記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amazedkoumei
    amazedkoumei 『しかし考えてみてください。バグダッドやイラクやアフガニスタンの人たちは、ビデオを観ずとも、こういう光景を日常で目にしているのです。だから彼らの意見や認識を変えることはありません。私達が望むのは、この

    2012/03/24 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「どちらに転がるのでしょう? 予想は難しいです。だからこそ現在は面白い時なのです。ほんのちょっとした努力で、どちらに押しやることもできるのですから」

    2012/03/23 リンク

    その他
    t_mimori
    t_mimori なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか

    2011/02/11 リンク

    その他
    barlog
    barlog なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか (TED Talks) : Julian Assange / 青木靖 さん 訳

    2011/01/06 リンク

    その他
    hard_boiled06
    hard_boiled06 wikileaks入りたい。アメリカ軍のビデオは、アメリカ人の税金がそんなことに使われてると国民に知ってほしかったかららしい。

    2010/12/13 リンク

    その他
    massunnk
    massunnk 「きっかけは特にありませんが、中心的な価値観は…有能で親切な人間は犠牲者を生み出すのではなく犠牲者を助ける、ということです。これは父をはじめ、私が人生で出会った有能で親切な人たちから学んだことです。」

    2010/12/07 リンク

    その他
    yoshi84
    yoshi84 TEDの和訳

    2010/12/06 リンク

    その他
    hyoshiok
    hyoshiok 117 隠したいと思う人はなぜ隠したいと思うのだろうか。人々の知る権利について考える。

    2010/12/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu TEDの和訳。WikiLeaksマスター、ジュリアンへのインタビュー。ケニアやバグダッドの機密情報のリーク事例を紹介。ケニア選挙の結果を変えたそうで。「有能で親切な人間は犠牲者を生み出すのではなく助ける」

    2010/11/30 リンク

    その他
    kojosan
    kojosan [via:packrati.us]"なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか" http://bit.ly/f4ZZIj

    2010/11/29 リンク

    その他
    thase
    thase Julian Assange氏の顔がみれるのは、今のうちかも。

    2010/08/24 リンク

    その他
    daisukebe
    daisukebe 「私達が望むのは、このような行為に費用を払っている人たちの意見や認識を変えることです。」

    2010/08/24 リンク

    その他
    jamais_vu
    jamais_vu クリス・アンダーソンがWikiLeaksにインタビュー”小さな活動家の一団の方が機密情報をより多く公開できているなんて、世界の報道機関の仕事ぶりはまずいのではないでしょうか”

    2010/08/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >どんな情報が世界に重要で改革を達成させるのかという問いがありますね。様々な情報がありますが、組織が金をかけてまで情報を隠そうとしているというのは、その情報を世に出せば社会的利益があるという、よい目印

    2010/08/20 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki TED Talksでのジュリアン・アサンジ氏インタビュー日本語訳。組織拡大に伴い「ジャーナリスト的な作業を受け持つボランティアや資金を募る」のが課題。

    2010/08/19 リンク

    その他
    kahn77
    kahn77 ジュリアン・アサンジ自体が胡散臭いとする説もあるけど、純粋にある種の「使命感」を持っていると思う。

    2010/08/18 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 日本語の情報はまだ「もんじゅ」のビデオしかないが、2ちゃんねるよりフォーマルなリーク先として定着するか

    2010/08/18 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 話題のWikiLeaksマスター on TED

    2010/08/18 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam WikiLeaks自体を調べてから読み直す

    2010/08/18 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 北朝鮮とかの独裁国からのリークや中国などの人権侵害国からのリークがでてくればWikiLeaksの価値があると認めるけどなあ。日本人だから日本人拉致被害者の現状のリークと天安門事件の政権側の資料を望む。

    2010/08/18 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy ちゃんと漏らすこと。

    2010/08/18 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 あとで読む・見る。そもそもWikiLeaksというサイト自体を知らなかったのであとで探してみよう。

    2010/08/18 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe WikiLeaksで日本の情報がすっぱ抜かれたことってあるんだろうか?

    2010/08/18 リンク

    その他
    pho
    pho 「 会場の思いを代表して言いますが、ジュリアン、どうか気をつけて。健闘をお祈りしています。」同感。これは面白かった。

    2010/08/18 リンク

    その他
    yingze
    yingze 権力を監視する(キリッ /そろそろ足元すくわれそうなインタビュー

    2010/08/18 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 正義感か探究心か。

    2010/08/18 リンク

    その他
    ogijun
    ogijun あとで見ようと思ってたTED動画の翻訳!! めちゃありがたい

    2010/08/18 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr ジュリアン・アサンジのインタビュー訳 『ジャーナリズムは歴史的にそういうものなのです。』

    2010/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか

     なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか (TED Talks) Julian Assange / 青木靖 訳 2010年7月 クリス・アンダ...

    ブックマークしたユーザー

    • amazedkoumei2012/03/24 amazedkoumei
    • dai_hi_saru2012/03/24 dai_hi_saru
    • yadokari232012/03/24 yadokari23
    • katzchang2012/03/23 katzchang
    • kksg2011/10/23 kksg
    • yukipo20082011/08/31 yukipo2008
    • sessendo2011/08/25 sessendo
    • roosh2011/04/02 roosh
    • t_mimori2011/02/11 t_mimori
    • Seiji-Amasawa2011/01/08 Seiji-Amasawa
    • barlog2011/01/06 barlog
    • ikeike4432010/12/24 ikeike443
    • nanacochan2010/12/15 nanacochan
    • mochige2010/12/14 mochige
    • yuki_20212010/12/13 yuki_2021
    • hard_boiled062010/12/13 hard_boiled06
    • imaizumit2010/12/12 imaizumit
    • n-e2010/12/12 n-e
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事