タグ

2021年4月25日のブックマーク (13件)

  • どうしたらいいんだろ? -顆粒膜細胞腫の再発- - 「今」を大事に生きていく

    私が8年前に発症した癌は 顆粒膜細胞腫と言い とても稀なものです。 つまり 研究があまり進められていません。 今回はその再発だろうとのことです。 医師からは 「顆粒膜細胞腫は 効果的な抗がん剤が 見つかっていません。」 と言われました。 それでも再再発をしないように 抗がん剤治療は行われる予定です。 それ。。。 やる意味あるのかな?っておもっちゃう。 そして怖い。 とても怖い。 手術のために 検査をいろいろ受けていますが 結果によっては 腫瘤の近くにある大動脈が 癒着しているかもしれないとか。 もし当にそれが現実だったら どうしよう。 不安が大きく大きく膨らんでいます。 私 昔から くじ運がいい。 Jリーグが発足した時の 開幕戦のチケットを 当てたことがあったっけ。 稀な癌になったのも くじ運で当てちゃったのかな? なんてね。 私 どうなるのかな。 ネガティブな考えばかりが浮かび どんど

    どうしたらいいんだろ? -顆粒膜細胞腫の再発- - 「今」を大事に生きていく
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    うちの息子も、あまり研究が進んでいなかった時に病気がわかり、不安なまま数年過ごしましたが、幸いにもその病気を専門に勉強されたお医者様が転勤してこられました。必ず希望が出てくると思います✨
  • 青大豆入りの美十穀は風味がバツグン♪ミネラルや食物繊維が摂れる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    青豆入りの美十穀と押麦 お米に混ぜて炊く美十穀と押麦を、昨年秋から愛用しています。 ミネラル豊富で物繊維たっぷりだと、話題の雑穀。 続けることで夫は体重が3キロ減り、身長169㎝体重は60キロジャスト。 腹回りサイズが減り、ベルトがゆるくなりました。 べやすくておいしい美十穀は、山形県産の黒神青大豆やもちきび、ひえなどを配合しているので、レビューします。 スポンサーリンク 美十穀 シニアが気をつけたい生活 HbA1cとは? まとめ 美十穀 お米に混ぜて炊く美十穀 ペットボトルの容器入りで、虫が付く心配もない美十穀は、とくに青豆がおいしくてリピーターに。 10種類の雑穀は、国産原料100パーセントです。 黒神青大豆は山形県庄内町で、古くから栽培された小粒種。 コクがあって美味なので、豆ご飯の風味が手軽に味わえます。 押麦 玄米 黒神青大豆 たかきび もち赤米 もちきび もちあわ もち黒

    青大豆入りの美十穀は風味がバツグン♪ミネラルや食物繊維が摂れる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    食生活での健康管理、勉強になります。十穀米にして、ご飯を一口か二口分ずつ減らすのなら、無理なく続けられそうですね。ご主人さまは、貯め代さんの食事作りに感謝ですね✨😊✨
  • 困った君参上 - それでもやっぱりお気楽日和

    尋常じゃない洗濯物を持って夫は帰ってきた。 夕方4時。10時にホテルを追い出されて、事を取ったり休憩をしたりしてもこの時間は遅い。 高速を使えば3時間のところ、下道ドライブを楽しんでゆっくりゆっくり向かってきたのだ。 そうそう。やると思った。その昔、東京から和歌山まで乳幼児だった息子を連れて会社の寮に泊まりに行こうという時も、頑として車で行くと言い張り、8時間かけて夜に到着し、運転で疲れた夫は旅先でずっと爆睡し、どこにも観光しないで終わったのだった。 鳥取に出張の時もそうだった。やっぱり車で行き、これから帰ると連絡したきり、一向に帰ってこない。携帯も繋がらない。ただいまとインターフォンを押したのは深夜1時過ぎ。 「せっかくだから砂丘見ようと思って。それから下道で帰ってきたんだけど、途中、道に迷っちゃって。」 エヘヘへと嬉しそうに言うのだった。 あ、いかん、のっけから恨み節になってしまった

    困った君参上 - それでもやっぱりお気楽日和
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    まずは無事に帰られて何よりでしたね😊TOEICを受けに行きたい向上心と体力には感服いたしますが、私がトンさんでもやはり、今回は止めたでしょうね😅息子君とトンさんの絆が、より深まったのを感じました🤣
  • 【帰宅部】高校生活は自分がやりたい事をやる。 - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 長男が高校に入学してから2週間が経ちました。 その間、長男の進路について親子で一緒に考えていました。 今日はこれからの3年間をどのように過ごすのかについて書いてみようと思います。 部活に入るか、帰宅部でいくか 高校では帰宅部でやりたい事をやる! おわりに スポンサーリンク 部活に入るか、帰宅部でいくか これからの高校3年間をどのように過ごすか考えた時、 「将来の夢に向かって頑張る事」と「充実した高校生活」 この2つのどちらを選べば良いのかわかりませんでした。 どちらも出来れば言うことはないのですが、時間は限られているわけで、どちらかしか選択できません。 ちなみにここでいう、「充実した高校生活」とは「部活に入り、沢山の友人と共に高校生活を楽しむ」ということです。 ようするに、長男の場合は中学時代の延長ですね。 (あ、充実した高校生活は人それぞれ違うと思っていま

    【帰宅部】高校生活は自分がやりたい事をやる。 - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    うちの息子は帰宅部は許されなかったので英語ディベート部に入りました。娘が入学した年から帰宅部も許されるようになりましたが、娘も結局英語ディベート部に😅長男君は楽団もあるので帰宅部も良い選択ですよね。
  • 【私立高校】【入学時】にかかった【費用】。1年前からパートで働いてて良かった・・・ - しゅふまるこ

    こんにちは、しゅふまるこです。 長男が高校生になってからもうすぐ1ヶ月になります。 この1ヶ月は部活や将来の事についてとても悩んだ1ヶ月でした。 将来の事についてはまだ悩み中ですが、部活の方は「帰宅部」ということで気持ちが固まってきたようです。 【帰宅部】高校生活は自分がやりたい事をやる。 - しゅふまるこ この数週間で学校の勉強についていくのが大変だという事と、 思ってた以上に習い事の楽団の方も忙しいということがわかりました。 なのでここ数日は「やっぱり部活に入らなくて良かったわ」と言っております。 勉強と習い事の両立に慣れれば少しは楽になると思いますが、今はとにかく大変そうです。 忙しさのせいか、最近ではすっかり笑顔が消えてしまいました💦 早く学校生活に慣れて、笑顔で学校に行けるようになるといいなと思っています。 さて、近況はこのへんにして、今日は私立高校の入学時にかかった費用につい

    【私立高校】【入学時】にかかった【費用】。1年前からパートで働いてて良かった・・・ - しゅふまるこ
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    高校も入学時はかなりお金がかかりますよね💦計画的に働いてこられて良かったですね。うちの息子も高校生活は大変すぎて笑顔が減りました。長男君も、体だけでも早くハードさに慣れますように。
  • 英和辞書を買いました。『コンパスローズ英和辞典』を選んだ理由と、紙の辞書にした理由。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 英語に親しむようになって、早1年。 先日、英和辞書を買いました。 買ったのは、『コンパスローズ英和辞典』です。 コンパスローズ英和辞典 [並装] posted with ヨメレバ 赤須 薫/大西 泰斗(「語のイメージ」監修) 研究社 2018年11月19日頃 楽天ブックス Amazon Kindle コンパスローズにした理由 紙の辞書にした理由 辞書の使い方 コンパスローズにした理由 評判のいい辞書として、私が高校生のときから有名だった、『ジーニアス英和辞典』があります。 私もこの流れに乗って、ジーニアスにすればいいかな、と思っていました。 でもふと、書店に足を運んでみたんです。 折りしも入学・進級シーズンなので、平台に並べられた辞書の数々。 意外にも、手にとって見ると、ジーニアスはピンと来なかったんです。 気になったのは、収録語とか説明、例文のことで

    英和辞書を買いました。『コンパスローズ英和辞典』を選んだ理由と、紙の辞書にした理由。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    私もジーニアスにはピンと来ない派です😅でもコンパスローズは初めて見ました!そして私も紙の辞書の方が好きです😊つま子さんのようにサッと紙の辞書を引くという所作に憧れもあります😆素敵なお買い物ですね✨
  • つれづれ - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 もう少しでゴールデンウィークですね。 ゴールデンウィークでお休みできるってことはその分のお仕事を前倒しでこなす必要があるわけで、ちょっとお疲れ気味です。 もう少し頑張れば家にこもれることを励みに頑張ってます。 さて、4都道府県に緊急事態宣言が発令されました。 我が家は対象地域ではないですが、当に大変なことだと思います。 結局、東京だけを発令しても近隣の県は対象外なので、どうしても遊びたい人は電車に乗って近隣の県にお出かけしちゃうだろうし、かえって広めてしまうリスクもあるんじゃないかと素人考えでは思ってしまうんですけど、どうなんでしょうね。 東京だけ締め付けることに何の意味があるのかちと疑問です。 関西はもう少し範囲が広いので何となくはわかるのですが。 これでオリンピックはやろうとしてるんだから当にこの国の上の人たちは国民のことなんて考えてないんだろうなぁと思います

    つれづれ - 必要十分な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    今からブラインドタッチをマスターすると、この先とても助かりますよね😊緊急事態宣言、感染者数だけでなくオリンピックができるように政治的な思惑も絡んでいそうですよね。ウィルスにも国にも振り回されますね😱
  • スポーツカーとMT - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 皆さんは車の免許持ってますか? 今後MT車は完全に消えてしまう? トヨタ新型「GR86」&スバル新型「BRZ」 以下が簡単なスペックです。 まとめ 皆さんは車の免許持ってますか? 私は車に興味がなくて免許はなくてもいいかなと思っていましたが、周りに後々絶対に便利だと言われ、AT限定で免許取得しました。 AT限定ではありますが、取得して良かったと思います。 夫と息子は車が好きで免許を取得するなら絶対マニュアルと言っています。 若い間にマニュアルの楽しさを存分に味わっておきたいと車の運転そのものを楽しんでいます。 今後MT車は完全に消えてしまう? ホンダが2040年に、ガソリン自動車を廃止するとしており、それに伴いマニュアル車もなくなってしまうのではないかと言われています。 息子は現在マニュアル車を運転していますが、息子の友人達はAT限

    スポーツカーとMT - ガネしゃん
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    私は大学時代に東京でマニュアル車の免許を取りました。首都高の講習が怖かった😱でも今は、冬の凍った坂道でMT車乗りこなす自信がなく、AT車にしか乗っていません😅これから車もどんどん変わるでしょうね。
  • 「買ってよかったもの」のご紹介 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    我が家で使っている「買ってよかったもの」をまとめています。適宜追加していきますので、時々のぞいてみてください。 息子のもの ネームタグつきハンカチセット(我が家はデニムの柄を使っています) 5枚セット ハーフハンカチ タオル 男の子用セット 半分サイズ 男児 キッズ 子供 子ども こども ハンカチ はんかち 幼稚園 保育園 入園 小学生 日製 綿100(POPネームタグあり) メディア: ウェア&シューズ 計算パズル 迷路や謎を解きながら、考えながら楽しく取り組める教材です。粛々と計算をするよりも頭を使うことのできる内容で、毎日1ページ取り組んでいます。 小1けいさんパズル (早ね早おき朝5分ドリル) 発売日: 2019/02/26 メディア: 単行 めいろあそび にほんのめいしょ 迷路は、鉛筆の運び方や思考力が身に着くかなりオススメの勉強だと思います。レベルに合った迷路を選んであげて

    「買ってよかったもの」のご紹介 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    最近のニューコースは私が中学生だった頃より、デザインがとても中学生好みな感じになってきていて、それだけでモチベーションが上がりそうですよね。辞書もですね。今の中学生が羨ましいところです😊
  • 34分の犬の救出劇&高代寺の飼育クマとよ君

    2021年 4月25日(日) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「自分を献げる愛は、愛の成果を見る。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ ●2019年10月、福島県内に甚大な被害をもたらした台風19号で被災し、仮設住宅に 住んでいた県内最後の(大沼さん夫)が自宅を再建し、22日に引っ越しを終えた。 2人が入居した市内の仮設住宅(137戸)は、東京電力福島第1原発事故の 避難者のために、県が事故直後に建設したものだった。 生まれ育った地元に愛着をもっていた大沼さんは再び元の場所で生活しようと、 被災した自宅を20年11月に解体。今年1月から同じ場所で、新居を着工した。 倉庫にした新居1階を説明する大沼五木さ

    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    人も動物も、愛されれば、愛する側になれるのですね。マザー・テレサさんの「残り物ではなく、痛みを感じるほどに自分の大切なものを与える」という教えも、とても大切なことを教えてくれていると思います。
  • 4月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2021年 4月25日(日) 4月25日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日は、ワクワクする事が、あなたを待っていますよ。 ワクワクが喜びとなって、さらにその喜びが周囲に広がりますね! 今日の1日は、あなたの笑顔が沢山、あふれます! 被災地の報告は 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に!

    4月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    ワクワクすることが待っていると言われると、とても良い気分で1日を過ごせますね😊ありがとうございます☺️
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2021/04/24-piano-compe

    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    コンクールお疲れ様でした!本番でノーミスって大変なことですよね。うちはバレエだったし発表会のみでコンクールは出てないけど、親の舞台袖でのハラハラはわかります😅でも舞台に立つとその度に成長しますよね😆
  • 真面目が故の生き辛さも個性ッスよ - ですね。note

    覚えてますか?とか聞くほど前ではないけど、反響のあった中から2~3つを答えて行こうかと勝手に己に課して進めていたっていうヤツです。そうそう前回は紗倉まなさんの話のヤツ。 前回 www.desunenote.com その第2弾ってな感じのヤツ。そこまで大袈裟じゃないのだけど。同じ日に収録しただけなんだけどね。 今回も当然ラジオです。その前に色々言わせてよ話させてよって感じで補足の意味を込めて、既に収録している自分の言葉のケツを拭く意味で書いて行こうと思うッス。 何もないところから煙はたたないってわけで、発端になったのはこちらの記事というかラジオなんだけど 発端のヤツ www.desunenote.com 中沢こえさん(id:crankyy)についての質問に答えたことからみたいでね。とは言え、僕の発した言葉が原因と言えば原因なんだろうけど。伝えるって難しいね(笑) 比較って難しいよね。僕は単に

    真面目が故の生き辛さも個性ッスよ - ですね。note
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/04/25
    真面目に生きる人は素敵。真面目さの中に少しの遊びやユーモアがある人はもっと素敵。