タグ

2012年3月28日のブックマーク (11件)

  • “スーパーリロード”を実装した「Opera」v11.62が公開

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    もしかしOperaだけ無かった( http://goo.gl/6jV4c )の?>「キャッシュを無視してWebページをリロードする機能」
  • ブログ文化再興のためには、"念仏"的なものが必要 - そっと、はてなブログ

    先日、ブログ文化の再活性化の鍵は更新頻度である という話を書いた。そして、更新頻度が下がる原因の一つは、ブログ記事に求める完成度のハードルを高く上げすぎるからではないかと指摘した。 もちろん、個々のブロガーが自ら高いハードルを設定するのは良いと思う。しかし、ブログサービスの提供者が、「だいたい「プレゼンする人」くらいの人が書く人としての想定ユーザー」 とブロガーに対して高いハードルを示すのは、あまり得策ではない。完成度が低いからとブロガーが自粛して、書きかけのブログ記事の山を築く ことにつながりかねない。そもそも、「プレゼンする」くらいの能力を持ち、尚且つブログを書く時間的余裕があり、しかもブログというメディアでの発信にメリットを感じられる人とういのは、どれだけ存在するのだろうか?あまりターゲットユーザーを絞りすぎては 先細りになってしまう。 これからのブログのあり方として、「自らを鍛え選

    ブログ文化再興のためには、"念仏"的なものが必要 - そっと、はてなブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    相互扶助ムラとか方面ではなく、人に読まれたいけど読者はほぼ自分みたいな状況でも楽しめる"独り上手なブログ道"を模索してみたいんですよね。
  • 「ツインテールこそ正義」 全身全霊をかける「日本ツインテール協会」の熱い思い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ツインテール、それは遠く淡い、恋い焦がれた日の記憶を呼び覚ますヘアスタイル――ツインテール美女の写真を掲載し、その魅力を伝えるサイト「TwinTail Project Japan」。サイトを運営する日ツインテール協会の会長は、ツインテール推進に全身全霊をかけている。その熱い思いを聞いてきた。 「このままではツインテール女子が絶滅」 TwinTail Project Japan。サイトのアイコンには、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーカラーと同じ色が使われてる……ような気がする 日ツインテール協会は、メンズアパレルブランド「glamb」などを運営するLaugh Valley(ラフバレー)の古谷完代表(38)が、「個人の趣味」として2011年12月に設立した団体。古谷さんは経営者そして洋服デザイナー、フォトグラファー

    「ツインテールこそ正義」 全身全霊をかける「日本ツインテール協会」の熱い思い
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    J( 'ー`)し「カーチャンもツインテールにしてみました。ごめんね…」>「ツインテールにしているのは「子どもか学生くらいで、大人の女性はあまり見かけない」」
  • FTC、「追跡拒否」機能の法制化を支持せず

    米連邦取引委員会(FTC)は米国時間3月26日、 120ページに及ぶ報告書を公開し、LexisNexis、US Search、Reed Elsevierの子会社であるChoicepointといった「データブローカーによって保持されている消費者情報に消費者自身がアクセスできるようにする」新しい法律の制定を米議会に求めた。 しかし、2011年に提案された、ウェブ企業を対象とした「Do Not Track(追跡拒否)」法案については、FTCはより慎重で、「業界は著しい進展を遂げている」と述べた。 FTCは、業界が主導する取り組みであるDigital Advertising Alliance(DAA)が、参加企業の90%から自主規制原則に従うコミットメントをとりつけ、毎月9000億の広告インプレッションを供給していることを含め、「著しい」成果を達成したと述べている。DAAは、ブラウザの設定で消費者

    FTC、「追跡拒否」機能の法制化を支持せず
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    「2011年に提案された、ウェブ企業を対象とした「Do Not Track(追跡拒否)」法案については、FTCはより慎重」
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    ついに、「アニメ!アニメ!がブクマされにくいのは何でかね」問題 http://goo.gl/qrhj2 が解決へ!
  • 北京でクーデター?飛び交う噂の背後にあるもの:日経ビジネスオンライン

    3月16日から北京と広州に取材に行ってきた。その内容自体はいずれ某誌に書くのだが、ちょうど北京から広州に移動した19日夜に、北京で“クーデター”の噂が微博(ミニブログ)などで流れた。「長安街に軍用車両が大量に出現」だの、「街中、私服警官だらけ」だの、「中南海と釣魚台の迎賓館のところに外国人記者が集まっている」といった内容だ。 実際のところ、釣魚台迎賓館周辺は記者たちがたむろしていたのだが、それは6カ国協議再開を話し合うために北京入りしていた北朝鮮首席代表の張り番をしていたからであり、その夜に北京で軍用車両が大量に出動した事実はなかったようだ。だが、デマが出るには出るだけの背景もあるのである。その背景について、巷のゴシップを整理しながら考えてみよう。 周永康・政治局常務委員が渦中の人に “クーデターデマ”は微博上で、大手デベロッパーSOHOの潘石屹会長が「今晩は微博の様子がおかしい。ある種の

    北京でクーデター?飛び交う噂の背後にあるもの:日経ビジネスオンライン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    デマに説得力を持たせた、公安権力を掌握する周永康氏の不安定な立場。公安・武装警察・司法を管轄する政法委書記人事(開明派or強硬派)に注目、というお話。
  • 「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    ひさしぶりにガッツリとした初音ミクについての考察記事を読んで、自分でもちょっと書き留めておきたいな、と思いました。 http://d.hatena.ne.jp/NekotaInujiou/20120325/1332671483 初音ミクはすごい。そのことに異論のある人はもはやほとんどいないのではないかと思います。彼女のために何万というオリジナル曲が書かれ、それを何十万という人達が歌い、何百万人あるいはそれ以上の人達が聞いている。その広がりは国境も越え、彼女の歌声とキャラクターの創作に関わる人達は今も増え続けている。そんな存在はおそらく空前絶後でしょう。問われているのは、いったい何故彼女が、彼女だけがそこまで巨大な存在になることが出来たのか、ということですね。 私はそれは、初音ミクが不完全な存在だったからだと答えます。 歌声しか存在しなかったから、そこに物語を書き込む人達が現れた。声が少し物

    「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    ネットを漂う様々な創作者たちを憑依させた依り代、巫女的な存在だね>「初音ミクという存在を今の形に創り上げるその過程に関わった人の数の圧倒的な多様さ」
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    はてなが目指すべきはナンバーワンよりオンリーワンというつぶやきw>「メジャー化しないからこそ安心して適当なことが書ける」「気持ち悪さの純度は高い」
  • news - 不都合な検索結果 - I'm feeling unlucky : 404 Blog Not Found

    2012年03月27日12:30 カテゴリNewsCode news - 不都合な検索結果 - I'm feeling unlucky グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ Steven Levy / 仲達志・池村千秋訳 [原著:In The Plex] このニュースなのだけど… NHK NEWS WEB グーグル検索“人権侵害”の波紋 元ポルノ女優、Googleに「検索結果から消して」結果は… - NAVER まとめ 一般論なら私もこういう反応をするのだろうけど、Google論としてはそうも行かない。 はてなブックマーク - けんすうブックマーク - 2012年3月25日 これ、一見「Googleがひどい!」となりがちだけど、サイト側のほうが悪いので、サイトを訴え続けるほうが正しいと思う。サジェストを消したところで被害者は救済されないので、あまり意味がないのでは・・・。

    news - 不都合な検索結果 - I'm feeling unlucky : 404 Blog Not Found
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    続『魔法少年ペイジ★ブリン』。検索エンジンが邪悪を生むなら…現実主義になるしかないじゃない!というお話。>"Do more good than evil"
  • Tumblr の利用規約等が改訂。履歴も閲覧可能に

    米国時間、22日以降に Tumblr にログインすると下記のような画面がでて、新しい利用規約やプライバシーポリシーに同意してくれと言われるんですが (実際に使っている人は恐らく遭遇しているかと)、その中で面白いなと思ったのは、この利用規約等の改訂履歴は GitHubGitHub とは) ですべて確認できますよと案内されていた点。 この手の Web サービスに限らず、企業の Web サイトなどでもプライバシーポリシーや個人情報保護方針などを掲載するケースは多いですが、通常は改訂しても改定日を載せる、ニュースリリース等で 「○○について変更しました」 とアナウンスする程度で、文章内の変更箇所を細かく確認できるように掲載したりはしないことがほとんどですよね。 実際に細かい改訂部分まで読み比べる人も少ないのかもしれませんが、ユーザーに影響を与えるルールの変更履歴を、必要であれば誰もが簡単に追う

    Tumblr の利用規約等が改訂。履歴も閲覧可能に
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    ソースコードとかの共有・バージョン管理が出来るGitHub上で利用規約を公開することで差分確認も簡単。ギークっぽいシンプルでクールなやり方だ。
  • Six Apart ブログをはじめます-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    こんにちは。 シックス・アパートの広報ブログではお馴染み、マーケティングと広報を担当している高橋です。 今日から、シックス・アパートの中の人たちが伝えたい、共有したい情報を発信する「Six Apartブログ」を始める事にしました。 もともとはブログの会社であるシックス・アパートが、いろんな意味でド直球な「Six Apart ブログ」を2012年になってはじめました!と聞いてもなんかいろいろ違和感を感じる方もいるかもしれません。 「え?今さらシックス・アパートがSix Apart ブログを始めましたって?(笑)」みたいな。 これまでもシックス・アパートには広報ブログやTech Talkブログ、Movable Type.jpやTypePad ビジネスブログ、Zenbackブログなど、ブログを通して会社の中の人が情報を発信してきました。 しかしながら、こういったものはどうしても、企業としての情報

    Six Apart ブログをはじめます-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/28
    「もう少し自由で、そして属人性が高く、面白いコンテンツを発信」「イメージは企業内個人が企業内個人に向けて書くブログ」