就職第一日目から帰宅が遅かった息子、初日から弱音を吐く。 「仕事が終わらないよ。グループディスカッションしてても、みんな頭の回転が早くて、俺なんか、聞いててしばらくしてからやっと、あ、そういうことねってわかるんだ。」 パソコン入力も、やったことがないわけではないが、タイピングが遅いから、ただでさえもたつくのに、余計時間がかかるのだと言う。 「こんなんで俺、やってけるのかよ」 入社前には、緊張してきた、緊張してきたと連日聞かされた。 「それでいいのよ、なんの不安も感じないで楽しみって方がむしろ心配」 笑ってそう答えていたが、いざ就職してからのことは私の勘で迂闊なことは言えない。 第一、さっぱりわからない。 夫に助言を求めてくれればいいのに、男同士の意地なのか父親には正面切ってこぼさない。 「大丈夫よ、面接で実際の君を見て、欲しいっていってくれたんだもの。やれると思うから選んでくれたんでしょ」