タグ

2010年8月19日のブックマーク (16件)

  • ストライクウイッチーズ2の各話再生数推移から見えること - 未来私考

    先週放映された「ストライクウイッチーズ2」第6話「空より高く」がとても素晴らしかった。どれくらい素晴らしかったかというと、翌日にまだ未見だった第1期の有料視聴権を購入してしまったほど。ニコニコ動画では8月21日正午まで無料配信されているのでストライクウイッチーズ未体験の人にも是非観て欲しいななどと思っているのですが、ふと思い立ってこんなデータを取ってみました。 https://spreadsheets.google.com/pub?key=0Ag5vNE9YI1a4dDVGNWFoby1lT05zVHhXaGJqTUl3LWc&hl=ja&single=true&gid=0&output=html ※6話の7日目までのデータが揃ったのでグラフを差し替えました。第1話を9000再生上回っていますね。 配信日から1週間の各話再生数の推移です。6話はまだ5日しかたっていませんが既に2〜5話の再生

    ストライクウイッチーズ2の各話再生数推移から見えること - 未来私考
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    こ、これは各話の人気不人気がはっきり出てるなぁ。やっぱり3話は再生数が少ない。ぜひ、全12話が終わった時点の再生数推移も出して欲しい。
  • ウェブ時代にあるべき本の生態系を目指して | WIRED VISION

    ウェブ時代にあるべきの生態系を目指して 2010年8月19日 ITカルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードITカルチャーメディア (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 早いもので連載を開始して三年になりますが、その(ワタシにとってのみ)記念すべき第1回のタイトルは「書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来」でした。これに始まり、昨年の「電子書籍読書体験のクラウド化」あたりまで、ブログでは何度か書籍をテーマにしてきましたが、ちょうど献いただいた岡真、仲俣暁生編著『ブックビジネス2.0』(実業之日社)を読み終えたところなので、今回はこのを取り上げたいと思います。 マガジン航でもお世話になっている編者の仲俣暁生氏をはじめとして、書の執筆者には、その文章を以前から読んでいる人が多かったので、内容的にあっと驚くところは多くあり

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    書評(http://amzn.to/amEdyd)。電子書籍時代にあるべき制度設計、エコシステムのあり方の模索/国立国会図書館長の長尾真氏による長尾スキーム/出版版 JASRAC
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    「ブラウザ→App」つまりOS依存なパッケージに逆行する流れを、自由なWebを味わった人々が許容するか,。無理だよなぁ。
  • 豆しばのCMを観た外国人たちのコメント

    元ネタ www.youtube.com 体力の限界なのでサクっと。 お題は、記事タイトルの通りです。 以前、リクエストを貰ってから積んだままだったので。 では、興味のある人は続きをどうぞ。 :) mameshibavideos  動画主 2009年04月23日 Mameshiba 1 - Green Pea [with English annotations] 少年がチャーハンをべようとした正にその時、彼はグリーンピースの 豆しばのウィットと魅力、そして不覚にも愉快なトリビアの犠牲になった。 豆しばの詳細はコチラ: http://mameshibaworld.com ☆ この動画に寄せられコメントを一部抜粋 ☆ Rinoa242  ベルギー王国 Kawaiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!-!!!! ebonywinged  アメリカ 23歳 このCMシリーズはマジで傑

    豆しばのCMを観た外国人たちのコメント
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    グリーンピーしば「フランス語でタンポポのことを"オネショ"という」をフランス人が検証w
  • 北に異変か…広がる波紋 中国軍の「失態」批判も 北朝鮮機墜落 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫、ソウル=水沼啓子】中国東北部の遼寧省内に北朝鮮の空軍機とみられる航空機が墜落した事件は、謎に包まれている。中国の公式メディアは18日夕現在、「国籍不明の小型機が墜落」とだけ短く伝えているだけだ。だが、インターネット上では、防空体制の不備を批判する声が上がり、「北朝鮮国内に異変か」などの憶測も飛び交い、波紋を広げている。 インターネットの書き込みでは、墜落機の目的は脱北だったとの見方が最も多い。しかし、北朝鮮に送還される可能性が高い中国へ脱出しようとする北朝鮮軍人はいないはずだ、という意見も少なくない。 保守系投稿サイト「鉄血社区」などには、1971年に毛沢東との権力闘争に敗れ、空軍機でソ連へ亡命する途中に、モンゴルに墜落し死亡した林彪元国防相の例を挙げ、「亡命を図ろうとした北朝鮮指導者が乗っていた可能性もある」といった書き込みも寄せられた。 また、60年代から70年代半ば

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    1976年、ミグ25でソ連から日本に亡命したベレンコ中尉事件のように、防空体制の不備に非難の声が。
  • 中国のドラマがスゴイ! 時代劇なのにペットボトルやエアコンの室外機 – ロケットニュース24(β)

    2010年8月18日 江戸時代の時代劇ドラマなのに飛行機雲があった! なんて事がたまにあるらしいが、中国のドラマはもっとスゴイらしい。ドラマの時代設定的に、存在しないはずのモノがけっこう映っているというのだ。数十年前の中国を舞台にしているドラマなのにペットボトルのお茶があったり、エアコンの室外機があったり、電気の鉄塔が...中国のドラマがスゴイ! 時代劇なのにペットボトルやエアコンの室外機 2010年8月18日 江戸時代の時代劇ドラマなのに飛行機雲があった! なんて事がたまにあるらしいが、中国のドラマはもっとスゴイらしい。ドラマの時代設定的に、存在しないはずのモノがけっこう映っているというのだ。数十年前の中国を舞台にしているドラマなのにペットボトルのお茶があったり、エアコンの室外機があったり、電気の鉄塔がクッキリと映っているのである。 今回は、中国のドラマに映っていた「ちょっとそれはありえ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    時代劇の役者さんは、腕時計くらい外そうよw
  • 「歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないか 東亜日報」はぁ? 何それ。

    情弱な韓国好きホイホイ。 現在このテキストの元となった、東亜日報の記事を探してます。 記事の「検証」もせずにRTとな! 続きを読む

    「歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないか 東亜日報」はぁ? 何それ。
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    ソースは遅くとも2006/05から存在したコピペw(http://bit.ly/a5IPG9)。ただしコピペの「韓国に対する愛情はないのかー!」に出典あり(http://bit.ly/cDQIdx)。5年前に現役嫌韓流だった方々に聞けば東亜日報の記事も見つかるかも!?
  • 職場での利用者数比率が最も高いポータルは「MSN/WindowsLive/Bing」

    ネットレイティングスは8月18日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年7月のデータをまとめた結果を発表した。 それによると、7月の職場のPCからの利用者数が最も多いウェブサイトはYahoo! JAPANで1590万7000人だった。これは職場でのインターネット利用者1720万4000人の92%に相当する。次いでGoogle(1330万3000人)、goo(1099万2000人)、MSN/WindowsLive/Bing(1040万7000人)、@nifty(971万2000人)となった。 また、家庭と職場のPCからの利用者数比率をみると、職場での利用者数比率が最も高いウェブサイトはMSN/WindowsLive/Bingだった。利用者のうち44%が職場から同サイトを利用している。

    職場での利用者数比率が最も高いポータルは「MSN/WindowsLive/Bing」
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    一見意味不明な記事タイトルはグラフ「上位5ポータルサイトの家庭と職場のPCからの利用者数比率」の結果。職場ではIEをデフォで使う比率が高いという事か。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    模擬選挙「Good Net Voting」は投票開始4日前に知ったけど、その後自分の観測範囲内では引っかからず、今日までその存在自体を忘れてたよw。
  • 浅草寺トイレで“日中摩擦” 水に流さぬ中国人観光客 ゴミ箱に使用済み紙 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京・浅草の浅草寺で最近、トイレのゴミ箱に使用済みのトイレ紙を捨てる行為が目立っている。トイレ紙を流す習慣のない中国の観光客が悪気なく行っているとみられ、寺は中国語の張り紙で注意を促すなど対応しているが、事態はなかなか改善しないようだ。中国人観光客に人気があることで知られる浅草寺だが、思わぬトイレ文化の“日中摩擦”に関係者は頭を悩ましている。 浅草寺によると「トイレ紙問題」は昨年から顕著になり、特に中国人の観光ツアーの一行が訪れた後によくみられるという。 中国ではトイレ紙の品質が悪くて詰まりやすいことなどから、使用済みの紙をゴミ箱に捨てる習慣がある。中国語の新聞「中文導報」(東京)の張石副編集長は「観光客に悪気はなく、『トイレを詰まらせたら大変』と考えてゴミ箱に捨てている」と解説する。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    文化が違う!w。逆に「水に流す日本人観光客 トイレを使用済み紙で詰まらす」と言われるのか。日本の紙はスゴイ!
  • 非出会い系:児童被害の7サイトを健全認定 監視機構 - 毎日jp(毎日新聞)

    09年に児童が買春などの犯罪被害に遭うきっかけとなった非出会い系サイト上位10サイトのうち7サイトが、一般社団法人「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA、東京都港区)から「健全な運用管理体制の基準に合致している」と認定されていたことが警察当局の調べで分かった。被害児童の44%がこの7サイトを通じて被害に遭っていた。認定サイトは有害サイトへのアクセスを制限するフィルタリングの対象外になっており、EMAの認定基準や運用監視のあり方が問われそうだ。 EMAは健全なモバイルコンテンツの発展などを目的に携帯電話サイト運営会社などが08年4月に結成した。現認定サイトは33サイト。認定制度が始まった08年7月~今年3月の認定サイトは45サイト、その総会員数は約8758万人に上る。 EMAによると、認定審査は学識経験者で構成する委員会が▽サイバーパトロール態勢▽投稿ログの保存▽利用者の年齢管理-

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    「被害児童計500人、全体の44%」が「▽グリー▽ミクシィ▽モバゲータウン▽大集合NEO▽ハンゲーム▽スローライフ▽モバレボ-の7サイト」を通じて
  • Twitter / しなちょう: 「一方的に絡んでくる人たちは必ず匿名かアイコンが本人 ...

    Twitter / しなちょう: 「一方的に絡んでくる人たちは必ず匿名かアイコンが本人 ...
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    実名が有効なのは有名人に限るって話。「本名を検索してもTwitterと名前占いしか出てこなかったので匿名と同じじゃねーの」
  • なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか

     なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか (TED Talks) Julian Assange / 青木靖 訳 2010年7月 クリス・アンダーソン  ようこそ、ジュリアン。あなたの作ったWikiLeaksがこの数年すっぱ抜いてきたものは、世界中の報道機関すべてを合わせたよりも多いと伺いました。そんなことってあり得るのでしょうか?。 ジュリアン・アサンジ  あり得ていいのでしょうかねえ…憂えますよね。小さな活動家の一団の方が機密情報をより多く公開できているなんて、世界の報道機関の仕事ぶりはまずいのではないでしょうか。 クリス  どういう仕組みなんですか? どう情報を受け取り、どうプライバシーを守っているんですか? ジュリアン  私達が受け取る情報は、おそらくは内部告発によるものです。データの受け渡し方法はいくつも用意しています。例えば最新の暗号技術を用い、インターネット上で痕跡を消しつ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    TED Talksでのジュリアン・アサンジ氏インタビュー日本語訳。組織拡大に伴い「ジャーナリスト的な作業を受け持つボランティアや資金を募る」のが課題。
  • Operaを全力でおすすめするよ! - oui@はてな村

    ついったでブラウザTLになった時におすすめ記事書くよ!って言っちゃったので書きます。 インストールは済んだという前提で話を進めます。え?してない?してこいよ!! 私のOpera(バージョン10.61、2010/8/18現在)はこんな感じ。スキンはmoI。 メニューバーやタブバーは使わないので非表示にしています(外観の設定から表示・非表示を選べます) 左側はTwitterクライアントの自分用twicliです(黒塗りは鍵付きユーザーのポスト)。レンタルサーバーで動かしているので使いたい方はどうぞ〜 とりあえず設定をします とはいってもそんなには多くないです。 右上のOマークをクリックして出たメニュー>設定>設定とたどって設定ウィンドウを出します。 各タブをクリックして、自分好みに設定してってください(投げやり) あ、詳細設定>閲覧のところの「描画のタイミング」を「1秒後に描画する」にしないとわ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    特にpixivユーザー向けの布教書。
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    良記事。サーニャ&エイラを中心に▼6話は、Aパートのエイラ→芳佳「どこ見てんだオマエ」→Bパート、しっかり空気を読んでる芳佳という流れも好き。
  • 中国経済「世界2位」は貿易戦争を招くか

    大国の責任 経済規模がここまで大きくなれば、もう新興国とは呼べないかも(人民元紙幣) Jason Lee-Reuters 中国が世界第2の経済大国になった今、アメリカとヨーロッパは巨額の貿易不均衡をめぐる中国批判を強めるはずだ。高度に工業化された日と長らく競り合っていた中国が日を追い抜いたことは、大きな意味を持つと受け止められている。 「もはや中国を新興国と呼ぶことはできない」と、エコノミック・アウトルック・グループのバーナード・バウモールは言う。「より大きな国際的責任と向き合わなければいけない。フェアに行動する必要がある」 日政府が16日に発表した今年4〜6月期の国内総生産(GDP)の速報値によると、日の経済規模(名目GDP)は約1兆2883億ドル。同期の中国のGDPは1兆3369億ドルで、ライバル日を上回った。 その差はわずかだが象徴的な節目であり、貿易不均衡を是正するよう中

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/19
    過去2年で最悪の水準の貿易赤字に苦しむ米国。昔、ジャパン・バッシング。今、チャイナ・バッシング。