楽天から配信するメルマガのシステムを開発運用する部署に配属された。配属された当初はメールってやることそんなにあるのかと思って

    楽天株式会社を退職しました。 - @hihihiroroのLog
    malein
    malein 2019/01/01
    少子化で少なくなってる日本人の人材は日系企業でも英語ができないとグローバル企業に就職出来ない未来が必ず来るよね、韓国中国東南アジア系は英語と母国語と日本語のトリリンガルが多いし。
  • 新元号 4月1日閣議決定 公表へ|NHKニュース

    皇位継承に伴う新たな元号について、安倍総理大臣はことし4月1日に閣議決定し直ちに公表する方針を固めました。 天皇陛下がことし4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に天皇に即位される皇位継承に伴い、元号を「平成」から改める「改元」が行われます。 政府は国民生活に混乱がないよう、皇太子さまが即位される5月1日の少なくとも1か月前に新たな元号を公表することを想定して作業を進めてきました。 こうした中で安倍総理大臣は、当初の想定に沿って4月1日に新元号を閣議で決定し、直ちに公表する方針を固めました。 新元号を定める政令は、施行日を皇太子さまの即位される5月1日とし、天皇陛下の御名・御璽を得て速やかに公布され、5月1日の午前0時をもって元号は改められます。 改元をめぐっては、明治以降引き継がれてきた天皇一代に元号1つとする「一世一元制」を重視する立場などを踏まえ、保守層からは新天皇のもとで新た

    新元号 4月1日閣議決定 公表へ|NHKニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    官公庁の発表とか資料を元号でするのやめたら使用頻度減ると思う。
  • 楽天株式会社を退職しました。 - @hihihiroroのLog

    昇降式デスクを上げているところ。写っているのは楽天市場 2010年に新卒で入社してから8年8ヶ月お世話になった楽天株式会社を2018年12月31日をもって退職した。 (以後、簡便のために楽天と表記する。 楽天での生活 新卒研修 配属後 辞めようと思ったきっかけ タイミング クラウド チーム活動 お給金 その他 転職活動 次のお仕事 謝辞 欲しいものリスト 楽天での生活 新卒研修 6ヶ月間研修があった。ビジネスマナーと営業研修(カード営業)が1ヶ月、その後開発部の同期と隔離され5ヶ月開発研修を行った。開発研修は広く浅くで色々やった。 開発研修中は知らなかったことを学ぶのも楽しかったけど、同期とご飯べに行ったり飲みに行ったりで楽しんでだいぶ仲良くなったと思う。 配属後 楽天から配信するメルマガのシステムを開発運用する部署に配属された。配属された当初はメールってやることそんなにあるのかと思って

    楽天株式会社を退職しました。 - @hihihiroroのLog
    malein
    malein 2019/01/01
    外国の人から見たら年功序列じゃないのはいいんでは
  • 年越しそばがどん兵衛の人

    「年越しはやっぱりどん兵衛だね」みたいなCMやってるけど年越しそばにどん兵衛べる人なんているのか? インスタント麺べるくらいならもはやべなくてもいい気がする

    年越しそばがどん兵衛の人
    malein
    malein 2019/01/01
    赤いやつがキッチンに置いてあった、昨晩の残りのカレーを食べた
  • “中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」

    中核派メンバーが出展するサークル「みどるこあ」にて頒布される予定のクリアファイル 画像提供:みどるこあ 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット95』(以下コミケ95)が29日、東京ビッグサイトで開幕した。そんなコミケ95に、新左翼団体“中核派”の若手メンバーにより運営されているYouTubeチャンネル「前進チャンネル」が、最終日となる31日に「みどるこあ」というサークル名で初出展する。中核派コミケ出展は、同チャンネルの配信で発表するやいなやTwitterを中心として話題になり、賛否が巻き起こっている。ORICON NEWS編集部では、今回のブース責任者である中核派・全学連の吉田悠氏にコミケ95出展の意図を聞いた。 「コミケ自体が表現排除へのカウンターカルチャー、ほとんどの否定的意見は的はずれ」 コミケで頒布予定の『中核第4号』画像提供:みどるこあ ――コミケへの出展を決めたきっか

    “中核派”がコミケに初出展 PR活動にも変化「“ウケ”を大事に。コミケ参加もそのひとつ」
    malein
    malein 2019/01/01
    こんな革命組織受け入れてたらコミケ自体がなくなるかもしれんのによく寛容でいられるな。
  • 安倍首相には東南アジアより低い韓国…安保協力5番目に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    政府が安全保障政策の基的指針「2018年の防衛計画の大綱」で韓国を降格させた。日政府は今年の防衛大綱に安全保障協力推進対象国を順に明記し、韓国を米国、豪州、インド、東南アジアに次いで5番目に明記した。今年の防衛大綱は5年ぶりに改定され、今月18日の閣議で採択された。防衛大綱は10年後を眺めた日の安全保障戦略の枠組みだ。 2010年と2013年の防衛大綱には米国を除いて韓国が最初に登場したが、安全保障協力パートナーとしての韓国の重要性を3段階も落としたのだ。今後、韓国との安全保障協力は東南アジア諸国より低い順位で扱うという対外軍事戦略が盛り込まれたという指摘が出ている。特に今年の防衛大綱は、日の軍事大国化を懸念する韓国との今後の軍事協力は縮小し、その代わり中国牽制のために軍事強国の日が必要だと考える国々を優先順位にして協力する戦略だという観測もある。 2018年の防衛大綱の「安

    安倍首相には東南アジアより低い韓国…安保協力5番目に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    韓国さんも中国に大砲向けたら予想以上の反発でこうなるしかないという半島国家の板挟みあるからなんとも
  • 「日本の正月を変える事件になってほしい」 幸楽苑、初の年末年始休業に寄せた社長からのメッセージ広告を掲載

    幸楽苑は64年の歴史で初めて、12月31日~1月1日までの年末年始を休業することを発表。それに伴い、同社社長からのメッセージ広告が新聞にて掲載されました。 幸楽苑による新聞広告 新聞広告では「2億円事件」の文字が大きく書かれ、11月から幸楽苑ホールディングスの新社長となった新井田昇社長による、休業の理由が述べられています。 それによると、休まなかった場合の1月1日の売上はおよそ2億円。その売上を失ってでも「働く人の気持ち」を守ることが大切であり、サービス業で働くことは“みんなが休む日に働くこと”ではないとして、「日のお正月を変える、小さな事件となりますように」とメッセージを寄せています。 なお、対象となるのはフードコート・「いきなり!ステーキ」業態を除く、全店舗の約8割にあたる直営店・FC加盟店の合計427店舗(2018年11月末時点)。年始は1月2日から平常営業となり、さらに1月6日ま

    「日本の正月を変える事件になってほしい」 幸楽苑、初の年末年始休業に寄せた社長からのメッセージ広告を掲載
    malein
    malein 2019/01/01
    2億円失うなら従業員に丸々還元して2億円配ればいいのに
  • K-HMJ ㄱㅎㅁㅈ on Twitter: "私になぜ韓国を信じるのかと聞いて来た人がいる。韓国を信じるとか信じないとか考えたこともない。ただ散々ウソをつきまくってきた安倍政権が信じられないだけだ。その姿勢は今回の事でも間違っていなかった。逆に聞きたい。公文書まで改ざんした安倍政権をなぜ信じる事ができるのかと。"

    私になぜ韓国を信じるのかと聞いて来た人がいる。韓国を信じるとか信じないとか考えたこともない。ただ散々ウソをつきまくってきた安倍政権が信じられないだけだ。その姿勢は今回の事でも間違っていなかった。逆に聞きたい。公文書まで改ざんした安倍政権をなぜ信じる事ができるのかと。

    K-HMJ ㄱㅎㅁㅈ on Twitter: "私になぜ韓国を信じるのかと聞いて来た人がいる。韓国を信じるとか信じないとか考えたこともない。ただ散々ウソをつきまくってきた安倍政権が信じられないだけだ。その姿勢は今回の事でも間違っていなかった。逆に聞きたい。公文書まで改ざんした安倍政権をなぜ信じる事ができるのかと。"
    malein
    malein 2019/01/01
    アベガーアベガーの人たちは安倍さんが辞めても変わらない現実にならないと目が覚めないと思う。大統領制にするとか首相公選制にするとか統治機構改革とかそっちの方向にならないんですかね。
  • ヤマト運輸 おせち約1200個届けられず 冷凍と冷蔵誤る | NHKニュース

    宅配便最大手のヤマト運輸北海道向けにおせち料理を配送する際、来、冷凍で運ぶところを誤って冷蔵で運搬し、1200個余りのおせち料理を届けられなかったことがわかりました。 福岡県を出発した際には「冷凍」で運ばれていましたが、今月27日に埼玉県内の中継拠点からヤマト運輸の大型トラックが北海道向けに運び出した際、積み荷の温度設定を誤って「冷蔵」にしてしまったということです。 おせちは30日、注文した客に届けられる予定でしたが、29日、トラックが北海道に到着した際、ヤマト運輸の従業員が温度設定の誤りに気づき、品質が劣化しているおそれがあることから配送を取りやめたということです。 販売した「久松」とヤマト運輸は共同で問い合わせ窓口を設けていて、注文した顧客にメールや電話で謝罪するとともに、今後、返金などの対応をとることにしています。 ヤマト運輸は「注文をいただいたお客様、関係者の皆様に深くおわびい

    ヤマト運輸 おせち約1200個届けられず 冷凍と冷蔵誤る | NHKニュース
    malein
    malein 2019/01/01
    ライムサワー出すのにほとんど焼酎で出したもれを思い出した